カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

追跡システムについて

2004/05/17 04:05(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ユウ美さん

こんど国産の中古車を買う予定なのですがセキュリティの種類で
車が盗まれた時追跡してくれるシステムみたいのはあるのでしょうか?
昔PHSとかであったような気がするのですが出来ればセキュリティシステムで
そういうのがあったらなーと思いまして。あとエンジンスタータって役に立ちますか?
最近アイドリング禁止とかのところがあっったりして不安なので^^;
よろしくおねがいします。

書込番号:2817413

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/05/17 06:31(1年以上前)

ココセコムのことですかね。
「ココセコム」で検索すれば出てきますよ。

エンジンスターターは個人的には長々アイドリングするのが嫌いなので、エンジンかけたらすぐ出発するので必要ないですね。

書込番号:2817472

ナイスクチコミ!0


yasu_takeさん

2004/05/17 09:14(1年以上前)

KATO-DENKIのTERRA SYSTEMUもありますね。

書込番号:2817685

ナイスクチコミ!0


DO−FIXERさん

2004/05/17 17:20(1年以上前)

カーメイトのバリケードシリーズにもありましたよ。
携帯に電話とメールで通報してきてPCにて現在位置の検索ができたはずです。
エンスタは住んでいる地域にもよるでしょう。雪国では必需品ですし。
でも夏場の暑い時なんか乗り込むまでにエアコンが効いているとマジ助かりますよ!

書込番号:2818773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウ美さん

2004/05/17 22:26(1年以上前)

みなさんいろいろ教えていただいてありがとうございました。
みなさんの教えてくれたものを中心に検討してみます。m(_ _)m

書込番号:2820036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アギュラス

2004/05/15 14:08(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 トコロテンコさん

どなたかアギュラスのいずれかの機種を誤使用の方はいらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら効果というか使い勝手をおしえてください。よろしくおねがいします。

書込番号:2810027

ナイスクチコミ!0


返信する
誤字ラさん

2004/05/15 15:41(1年以上前)

>誤使用の方はいらっしゃいませんか?

正しく使ってる人に聞いた方がいいです

書込番号:2810274

ナイスクチコミ!0


釣りだと思うけどさん

2004/05/15 21:50(1年以上前)

御使用の誤変換だと思う。

書込番号:2811395

ナイスクチコミ!0


風邪気味です。さん

2004/05/16 00:24(1年以上前)

アギュラスのS7000ってのを使ってます。 調整が難しいけど、うまく調整できると安心ですよ。ユピテルはもともと電波系には強い会社なので、車の周囲を電波を使って監視してます。感度が強すぎると、警告ばっか言ってうるさいですが、車体すれすれとか明らかに接近してきてる場合を想定した調整ポイントで設定できると、そういうこともなくセキュリティーとしてはほかのものより、群を抜いてると思います。私は付けていませんが、ほかにオプションとして、傾斜センサーとかボンネットセンサーとかあるらしく、そういうのをつけると尚いっそう良いらしいです。
場所によってセキュリティー度を設定できるので、場所によって鳴らしたくないところとかは、リモコンだけに送信され鳴らない設定もできます。
3段階?くらいレベル設定ができるので、使い勝手は良いです。

書込番号:2812126

ナイスクチコミ!0


おーしゃんだよさん

2004/05/16 09:32(1年以上前)

7000使っているのですが警報解除でドアロックを閉じたままにする方法はないのでしょうか?そこが不便で困っています

書込番号:2813124

ナイスクチコミ!0


裕二☆さん

2004/05/16 11:43(1年以上前)

2720338のところにも書きましたが、S1000を使っています
センサーを取り替えてもらってからは、調子いいですよ
大雨には誤作動しましたが、感度調整でなんとかなりそうです
取り付けは必要最小限なら、電源のみの配線で動作するのでDIYでも簡単です
周辺のうろつきでリモコンに通報してくれるのでおすすめですよ

書込番号:2813587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

当て逃げ

2004/05/14 07:14(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 かず0525さん

R34スカイラインに乗っています。
駐車場での当て逃げ(リアバンパーにマフラーが刺さった跡)にあいました。
当たった高さから見ると車高の高い4WD車。
当て逃げ対応しているセキュリティーとかってないのでしょうか?
衝撃を関知して発報するものとか。

書込番号:2805941

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/05/14 07:42(1年以上前)

地震でもなったりして・・・

書込番号:2805962

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/05/14 08:28(1年以上前)

まぁ金かければ不可能ではないでしょうな。
探偵でも雇って常に監視させたりとか。
もしくはご本人様がクルマの中で生活するとか。

書込番号:2806012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/14 08:28(1年以上前)

仮に有ったとしても逃げられたら意味無い。
車内に監視カメラでも設置して撮るしかないかな〜

書込番号:2806013

ナイスクチコミ!0


インストーラー?さん

2004/05/14 10:36(1年以上前)

簡易型以外のセキュリティーは最低ショックセンサーが搭載されているので当て逃げなどの衝撃で発砲させることは可能です。
ですが当て逃げなのでZZ-Rさんが言われているとおり逃げられたらそれでおしまいになってしまいます。ただ、警報がなるので運がよければ目撃者などがいることも期待できるかも。

書込番号:2806227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/14 16:36(1年以上前)

いっそ発砲でもしない事にはどうしようもないです。

書込番号:2806938

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/05/14 20:05(1年以上前)

ウマイ。

のぢさんが駄洒落とは又珍しい。
なんか嬉しくなっちゃいます。

書込番号:2807465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/14 23:40(1年以上前)

どうしようもないかなぁ
衝撃センサ赤外線カメラとかでもよいかな?

アラームはかなり無意味
感度がいいと周りからうるさいだけで誰も見向きもしないし
腹立って壊されたら逆効果だし。

書込番号:2808282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/05/15 02:44(1年以上前)

CLIFFORDやVIPERにはオプションでフィールドセンサーがありますね。
センサーの感度調整によってはクルマに近づくだけで
威嚇の警告を発するそうです。

主にクルマの内部を覗き見て、
車上荒らしを企む輩を撃退するのが目的と思いますが、
当て逃げには殆ど無意味ですね。

当て逃げされそうな場所への駐車は避けるしかないのでは?

書込番号:2808843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2004/05/13 16:29(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 弓ちゃんさん

バイパーを取り付けて1年になります。しかしフィールドの感度が季節ごとで違うような気がします。皆さんはどうですか?あと雨にフィールドは反応するものなんでしょうか?雨の日にボイスがなっていたんです。しかし昔のバイパーと違い600ESP2は警告は後で確認できません。友達の娘の初期のバイパー800は警告でも室内のランプで確認できるのに私のはできません。だからショックセンサーが反応しているのかフィールドが反応しているのかわかりません。詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:2803715

ナイスクチコミ!0


返信する
インストーラー?さん

2004/05/13 17:26(1年以上前)

自分もフィールドセンサー付けてますが、季節によって感度が変わります。後、風が強く吹いている時とそうでないときも変わります。雨粒での反応ですが大粒の雨などでは反応します。ただし、感度調整しだいですが。

書込番号:2803862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーモニ500について

2004/05/12 11:59(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ミシシッピんさん

ただいまカーモニ500の購入を検討しています。
理由としましてはうろつきにも効果があるとのことで。
それに予算もあまりなく工賃がかかるようなものではちょっと。
ですが一つ気になることがあります。
カーモニ500のうろつき撃退の機能ですが、感度の設定にもよるとおもうんですが車の後方にも有効なのでしょうか?
駐車場の配置上、登校する小学生や散歩している方などさまざまな人が車の真後ろをとおるのでいちいちなるようでは問題なのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2799836

ナイスクチコミ!0


返信する
エルセオぱーるさん

2004/05/12 18:57(1年以上前)

私は1BOXで感度中で使用しましたが。後ろ1メートル位反応しました。
ある日スーパーの駐車場で前向きで止めたところ、通路を通る車に反応して、リモコンブルブルしっぱなしでした。かといって感度低だと運転席横ぴったりでも反応しないし。でもリモコンですぐに感度設定できますのでうるさい時はオフでいいでしょ。でも触っても無い隣の車に警告されるとあまりいい気分ではないですね。私は隣にとめて乳母車下ろしてるだけなのにうろつきとは失礼なって感じですよね。

書込番号:2800765

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミシシッピんさん

2004/05/13 11:43(1年以上前)

エルセオぱーるさん、どうもありがとうございました。
設置場所を多少かえたりするともしかしたらそれによっても調整できたりするのかもしれませんよね。
早速注文します。

書込番号:2803147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

508D2段階フィールドセンサー取付位置

2004/05/11 22:12(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 sasakura_1980さん

バイパー用センサーの508D2段階フィールドセンサーですが、何処に取り付けるのが良いのでしょうか?
円状に張り巡らされるということはルームランプのあたりがよさそうなのですが、普通は何処に取り付けるのでしょうか?
ルームランプの裏側に入れても、問題なく作動するのであれば見栄えも良いのですが・・・
天井にセンサーってのもかっこ悪いかな?とおもいまして・・・
アドバイスお願いいたします。

書込番号:2797841

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sasakura_1980さん

2004/05/11 22:30(1年以上前)

ちなみに、車種はエクストレイルです。
電波は、じゅたんやプラスチックなら通るんでしょうか?
鉄板はむりかとも思いますが・・・
お願いいたします。

書込番号:2797952

ナイスクチコミ!0


E39にRS3.5さん

2004/05/13 05:24(1年以上前)

はじめまして。508Dですが、セッティングが結構シビアなので自分の好みに合わせるのにいろいろな場所で試してみるのがよいと思います。
ルームランプの場所にも寄りますが、隠す場合には感度は鈍くなりますし、ダイヤル調整も手軽にできなくなります。
また、民間駐車場などでは隣の車に乗降する人に反応することになりますので、ON/OFFのスイッチをかませてあげると便利ですね!

書込番号:2802569

ナイスクチコミ!0


sasakura_1980@Kaishaさん

2004/05/13 10:22(1年以上前)

E39にRS3.5さんはどちらに取付けていますか?
いろいろ調べていくと、フロントに取付けた方が良さそうですね。
後部のセンサーが結構敏感なようですので・・・
週末にいろいろ、挑戦してみます。

書込番号:2802987

ナイスクチコミ!1


エルグランドハイウェイスターさん

2004/05/14 21:45(1年以上前)

sasakura_1980@Kaishaさん508Dは半球状に監視して、いるようですが後方が感動がいいということですが、センサに前後はあるのでしょうか?

書込番号:2807753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る