カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアップサイレンについて

2008/05/25 11:38(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

クチコミ投稿数:21件

エスティマ(現行型)への取付検討中です。初歩的な質問ですがご存知の方教えて下さい。オプションのバックアップサイレンですが、カタログには「1/8音色切替式バックアップサイレン AA119」が記載されているのですが、ネット上で検索してもまったく出てきません。公式ページでも掲載されているのはAA102という商品です。AA119は販売終了?AA102は他の商品と共通商品なんでしょうか?
それと、OPのバックアップサイレンを付けた場合、標準装備のサイレンは不要になるのでしょうか?それともサイレンが2個付くことになるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:7852825

ナイスクチコミ!0


返信する
LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2008/05/31 13:56(1年以上前)

ひでりゃんさん こんにちは。

MIRUMO smart 001 は所有しておりませんが
愛車2台にそれぞれセキュリティDIYインストールした経験から・・・


>AA102は他の商品と共通商品なんでしょうか?

共通商品と言って差し支えないと思います♪

>OPのバックアップサイレンを付けた場合、標準装備のサイレンは不要になるのでしょうか?

標準装備のサイレンは不要になります。(二つ装着でもOKです)

※カーセキュリティのサイレンの殆どが+12V電源で作動するようになっており
バッテリーに直接接続してもサイレンを鳴らす事が出来ます。
つまりセキュリティ本体からのサイレン線の殆どは12Vの電流が流れるようになっており
そのタイミングによりロック&アンロック時のチャープ音やサイレン音を制御しているので
サイレンの代わりにホーン(大電流の場合は要リレー)を接続しても作動するのです♪

車のホーンをドレスアップする方もいらっしゃる様に、セキュリティのサイレンも
純正オプションに拘らず、好みの物に替えてみるのも楽しいと思います♪

AA102に近い商品と言えば↓で、サンプル音も試聴できます。
http://www.visionsecurity.jp/jp/sirens/index.html
私は↓で JS-39 と KR26-1 を購入しました。
http://www.carpy.jp/security/vision/option/index.html

マニアックなサイレン!?は、こんな所も・・・
http://www.boonbaboo.com/SIREN.htm




書込番号:7878286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/31 22:13(1年以上前)

LIQUIGASさん、詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:7880349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/03 22:03(1年以上前)

もし現行エスティマなら、スマートキー付ではないでしょうか?

もしスマートキー付であれば、購入時に、ミルモと
スマートキーの連動性を確認されて購入したほうがいいかと・・・。
知人が痛い目にあってましたので・・・。

書込番号:7893213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーの値段について

2008/05/25 21:00(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 1783130さん
クチコミ投稿数:11件

平成18年式のホンダのライフディーバに乗っている者ですが、メインキーを無くしてしまいました。カギのタイプはイモビ付のキーレスです。今はスペアーキーを使ってますが、キーレスではないため、いちいち鍵穴にキーを入れなければなりません。
ディーラーにキーレス付のキーを作ってもらう様頼んだのですが値段が1万6000円と言われました。正直高いなぁと思ったのですが、値段はこんなものなのでしょうか?
どなたか買われた事のある方がいましたら、ご教授お願いします。
また、そうでない方もご意見などお聞かせください。

書込番号:7854922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/05/25 23:57(1年以上前)

安いですねぇ。
イモビキーで、キーレスエントリーも付いてるものですよね。

うちの車は、1本5万弱しますから。

書込番号:7856040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2008/05/26 06:20(1年以上前)

単なるスペアキーですと500〜1000円くらいですが、リモコンとイモビ付きですから仕方ないと思います。
別体のリモコンのみでも1万円くらいしますし、キー代に加えてイモビ車はイモビコードの書き込みが必要になります。

書き込み作業はディーラーで、新キーと旧(スペア)キーと車体、それぞれにパソコンでメーカーと通信しながら行います。
作業工賃も入っているのなら、安いくらいかもしれません。

書込番号:7856760

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/26 07:47(1年以上前)

いくらなら納得されますか、スレ主さん?

ディーラーがボッタクる訳無いと思いますが。

書込番号:7856892

ナイスクチコミ!0


スレ主 1783130さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/26 22:06(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見を聞くと、1万6000円という値段は妥当なのかなぁと思ってきました。
いくらなら納得するかとのご質問ですが、こちらで書き込みする前は1万円以内でしょうか。今はそうは思っていませんが。
最初、ディーラーの方は4000円ぐらいです、と言っていたんですがその値段は普通のキーで16000円します。と訂正してきたので4000円に比べたら高いなぁと思った次第です。

書込番号:7859291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ボディーへのいたずらで困っています。

2008/02/02 18:46(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S34RS

スレ主 nekochannさん
クチコミ投稿数:17件

道路に面しているところのドアーへのひっかき傷をつけられて困っています。
何か人が近づくと威嚇するようなカーセキュリティさがしているのですが、
この商品は人が近づくと光ったりして威嚇は出来るのでしょうか?

書込番号:7331401

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/03 12:34(1年以上前)

確認ですが、違法駐車ではありませんよね。警報装置ですが安物は誤報が多いです。あと取り付け方が命なので専用ショップに相談するのがベストです。

書込番号:7335417

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekochannさん
クチコミ投稿数:17件

2008/02/03 12:53(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。もちろん敷地内の駐車場です。それで何回も警察に来てもらいました。でも確認が取れないのでTVにつないで暗視カメラで見張ったりしていましたが
、今度は体がダウンしてしまいました。駐車するところに伸縮式の扉をつけるほど広くなく、車全体を覆うカバーもいちいち大変だと思っているところなんです。車に人が近づくと自動でシャッターが切れるようなカメラを置いたらいいのかな?と思っているところです。

書込番号:7335489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/03 15:49(1年以上前)

とても心配ですよね。愛車が可哀想です。
そういう悪い人物は是非捕まえて警察に
つきだして下さい。

書込番号:7336321

ナイスクチコミ!3


pakkun123さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/13 02:26(1年以上前)

大事な愛車が心配ですね。
さて、引っかき傷はセキュリティーで防ぐのは困難だと思います。
いくら発報していても一瞬でやられてしまいますから。
駐車場を替えるのが一番いいと思いますが、現実的に難しいのであればカバーをするとか物理的なことを考えるといいのではと思います。
あまり参考にならない意見ですみません。

書込番号:7383740

ナイスクチコミ!1


akira3zさん
クチコミ投稿数:14件

2008/02/17 07:56(1年以上前)

本格的にやるのであれば、値は張りますが動体検知付きのカメラを設置する方法があります。参考にしてください。

http://nextage.tv/okaidoku/set_price.html (買取)
http://www.darling.co.jp/etc/bouhan01.html (レンタル)

書込番号:7403521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/26 23:33(1年以上前)

まだ、お探しでしたらご参考に・・・。
サンテカだったかな?たしか5,000円程度で本体+金属センサーのものがあります。
それはどうでしょうか?

書込番号:7452694

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekochannさん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/15 21:53(1年以上前)

いろいろ心配してくださり感謝しています。このAguilas VE-S34RSを取付ました。
でも開錠するときに非常に至近距離からリモコン操作しないといけなく、またリモコンが
反応しなくて車に乗ると警戒音がすぐ鳴ってしまいます。皆さんはそういうことはないですか?犯人捕まえるためにはカメラがいいですね。まだ購入していませんが検討しています。

書込番号:7537867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/05/18 17:10(1年以上前)

大変遅いスレッドですが、敷地内ということであれば、防犯カメラを設置するのが一番の対応策です。
自動車の塗装代等を考えると5、6万円くらいの投資は安いものだと思います。ヤフーオークションの防犯本舗で検索してみてください。
他にパソコンの空きPCIバスに防犯カメラ専用のキャプチャカードを差す方法もあります。パソコンのスペックは5、6年前のもので十分です。
自宅の壁に穴を開けるのが困難であれば無線式の防犯カメラもあります。

書込番号:7824183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてのセキュリティー・・・・・

2008/04/17 17:42(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 はな01さん
クチコミ投稿数:3件

5月納車予定の車に、初めてセキュリティーを付けます。でも、どんなのを付ければいいのかまったく分かりません・・・。
防犯してるってわかるように車の中でピカピカ光っていて、リモコンで知らせてくれる様なのはないですか??
1位のユピテルAguilas VE-S34RSはいいですか??
後3位のバリケード24 SQ500はどんな感じなのですか??

すいませんまったく分からないので・・・・・

書込番号:7686283

ナイスクチコミ!0


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/04/17 21:46(1年以上前)

専門店に取り付けてもらうような機種でないと駄目です。

書込番号:7687290

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな01さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/17 22:11(1年以上前)

車やさんで付けてもらう方がいいって事ですか??

書込番号:7687439

ナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/18 01:38(1年以上前)

カーセキュリティについて参考になると思います。

http://www.car-security.jp/

http://masany.powerbean.jp/index.html

http://www.kato-denki.com/

書込番号:7688517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/05/01 16:57(1年以上前)


わたしは「パンテーラ」というカーセキュを付けました。
取り付けて、もう3年目です。トラブルもありません。

クルマに近づいただけで「かるい警告音」が鳴ります。(高感度設定:深夜など)
小さなショックでも同様です。
強いショックを与えると「本格的な警告音」が鳴ります。

普通感度設定にすると、強いショックやドア・オープンで「本格的な警告音」が鳴ります。
小さなショックでは「かるい警告音」が鳴ります。

バッテリー切断でも、内蔵充電池で「本格的な警告音」が鳴ります。

リモコンで警告音の確認や、設定も自由です。
携帯電話に情報を送ったり、携帯からの設定もできます。
自車位置をGPSとPCで追跡・確認もできます。

3年前で、確か30万円弱でした。
お買い得だと思いますよ。

「プロテクタ」という、カーセキュ専門のチェーン店で取り付けました。






書込番号:7747708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 20:32(1年以上前)

405sさんの書いておられるのはCLIFFORD(クリフォード)やVIPER(バイパー)という機種などのことです。
自分はCLIFFORDのMATRIX50.5Xというのを自分で取り付けしましたが、はな01さんの求めておられるような機能が付いていますよ。

・セキュリティーONの状態でLEDがピコピコ光ります。
・車両に何かあればリモコンに通知してくれます。
・リモコンでエンジンスタートも可能です。

これらのセキュリティーは英語の説明書なので、オークションなどで本体を購入して、詳しい日本語マニュアルを手に入れれば、車に詳しい男性に頼めば取り付け出来るかもしれません。


▼ カーセキュリティー取り付け時の参考ページ

取り付けの質問をするなら
http://csi.or.tv/cs/bbs/sr2_bbs_u.cgi

日本語の取り付け説明書なら
http://www.infinal.jp/store/


自分は上記サイトを利用してなんとか取り付けできました。(^-^)v

書込番号:7807593

ナイスクチコミ!2


PAINTmanさん
クチコミ投稿数:15件

2008/05/16 13:34(1年以上前)

ガラス刻印施工という方法もあります。ただこれは車体の盗難防止用だけですけど…費用も1万5千円程度ですし、刻印施工した車の統計を見ても効果は今のところ効果抜群です。
フロント、リヤー、運転席、助手席側、計4枚のガラスに車体番号を刻印するもので、ガラス交換をしない限り消すことのできないものです。普通、窃盗団は車を盗んだ後車体番号を改ざんし海外に不正輸出するのですが、ガラスに車体番号が刻印されていると改ざんできないのです。もし改ざんするならガラスを交換しなくてはならなくなるので窃盗団は手を出しません。アメリカの統計でも125万台中盗難にあったのはたったの3台です。
まぁー車体の盗難にあうことはほぼないとは思いますが…
去年の盗難ベスト5はハイエース、ワゴンR、ハリアー、クラウン、マークUの順だったかな…

書込番号:7814438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブーメラン2002のリモコン

2008/04/24 12:02(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:51件

ブーメラン2002のリモコン

韓国製?のセキュリティを付けております。ブーメラン2002とかいう物です。
リモコンがボロボロになってしまい、液晶もほとんど見ることができません。
ただ動作自体は問題ないので使っていますが、いい加減新しいリモコンを
用意してあげたほうがいいと思っております。
しかし探してるのですが、それがまたないのです。メジャーじゃないためなのか型落ちだからなのか。
どなたか情報ありましたら教えてください。けっこう距離も飛ぶし気に入ってるセキュリティなのでお願いします。http://p.pita.st/?mfh4fgli

書込番号:7716442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンドルロックについて

2008/04/16 00:53(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 at3さん
クチコミ投稿数:20件

かなり前の書き込み(「あまりお金を賭けない防御法?」いとうタイトル)を見ていていると、ハンドルロック(鉄の棒を付けるのではなく、ハンドルをきってロック状態にするほうです。)について気になることが書いてありましたので教えてください。

「ハンドルロックは、週末しか車に乗らないのであれば、パワステの部分に負担がかかりますのでご注意を。」

とありました。

本当でしょうか?
詳しい方、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7679956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2008/04/16 01:48(1年以上前)

こんにちは。
エンジンをかけた状態でロックするまでステアリングを切り込んでそのまま保持すると、パワステの駆動部全体に負荷が掛かります。
エンジンを切った状態で駐車する分にはパワステそのものの負荷にはなりません。
「週末しか乗らない車」との関係は無いでしょう。

書込番号:7680103

ナイスクチコミ!0


スレ主 at3さん
クチコミ投稿数:20件

2008/04/21 22:47(1年以上前)

返事が遅くなりすみません。

ご回答いただき有難うございました。
よくわかりました。これで安心してハンドルロックできます。

有難うございました。

書込番号:7705993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る