カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アルハイ

2004/06/25 16:01(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 チャボウズさん

アルファードハイブリッドの適したセキュリティーを指導して頂きたいのですが、乗り逃げよりも車上荒らし対策を考えています。宜しくお願い致します。

書込番号:2960615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2004/06/28 10:46(1年以上前)

予算などの制限があれば教えていただけるとアドバイスがしやすくなります。工賃が店によって違うので多少の変動はありますが。

書込番号:2970613

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャボウズさん

2004/06/28 16:59(1年以上前)

インストーラさん返答遅くなり申し訳ございません。予算は7万以内で考えていますが、もっと出せば良いのあるのに・・ってことならば10万位までOKです。宜しく御指導下さい。

書込番号:2971480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/06/29 11:23(1年以上前)

車上荒らし中心ならば、VIPERあたりがいいかと思います。
650XV-Jあたりにフィールドセンサをオプションで付けられればいいかなと思います。予算的には厳しいかもしれませんが(フィールドセンサは)1度御検討ください。

書込番号:2974366

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャボウズさん

2004/06/29 14:05(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
バイパー650XV-J+フィールドセンサー良いですね。
うちの近所(千葉)だと取り付け工賃込み¥89,000(税込み)です。
もっと安いところありますかねー?

書込番号:2974834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/06/29 15:01(1年以上前)

東京近郊に住んでいないので値段などは詳しくは分かりません。
取り付け工賃込みでその値段ならば自分もいつも利用しているショップとたいして変わらないと思います。確かに安いほうがありがたいのですが、セキュリティーはインストーラーに任せてしっかりした取り付けをしてもらうほうがいいので、安さにこだわらずにやったほうがいいのでは?

書込番号:2974944

ナイスクチコミ!0


Mr,dekoさん

2004/06/30 02:56(1年以上前)

508Dもセッティングしだいで便利ですがON,OFFできるスイッチを付けて置いた方がいいと思います、とめる場所で反応が変わります。
あと、ボンネットピンも付けて置いた方がいいです。

書込番号:2977272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2004/07/01 16:56(1年以上前)

こん○○は、チャボウズさん。あとは、バックアップサイレンもお忘れなく。
私見ですが、OPでは、フィールドセンサーよりは、チルトセンサーを用いたいです。フィールドセンサーは、デリケートで、調整も大変だから、、、

書込番号:2982403

ナイスクチコミ!0


東京@黒アルさん

2004/07/03 00:03(1年以上前)

チャボウズさん、こん○○わ!

自分はガスアルですが・・・。
もし、徹底的にやるなら、徹底的に、中途半端なら量販店等で扱っているもの
とかでも変わらないような気がします。
もちろん、付随する機能とか色々有るとは思いますが・・・。
しっかりやるつもりで居るのなら有る程度の出費は覚悟して
やるべきじゃないかと思います。
車が盗難に遭うと色々な面で苦痛を味わいますし・・・。

インストーラーさんの言うように安さではなく、いかにセキュリティ機器を
生かした方法で施工してもらえるかにこだわるべきだと思います。
しっかりとした知識があるなら別として、DIYは素人には御法度かもしれません。

書込番号:2987335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/04 01:54(1年以上前)

どんなクルマでもそうですが、車上狙いでガラスを割られ、
ドアを傷つけられ、ダッシュボードやパネルを壊されて
オーディオやナビをゴッソリ盗られれば
直すのに数十万〜百万円以上になる場合もあります。
証拠隠滅に消化器を撒かれたら修理どころではありません。
そうなれば精神的なショックも小さくはないでしょう。

そう考えればセキュリティーなんて安い物ではありませんか?
個人的にはアルファードクラスのクルマなら
セキュリティーに数十万円をつぎ込んでも惜しいとは思いません。
あまり安さには拘らない方が良いと思います。

勿論、高いからと言って製品が良い訳ではないし、
インストーラーの腕が良いと言う訳でもありません。
クルマや使用環境、用途により最適なシステムは異なります。

どうせ付けるなら、しっかりしたシステムを
製品のカスタマイズを含めて確実に取り付けの出来る
腕の良いインストーラーに依頼して下さい。

書込番号:2991132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2004/06/23 14:25(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 89906777さん

ホーネット260GとSQ5000で迷ってます。だれか、このふたつについてお勧めとかありましたら、教えてください。

書込番号:2953429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/06/23 13:12(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 taka4797さん

昨日、アギュラスVE-S70Rを取り付けました。
このリモコンってセキュリティー作動中で電波が届くとこに居てもリモコンには何も表示されないのですか?
表示されるのは異常があった時だけなんですか?
説明書によると作動してないときは緑に点滅して作動中は赤く点滅するような事が書いてあるんですが…。
凄く気になってるんで教えて下さいm(__)m

書込番号:2953274

ナイスクチコミ!0


返信する
モルツ100さん

2004/06/23 14:10(1年以上前)

充電中は、監視状態に応じた緑か赤のLEDが点きますが、携帯時はなにも点きませんね。アラームで衝撃など受けると点滅していますが、うろつき程度では2秒くらいで消えます。いろいろ自分でテストすると分かりますよ。

書込番号:2953401

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka4797さん

2004/06/23 20:18(1年以上前)

そうでしたか。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:2954308

ナイスクチコミ!0


モルツ100さん

2004/06/23 21:21(1年以上前)

センサー感度調整用ボリュームが三つあります。
窓を軽く叩いてみたり、車の側をうろついてみたり、窓から手を入れて振ってみたりして、
センサー感度を調整してみてください。やりかたは、メモリ位置を覚えて、もう少し上かな。。。もう少し下だな。。。という感じで調整しました。

書込番号:2954548

ナイスクチコミ!0


モルツ100さん

2004/06/23 21:22(1年以上前)

訂正:メモリ=>目盛り の間違い。訂正します。

書込番号:2954552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2004/06/30 22:03(1年以上前)

先日購入しましたが、距離は抜群に届きますね。
カーモニ500の3倍以上。
ただ、感度が悪すぎ、うろつきの検知ができません。
また、衝撃もかなり叩かないと鳴りません。
この点は、カーモニ500のほうがかなり感度
が上です。現在、正常かどうか修理に出しています。

書込番号:2979827

ナイスクチコミ!0


モルツ100さん

2004/07/01 16:52(1年以上前)

カーモニ500を使った事がないのでわからないのですが、私のVE−S70Rは、初期設定だと反応しすぎなので、ボリューム感度を絞っています。
側を直線的に通過だと反応せずに、往復するようなうろつき状態で反応します。機器や設置状態による差異があるのかもしれませんね。

書込番号:2982395

ナイスクチコミ!0


ハンドルネム(必須)さん

2004/07/05 19:03(1年以上前)

ほんとによく電波届きますよね、関心します。
あと、携帯中の件ですが、FUNCボタンを2回押すと、作動中なら音楽なりますよ。電波とどいてなければ、ピーピーです。

書込番号:2996976

ナイスクチコミ!0


こうた〜さん

2004/07/05 23:53(1年以上前)

はじめまして、私はカーモニ500を購入してあまりの通信距離の短さに耐え切れず、すぐにアギュラスVE-S70Rに買い換えました。

カーモニは最初機器の不具合かと思いメーカーに問い合わせてみて、代替品を送ってもらいましたが全然距離は変わらなかったので、これじゃ役に立たないと思い買い替えを決心したんです。

見通し2.5キロは全く届きません。
全く何も無い農道で200メートルも届かないんですから・・・
メーカー曰く、障害物や車種、磁場の影響で通信距離は変動します。
だそうで・・・

磁場はともかく、何にも無いところでカーモニは外に出して実験したんですけどね。

とにかく通信距離が短くちゃアンサーバック機能付きの意味が無いので
通信距離では好評のアギュラスVE-S70Rを買いました。
確かにカーモニより断然飛びます!
実用的な通信距離だと思います。

センサーの調整は難しいですね。
風がひどいときとか誤動作してましたから。

書込番号:2998342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 スクリーマ?さん

スクリーマー800DXとSQ2000で悩んでおります。

特に、スクリーマーの情報があまりありませんので、
使い勝手、意見のほう誰か教えてください。m(__)m

書込番号:2947876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2004/06/22 13:09(1年以上前)

こん○○は、スクリーマ?さん。
プロテクタのHPに、スクリーマーの製品説明がありますが、スターターカット(車両盗難防止)機能がありません。
セキュリティの目的が、車上荒し防止であれば、スクリーマーでもある程度効果があると思いますが、車両盗難防止であれば、SQ2000しか選択肢がありませんね。(私見ですが、車上荒し防止でもSQ2000を選びたいです。)

書込番号:2949506

ナイスクチコミ!0


スレ主 スクリーマ?さん

2004/06/23 00:30(1年以上前)

VOXY大好きさん、回答有難うございました。

 スクリーマーが通販モデルなので私でもDIYできそうかなと思ったのですが…しかも安価ですし。

ご意見を参考にSQ2000に決めようとと思います。

 1ヶ月前にアパート駐車場で車両盗難後に、ナビ無しで帰ってきた
ノアに付けようと思います(^_^;)

書込番号:2951905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

持ちこみ品の工賃について

2004/06/21 15:20(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 G・マクフライさん

現在カーメイト製スーパーバリケードSQ5000を検討しております。
近郊のカーショップさん、ディーラーさんにお願いすると、本体工賃税込みで¥80000弱といったところであります。
通販などで買うと¥45000〜50000(ハーネス込、税込)ですので工賃¥15000くらいで対応して頂けるショップはないものかと探しております。
埼玉県の草加市、越ケ谷市、川口市、岩槻市近郊でセキュリティに詳しく配線などしっかりインストールして頂けるお店はないものでしょうか。
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたらお願いしますm(__)m

書込番号:2945979

ナイスクチコミ!0


返信する
ボルテックスユーザさん

2004/06/21 23:22(1年以上前)

茨城のオートバックスに来られれば、7万円を切る値段で取り付けられますよ!
といっても、おいらを通さないと無理ですけど...。

書込番号:2947793

ナイスクチコミ!0


DO−FIXERさん

2004/06/22 14:30(1年以上前)

MAXイエローハットは以前、SQ5000のバーゲンをしていました。工賃込み5万です。今はどうかわかりませんが、同じ埼玉ですし、一度確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:2949689

ナイスクチコミ!0


ARUTTさん

2004/07/02 22:38(1年以上前)

http://www.showing.co.jp/
↑こちらの店に、メールまたは電話で問い合わせてみてください。
期待通りの回答があるでしょう。
(但し、場所は千葉になりますが・・・)

書込番号:2986947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯連動型モノ

2004/06/20 22:07(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 赤い馬馬さん

あまり、よそにも情報ないので是非教示いただきたく思います。

今検討しているのは 携帯連動型システムのアイモビセス 200CG
http://www.apex-c.co.jp
と松下電工 オートポリスVDF2051
http://dmedia.mew.co.jp/nais-automotive/autopolice2/feature.html
のダブル装着を検討しています。最終的にはココセコムも導入予定です。 これらについて使用されている方あるいはご意見お持ちの方おられましたら教示くださいませ。

聞きっぱなしもアレですから今 アイモビセスの最上位機種(100J)
が普通は工賃込みで18万ぐらいするのですが福岡近辺の方でしたら
福岡のショップがモニター募集しているのでなんと工賃込みで59000円だそうで、、、 いいなあ。東京ではないかな、、、ハア
ご参考までに。 ヤフオクで検索すれば出ます。

あと、いわゆるバッテリーですがやっぱりあがりやすくなるのでしょうか?







書込番号:2943637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る