カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 他社のエンスタ

2013/01/22 23:05(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO intelligent 001

クチコミ投稿数:1件

現在、現行エスティマに乗っています。
こちらの商品は他社(comtec製)のエンスタに取付可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればご教授願います。

ちなみに取付しているエンスタはWR710PSになります。

書込番号:15657247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 未だにカー用品店で見掛けない310V

2013/01/04 20:02(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 310V

クチコミ投稿数:21件

昨年発売の新モデルなのにどこの店舗へ行っても300Vばかりで新モデルが展示されていません。あまり需要ないんでしょうか?

書込番号:15570453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/05 00:23(1年以上前)

真剣に考えてる人の場合、カー用品店で取付依頼する人はまず居ませんね。
製品の機能も大事ですが、取付がマニュアル通りでは台無しです。
専門のセキュリティショップに行きましょう。

書込番号:15571895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/01/05 17:44(1年以上前)

全く回答になってない回答をありがとう。感謝の意を込めて・・

書込番号:15575394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/01/06 17:10(1年以上前)

>OTZ氏


少なくとも私がいつも利用しているSABでは、そのような低レベルな取り付け方はしないのであしからず。

書込番号:15580865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

配線図

2013/01/04 18:21(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:11件

配線図がなければ、取り付け出来ないのですか?カーナビ位なら取り付けはできますが…
この機種は無理ですかね〜
あとアルファードどには、取り付け出来ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15570027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 HORNET 300VのオーナーHORNET 300Vの満足度4 Hiroaki’s blog 

2013/01/04 22:34(1年以上前)

配線図がどちらを指しているのか分かりませんが
恐らく車両の配線図だろうという前提で書きます。
(セキュリティの配線図は買えば付いてくるので)

配線図がなくても車に対する知識とテスターがあれば不可能ではありませんが
非常に大変な思いをすることになると思いますので
車両の配線図は必須と考えて差し支えないと思います。

ちなみにオークションなどで売られているものは
車両を申告して配線図などの情報も貰えるものが多いので
メジャーな車種なら問題ないと思います。
もちろんアルファードにも取り付け可能です。

最後に注意点として幾つか上げておきます。

配線図があって取り付けが出来ても、セキュリティに詳しくなければ
付いてるだけ状態になると思います。

ショックセンサーの効果的な取り付け場所。
本体が発見されにくい取り付け場所。
オプションの選択や取り付け場所。
(オプションのボンネットセンサー、バックアップサイレンは費用対効果が良い)
などなど、専門的な知識があるかどうかで、同じ機種でも性能に差が出ます。

但し専門業者に頼むと、結構なお金を取られるので
DIYで勉強しながら知識を身に付けていくのも悪くないと思います。
(カー用品店での取り付けは素人レベルと同等と考えて問題ないです)
付いてるだけ状態であっても、付いてない状態に比べれば雲泥の差がありますので考え方次第です。

書込番号:15571284

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品は・・・

2012/12/25 22:09(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:107件

NBOXカスタムに使えますか?
外から分かるように警告灯はありますか?
配線はコンパクトですか?
車の傾斜に対するセキュリティはありますか?


最近、タイヤが盗られて凹んでいます。
おすすめの製品があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15529559

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 HORNET 300VのオーナーHORNET 300Vの満足度4 Hiroaki’s blog 

2012/12/25 22:46(1年以上前)

>NBOXカスタムに使えますか?

キーレスで施錠・開錠した時にハザードが点滅する車なら基本的に接続できます。
(今時の殆どの車は接続できます)
念のため、購入前に取り付け店に確認してください。


>外から分かるように警告灯はありますか?

警告灯は付属していますが、取り付ける場所によっては見えません。
付属の警告灯はLED1個なので、一般的によく見る複数のLEDが左右に点滅するようなものが欲しいのであれば、オプションで購入・取り付けしてもらう必要があります。
(スキャナーといいます)


>配線はコンパクトですか?

質問の内容から、恐らくご自分で取り付けはされないと思いますので、配線の心配はしなくていいと思います。
(ご自分で取り付ける方はある程度の知識をお持ちなので、このような質問はされないと重いましたので)


>車の傾斜に対するセキュリティはありますか?

オプションを購入・取り付けしてもらえば可能です。


>おすすめの製品があれば教えてください。

値段でピンからキリまであるので、予算が幾らくらいとか、どこまでのセキュリティを求めているかで様々です。
ちなみにこの製品を上に書いたオプションを付けて、割といい加減な配線のカー洋品店で取り付けてもらって3〜4万はすると思ってください。
(値段はお住まいの地域や店舗によって前後すると思います)

書込番号:15529754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/12/28 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。

>値段でピンからキリまであるので、予算が幾らくらいとか、どこまでのセキュリティを求めているかで様々です。

要望としては、
振動・傾斜に対して警報してくれること。
狙われないために光などで威嚇してくれる
配線がコンパクト
キーレスで連動していて手間がないこと。
です。

取付は商品をもっていって近くの業者に頼む予定です。
何を揃えればいいのか教えてください・・

書込番号:15539362

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 HORNET 300VのオーナーHORNET 300Vの満足度4 Hiroaki’s blog 

2012/12/28 14:28(1年以上前)

>配線がコンパクト

大前提として、これが難しいです。
セキュリティは非常に多くの配線を行うことで成り立ちます。
どうしてもということであればCAN-BUS対応の機種を買うしかなさそうです。
(CAN-BUSは車両のコンピューター情報の端子を利用するものなので、場所の特定が容易です)

某オークションをCAN-BUSで検索すると、対応機種が出てくると思います。
(お持ちの車両に取り付け可能かは、出品者に聞けば分かるかと思います)
某オクでは、VIPER3902Vがホンダ対応になっていますね。
(VISIONはホンダ非対応かな?)


>振動・傾斜に対して警報してくれること。

簡易セキュリティーでなければ、オプションで傾斜センサーが売っていますので
セキュリティを購入するところにオプションで買いたいと伝えてください。
(普通はオプションも取り扱っています)
安いところなら取り付け費別で5,000円程度です。


>狙われないために光などで威嚇してくれる

一般的にスキャナーと呼ばれるものです。
これもオプションで売ってますので、業者から購入してください。
安いところなら取り付け費別で3,000円程度です。


>キーレスで連動していて手間がないこと。

今時の機種は、簡易セキュリティじゃなければ殆どがキーレス対応です。
対応してないと売れませんから・・・

書込番号:15539603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティ

セキュリティ作動時に、「コード認証しました。」、「お気を付けて。」、「セキュリティシステムが作動しました。」と男性の声で次々と案内するセキュリティシステムをご存じの方はいませんか?

ホーネットやバイパーではないような気がしました。

書込番号:15442076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2012/12/06 22:36(1年以上前)

詳しくは有りませんが、情報提供として
例えば、こんな物ですかね?
http://www.monitor-research.co.jp/GSD/GSD_frameset.html

音声一覧でサンプル音声聞けます。

書込番号:15442826

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/06 22:39(1年以上前)

>現在、1500ccのカローラフィールダー(CVT車)に乗っており

誰も盗まないからセキュリティはいらないのでは?
どうせ買わないでしょ?

スレ立ても程々に。

書込番号:15442847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2012/12/06 22:47(1年以上前)

1人を除いて、ありがとうございました。

書込番号:15442899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティ > J・E・S > VORTEX 7200-J

今晩

1ヶ月前に新型キャラバンNV350プレミアムGXにVORTEX 7200J を取り付けました。

エンジンスターターを作動させる為2ボタンを長押しすると車内の電源は入るのですがエンジンはかかりません
ターボタイマーも同様に電源だけが作動しエンジンはかからないのですが・・・
解る方
宜しくお願いします。
もちろん取り付けは
メーカーでしてもらいました。
プッシュエンジンスターターだからでしょうか?
バイパスキットはオプションで取り付けました

すいません
後一つ悩みがあるのですが
VORTEX 7200Jのサイレン音を上げる事は出来ないのでしょうか??

宜しくお願いします。

書込番号:15401608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/28 03:36(1年以上前)

> もちろん取り付けは  メーカーでしてもらいました。

であれば、メーカーか修理工場で確認すべきだと思います。
この様な質問は、セキュリティーに係るので答え難いと思います。

書込番号:15401648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 04:08(1年以上前)

ですよね
分かりました
週末にメーカーに行ってきます

有り難うございました。

書込番号:15401670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 10:31(1年以上前)

解決しました。
ジェントキーが
すでに車内になくてはならないみたいです。(>_<)
離れた場所からの作動は別のオプションが必要だったです。
取り付けの時に
言ってくれょん
(ρ_;)

書込番号:15448849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る