カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

警報よりカメラとかないですか?

2008/03/23 22:51(1年以上前)


カーセキュリティ

以前、ひと気のない場所に駐車したばかりに車上荒らしにあった経験があります。
昼寝用の枕とか読みかけの雑誌とか、しょうもない物を盗られました。
高価な物が盗られたわけではないので、ガラスを割ってまで盗る必要があったの?
と、当時、盗った本人の顔が見たくなったのを覚えています。
(警察に通報後、ガラスを割られたまま家に帰って、泣く泣くガラスの破片を片付けしました。
不幸中の幸いってヤツでしょうか?)

最近では、高級車に限らず小型車や軽自動車にまで被害が及んでいるとか。
警報を取り付けて、「警戒しています!」的な方法は、あまり気分が良くありません。
実際、自分の周りにも取り付けている人がいますが、車の横を通っただけで警報が鳴るような物は、気分的に不愉快です。
大体、警報が鳴っても警官や体を張って犯人に立ち向かえる人に遭遇できる可能性は低いと思います。
掲示板を見ていても、鳴っても「後の祭り」な状況がほとんどみたいです。

ドライブレコーダーを取り付けることも考えましたが、これは運転中の事故の為の物なので、盗難用には向かないでしょう?

探している条件としては、
1、警戒しているようには、見えない物。
2、出来ればカメラか動画を撮影するもの。
  (駐車中に威力を発揮したいので、バッテリー動作じゃなくて電池式でも大丈夫?)
3、車検にパスできる物。

車の中の物が盗難された場合、盗難保険って、いくらまで保障されるのでしょうか?
今回、小型車もしくは軽自動車を購入するのに合わせて、カーセキュリティを取り付けようか検討中です。
自分の希望に合う商品はあるのでしょうか?

書込番号:7577958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/03/23 23:10(1年以上前)

残念ですけど、まだないと思います。

僕も、昔ですけど同じ事考えました。

いまなら、パソコン進化したので作れると思いますよ。

僕が思ったのは、ある人が昇進するために?

○○部長になって欲しい・・・

書込番号:7578120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件

2008/03/24 18:46(1年以上前)

心中お察しします。

ガラスを割る輩は年齢層が低い者だと聞いたことがあります。
そういう馬鹿を減らす事がベストだと思いますが、現実的には無理でしょう。

自己防衛としては警報付きセキュリティーだと思います。
プロにかかれば時間稼ぎでしかないでしょうが、ガラスなどを割る輩にはそれなりの効果があるでしょう。

ドライブレコーダーで精度の良い振動センサーに対応しているものがあれば、ガラスの破損程度で稼働するのでは。
賊にレコーダーが見つかると意味無しでしょうが・・・

書込番号:7581317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

検討してます

2008/02/25 23:30(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:5件

今度トヨタノア納車になります。純正オートアラームにするか市販のものにするか悩んでます。純正だと1度解読されれば同じなので付けても意味ないのでしょうか?市販の物は高そうだし。ご教授お願いします

書込番号:7447745

ナイスクチコミ!0


返信する
LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/12 01:17(1年以上前)

トヨタ ノア ご購入おめでとうございます。

カーセキュリティについて参考になると思います。
http://masany.powerbean.jp/index.html
http://www.car-security.jp/

書込番号:7520955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/12 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。

早速検討したいと思います

書込番号:7524187

ナイスクチコミ!0


節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

2008/03/15 23:46(1年以上前)

>純正だと1度解読されれば同じなので付けても意味ないのでしょうか?市販の物は高そうだし。ご教授お願いします

価格重視なら、純正で良いのでは?。
「解除される(され易い)」 に対して対策すれば良いと思います。

例、
1.解除スイッチに蓋をして容易に押せないようにする。
2.解除スイッチの位置を変える。
3.解除スイッチのバイパスを作り、両方切らないと警報が止まらない(解除できない)。

貴方の防犯意識と電気知識で対策できます。電気知識不足なら街の「自動車電装品屋さん」で頼みましょう。プロの犯行者に対抗するには市販の防犯装置よりも、オリジナルな防犯装置(方法)が有効でしょう。
成功を祈ります ^_^; 。

書込番号:7538683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォルクスワーゲンGOLF5に・・・

2008/01/17 11:30(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:5件

初めてのナビを近々購入する予定なのですが、合わせてセキュリティーも購入しようと思っています。
ですが、輸入車と言う事もあり、外車には取付け不可の物があるのかどうかも分かりません。

輸入車、セキュリティーに詳しい方、オススメを教えて下さい。

書込番号:7257649

ナイスクチコミ!0


返信する
pakkun123さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/13 02:19(1年以上前)

欧州車でしたらDEFAというセキュリティーがいいと思います。
欧州車専用設計でゴルフ5も問題なく取り付け可能です。
純正キーレスのみで操作も簡単です。
取扱店が少ないので一度ショップに問い合わせてみてはいかがですか。
カーナビの盗難はとても増えていますのでセキュリティーは必需品だと思います。

書込番号:7383730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/23 23:35(1年以上前)

pakkun123サン

回答ありがとうございます!!
欧州車専用設計のセキュリティーもあるんですね。参考になります。
教えて頂いた“DEFA”で、1度調べてみます!!

すでにカーナビの取付けは終わってますので、早急に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7437486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPIDER S-310について

2008/02/22 03:36(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 京sukeさん
クチコミ投稿数:21件

某ショップでカーセキュリティの取り付けを考えています。このショップでは、SPIDER S-310を進めてくれました。取り付け料込みで5万円弱ですが、この価格で結構機能が充実していると言ってました。どなたか取り付けしてみえる方がみえましたら、機能が・使用感等について教えてください。また他のセキュリティでおすすめの物があれば、教えてください。お願いします。

書込番号:7428645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S34RS

スレ主 ANA123さん
クチコミ投稿数:1件

マークXにAguilas VE-S34RSを購入、取り付けましたが、リモコンからセキュリティの設定、解除が出来る距離が30cmくらいです。それも本体にリモコンを向けてボタンを押さないと作動しません。
説明書には1mくらいと書いてあったはずですが、皆様は如何でしょうか?
私の買ったものは不良品でしょうか?

書込番号:7093584

ナイスクチコミ!0


返信する
湯の華さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/28 00:18(1年以上前)

明るい場所だと私のもそのくらいですね。
なので駐車する際には日陰もしくは日の当たらない向きに駐車するか、セットしてから降車するようにしています。
あとは買ったばかりで充電が足りないときも反応距離が短かったような気がしますが。

書込番号:7304548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インストールは難しいですか?

2006/10/31 22:51(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > バリケード24 PRO SQ510

クチコミ投稿数:49件

パパがSQ510をインストールすると言い出しました。素人でも
簡単にできるでしょうか?実際にご自分でインストールされた方がいらっしゃいましたら感想など教えていただけると嬉しいです。

書込番号:5590887

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2006/10/31 23:22(1年以上前)

素人といっても幅がありますし、車によっても難易度は変わります。各配線の種類わかるようでしたら可能とは思います。ただプロに狙われればおそらく盗難は防げないと思います。

書込番号:5591014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/10/31 23:36(1年以上前)

ただ取り付けすれば良いって物でもないですからね。
安いセキュリティーでも、工夫して取り付けをすれば盗難確立はかなり落ちます。
逆に高いセキュリティーを、ただ取り付けてもプロから見たら無意味。

私なら、まず車両保険に入ります。その上で、お守り代わりにセキュリティーを付けます。これなら取り付け適当でも良いので。

書込番号:5591087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/01 20:04(1年以上前)

ぽちりさん、パパイヤラディンさん、アドバイス有り難うございます。配線は良く解りません。プレマシーの整備HPを参考にしながら、ディーラーに問い合わせしてインストールするようなことをパパは言っていました。だけど、プロに任せた方が効果があるようなので、隣の市のプロショップに相談に出掛けてみます。

書込番号:5593305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/11 23:38(1年以上前)

皆さんアドバイス有り難うございました。
結局パンテーラをショップで付けて貰いました。
予算オーバーで家計が苦しい。だけど、パパが喜んでいるしお守りだと思って納得してます。

書込番号:5627415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2008/01/21 23:11(1年以上前)

おもちゃよりパンテーラですね。

ケチってこっち付けなくて大正解だと思いますよ。

書込番号:7276956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る