カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マルハマのLock On LS-77STについて

2005/10/12 19:11(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:3件

カーセキュリティを初めて買おうと考えているのですが、ご教授下さい。

現在、週1.2回、仕事の都合で、5時間ほど住宅地の私道に止めているのですが、引っかき傷をつける人間がいてほとほと困っています。 近くに時間貸しもなく、止めざる得ない状況です。
駐車場所からは、200mくらい離れています。

うろつきセンサーというものがついていれば、なんとか対応できるのかと思っているのですが、いかがでしょうか…

もし、他にいい物がありましたら教えてください。
予算は、5.6万円くらいです。

書込番号:4498797

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/12 19:34(1年以上前)

引っかき傷をつける人間は 5時間も住宅地の私道に止めていることを良く思っていないのでは・・・
面倒くさがらず 駐車場にきちんと停めるだけで解決しそうです

書込番号:4498838

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/10/12 20:38(1年以上前)

そうですね。例え私道とはいえ、一般の人が自由に通行しているなら生活道路ですから、毎週2回、5時間も青空駐車する車はかなり周囲の人に憎まれているでしょう。

その訪問先に相談されては?まあ仕事が違うでしょうが、私は仕事で車を使う際、必ず先方に『車で伺うんですが駐車場所は?』と訊きます。案外社長が停めている場所を空けておいてくれたり、便宜を図っていただけるものです。変に顧客に気を使って黙って青空駐車を繰り返しているなら、思い切って相談されるほうがよいですね。

仮に防犯装置をつけたとして、引っかかれてアラームが鳴ったら直ちに仕事を放り出して200メートル走り、『こらー!』って怒鳴る余裕は無いのでは?

書込番号:4498959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/12 21:00(1年以上前)

早々にご意見ありがとうございます。

まず、駐車場なのですが、傷つけられてから近くに空きの有無を確認したのですが、絶対数が少なく現在、待ちの状態なんです。

あと、駐車している場所ですが、学校の校庭のフェンスと神社の裏側の道になっており、スペースもあって常に10台近く止まっていて近隣の方には、迷惑をかけない場所を選んでるんですが…。

書込番号:4499010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/12 21:28(1年以上前)

路駐は止めときなさいって、もう目を付けられているんですから!
防犯グッズなんて、更に相手の反感を買うだけで、効果は期待できません。10万掛けても現在の防犯システムではイタズラは防げません。
車は。タイヤの前に釘1本立て掛けられただけで、大変なことになるんですから。
何方かも仰っておられたように、お客様に事情を話し、駐車場を確保してもらうべし!

書込番号:4499087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/12 21:43(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

路上駐車は、なるべく止めて、少し遠くても駐車場を探すように努力します。

ありがとうございました。

書込番号:4499135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バイパー330Vについて・・・

2005/10/10 22:18(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 よし蔵さん
クチコミ投稿数:2件

本日、日産エクストレイル(インテリジェントキー使用)にバイパー330Vを正規販売店で取り付けてもらったのですが、イグニッション連動ドアロック・アンロックON/OFFが作動しないので店に問い合わせて見たところオプションでドア何とか??を付けないと連動しないと言われました。取り扱い説明書を見ようと思いバイパーが入ってた箱を確認したところ、3極ドアロックハーネス・7極外部出力ハーネスと思われるものが入ったままになっていました。自分ではこれが関係してるのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか・・・??
わかる方教えてください。

書込番号:4494666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2005/10/11 00:00(1年以上前)

よし蔵 さん

はじめまして。
ドアロック連動は車両側の問題なので、おそらく
ドアロックモジュール 452Tのことだと思います。ドアにより
ソレノイドリレーも必要な場合もあります。
まず、ショップがそのあたりは よし蔵さん に確認すべきだと
思います。


(話題が変わってすみません)
最近、この掲示板も入りにくい雰囲気が出てきていますので
少し寂しいです。

早く新規の方が入りやすい雰囲気に戻って欲しいです。

書込番号:4495082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/11 18:39(1年以上前)

昔の日産車は、運転席側のドアロックに他のドアロックが連動する車種が多かったので、このタイプは運転席側にアクチュエーターが入っていません。 ただ、今回のように純正のリモコンドアロック(インテリジェントキー含む)があるので、運転席側にもアクチュエーターは入っています。 330Vは純正連動のセキュなので、専用の配線をしない限りドアロックそのものを動かしません。 日産車はリレーが必要ですので、簡単に配線できる451Mを使うのが一般的です。 良くは解りませんが452Tはパルスジェネレーターなので、この場合は451Mが正解ではないでしょうか? ショップで確認してください。

書込番号:4496490

ナイスクチコミ!1


スレ主 よし蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/11 22:32(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

とりあえずこのままではドアロック連動はできないようなので、もう一度ショップに尋ねてみようと思います。

またわからない事があったら相談しますんで、よろしくお願いします。

書込番号:4497100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、初めて書き込みいたします。

クリフォードのプロキシミティセンサーを装備されている方に
お尋ねいたします。

先日、ランクル100に 850Jをインストールしていただいたのですが、プロキシミティセンサーの設置場所がチェンジレバーの横ぐらいにポン付けのように設置されていました。

インストラー曰く、ランクル100はこの場所が一番バランスがいい場所です!とのことでした。

初めてセキュリティーを付ける 私にとって そうか・・・ってな感じでした。

いろいろな雑誌など見ていると中に隠している車あり、すべては店の方針?インストラーのこだわり?ポン付けが楽?

皆様のプロキシミティセンサーはどこに着いていますか?

書込番号:4493885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/10/11 09:32(1年以上前)

こんにちは、私もランクル100に乗っています。
私もシフト横にプロキシミティーセンサーがついています。

最初は見えるのが嫌でムリ言ってショップの方に隠すように相談し
付け替えてもらいました。
付け替えてから運転席のほうが反応しなかったり、何もなくても
警告してしまうようになりました・・・

2,3回いろいろと場所を変更してもらいましたがどうもいい場所がなく
最終的にシフト横に落ち着きました。

でもこの場所が一番いいようで誤報もなくバランスもいいようです。
原因はよくわかりませんが、ショップの方に迷惑をかけて何度も位置
変更してもらい、シフト横が良いことがわかったので、今は納得して
使用してます。

書込番号:4495726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/16 19:59(1年以上前)

Pooやん さん 返事が遅れましてごめんなさい。

やっぱり、シフト横がいいですか?外から丸見えで少しダサイですが、
装着後、2ヶ月経ちますが今のところ誤報もないです。

窃盗団もガラス越しからプロキシミティセンサーを見れば、
クリフォードだ!ってな感じであきらめてくれればラッキーかな?

外から見えることで少しは防犯の役目があると思ったらダサク感じないかな?

書込番号:4508511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2005/10/17 23:39(1年以上前)

プロキシミティセンサ−ではなく、508Dフィ−ルドセンサ−を設置していますが、天井の内装の中に設置されています。(サンル−フ無車)
手動調整式なのですが、外出しが嫌だったので感度調整はショップに一任して封印してもらいました。(無理にお願いして)
その際に「上級のプロキシミティセンサ−なら精度も高いし、リモコンで感度調整もできるので内装の中に入れるのだが・・・」とショップの方が言っていたのを思い出しました。
「遮る物はなるべく無い方がいい」とは言っていましたが、前後左右均等で検知範囲も絶妙な調整の上、半年以上経過しても誤報も無く、季節毎の感度変化もありません!
車種毎の特性・見栄えより機能優先等ありますが、ショップ毎に色々なノウハウがあるのですね!施工時間短縮の為だったのでしょうか?どんな高価な機種であってもセンサ−は見えない位置に設置する方がいいとは思いますが・・・
もし私なら,施工したショップに「感度調整もリモコンで可能な上、精度も高いと言われているセンサ−をなぜ外出しに設置したのか?」納得の行く説明を求めます。

書込番号:4511605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/22 07:56(1年以上前)

へこちんまんさん こんにちは!
以前シフト横についていたプロキシミティーセンサーは気になりましたが、今は機能重視で満足しています^^

ダサいというよりも何度も位置を変えてもらって、万全に使用できているのが最も満足です。

外付けの理由がはっきりとわからないところがありますので、また取付けショップでもう一度聞いてみますね!

書込番号:4520911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/23 00:23(1年以上前)

へこちんまんさん はじめまして。

自分は今年に入ってプラドに車を乗り換えましたが、へこちんまんさんのランクル100と同じくプロキシミティーセンサーがシフト付近に設置されています。
以前の車ではセンサーは隠れていましたので最初は違和感を感じましたが、感度も適正で今のところ誤作動もないし、センサーが確実に役割を果たしてくれる事を考えると見た目はあんまり気にならないですよ。

人それぞれだと思いますが、やっぱりセキュリティーなので自分は見た目より車を守る事の方が大切だと思いますよ。

書込番号:4522807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

クチコミ投稿数:42件

みなさんはじめまして、
ココの常連さんは、すでにカーセキュリティを導入済みの方が多数と考えますが、みなさんセキュのリモコンの管理はどうしてますか?

1.車のキーと一緒に繋げたりしてるんでしょうか?
2.一緒に落としたり盗られたりすると盗られかねないので、キーとは別にして管理してますか?

1.の方が便利なのですが、一蓮托生はまずいなぁと思いまして・・・

書込番号:4484467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/10/07 14:17(1年以上前)

こん○○は、備前長船長光さん。
小生は、後者です。
面倒くさいですが、仕方ないと思っています。

書込番号:4485418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/10/07 18:38(1年以上前)

回答ではないけどね

そんなに心配ならキーパッドイモビでも着けて見たらどうだい?
リモコン盗られてもエンジンかけるのは簡単じゃないぜ

書込番号:4485811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/10/07 23:51(1年以上前)

こん○○は。

私も後者ですね
一応専用(たまたまサイズがピッタリのケース)がありベルトに付けています。もう3年近くそのように使用しています。

私も一緒にしてしまうのは紛失時のリスクが大きいかなと思いますので、別々にしています。
(たまにリモコンを忘れ自宅に戻ることがありますが・・・)

書込番号:4486688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2005/10/10 09:07(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
やっぱり「リモコンにキーをぶら下げる」ってのは、若干不安に思いますよねぇ・・・?

>まさレガさん
>(たまにリモコンを忘れ自宅に戻ることがありますが・・・)
私の場合、リモコンとキーをまとめて忘れますから^^;

とりあえず、キーは他のキーとまとめられそうですが、
リモコンはなんかケースがほしいですねぇ・・・。

書込番号:4492638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

i-mobisses ってどうですか?

2005/10/04 06:46(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 staoverさん
クチコミ投稿数:7件

i-mobissesを使われているかたは、あまり居ないようですが、皆さんどう思いますか?

書込番号:4477733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/04 20:56(1年以上前)

すごく魅力のあるシステムですよね。私もひかれました。しかし・・・月額、年額ランニングコストを計算しました所・・・私はパンの901にしちゃいました(>_<)

書込番号:4479082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2005/10/04 21:54(1年以上前)

staoverさん、こん○○は!

私もYone−g@♪さんと同じようにひかれ同じような結果になりましたが。
携帯電話でさまざまな操作等が出来るので魅力的ですが、
月々の費用が確かに高い等があり私もパンテーラにしてしまいました。
パンテーラもオプション追加により同じような操作が出来る、
契約しても月額が割安(条件がありますが約1000円?)と言うことも含め将来的に追加するつもりで、パンテーラという結果です。

他の製品も同じように携帯電話による操作可能な機種がありますが、
拡張できる、センサーの感度等の性能等を検討した結果です。
(その当時予算は二の次でしたので)
初期投資を低く下げつつ週末しか車に乗らない環境(月極駐車場を利用)であり、月々の通信費が気にならないならばかなり魅力的なセキュリティだと思います。

書込番号:4479255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/06 00:51(1年以上前)

使ってもいない人間が知ったかぶりでデメリット?をあげるのもおこがましいのデスが、PHS、携帯系統のセキュに対してプロは地下等 電波の遮断された場所に持ち込んで事を運ぶなどとムック本にある記事を見かけてしまい・・・躊躇した記憶があります(>_<)  でも まぁ私が断念したのはコストが主でしたが。

書込番号:4482238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

純正セキュ

2005/10/01 17:17(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:10件

どなたか教えて下さい。

最近イモビ以外に純正のセキュがついている車が増えてきていますが、
その純正セキュと
それとは別に追加装着した社外セキュをリンクさせることって
できないんですかね?

あるいは実際にそうされている例をご存じの方、いらっしゃいますか?

単純に考えると、トリガーラインをダイオードをかまして互いに結線すればいいような気もするのですが・・。そんな単純な話ではないんですかね?そうできればG-BOOKとリンクできるかなと考えたもので・・。

すみません、詳しくないのでバカなことを言ってるかもしれませんが、どなたか教えていただけるとうれしいです。。

書込番号:4470560

ナイスクチコミ!0


返信する
節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

2005/10/02 14:11(1年以上前)

Runエボ9号 さん

ご期待内容とは違うかもしれませんが‥‥。

私は純正Secuとも連動させられるSecuを考案・研究(自作。DIY)しています。[4105304]ほか、私のスレ&レス。

そう遠くない内に、[4105304]を発展させた内容を皆さんに評価頂きたいと思っています。その節はよろしくお願い致します。

書込番号:4473111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/02 20:05(1年以上前)

節約屋さん、レスありがとうございます!

私もDIY好きで(といってもほとんど素人ですが・・)、
自分なりにシステムアップができないか日々思案しているところです。

節約屋さんのシステムに興味津々です。是非レポート待ってます!

書込番号:4473841

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る