カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めありますか?

2006/03/04 00:29(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ちょたさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
6年前にDIYでつけたF-2000のリモコンがまた壊れてしまいました。通算3個目ですが、さすがに追加でリモコンが手に入りにくい(安く)ので、システムごとの更新を考えています。
ただ6年ぶりなので、最新の情報に疎いのでお勧めがありましたら教えてほしいのですが。
希望は双方向で長距離Typeです。ちなみにF-2000は条件次第で500mくらいは届きます。いまは個別で入手しやすいので色々検討できそうですね。omniのpg-8000あたりを考えているんですが、同じくらい飛べば候補にしたいのです。

書込番号:4878543

ナイスクチコミ!0


返信する
夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/10 18:34(1年以上前)

FORCEのセンサーは良いものですよね〜!
ゴルゴとかパンテーラなんて目じゃないわ!

F−1600なんか、金額的にも良いと思いますよ。。。
予備のリモコンも付いてくるし、応用の利かないユピテルの商品より良い物よ!

何処かの掲示板でFORCEが無くなるとか書いてあるけど、そんな事ないからね。

メーカーも大変よね?
掲示板にカキコする人が勝手に廃盤に仕立てるんだもん!

書込番号:4898912

ナイスクチコミ!0


夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/11 07:21(1年以上前)

やっぱり放置されすぎて、見てないのかも。。

パンテーラのアルゴが凄く良いとか、センサー類もいいとかユピテル製品の一途な人達って、他のセキュを否定する事が好きな人が多いのよ!

実際に使いこなしてるの、居るの〜って感じ(笑
良い物は良いで通せばいいけど、偏りすぎよね!

あるショーでプロテクタが出展してたから、言ってやったわよ!
発砲音が小さいから聞こえないよって(笑
そしたら、通知機能があるから大丈夫です。。。
は〜〜何言ってるの?

異常を周囲に分かってもらえなければ、意味無いんじゃないの?
規制の範囲で作ってるから、仕方が無いかも。。。

私は値段相応のセキュじゃないと思うけどね☆

書込番号:4900810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアロック連動 不可?

2006/03/01 20:45(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 Esuyanさん
クチコミ投稿数:2件

先日 車上荒らしに遭いナビを盗まれてしまいました。

このまま新しいナビをつけても また盗まれそうなので
セキュリティを購入予定なのですが、
お店でホーネットV820のドアロック連動について質問したところ
集中ドアロックがあっても
リモコンドアロックが無いと連動できないと言われました。

激しく納得できないのですが そういうものなのですか?

また 5万円前後でオススメのセキュリティがあれば教えてください。

(車種:トヨタ MR2 G-Limited)

書込番号:4870858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/03 07:45(1年以上前)

Esuyanさん 心中お察し申し上げます。

さて、ドアロック連動ですが、出来ないなんて話を聞いたことがありません。 そのお店では出来ないだけ(技術力が無い)でしょう。 そんなお店は絶対やめるべきです。

工賃込みで5万円前後は厳しいですね。 もっとセキュリティーに詳しくなってきてお金に余裕が出来た時にオプション付け足していくとすれば、とりあえず今回は基本だけというなら選択肢は広がりますけど・・・。 やはりホーネットクラスがいい所でしょうか? V820でとりあえずは事足りますけど、この辺はもっと他の方の意見を広く求めたいものです。 要は製品云々よりも取付次第ですから、しっかりしたショップで取り付けをしてもらうことです。

頑張ってくださいネ。

書込番号:4876002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/03 07:48(1年以上前)

余談で恐縮ですが、HNを「イナバウアー」にしよっかなー!

書込番号:4876005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Esuyanさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 18:15(1年以上前)

やっぱり ドアロック連動できるんですよね。
これで安心してドアロック連動つきのモデルを選択できます。

やはり5万では厳しいようですね。
もう少し範囲をひろげて探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:4880622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ショップで悩んでいます。

2006/02/27 13:26(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 f1105さん
クチコミ投稿数:8件

先日「ボルテックスってどうなんですか」の質問でお世話になったものです。その節はどうもありがとうございました。

導入セキュはほぼ決まりましたが、インストールするショップで悩んでいます。
一店は都内有名店 m です。こちらは腕も評判で対応も親切丁寧でしたが、作業日まで納車から一か月の空白期間ができます。また、こんでいるため、アフターフォローも迅速に行っていただけるか心配です。
もう一店は世田谷区のこじんまりとしたお店 E で対応も迅速、丁寧でした。こちらは納車後すぐに取り付けできそうです。ただ、ネットで検索してもこの店のHPしかでず、ナビ、オーディオ、ETCも扱っており、セキュオンリーではないので腕が心配です。

そこで皆さんに質問ですが、セキュ以外のものも扱っているショップの腕は確かでしょうか?また、ショップ E のことを知っている方いらっしゃたら教えてください。
よろしく御願いします。

書込番号:4863400

ナイスクチコミ!0


返信する
WiPさん
クチコミ投稿数:362件

2006/02/27 15:49(1年以上前)

他の製品取り扱いの有無と、セキュリティ製品装着能力。この二つの要素にまったく関連性はないでしょう。

自分で話を聞いて信頼できるお店だと判断できたなら、私ならその中で最もすいているお店にします。
装着後も調整などでお世話になる可能性はありますから、たとえば誤報など何らかの不具合があったときにすぐに作業にかかれるお店のほうがベターだと思います。

ただしこれはあくまでも私一個人の考え方です。
参考程度に留めて、熟考の上で出した自分なりの結論に従うべきかと思います。

書込番号:4863641

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/02/27 22:15(1年以上前)

伏せ字は禁止となっております。

書込番号:4864864

ナイスクチコミ!0


スレ主 f1105さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/28 12:06(1年以上前)

wipさん返信ありがとうございます。
私のイメージとしてセキュオンリーのほうが装着技術が上のような気がしまして。関係ないのならいいのですが。

discoさん伏字禁止なんですか。失礼しました。
逆にはっきりのせていいものか迷ったもので・・・。
m  はミラージュさんです。
E はEX CUBICさんです。

よろしく御願いします。

書込番号:4866425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ホーネット HZ007について

2006/02/26 22:29(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:6件

エルグランドを購入したんですが、セキュリティーにホーネットHZ007をつけようと思います。値段を直接ショップに聞いたのですが、工賃込みで5.5万円位だそうです。HZ007について、いろいろ教えてほしいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:4861658

ナイスクチコミ!1


返信する
夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/10 17:22(1年以上前)

はじめまして☆

エルグランドを買ったのですか?
ホーネットHZ007では、役不足だと思うわよ!
通知機能が欲しいのでしょうか、危ないからやめた方が良いと思うけどね・・・
本体にチルト・ショックセンサーなどテンコ盛りにして便利機能を充実させただけの様ね。。。

肝心のイモビも付いてないし。。。
付けないよりは良いけど、付いてないと同じなら何万も使って取り付けるセキュリティーじゃないと思うけどね〜

最近レス付かないから、もう見てないかも。。。

最近はこの板、酷いわね!
みんな、放置されてるじゃない(笑

偉そうに威張っていた人達って何もアドバイスとか助言出来ないの〜?

ごめんなさいね、ひろっきすさん関係ないことで。。。
結局、知識も無い人が荒らしに来て終わりなのかな(笑

ROMってた時、後押しして欲しいから書き込んでるって言ってた人ちゃんと後押ししてあげたらどう?

口ばっかりでアドバイスしてるの見たこと無いけどね〜〜

書込番号:4898721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2006/03/10 22:11(1年以上前)

約束を破り登場します。

>結局、知識も無い人が荒らしに来て終わりなのかな(笑
私も知識はありませんが、勉強はしています。
自分自身の為にです。

完全にクリフォード信者です。

他のセキュの欠陥も知ってますし、クリのゲキヤバ内容も知っています。

インストーラーとの信頼関係を持てない人がグダグダ言ってるだけなので、放置した方がいいですよ!

あらゆる掲示板を回ってガセネタなどを書き込むなど、馬鹿らしくて話になりません。

偉そうに言ってた人に負け犬扱いされた一人ですが、ほっとけばいいのでは?

現役インストーラーはあほらしくて、見てられないそうです。
それと同時に、問い合わせの内容が掲示板の内容を鵜呑みにして来るので、説明するのに厄介だそうでうよ!

この様に廃れた掲示板は無意味に近くなっています。

まあ、まともなレス入れれる人が少なくなったのが原因ですね。
再登場失礼しました。

書込番号:4899641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/11 01:11(1年以上前)

便乗で登場。

ひろきっすさん

ショップとは、専門店でしょうか?量販店でしょうか?
どこで施工するかによって違います。

衝撃センサー等の反応を鈍く設定し、大衝撃・ドアの不正ロック解除のみを対象にするのであれば素人窃盗集団には有効だと思います。
エルグランドの大きな車体を一体型セキュリティでどこを叩いても均等に反応させるのは無理があると思います。
また、誤報の嵐になります。

ただ、5万円迄しか出せないと言うのであれば無難な選択ではないでしょうか。何も無しよりかは「まし」ですから。


新貧乏チューニングおやじさんさん

セキュリティは自己満足の世界です。
LEDダミーでも精神的に楽になります。予算内で最も良い商品を選択をすればいいと思いますよ。
被害に遭えば自己責任!


失礼しました。

書込番号:4900373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/11 01:13(1年以上前)

×新貧乏チューニングおやじさんさん
○新貧乏チューニングおやじさん

書込番号:4900381

ナイスクチコミ!0


夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/11 07:01(1年以上前)

あら。。
昔、常連さんが戻ってきたの?
あなた達大変でしたねー

少しはマシな掲示板になるのかしら?
また、訳分かんない人達が出てきて追い出されるわよ!

特に貧乏さんは気に入らない人が多いからね(笑
私は面白いから好きだけど。。

こんなレス入れてる、私も追い出されるのよね(笑

もうウズウズしてるんじゃない、わけわかんない人達

書込番号:4900793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/11 10:44(1年以上前)

夏希さん☆、新貧乏チューニングおやじさん、北大阪民.さん返事ありがとうございます。
レスが全然なくどうしようか迷ってたところです。
夏希☆さん北大阪民.さんの言葉でもう少し考えてみます。確かに付けてないよりは『まし』かも知れませんが、エルグランドのような大きい車にはどのようなセンサーが良いと思いますか?教えてください。

書込番号:4901213

ナイスクチコミ!0


夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/11 11:57(1年以上前)

ひろきっすさん、ごめんなさいね☆

セキュリティーと関係ない事までカキコして

最初に言うけど、ここの掲示板もう死んでるから、期待しても駄目よ〜!
まだ、放置されてる人たっくさんいるけど、変な人達がこんな掲示板にしたんだから。。。

本題ね☆
予算を決めてくださいね
何を中心にセキュッリティーを取り付けるのか
機種選定
お店選び
こんな感じかな?

今の、ひろきっすさんの情報ではエルグランドを購入しか分からないから、これが良いよって難しいのよね!

昔楽しくROMってた時の北大阪民さんがいるから、適切なアドバイス聞けると思うよ☆

貧乏さんは、偉そうな事言ってた人に呆れてる様だし。。。

私も詳しくないから、ここまでが、げんか〜い☆

書込番号:4901379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/12 03:32(1年以上前)

誰もフォローが無いようですので・・・


私の考えですが、どのセンサー・どの商品よりも何処のショップで施工をするかが重要だと思います。
信頼できるセキュリティ専門店での施工であれば、ショックセンサーにこだわる必要は無いです。
極端な事を言えば、好みでいいと思ってます。
因みに個人的には「クリフォード」の「オムニセンサー」が好きです。
ただ、実際に被害に遭う場合はショックセンサーより先に別のセンサーが反応すると思いますが・・・


駐車環境や車両盗難対策か、車上荒らし対策かによってセキュリティ選びが変わってきます。
また、週何回車に何時間乗るかによっても付けれるオプションが変わります。
一度セキュリティ専門店に話を聞きに行くのが一番だと思いますよ。
見積りや話を聞くのはタダですから。


セキュリティを調べる上で誰もが一度は見ているページです。
http://masany.powerbean.jp/

書込番号:4904139

ナイスクチコミ!0


節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

2006/03/12 23:02(1年以上前)

ひろきっすさん

エルグランドのHP(http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/ELGRAND/E51/elg_064.html)にSecutityがOptでありますね。

この内容でかなり防犯性能があると思いますよ。(超音波センサーの取付け位置がHPの記載内容ではチョッと問題(不安)かもしれませんが、日産Dealerに依頼するなり、自分で位置変更すればOKかと‥‥)
また、エルグラのイモビについてはどの程度の強度が有るか勉強不足ですが、最新のイモビは一般的に“そう簡単に自走盗難はされ無い”様に思いますよ。
“社外Secuだから強力だ!、メーカSecuは弱い(無いよりマシ)”とは限りませんよ。

車自体のSecuに、ナンバープレート対策/窓ガラス割れ対策も大事だし、北大阪民.さんの言う様に駐車環境対策がもっと大事ですから、社外Secu(警報)だけに多額の費用を掛かる事は出来ませんよね。

自動車盗難の駐車場所別認知件数の推移
認知件数が圧倒的に多いのが、駐車場です。特に1999年から急激に増加しています。駐車場にも早急な自動車盗難対策が必要です。(http://www.car-tounan-boushi.jp/condition.html

さて、ひろきっすさんには、ごめんなさいね(-_-;)、チョッと横道失礼します。
新貧乏チューニングおやじさん 戻って来たんかね?(^<^)、この板を楽しくしてくれる事を期待していますよ。
誰かの様に、名前を変えて戻らなくて良いですよ。昔の名前で出ましょうよ(^o^)‥‥ね。

>最近はこの板、酷いわね!。みんな、放置されてるじゃない(笑
>偉そうに威張っていた人達って何もアドバイスとか助言出来ないの〜?
>結局、知識も無い人が荒らしに来て終わりなのかな(笑
>変な人達がこんな掲示板にしたんだから。。。

名前を変えて、突然出て来て、言いたい事だけをガンガン言って、かき回して、直ぐ消えてしまう人はどう評価できるのかなぁ?。あんまり人の事言え無いのでは??。

最近この板が静かなのは、(少なくとも私にとっては)オリンピックもあったし、何よりも年度末で本業の目標(ノルマ?)達成も大事だったのでね‥‥。

書込番号:4907050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2006/03/13 12:55(1年以上前)

すみません・・・

節約屋さん、私は夏希☆さんの意見に同感できます。
スレ主さんの書き込み日時を見てください。
レスが付かないほどたまらなく不安なの分かりませんか?

皆さんは、自分が悩んでいる事に対してレスが付かないほど嫌な気持ち分からないんですかね〜?

私がよくレスを入れていた時は1時間もあればレスが付きました。
今は?
分かってますよね?

はっきり言いますけど、馬鹿らしくて話しになりません。
余計な事ですから、また叩かれるの覚悟で書き込みしていますが・・

北大阪民さん、ナイスなレスです!
この様なレスを最近は見たことないですが違いますか?

夏希☆さんのレスはまともな方だと思いますが、良く読んで下さい。
ちゃんと、スレ主に回答してると思いますよ。

脱退宣言してから3回目の登場でしたが、またROMします。


最後に、純正イモビは強化されても、以前と同じ様に、解除出来ます。
セキュリティー全般を完全否定も出来ます。

書込番号:4908455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/13 17:38(1年以上前)

みなさんいろいろご意見ありがとうございます。
予算、SHOP、いろいろ検討させていただきます。
わたしみたいな無知の人の役にたてる掲示板になるように願ってます。

書込番号:4909087

ナイスクチコミ!0


節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

2006/03/13 19:00(1年以上前)

皆さんに誤解を与えてしまいましたね。

夏希☆さんに、すみません。お詫び申し上げます。
夏希☆さん の言いたい内容は‥‥正しいです。間違いはありません。


新貧乏チューニングおやじさん
やぁ〜、どうも。ご指摘ありがとう。
>最後に、純正イモビは強化されても、以前と同じ様に、解除出来ます。セキュリティー全般を完全否定も出来ます。

この様な、裏付けが有る様な、無い様な、(多少の)具体例を挙げなければ‥‥。だだ不安を煽る様な話は、要注意ですよ。

書込番号:4909250

ナイスクチコミ!0


夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/13 20:24(1年以上前)

節約屋さん
私、気にしてないから平気☆
セキュリティーもそんなに詳しくないから、説明できないのよ。。

ROMっていてもレス付かない人ってかわいそうで、昔の掲示板とちょっと違うな〜って思ったのよ☆

貧乏さんは勇気あるね?
もう、出てこないの〜面白いのにざんねん。。

一つだけ
>この様な、裏付けが有る様な、無い様な、(多少の)具体例を挙げなければ‥‥。だだ不安を煽る様な話は、要注意ですよ。

注意として考えるのが普通とおもうけど。。ちがうかな?
具体的に書かれたら、掲示板吹き飛んじゃうよ〜

書込番号:4909476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/13 21:32(1年以上前)

節約屋さん

純正イモビ装着車の盗難が一時減りましたが、最近また増加傾向にあります。ヒューマンエラーではなく、ロックしていても被害に遭っています。それはやはり解除方法が広まったからではないでしょうか?
最新イモビであっても研究され、しばらくすれば解除方法が現状と同じように広まると考える方が普通ではないでしょうか?

全車同じ配線・取付け・仕組みより、1台1台施工方法が違うセキュリティシステムが必要になってきます。

っと言っても、ごく一部の窃盗プロ集団以外は大丈夫だとは思いますが・・・
でも、情報化社会ですからこの手の情報も広まるのは早いですし・・・

念には念をです。

書込番号:4909726

ナイスクチコミ!0


節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

2006/03/14 00:02(1年以上前)

夏希☆さん

ご容赦頂き安心しました。ありがとうございます。
ざっくばらんに言って、突然登場され、このスレ以外にも次々と書込みされた物ですから‥‥、つい申し上げた次第です。

>具体的に書かれたら、掲示板吹き飛んじゃうよ〜

そうかもしれませんが、この板で問題にすべきは正しい情報・評価などで、裏付けの無い書込みは止めるべきではないでしょうか?。
静かになった原因に、むちゃくちゃな情報(裏付け・根拠無し)、煽り立て、やらせ書込み、成りすましQA等、‥‥だったと思っているのですが‥‥。

>最後に、純正イモビは強化されても、以前と同じ様に、解除出来ます。セキュリティー全般を完全否定も出来ます。

これだけの情報なら、Secu着けても無意味と解釈されるのではないでしょうか?。
この内容では単なるSecuに対する不安、煽り立てです。

北大阪民.さん
>最新イモビであっても研究され、しばらくすれば解除方法が現状と同じように広まると考える方が普通ではないでしょうか?

そうですよ。ただ、「盗難する現場での防犯」が我々が考えるSecurityではないでしょうか?。(防犯現場耐力時間)
何処かに持ち込まれて、車盜犯たちに「たっぷりの時間」を与えたなら、クリにしても、バンにしても、どんなに強力な防犯装置も全て、破壊・解除されてしまいますからね。

従って、私が作った防犯装置「価コム ディフェンダー(仮称)」[4600953] は防犯耐力20分(パトカーが来るまで)を考慮したのです。

書込番号:4910440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのセキュリティーシステム

2006/02/25 22:50(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。今度車を買い換えることになりました。はじめてカーナビを付けることもあり、セキュリティーも考えたいのですが正直予算は8〜10万円程度しかありません。何かお勧めのものはございますでしょうか。

自分でもっと勉強しろとお叱りを受けそうですがショップ(一般的な大手カーショップですが)に行ったり書き込みを呼んだりしてみたのですが、より混乱してよくわからなくなりました。

条件としては
@予算8〜10万円程度です
A車はVWゴルフトゥーランです
Bウィンドサーフィンが趣味ですので、できれば(その間のセキュリティが下がるのは止む無しとして)キー一つで車から離れられるように変更できるもの
の上記3点で考えております。恐縮ではございますが、皆様アドバイスを下さいませ。

書込番号:4857725

ナイスクチコミ!0


返信する
夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/10 22:39(1年以上前)

かなり放置されてますね☆

この掲示板で聞くより、お店に相談に行ってみたらどう?

ろくなの居ないから駄目ですよ!

書込番号:4899762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/15 22:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。このまま忘れ去られたかと思いましたが・・おっしゃられる通り色々ショップを廻って、納得いくまで質問していきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:4915664

ナイスクチコミ!0


夏希☆さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/16 07:10(1年以上前)

それが、一番確実で貴重な意見が聞けると思うよ☆

がんばってね!
掲示板の情報はあてになって、あてにならない事が多いからね〜

書込番号:4916516

ナイスクチコミ!0


WiPさん
クチコミ投稿数:362件

2006/03/16 23:01(1年以上前)

率直に言わせてもらうと、その予算でしたら車両保険を充実させた方がよろしいかと思います。

セキュリティ装置はいざというときに正しく動作してナンボのものです。
低価格のセキュリティ装置では、本来必要なセンサが装備されていなかったり、動作の確実性に欠けていたりします。

また、マニュアルどおりに装着されているだけでは、豊富な情報を持っている窃盗団にとっては解除の容易なものになってしまいます。
ですのでこちらも経験豊富な専門店スタッフに取り付けを依頼するのがベストです。

しかし専門店でそれなりの装置をインストールするとなれば、最低でも半日以上のインストール時間と15万円程度の予算が必要です。
...ただしこれは一年半前に私が調べた時点での結論ですので、低価格で高機能な新装置でも発売されていれば別ですけど。

価格をケチって安物を選択し、その辺の量販店に依頼しようものなら、数万円をドブに捨てるのと同じです。
よくあるパターンとして誤報が多発するケースが多いのですが、これは近所迷惑になりますし、いざというときに周りの人が目を向けてくれなくなります。これではセキュリティ装着自体が無意味なのは少し考えていただければわかると思います。ただ警告音が鳴ればいいというものではないのです。
そんなものでしたらつけない方がましです。

#量販店でも熱心なインストーラがいて、安心して依頼できるようなお店もありますが、ごく一部です。

本来ならナビの予算を削ってでもきちんとしたセキュリティ装置をつけるべきです。
しかしセキュリティ装置は保険と同じで、狙われなければ威力を発揮することもありません。そういったものにお金をかけるのに抵抗があるのでしたら、狙われたときの被害を最小限に食い止める手段として保険を充実させるべきでしょう。

こちらのサイトに参考になる情報があります。
http://www.carmag.co.jp/security/

書込番号:4918276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ > カーメイト > スーパーバリケード5000 SQ5000

クチコミ投稿数:137件

どこの掲示板で質問するべきかわからなかったので、ここに書かせていただきます。
タイトルの通り、H3につけるセキュリティで悩んでいるのですが、どの程度セキュリティを求めればよいかも悩んでいます。
納車はまだなのですが、新車納車の時までにセキュリティをつけたいと思っているのですが、同時にナビやその他外装パーツをつける予定です。
また、当方のH3はMTなのですが、クチコミを色々と読んでいると、MT車には対応していない商品もあるようで、どのセキュリティがよいのか全くわかりません。
よくバイパーなどのセキュリティ商品の名前を聞きますが、どの程度すぐれているのでしょうか?
もし、おすすめの商品や実際にH3に乗られている方、それぞれのセキュリティ商品を装着されている方のお話をお聞かせくだされば幸いです。
アンサーバック機能などはあればいいと思っています。
また、当方予算は〜20万円程度ですが、もしぜひ予算は超えるがお勧めできるものがありましたら、予算以上でもかまいませんので教えて下さい。
また、安価でも性能が良いものやお勧めできる物がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
安ければ安いのにこした事はありませんので。。。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4850903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/04/06 01:58(1年以上前)

20万出せるのなら、セキュリティショップに行って相談したらどうでしょうか?
市販品(量販店に売っているものなど)はプロの手にかかれば、無力です。

書込番号:6201591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る