カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームミラー型・レーダーについて

2009/05/31 11:23(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 北海丸さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

今まで付けていたレーダー(相当古い)物ですが調子が悪くこの度、ルームミラー型のレーダー購入を検討しています。
色々なメーカーから売り出されていますが何処のメーカーが使いやすいのかご助言をお願いします。
あまり機能が沢山付いているのは苦手な感じです。
購入金額の目安としては約15,000円くらいの予定です。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9629763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/05/31 11:43(1年以上前)

少し予算オーバーかもしれませんが↓なんか如何でしょうか。

http://radar.e-connect.ne.jp/radarshop/7.1/YUPITERU-MR996si/


私の場合、ユピテル党で2機種続けてユピテルのミラータイプを使用
しています。


それとMR996siの詳細↓です。

http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/mr996si/index.html

ミラータイプはバイザーを降ろして時に接触する可能性がありますので
ミラー幅に注意(この機種は幅305mm)下さい。
又、車の振動に共振してミラーが振れる事もあります。

最大のメリットは車内がスッキリする事です。

書込番号:9629840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/31 16:20(1年以上前)

私はセルスター製をお奨めします。

詳細はホームページで確認して下さい。

書込番号:9630905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/31 19:54(1年以上前)

>私の場合、ユピテル党で2機種続けてユピテルのミラータイプを使用しています。

へ〜、レーダー探知機付けてんだ。
そりゃハイビームを多用するわけだ(笑)
交通法規をきちんと守りましょう、なんて事を言っている人にレーダー探知機なんて
いらないんじゃねえの?(笑)

しかしまあ、交通違反をした事を書き込んだらそれを叩く奴が現れるかと思えば、
レーダー探知機のスレがまかり通ったり・・・訳の分からん板。

書込番号:9631863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/05/31 20:23(1年以上前)

〉さしみ嫌い

またアカウント停止してもらいたいのか?

お前の楽しみが無くなるで

書込番号:9632015

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

どっか購入出切る場所・・・

2009/05/27 09:15(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > バリケード24 SQ500

スレ主 Nobu111さん
クチコミ投稿数:29件

会社の先輩に薦められて購入しようかと思ったのに、どこにも売ってない!
メーカーは製造終了になったんですかね。
ヤフオクに、ちらほら登場するぐらいで。。。
どこかネット上で買える場所、ご存知の人いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:9610126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/05/27 11:47(1年以上前)

>どこかネット上で買える場所、ご存知の人いらっしゃいませんか。
カネに糸目をつけないというのであれば。
http://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency/8501/

書込番号:9610549

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nobu111さん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/27 11:50(1年以上前)

number0014KOさん、ありがとうございます。
確かに糸目をつけなければ・・・
って、これSQ5000ですよね。
僕が探してたのはSQ500だったんですが・・・

書込番号:9610564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/05/27 13:02(1年以上前)

>って、これSQ5000ですよね。
スミマセン。
天然で間違えました。ヤフオクで新品狙った方がよさそうですね。

書込番号:9610843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/27 20:15(1年以上前)

こちらのサポートダイヤルに直接聞いてみたらいかがでしょうか。
購入希望なのですからそれなりに応対してくれるとは思いますよ。

http://www.carmate.co.jp/support/

書込番号:9612411

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nobu111さん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/27 23:39(1年以上前)

バックナムさん

ありがとうございます。
それも考えたんですが結局、
『生産終了品なので在庫はありません』
って言われて終わりのような気がして・・・

書込番号:9613776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いたずらへの威嚇。

2009/05/21 01:59(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:1件

まえまえからあこがれていた ロードスターを中古で購入することを決め
今月末の納車と決まりました。

やはり幌車というと カッターなどで幌を破かれてしまうイタズラが
いまだにあると聞きます。

その対策として カーセキュリティーの導入を考えていたのですが
あまり効果がないようですし、誤報も多いようです。
盗難されるような車両でも、ナビもつけないので威嚇ができればいいと思っています。

要件をまとめると
1.盗難防止というよりはいたずらへの威嚇がメイン。
2.サイレンは近所迷惑が怖いし、 盗難されるようなものはないので
  音量調節ができるもの。
3.できれば 振動などに反応して短めか音の小さなアラーム または
  発光パターンや 光が強くなるもの

を探しています。


候補としてはセキュリティーEGGなどですが
他にいい製品や、対策ありましたら教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願いします

書込番号:9578153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/21 05:32(1年以上前)

どんなセキュリティにも絶対はあり得ませんので、まずは車両保険加入は大前提でしょう。

書込番号:9578378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 23:01(1年以上前)

こんばんは 
予算から入り機能を絞った方が機種の特定がしやすいかもしれません。

1.2.3でパッと思い浮かぶのがボルテックスではないでしょうか…使用者でないのでラインナップは分かりませんが、レーダーセンサー使用時の警告時が短い。さらに2wayモデルではリモコンに異常を知らせてくれます。

ボルテックスは5万から10万位しそうなので、自分で作業されるならDEI製G5シリーズのクリフォードもお勧めです。

一般的なホーネット、バイパーでは警告時の音が長いです。音量調整は2段階でフルサイレンと同等またはソフトチャープ音量の設定です。

ご参考までに。

書込番号:9840220

ナイスクチコミ!0


145.0KWさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 08:09(1年以上前)

どういう駐車状況かわかりませんし集合住宅では不可ですし

こんな事を書くと「あんたアホか?」って言われそうですが

どんな高級なセキュリティよりも犬が一番効果的です。

書込番号:9841785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

300Vの動作不具合

2009/05/10 17:46(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:8件

先日、300Vを取り付けましたが、セキュリティが入るタイミングおかしいです。内容はドアロック時にスモールランプ点灯と同時にセキュリティがONする仕様ですが、ONしません。ロック・アンロックを3〜5回繰り返すとやっとONします。又、ドアを閉めたから30秒〜1分放置してからロックをかけると時々1回でONする時が有ります。購入・取り付け先に見てもらい2度初期設定をやり直して貰いましたが、良くなりません。車種はマツダアテンザですが、相性が悪いのでしょうか?同じような症状がある方で対処法が有りましたらお願いします。

書込番号:9523254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 19:27(1年以上前)

セキュリティーの話なので詳細まではアドバイスが出来ませんけど、、、

クマのアテ君さんの文面を読む限りでは、
この300Vを扱っている店舗にて購入及び取付けをしているようなので、
そちらで全ての責任を取ってもらうように強く要望しましょう。

購入先がどちらかは不明ですが、セキュリティーのプロショップが行う施工だと、
今回の問題はそんなに深刻ではないです。

私は個人でこの製品を取付けしましたが、車種は違えど特に問題なく終了しました。


2度の初期設定を行っているにも関わらず症状が回復しないのであれば、
そのショップが加藤電機へ直接問合せを行う等し、解決しなければならないと思います。

クマのアテ君さんは、取扱説明書と取付説明書を一度熟読し、
そして取付箇所に断線等がないかの確認を最低限行えば解決方法がわかるかもしれません。
私からのアドバイス(ヒント)はここまでです。
がんばって下さい。

書込番号:9523685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/10 22:25(1年以上前)

ユリガレさんアドバイスありがとう御座います。
私も直接メーカーに問い合わせをし、状況を説明しました。メーカーコメント結果は、ドアを閉めてからのロック受信時間に何種類の設定があり、初期設定で変更できる様です。取説を読む限りでは、自分で設定ができない為、購入先(オートバックス)で見てもらいましたが、解決出来ませんでした。やはりセキュリティプロ施工でないため施工店の失敗ですかね。再度初期設定の依頼をし、直るまで頑張ります。

書込番号:9524702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/05 10:35(1年以上前)

たぶんその症状だと
ドアトリガーがルームランプ(残光)に影響される
場所に接続されているのかと思われます。
(もしくはキーイルミ)
ルームランプが消えたあとだとONにできるはずです。
ルームランプ(残光)に影響される場所ではなく
ドアスイッチへの接続をお願いしてみてください。
相性や設定の問題ではないと思います。

書込番号:9654039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/22 13:58(1年以上前)

300V施工しました。このレスの事もありプロショップでの施工をお願いしました。
このレス内容を施工者にも見てもらったのですが、原因は解るけれど教えられないとの事です。(クマのアテ君さん、お力になれなくてゴメンなさい。)
簡単に言ってしまえば、施工者の経験・技術力の問題だそうです。
マニュアル通りにしか施工出来ない量販店の欠点だと言っていました。
現に自店対応できない量販店からの再施工依頼は少なく無いそうです。

書込番号:9739845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/05 22:36(1年以上前)

色々とアドバイス有難う御座います。その後の状況は半年過ぎてから
問題が自然に解決しました。現在も問題はありません。
要因は何処にあったのでしょうか。

書込番号:13219030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使用されている方へ

2009/05/04 08:39(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

クチコミ投稿数:11件 MIRUMO smart 001の満足度4

サイレンの音色と音量はどんな感じでしょうか?
現在CARMATEのバリケード24を使用してるのですが音量が乏しく不安です。
それより音量は大きいでしょうか?

書込番号:9488899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 MIRUMO smart 001の満足度4

2009/05/04 11:38(1年以上前)

サイレンの音色は耳障りな?と言いますか、電子的な高音?と言いますか、純正オプションとかに付いているホーンより、この価格のセキュリティとして発揮出来てると個人的には思います。
音量としては他の物を使った事がないので何とも言えませんが十分な音量だと思いますよ。

一度洗車場で鳴らしてしまいかなり注目を浴びてしまいました(^^;)

書込番号:9489510

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CLIFFORD ロック時の音について

2009/03/27 23:15(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 mamecoさん
クチコミ投稿数:2件

初心者な質問ですみません。

3年前からCLIFFORDを使用しています。

3ヶ月程前から、ロック・アンロック時に音が鳴らなくなりました。
(設定等の操作はしていません)
ですが、先ほどロックした際、「ピッピッピッピッ」と4回音が鳴りました。
セキュリティは無事に掛かっているようなのですが
音が鳴った理由が分かりません。

今まで何度も誤発砲をしてしまっているので
(車を引き取りに言った家人が説明をよく聞いてなかった事が原因)
また音が鳴るのではと恐ろしくてたまりません。

理由や操作方法をご存知の方、ご教授下さると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:9312750

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/28 08:48(1年以上前)

購入したお店に相談しましょう。

書込番号:9314134

ナイスクチコミ!0


弘之介さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/30 06:54(1年以上前)

3年くらい経過すると,バックアップサイレンが鳴らなくなるために起こる現象です。セキュリティーのシステム自体は有効なはずですが,元に戻すためには,バックアップサイレンの交換などでの対応が必要になります。但し,3年くらいたって,セキュリティーそのものの必要性が低くなっていれば,そのままでも良いかもしれません。私も以前つけていたときに鳴らなくなりましたが,そのまま使ってました。

書込番号:9324042

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/02 16:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
3年経つとそういう事が起こるんですね。
ご説明がとても分かりやすくて助かりました。
一度販売店に相談してみます。

書込番号:9338941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る