カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バイパー791XV

2006/08/25 04:13(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:351件

このセキュリティのライトフラッシュを6Aダイオードにて
ハザードフラッシュに変えてます。

この機種はリモートスタート時等はハザードが点滅したままになるのですが、
その時にダイオードがかなり発熱しています。
リモートスタートして長時間放置してると火災等起こらないか心配です。
何か対策あるのでしょうか?
他にリモートスタート時にハザード点滅しない設定とかあるのでしょうか?

あと付属の日本語説明書が不親切でリモコン操作等あまり詳しく書かれてません。
どこか詳しく書かれているサイトとかないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5375651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/09/29 14:05(1年以上前)

はじめまして!!
ハザードフラッシュリレーに変更した方が良いですよ!

たまにヤフオクで安く売っていますのを見ますが・・

設定は、点滅・点灯の2パターンしかありませんので、
エンスタ時は仕方ないですね>
加工すれば可能だとは思うのですが・・

参考までに試してみてはいかがでしょう。

書込番号:5489165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメセキュリティー

2006/09/14 00:23(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。今までバイパー1000Jを使用しておりましたが
今回、車両入れ替えのため、再度セキュリティー購入を考えて
おります。
車両はレガシー現行(BP5)のGTで盗難が多いとの事なので
納車後すぐにインストール出来ればと思っております。
予算は10〜15万で考えており、自分的にはまたバイパーにするか
ゴルゴが気になっております。
他にオススメのセキュリティがあれば、教えて頂けると助かり
ます。

書込番号:5437517

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷこさん
クチコミ投稿数:54件

2006/09/14 23:38(1年以上前)

そのくらいの予算があればパンテーラはちょっと厳しいにしてもクリフォードは選択肢にいれてみてはどうでしょうか?
専門店でのインストールになるのでお店によって値段が違うと思いますがウチはコンセプト450にバックアップサイレン、ボンネットセンサー、ショップオリジナルトラップをつけてもらって156000円でした。

アンサーバックリモコンが欲しいとかレーダーセンサーをつけたいと言うのでなければお勧めです。

イモビも2ポイントなので車両の盗難についてはかなり安心できると思います。まあ、積載車もってこられたらどうしようもないですけど…

書込番号:5440506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/09/16 07:36(1年以上前)

私は盗難の多い4駆ですのでパンテーラ(25万くらい)をつけましたが、誤作動はありません。(センサの感度調整も自分で可)
色々しらべたところ、パンテーラかクリが車両盗難にたいしては
よさそうなので、パンを選びました。
セキュリティの専門店で相談してみてはいかがでしょうか
予算と何を守りたいか(盗難、車上、ホイル等)とか駐車環境によりいろいろ変わってきますから。。ちなみに、わたしはプロ○クタにいきました。

書込番号:5444827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/24 16:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
お店と相談してGrgoのZXを取り付ける
ことにしました。ボンネットピンとバックアップ
サイレンを付ける事にしました。

書込番号:5473954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな方おられますか?

2006/08/12 10:02(1年以上前)


カーセキュリティ > オムロン > carmoni 500 3S7A-J500

クチコミ投稿数:57件

通常車両にセッティングするタイプだと
アースがボディからとられており、
スタンガンでセキュリティの破壊が簡単だとのことですが、
車両から離れる時にシガーソケットから外したり、物理的なスイッチつけて使われておられる方みえますか?

書込番号:5339337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件 carmoni 500 3S7A-J500のオーナーcarmoni 500 3S7A-J500の満足度4

2006/09/22 18:01(1年以上前)

人柱好きさん、はじめまして!
スタンガンの弱電でも可能なんですかね?初めて聞きました。
あるセキュリティメーカーに聞いたところ、知りませんでした。

もしスタンガンで破壊が可能だとすると、ヒューズやCPもいくはずですね!?

でもアース箇所はボディだけじゃないですよ!ボディよりいい場所があり、もしスタンガンで破壊可能だとしても軽減、もしくは破壊防御可能かと思いますが・・・・・

書込番号:5467551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーモニ+ワイヤレスサイン使用時

2006/07/31 19:42(1年以上前)


カーセキュリティ > オムロン > carmoni 500 3S7A-J500

スレ主 ブ〜ブさん
クチコミ投稿数:1件

お聞きしたい事があります。

カーモニを購入検討中ですが、常時シガーから電源を供給しなければならないのでしょうか?
週1程度、走行中にシガーから電源の供給をして置けば、通常シガーから電源をとらずに、監視させることは可能でしょうか?

あと、ワイヤレスサインを別途設置した場合に、泥棒にドアを開けられ、すぐにカーモニ本体を壊された場合でもワイヤレスサインは本体に関係なく警報を鳴らし続けることができますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:5306107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/31 21:42(1年以上前)

carmoni500及びワイヤレスサイレンを設置している者です
ご質問では?
>走行中にシガーから電源の供給をして置けば、通常シガーから電源をとらずに、監視させることは可能でしょうか
との事ですが可能ですシガーから本体の間にシガープラグアダプターという充電池を接続してますので常時そこから電源を供給してますので必ずしもシガーフラグをソケットに繋げる必要はありませんただあくまで充電池に常に十分な電源を逐電してある事が前提となりますが。
>泥棒にドアを開けられ、カーモニ本体を壊された場合でも本体に関係なく警報を鳴らし続けることができますでしょうか?
との事ですがそれも可能ですワイヤレスサイレン自体が本体と別に乾電池による電源である為本体に以上があればサイレンが共鳴し仮に本体と充電池を繋ぐプラグが外され本体の警報が止んでも本体は警報を発し続けます。
むしろ本体だけでは(確かに音は大きいですが)不安是非ともワイヤレスサイレンの設置をお勧めします。私も去年カーナビを購入盗難に不安1ヵ月後を感じcarmoni500を設置しかしそれでも不安に感じでワイヤレスサイレンの導入を検討しようと考えてた矢先その更に1ヵ月後まんまと盗難に遭ってしまいました勿論本体自体は異常があった際警報を発していたようですが全く気づかず(その当時住んでる場所から駐車場まで2〜300メートル程離れていたことと団地住まいの為建物が遮蔽物となって電波が届かずリモコンが異常を感知できなかった為)まんまとやられてしまいました。やはりそのとき犯人は警報を切るために充電池と本体を繋ぐプラグを外して本体のみが寂しく後部座席に放り投げられた次第です。とにかく本体と充電池の接続が絶たれたらアウト是非ともワイヤレスサイレンの設置をお勧めします。
ただ機械だけではやはり不安はあるもの機械と併用して自身で何らかの対策も講じるのも1つの手と私は思います幸い今は保証で新しいナビを貰い受けて設置していますがあれ以来私はなるべく外から車の中が見れないようにカーテンを設置更にフロント部のナビ本体やダッシュボード上のGPSアンテナやビーコン更にハンドルのリモート装置が見えないように大判のタオルを懸けています。まあ人が見れば隠してる=高価なナビを設置していると見られるかも知れませんが盗む相手も物は吟味するはず外から見てどんなナビを設置しているか分からなければ相手もそうそそう手は出せないはず
と私は思ってますですから今は私が所有しているナビは発売から一年以上経った為もうカーテンは引いてはいませんが今でもフロント部が見えないようにタオルだけは被してます。

書込番号:5306526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 carmoni 500 3S7A-J500のオーナーcarmoni 500 3S7A-J500の満足度4

2006/09/22 17:54(1年以上前)

ベンゴラスさん 、はじめまして。
私もカーモニ+ワイヤレスサインを購入検討してますが、それでも盗まれたんですね!?
恐ろしい時代ですね〜・・・
本体壊されてもサインは鳴っているはずですよね〜?プロならそんなことお構いなしに盗っていくですかね!?
やっぱ保険に入るしかないですね!

書込番号:5467533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

クチコミ投稿数:2件

VIPER330Vについての質問があります。
この製品は純正ワイヤレスリモコンに連動して動作、解除する様になっています。
 私の乗っている車は平成11年式のクレスタ(2000cc、GF-GX100)です。この車はアンロックして30秒経過してもドアを開けなかったら自動でロックする機能(ロック信号は2度出ます)が付いております。
 すると、この純正オートリロックに反応してセキュリティーが発砲してしまいます。
 純正オートリロックの解除、又はセキュリティー側で対処する方法があるでしょうか?
 以上、よろしく御願いします。

書込番号:5451705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

クチコミ投稿数:7件

タィトルの通りです…

中古車を先日買ったんですケド、実ゎその車にVORTEX α-2002が付ぃてぃたんです…

キーにリモコンが付ぃてぃる時点で、気づけばょかったんですケド…

店員もょくゎかってぃなぃょぅで、契約する時、何も言ゎれませんでした…

んで、納車の時にぃきなり…
『なんか、リモコンみたぃのが付ぃてるんですケド、説明書がなぃんですょ〜。。。まぁ、適当にぃぢってみて下さぃ!ぁりがとぅござぃました!ぉ気をっけて!』
って…

これを作ってぃた会社に説明書などを取り寄せられれば、問題解決なんですケド、生産終了してるし、無理っぽぃですょね?

そこで、今現在も使用してぃる方がぃれば、その方に使ぃ方を教ぇてもらった方が早ぃかなと思ぃ書き込みさせてぃただきました。。

長文で、すみません。

どなたか、使ってませんでしょぅか??

書込番号:5369129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/08/31 19:46(1年以上前)

誰かわかりませんか?

御願いします。

書込番号:5394946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/31 21:31(1年以上前)

こんにちは。

取り付けはしていますよ。

どんなことが知りたいのでしょうか?

ちなみに基本的にはリモコンの後ろに操作方法が書いてあると
思いましたが・・・

どんなリモコンですか?

書込番号:5395295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/05 23:11(1年以上前)

東京都あきるの市に日本電機サービスという会社があります。ボルテックスの代理店ですのでそこに説明書などあるかもしれません。問い合わせてみては?

書込番号:5410782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2006/09/08 06:11(1年以上前)

ら〜ずぃ〜さん>>ホントですか!?一応、裏に書いてあるのは、わかるんですけど…書いていない機能が知りたいです。
例えば、エンジンスタート?の方法や、時計の合わせ方?などなど。。
返信遅くなってしまいましたが、良ければ教えて下さい。
宜しく御願い致します。


ゆいたんパパさん>>ありがとう御座います。電話してみましたけど、取扱い店で取り寄せて、購入して下さいということでした…時間がある時にでも、オートバックスなどに行ってみたいと思います。

書込番号:5417510

ナイスクチコミ!0


FUNK-LOVEさん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/16 22:19(1年以上前)

遅レスですが参考まで。

1.エンスタはM押してV
2.時計調整はMボタン3秒間押す。
 Sボタンを1回押す。
 Mボタンを1回押す。
 Tボタンを押して時間設定。
 Uボタンで押して分設定。
 Sボタンを押して確定。
ちなみに、エンスタ時のライトフラッシュ点滅ONOFF設定は
1.Mボタンを3秒
2.Sボタンを2回押す
3.Mボタンを5回押す
4.Tボタン押して“dL-OF”か“dL-ON”を選択
5.Sボタンを押して確定です。

結構たくさんあるんだけど取説入手した方が早いよね〜。

書込番号:5447283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2006/09/16 23:32(1年以上前)

>1.エンスタはM押してV

Vなんてボタンありませんよ?

書込番号:5447680

ナイスクチコミ!1


FUNK-LOVEさん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/16 23:41(1年以上前)

私のが3200なもんで2200と勘違いしました。
2002でしたのね。失礼しました。

書込番号:5447726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る