カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リクエストスイッチ連動?

2011/02/23 01:09(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:188件

教えて下さい。
この300Vは純正キーレス連動とあるので大変魅力に感じているのですが、リモコンで連動できる事は分かったものの、リクエストスイッチ(ドアノブについているスイッチ)も使用できるのかがどうしても分かりません。
過去スレで300Vとk-7の比較において「k-7はリクエストスイッチは使えない」という記載があったので、逆に300Vは使えそうな気もするのですが・・・。
車はセレナc26インテリジェントキー付きです。
どなたか使用している方おりませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:12694713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/24 11:28(1年以上前)

取付を検討している者です。
車はBRレガシィですが自分も気になります。

hiro7216さんの動画を見る限りではリクエストスイッチでもセキュリティは解除出来ていますね。実際の設定を全部確認出来ていないので分かりませんが・・

書込番号:12699943

ナイスクチコミ!1


Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/25 01:19(1年以上前)

現行(SH5)フォレスターに乗っています。
純正オプションのスマートキーと、300Vでちゃんと連携できてますよ。
リクエストキーを押して、解錠&セキュリティOFF、車を降りてリクエストキーで
施錠&セキュリティONです。

要は、スマートキーが、リモコンキーの代わりをやってるわけですから、問題ないですよ。

書込番号:12703589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2011/02/26 23:51(1年以上前)

Daigo_さん
ありがとうございます。
リクエストスイッチ使えるならこの機種にします。
お返事が遅くなりすいませんでした。

書込番号:12712408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/27 02:17(1年以上前)

ぶうたぷんさんへ、
その後、C26への取り付け、学習うまくいきましたでしょうか?
私もC26で、今取り付け作業中なのですが、ハザード信号がうまく拾えず
ロックアンロックがうまく検知せず学習できません。ハザード信号と、
スモールライト出力、ホーン出力を具体的にどの線からとったのか
教えていただけると助かります。

書込番号:13183366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2011/06/29 01:11(1年以上前)

異邦人さんさん

4ヶ月後のレスありがとうございます。
私は知り合いにディーラーの人間がいるので、頼んで付けてもらいました。
なので残念ながら詳しいことはわかりません。

HORNETは取り付けに関して全く情報を開示していないため、ディーラーの人間も取り付けには相当苦労したと言ってました。

しかも、スモールライト出力、ホーン出力は結局分からなかったようで、付けてもらえませんでした。

ただ、今のところロックアンロックは問題なく動作してます。

お役に立てず、すいません。

書込番号:13191679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/30 03:54(1年以上前)

わざわざ回答ありがとうございました。

書込番号:13195865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

上下に動く立体駐車場での振動センター

2011/06/18 18:26(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:101件

マンションの立体駐車場が上下に油圧式で動作するタイプなのですが、振動センターを弱に設定した場合、振動センサーは反応するでしょうか?
マンションや普通の有料駐車場等で、立体式での振動センサーの反応度合いを教えて頂けると大変参考になりますのでご教示願います。

先日マンション内で車上荒らしにあいカーセキュリティーを付けたいのですが、立体駐車場なので振動センサーが大きな課題になってしまっていて、セキュリティの機種を選定することができなく困っています。

もしドアセンサーのみのカーセキュリティをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。(衝撃センサーは立体駐車場なので諦めるしかないかなと思っています。)

書込番号:13147707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/06/18 23:51(1年以上前)

そんな安物じゃなくてそれなりの物にすればリモコンでセンサーON、OFFが出来ますよ。

書込番号:13149228

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/06/19 05:59(1年以上前)

プロショップで相談されることをお勧めします。

書込番号:13149914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/29 02:12(1年以上前)

CLIFFORDやVIPERをこれまで付けている経験からですが、立体駐車場の振動でもタイヤがフェンダーに当たるほど強烈な動きでは無い限り、ショックセンサーの取り付け場所と感度設定でなんとかなる気がします。

CLIFFORD・VIPERのショックセンサーはユラユラと揺れるような振動では反応せず、瞬間的な打撃系のショックに反応します。
なので、立体駐車場の振動なら調整などで何とかなるんじゃないでしょうか。

また、ショックセンサーをあきらめてフィールドセンサーを付けるのも対策の1つだと思います。
これは衝撃ではなく近づいたものに反応するセンサーですが、センサー感度を車内に限定すれば、立体駐車場で動くときも反応せず、車内を覗き込むような動作にだけ反応します。

ご自身で取り付けられる予定でしたら、下記ショップなどで日本語の説明書も用意されたほうが良いかもしれません。

http://www.infinal.jp/store/

もし普段あまり車を自分で整備されない方でしたら、カーナビなどの取り付け知識だけで取り付けられるものではないので、的確な取り付けが出来るプロショップで相談されたほうが良いと思います。

書込番号:13191803

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2011/06/08 21:06(1年以上前)


カーセキュリティ > VISION > 1350S

クチコミ投稿数:21件

どなたかエブリィワゴンに取り付けた方、ドアロックインターフェイスは必要なんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:13107774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ > J・E・S > VORTEX 7200-J

クチコミ投稿数:2件

このたびジムニーH5年式JA11タイプの購入にあたり、キーレス化やセキュリティー等を
設置したいのですが、素人なものでわからずじまいで・・・

ちなみにジムニー自体が集中ロックもついていないためまずはキーレスエントリー化をしたく考えております。
そのあとにヴォルテックス7200−Jのセキュリティーシステムを組もうと考えております

お聞きしたい内容はまず
(1)ジムニーJA11にヴォルテックス7200−Jを設置することは可能なのでしょうか?
   
(2)キーレス化してから、ヴォルテックス7200−Jを組む事は可能でしょうか?

(3)ヴォルテックス7200−JをジムニーJA11に取り付けが可能である場合、何か設置するための専用のハーネスなどのパーツが必要なのでしょうか?

(4)ヴォルテックス7200−Jの取り付けが可能である場合はおおよそいくらぐらいの工賃が必要になるのでしょうか?また、取り付け所要時間などもどのくらいかかるものなのでしょうか?

素人な質問で大変恐縮ですがみなさまのアドバイスをお聞きできれば幸いです。

書込番号:13068025

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/05/29 20:13(1年以上前)

専門のプロショップにメールしろ。

書込番号:13068044

ナイスクチコミ!2


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/05/29 20:44(1年以上前)

(1)可能です。

(2)可能ですけど無駄です。
ヴォルテックスでキーレスになるのですから。
最初からヴォルテックスをつけた方が
操作性も価格も有利です。

(3)本格的なセキュリティには専用ハーネスは存在しません。
心配しなくてもお店が作ってくれます。
キーレスつけないでヴォルテックスの場合は
ドアロクアクチュエーターが必要ですけど
すべてお店が用意しますから気にする必要ありません。

(4)工賃・作業時間はお店ごとに違いますからお店に直接聞きましょう。


ご参考までに・・・・・・・

書込番号:13068205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/05/29 22:36(1年以上前)

PPFOさん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
素人なご質問に答えて頂き感謝しております。

書込番号:13068777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CLIFFORDのエンジンスターターについて

2011/01/13 13:04(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 m2.papaさん
クチコミ投稿数:9件

CLIFFORD MATRIX 3.3を自分でつけたのですが、セキュリティーONの状態でエンジンスターターでエンジンをかけ乗り込むためにセキュリティーをOFFにするとエンジンが一度停止してすぐにまたかかるのですが普通止まりませんよね??
設定とかあるのでしょうか??
ただ単なる配線ミスでしょうか??
分かる方がいらっしゃれば回答お願いしますm(__)m

書込番号:12502594

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/15 06:21(1年以上前)

車種によります。

ドア開けるとEG停止とか
走り出すにはEG停止して再起動しないとダメとかね。

書込番号:12510377

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2.papaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/15 08:43(1年以上前)

返信ありがとうございます(^^)v
車種によるって事ゎ何かしらの信号が邪魔してるって事ですかね?
車種ゎホンダのクロスロードです♪

書込番号:12510596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 06:12(1年以上前)

一度エンジンが止まるのはおかしいですね。
セキュリティーOFFにしてもエンジンは止まらないはずです。

スターターキルリレー配線など、一度見直されることをお勧めします。
日本語解説を持っていない場合は説明書をオークションやショップなどで購入しても良いかと思います。
http://www.infinal.jp/store/ やヤフーオークションなど

例えば、セキュリティーOFFの瞬間に純正セキュリティーなどが絡んでいる気もしますが、純正セキュリティーのOFF配線などもしていますか?

純正セキュリティー解除の配線は意外と見落としがちだと思うので確認してみてください。

書込番号:13021161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GILSEEDはどこに?

2005/07/14 16:09(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:1件

皆さんこんにちは。

千葉市内でギルシードのスペシャルエディションを扱っている所は

ありますでしょうか?色々調べたのですが見つからなくて・・・

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:4279706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/05/10 22:05(1年以上前)

見つかりましたか?
自分も探してます^^

書込番号:12995021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る