カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RP-410SUについて

2004/07/07 09:31(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 セルスターさん

セルスターのRP-410SUについて質問させていただきます。
RP-410SUの購入を考えていますが、取り付けは説明書を見ながら素人でも付けられますか?
それとも業者などでインストールするのでしょうか?
また、センサーの感度等はどうでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:3003229

ナイスクチコミ!0


返信する
いわのりさん

2004/07/12 23:34(1年以上前)

はじめまして。
何の気無しに見てたら自分が使用している機種でしたので、
お役に立てればと思い、書込みさせてもらいます。

取り付けは説明書が分かり易いので問題無く取り付け出来ると思います。
ただ、キーレス(キーフリー)機能を使う為には車両によって配線が違うので、
問い合わせ、ディーラーへの配線図等が必要になるかもしれません。
感度に関してですが、車両によりけりだと思いますが、アンテナが衝撃センサーとなっていまして、その取り付け位置(普通はダッシュボード?)から離れたトランクの角とかだと反応しない時はあります。でも、基本的には軽くコンコンと叩けば反応してくれます。また、マフラーが爆音の車が通ると反応します。これは仕方ないかもしれませんね。

書込番号:3023805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティの選び方

2004/07/07 01:13(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 セキュリティ初心者!さん

車上荒しとホイール盗難対策を目的としてセキュリティの導入を考えています。
予算は12万程度ですが、VORTEXに各種オプションを追加するのとCLIFFORD ARROW5に傾斜センサーのみを追加するのでは、どちらが高い効果が期待できるのでしょうか?
どちらも取り付けは専門ショップにお願いするつもりです。
他の機器も含め、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3002590

ナイスクチコミ!0


返信する
DY5Wさん

2004/07/07 12:47(1年以上前)

使用環境と目的、予算がハッキリしているなら
オプションを含めた機種の選定などもプロショップの方に相談されたほうが
しっかりした内容のシステムを提案していただけると思います。

因みに私ならVIPERにチルトセンサーとフィールドセンサーを追加するか、
もう少し予算を多めに取ってCLIFFORDを選択しますね。
但し、ARROW5は上位機種よりもイモビの機能が簡略になっており
後からシステムを拡張したくても制限があって選択できない場合もあります。

お考えの内容からするとオーバースペックな気はしますが、
予算的に可能ならCONCEPT450か550あたりを検討されても良いと思いますが
一度プロの御意見を伺ってみるのが良いと思います。

その際には分からない事はうやむやにせず、十分に話を聞いて、
納得できるシステムが構築できるようにして下さい。
本当のプロならどんな質問にも誠実に答えてくれるはずです。

書込番号:3003716

ナイスクチコミ!0


スレ主 セキュリティ初心者!さん

2004/07/07 19:00(1年以上前)

DY5Wさんありがとうございます。
やはりクリフォードは信頼性が高いようですね。予算的にはこれ以上出すのは厳しいので、ショップに相談してみます。
駐車場が少し離れている(400mくらい)ので双方向通信リモコンがあると便利かな?と思っていたのですがクリフォードだと予算オーバーですね…。他の機種も聞いてみます。

書込番号:3004709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 おろなみんさん

初歩的な、疑問ですが・・・。
どうして、ハンドルが曲がったまま、エンジンを止めるとハンドルが動かなくなるのでしょうか?
友達と考えてみても、解決されず、夜も眠れない日々(?)を送っております。
どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:2996070

ナイスクチコミ!0


返信する
書き込み注意さん

2004/07/05 14:06(1年以上前)

盗難防止の為。

書込番号:2996220

ナイスクチコミ!0


Moe_iさん

2004/07/06 00:35(1年以上前)

エンジンを止めただけなら、パワステが働かなくなる為に停止中だとハンドルがものすごく重くなる。
キー抜くと、ハンドルロックがかかる様にしてある。(書き込み注意さんのいうとおり)

書込番号:2998546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2004/07/06 15:58(1年以上前)

補足です。
パワステはエンジンの回転を利用しているのでエンジンを切ればハンドル回すのにエンジンのアシストを受けられず、マンパワーステに変わります。

その後、キーを抜いて所定角度(僅かな角度)ハンドルを回すと、ラチェット機構(スキー靴のバックルをとめるみたいな機構で、締め付ける方向には移動できるけどゆるまない)の様なものでハンドルを戻すことが出来ないようにハンドル軸をロックしています。理由は他の方もレスされているように盗難防止です。

書込番号:3000350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアロック連動

2004/07/04 23:27(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 きっころさん

ホーネットの導入を考えているのですが、
ドアロック連動のアース制御式とはどういうことなのでしょう?
当方スバルのフォレスタですが問題なく連動するのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

書込番号:2994545

ナイスクチコミ!0


返信する
HORIZON AUTOさん

2004/07/06 13:17(1年以上前)

ロック信号が(ー)出力ということでしょう。スバルは反転式の5ワイヤーなのでリレーを作る必要アリです。

書込番号:2999974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2004/07/08 21:10(1年以上前)

スバルでも最近の車は(−)出力の車種もあります。

インプレッサに乗っていますが、 GDB-C型(2002年モデル)からは(−)トリガーです。

年式で必ず配線を確認してください。

書込番号:3008613

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっころさん

2004/07/08 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。
詳しくは取り付けの店の人と相談してみます

書込番号:3009290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2004/07/04 17:16(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 エクストさん

VORETEXについて教えていただけないですか?後お勧めもありましたら、お願いいたします。

書込番号:2993203

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr,dekoさん

2004/07/05 03:14(1年以上前)

お勧めは、ご予算、車種によって変わりますが、3200Jがエンジンスターターつき、2200Jがエンジンスターター無しのリモコンへのアンサーバックするセキュリティです。詳しくは、
http://www.f-1.ne.jp/index5f.html を見てください。

書込番号:2995260

ナイスクチコミ!0


ボルテックスユーザさん

2004/07/05 09:56(1年以上前)

高い商品だけあって、取り付けもプロショップが行うので、満足すると思いますよ。
誤動作もほとんどありません。
(爆音カーにはちょっと...)

書込番号:2995624

ナイスクチコミ!0


ヤンエグさん

2004/07/06 00:04(1年以上前)

3200Jの予算なら、FORCE F3000をお勧めします。
リモコンがVORTEXより使いやすい、1−WAYサブリモコン付き、リモコンそのものがクリフォードのG5コマンダーと同じで信頼性がある、など。
カー用品店等でVORTEXを付けるのは日本電気サービス(発売元)で、取り付け技術に少し不安有りです。 きちんとしたプロに付けて貰うならVORTEXもいいけどね。 FORCEを取り扱ってるショップはそこそこのレベルが多いので、まあ安心かな

書込番号:2998401

ナイスクチコミ!0


スレ主 エクストさん

2004/07/06 13:37(1年以上前)

予算って相場、取り付けこみでどれくらいなんでしょうか?

書込番号:3000026

ナイスクチコミ!0


Mr,dekoさん

2004/07/06 17:03(1年以上前)

車種やイモビの有無によって、98000円〜140000円ぐらいです。FORCEのF3000が99800円〜141800円ぐらいです。
車種によってエンジンがかけられない場合が有ります。

書込番号:3000532

ナイスクチコミ!0


スレ主 エクストさん

2004/07/06 19:09(1年以上前)

うちの近所のイエローハットで3200Jが、49800円取り付け工賃21000であったんですけど、どうなんでしょうか?

書込番号:3000893

ナイスクチコミ!0


ヤンエグさん

2004/07/06 22:32(1年以上前)

恐ろしいですね。 
おそらくYHの兄ちゃんがマニュアル本を見ながら手探り状態で取り付けるんでしょうなあ。
その工賃も多分基本料金で、車種やらオプションやら色々凡て別料金でしょう。 でなけりゃ安すぎるね。

書込番号:3001753

ナイスクチコミ!0


スレ主 エクストさん

2004/07/07 10:33(1年以上前)

まじっすか!それは、怖いですねぇー
一回聞いてみます。

書込番号:3003357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Universal Traderさんについて

2004/07/04 12:02(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 納車待ち♪さん

質問させてください。
過去にも本体が安いという情報がちょくちょく出ているUniversal Traderさんですが、実際に取り付けまでしてもらった方はいらっしゃいますか?他のプロショップに比べると取り付け工賃まで含めるとかなりの金額差になりますがやはり「それなり」ということなんでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:2992251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る