カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うろつき機能

2004/06/20 02:36(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ポポポポポン!さん

現在純正のセキュリティーを付けているのですが、安価でうろつきに反応するセキュリティーが欲しくて検索したところカーモニ500かユピテルのVE-S30、VE-S42が候補なんですがユピテルのVE-S30、VE-S42って安価なだけに誤作動多いのですかねぇ??後VE-S30、VE-S42の違いがHPでみても良くわかりません(^^;

書込番号:2940509

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオバさん

2004/06/22 17:41(1年以上前)

>VE-S30、VE-S42って安価なだけに誤作動多いのですかねぇ??
何をもって誤作動と言うのかにもよりますが、それ以前に所詮は車内で
アラームが鳴るだけですから、周りに迷惑掛かるほどではありません。
他の方の書き込み(カーモニ500、ユピテルVE-S70R)にも使用感など
がありましたよ。掲示板の中を捜されてはいかがですか。
>後VE-S30、VE-S42の違いがHPでみても良くわかりません
HP見ればわかると思いますが・・・
リモコンの有無と本体のカラーが違うだけです。

書込番号:2950181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンサーバックリモコン

2004/06/19 23:18(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 カリフらさん

最近VIPERを取り付けたんですが、やっぱりアンサーバックリモコンは必要かなと思いまして。そこでリプレイヤーかFORCEのF-PAGEの購入を考えています。どなたか使っている方がいましたら使い勝手等教えてください。

508Dのフィールドセンサーの使い勝手も教えていただけたら幸いです。

書込番号:2939804

ナイスクチコミ!0


返信する
ボルテックスユーザさん

2004/06/20 13:39(1年以上前)

VIPERいいですね〜。
アンサーバックは、あると便利ですね。
電波が届かない場所にいるとあまり意味のない物ですけど...(^^;

508Dは、調整が難しいですよ。
隣の車のドアが開いた時に反応しちゃったりと、かなりの微調整をしなくてはいけません。

書込番号:2941883

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリフらさん

2004/06/23 14:14(1年以上前)

ボルテックスユーザさん、ありがとうございました。
VIPERの使い勝手は良いんですけど、リモコンがなんとも…。
なのでアンサーバックリモコンを考えたんですが。
508Dもやっぱり調整難しいんですね。
10円パンチ対策等、いたずら対策にはどれ位の感度が良いんですかね?

リプライヤーと508Dと561(エンジンスターター)のどれを取り付けるか迷ってるんですよね。

書込番号:2953409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オープンカーの場合は?

2004/06/19 16:31(1年以上前)


カーセキュリティ

みなさんはじめまして。オープンカーのセキュリティーで煮詰まっています。近くのショップに相談してみたのですが、特殊ですねーとあまり真剣に対応してもらえませんでした(初めから期待していませんでしたが)。高速を使って片道3時間くらい走れば専門ショップには行けそうなのですが、その前に皆さんのご意見がうかがえればなと思い書きこみさせてもらいます。

セキュリティを着けようと思っている車は、週末たまにドライブなどに使い、それ以外は自宅ガレージです。車には幌、ドアはありません。ボンネットやトランクを含め、ロックというものは無く、ボタンやフックで止めています。フロントウィンドー以外の窓はありません。出先での駐車中はトノカバー(運転席と助手席をカバーする簡単な幌)をかけます。オーディオやナビなど取られる物は一切ありません。こんな車ですが、ドライブ先での食事や宿泊で車から離れる時が有るので、いたずら防止(車に近づかせない、触らせない)をメインに、次に車両盗難防止ということで考えています。

他の方の書きこみやいくつかのHPを参考にして、フィールドセンサーさえ着けられればいいのではないかという結論に至り、であれば、バイパー350HVJ+508Dでいいかなと思っています(妻用と私用でリモコンは最低2つ必要です)。

しかし、そもそもフィールドセンサーでいいのでしょうか?フィールドセンサー本体はダッシュボード(といってもボディーの一部ですが)かセンタートンネル付近しか取り付け位置が無く、調節が難しそう、LEDなどの光物がいいのか、でも光物では、突撃してくるおいちゃんおばちゃんがきんちょ(^_^ゞ失礼)は排除できなさそう、やっぱり508Dか、もっといい機種があるのでは…と、悩んでいます。

それともう1件教えてください。車に異常が発生した場合、350HVJ等についているボタン式のリモコンにその異常を伝える機能(これがアンサーバックですよね)はあるのでしょうか。予算次第ではリモコンの一つを液晶付きのアンサーバック(できればFORCE=デザインが好み)にしたいのですが、組み合わせできるのでしょうか?

予算は本体だけ工賃無しで3万ぐらいだと嬉しいのですが、5万円が精一杯です。
長々とすみません。どんなことでもいいのでアドバイスなどいただけると嬉しいです。

書込番号:2938370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2004/06/20 21:06(1年以上前)

RTRT さん初めまして。

>幌、ドアはありません。ボンネットやトランクを含め、ロックというものは無く、ボタンやフックで止めています。

私は、上記の条件を満たした?、スーパーセヴンに乗っています。
95年に購入して、10年近く乗っています。走行距離は7万キロを超えています。(エンジン2機目)キャンプ場を利用した、日本一週も行いましたが、いたずらの経験はありません。 セヴンのオーナークラブの人達も、悪戯の経験は少ないです。 セキュリティなんかつけていません。

>車に近づかせない、触らせない
これは流石に不可能ですが、周りにギャラリーが出来る事で、逆にいたずら防止になっていると考えるようにしています。

ガキんちょが、エキマニ、マフラー部分に乗っかって覗き込んでいる場面や、おやじが磨いたアルミパネルに触り、指紋べたべたなんかには遭遇しましたが、当人に悪意はないでしょうから我慢我慢。

何をつけようと(海外製品の火炎放射機のセキュリティは別として)、突撃してくるおいちゃん、おばちゃん、がきんちょの防止は難しいでしょうが、その人達自体が、盗難やいたずら防止の役に立っています。

書込番号:2943344

ナイスクチコミ!0


DCOE45さん

2004/06/21 05:26(1年以上前)

はじめまして。508はセッティングが難しいかもしれませんが、貴兄の目的であれば試してみる価値はあると思われます。508のセッティングがうまくはまらなくても、350本体である程度のことはできると思われますし。508がうまく行けばラッキーダメだったら足車にまわすとか?ということで(^^) 貴兄の車事情を考慮すれば初期投資として妥当ではないでしょうか?でも、高速を走ってショップにご相談することをお勧めしますよー(^^)
実は私もそれらしきものに乗ってますが、やられてからでは遅いので、なんだか考えるようになってきました。出先でたびたびギャラリー相手は大変ですもんね。私はいつもいつも暑くないかとか寒くないかとか排気量とか値段とかで辟易してます(^^;) もしも設置されましたら、結果報告頂けると助かりまーす。
それとスーパーセブン様!7万キロで2機目とは大変ですねー。レースもやっていらっしゃるんでしょう?私の周りのオーナーズクラブの方々は文字どおりownばかりか、レースばかりで一緒に走ってくれないので困ってます!カツを入れてやって下さい!ではでは(^^)

書込番号:2944813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーモニ500とVE−S70R

2004/06/18 19:18(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 車初心者777さん

カーモニ500かアギュラスVE−S70Rのどちらにしようか迷っています。月極駐車場に止めるので、うろつきセンサーで隣の車に乗ろうとしている人に反応して迷惑をかける(警告音を発する)のを避けるにはどちらの方がよいでしょうか。
VE−S70Rはセンサーの破壊や断線もリモコン通知されるようですが、カーモニ500はセンサー破壊されたらリモコンには通知されないのでしょうか。

書込番号:2935267

ナイスクチコミ!0


返信する
モルツ100さん

2004/06/18 20:19(1年以上前)

どちらもそうだと思いますが、密閉した室内で100dbクラスの警報は比較的外には音が大きくでません。
S70Rなどは、外付けサイレンが発売予定になっていますが、エンジンルームなどにサイレン付けないと周囲を驚かすほどの音にはなりませんね。

書込番号:2935398

ナイスクチコミ!0


モルツ100さん

2004/06/18 20:25(1年以上前)

補足になりますが、雨、風などへの誤動作への観点から、超音波(音)センサーより、マイクロ波(電波)方式へ一票と投じたいと思います。

書込番号:2935416

ナイスクチコミ!0


初セキュさん

2004/06/21 10:57(1年以上前)

カーモニ500を検討してます。
うろつきセンサーの誤動作は多いでしょうか?
オートセキュリティー機能に魅力を感じておりますが、ドップラーセンサーをOFFにした場合はオートセキュリティ機能も使えなくなりますか?
また、オートセキュリティで解除になる時の距離ってどの程度なんでしょう?
少し離れた場所からキーレスでドアロックを開けたり、スライドドアを開閉する場合は、手動で先にセキュリティの解除をしなければなりませんか?

書込番号:2945319

ナイスクチコミ!0


ハイエースの男さん

2004/07/08 21:48(1年以上前)

私は カーモニ500付けています。
うろつきは 3段階 L,M,H とあり ワゴン車なので Hにしていますが、誤作動は多く 良くリモコンが鳴いてます
Mにすると オートセキュリティーの感度が落ちて 窓の側で手を振っても解除にならず 手動で切ってます  離れる際は便利なんですがね。参考になりましたか?

書込番号:3008796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2004/06/17 17:03(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 やま蔵さん

ステップワゴン現行型にカーメイトSQ5000を付けたいと考えておりますが、スターター機能が使えないと言われましたが本当でしょうか?自分で取付も可能でしょうか?教えて下さい。

書込番号:2931550

ナイスクチコミ!0


返信する
DO−FIXERさん

2004/06/17 23:28(1年以上前)

ステップワゴンにはスターターも使用可能だと思いますよ。メーカー適合サイトで確認しました?イモビ付だと思いますので解除アダプターは必要でしょう。取り付けは慣れてる人で2時間くらいじゃないでしょうか。内装をバラせる人なら半日もあれば完成するでしょう。でもセキュリティの取り付けはある程度のノウハウは必要かと思います。

書込番号:2932964

ナイスクチコミ!0


なんかな〜さん

2004/06/18 15:51(1年以上前)

ってことh、イモビが死んじゃうって事になるんですか?

書込番号:2934812

ナイスクチコミ!0


9977888さん

2004/06/18 17:07(1年以上前)

イモビバイパスを使えば死なないんで無いの??

書込番号:2934977

ナイスクチコミ!0


DO−FIXERさん

2004/06/19 01:25(1年以上前)

エンジンを掛ける瞬間だけ純正イモビ解除するユニット。それとSQ5000にもイモビは付いています。

書込番号:2936504

ナイスクチコミ!0


スレ主 やま蔵さん

2004/06/19 09:58(1年以上前)

大変参考に成りました。どうも有り難う御座いました。

書込番号:2937260

ナイスクチコミ!0


Mr,dekoさん

2004/06/28 04:51(1年以上前)

現行の最新のステップワゴンはイグニッションより先にイモビに信号が入らないとエンジンがかからないのでイモビバイパスに先に信号を出せるセキュリティで無いとかからないと思います。

書込番号:2970182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIY

2004/06/15 20:17(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 DIY取り付けさん

@カーメイトSQ5000
Aユピテル VE−S1000
以上のどちらかで考えています。自分で取り付け出来る方を購入しようと思ってるんですが・・・出来るのものでしょうか??
前にナビの取り付けで無茶苦茶された事があったので・・・出来れば自分でやりたいのですが。
購入前に取り付けの説明書とか、見る方法ってないですかねえ??

書込番号:2924948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る