カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

専門店について

2005/02/26 01:56(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 マキモミさん

みなさんはじめまして。
ぺと申します。尾張地方に住んでいます。
今現在、カーモニ500を使用しています。
しかし、この掲示板で解除法なるものがあると知ってから、他の機種に変更を決意。
予算10万以内で検討したところ、「King's Gun」のKG-450Jにほぼ決定しました。
次に、専門店で取り付けたくKing's GunのHPにて取り付け店を調べました。
すると、東海地方で取り扱っているお店は結構あるのですが、僕が調べた中では、King's Gunを取り扱っているセキュリティー専門店らしきお店が無く困っております。
どなたか東海地方で、専門店じゃないけどここで取り付けた等、おすすめのお店ありましたら情報お願いします。

書込番号:3988054

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マキモミさん

2005/02/26 02:09(1年以上前)

文中でハンドルネーム「ペ」となっていますが、間違いです・・すみません。
正しくは、マキモミです。

書込番号:3988070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どんな機種があるのでしょうか?

2005/02/26 01:06(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 緊急買い替えさん

はじめまして。教えてください。

検索で探しましたが、あまりよく分かりません。
具体的な機種、型番を教えていただけないかとおもい書き込ませていただきました。

現在、スターボのセキュリティー機能付きのエンスタを使用しています(型番が分かりません。)。機能的にはエンスタ、セキュリティーともに満足していますが、リモコンが駄目で一度修理にだして、ほとんど全部くらいの部品を取り替えられて帰ってきました。が、今日また壊れました。エンスタのスイッチがまったく利かない状態です。

・セキュリティーは威嚇程度(LEDのみで可)で、車内侵入時はリモコン に警報。
・エンスタはなるべく長距離届くほうがいいかな、程度。
・リモコンが丈夫。(防水は不要ですが、落としたくらいではびくとも しないもの。)
・購入価格は2万円以内(通販で可)

上記の条件で具体的な型番分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:3987839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

駐車場まで少し離れてます。

2005/02/25 01:31(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 タグ3さん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして初心者”タグ3”です。
駐車場まで少しだけ離れてます。300メータって感じでしょうか?
マンションなのですが、マンションからは駐車場が見えないです。
そこでセキュリティを組み込もうと思ってますが、悩んでます。
10万以下ぐらいで探してるのですが、

バイパー650XV-J
クリフォード アロー5
マトリックス3

などが候補としてあったのですが、やはりリモコンに通知した機能があるといいのかな?
とか思うのですが、リモコンの通知ってあまりあてにならないような気がします。
どうなのでしょうか?
最近リモコンの通知を考えてみると

セプターRS
あたりがいいのかな?とか・・もう悩みまくりです。
リモコン通知はなくてもう少し充実した方がいいのか?
ちょっと悩んでます。おすすめありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3983514

ナイスクチコミ!0


返信する
MTに乗ってますさん

2005/02/25 12:19(1年以上前)

タグ3さん、こんにちは。

MTなので、セプターRを使っています。
公称最大400mですが、80m の距離で
壁をはさむとリモコンからの送信は
届きません。(クルマからの発信は届きました)

300m で、なおかつ見通せないとすると、
セプターRSのアンサーバックとしての機能は使えないと
思ったほうが良いかと思われます。

私はそれほど、セキュリティに詳しくないので、
上記情報のみご提供させていただきます。

書込番号:3984699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/02/25 17:15(1年以上前)

実際使用するとわかりますが、アンサーバックはすごく面倒です。
100mでも距離があろうものなら確実に見に行かなくなります。
誤報を取ってしまうと逆に不要な機能です。
窓を開けてすぐに確認できるようなところなら便利ですが、逆にそのくらいの距離なら警報音が聞こえますよね。

選ばれている機種なら、機能的にはCLIFFORDが一番信頼できると思います。

書込番号:3985578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/02/25 22:36(1年以上前)

タグ3さん、はじめまして。

アンサーバックは有効に機能すれば良い物と思いますが、有る一定の手法により、全く役に立たないと言う話は、こちらでも何度か話題になっています。どうしても付けたいとお考えなら、その程度と認識しておいた方が、後で後悔する事はないかもしれませんね。

それと、候補としてお考えになっている機種の内では、VIPERとMATRIXはイモビライザーの出来では同等で、CLIFFORDが一歩抜き出ています。基本性能で言うならCLIFFORDでしょうね。これにスマートセルフサイレンやフードロックなどのオプションを御予算と相談しながら適切に加えれば、なかなかのシステムになると思います。

但し、使用目的によってはVIPER等も悪い品では無い事を付け加えておきます。

書込番号:3986952

ナイスクチコミ!0


スレ主 タグ3さん
クチコミ投稿数:32件

2005/02/26 00:32(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
アンサーバックはやはりなしの方向ですすめたいと思います。

8万〜10万ぐらいがいいかな〜と思ってるので
バイパーかクリフォードですかね〜

当初、ユピテル系あたりの物を考えていましたが(3万〜5万以内)
どんどん自分の中で値上げしております。ちょっと落ち着いてきています。
そろそろ決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3987622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

詳しい方教えてください。

2005/02/25 23:15(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 *RAIM*さん

最近トヨタのアルファードを買いました。それでセキュリティーをつけたほうがいいものか悩んでおります。団地に住んでいるのでもし夜中に誤報とかで鳴ってしまったら迷惑かなぁとも思いますし逆になんかやられても嫌なんですっごく迷っております。購入するとしても5万以下ぐらいでおさえたいんですがいいものはありますでしょうか?よろしくです。

書込番号:3987158

ナイスクチコミ!0


返信する
子持ち主婦2さん

2005/02/25 23:45(1年以上前)

いつまで経っても、この手の質問が多いですね。

掲示板を良く読みましょう。
同じような質問が過去にも多数あり、皆さん辛抱強く回答してくれています。

検索機能を生かしてください。
厳しくてすみません。

書込番号:3987327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/26 00:05(1年以上前)

専門店扱いの「King's Gun」などは評判が良いですが、
基本的に5万以下の簡易機種に、
     「誤報無し」を求めるのは難しいです。

たとえば、オートバックス等のカー用品店の製品などは、
値段の高い物を選んでも中級機種です。
それでも、誤報は上位機種と比べると多いです。

セキュの前提知識がなくて相談をするのなら
「カー用品店」でするのは止めましょう!!!!
「専門店」で相談をお勧めします。

カー用品店では・・・
ほとんどの場合、アルバイト またはさほど知識の無い店員が
カタログを見て適当に薦めるだけです。

突っ込んだ質問をすると、カタログを見出すか・・
他の人に聞いたりなど・・・ボロボロです。

カタログに
 「○○機能で、OKで誤報も少ない!」
などと書いてあれば、
 「これは誤報が少なくて良いですよ!」
っと、所詮はカタログを代弁してるだけ・・・・

セキュは、その性能いかんで愛車が壊されたり、盗まれたりします。
しっかり品定めする事が大事かと思いますよ。

書込番号:3987448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 クリフォードファンさん

こんにちは、初めて投稿させていただきます。
クリフォードコンセプト200とインテリスタートの使用感を知りたく、質問させて頂きました。情報をお持ちの方が居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:3984830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

物理的ロックのアドバイスお願いします。

2005/02/21 22:12(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ACCO189さん
クチコミ投稿数:5件

以前ボンネットを外から開けられバッテリーの線を外されたのちに、窓上部から針金でロックをはずされてナビを取られました。この方法では純正の警報はまったく鳴らなかったと思われます。(後からだいぶ調べました。)
現在セキュリティの必要性を感じながらすぐにつけにいけず、まずボンネットのワイヤーにアルミテープを貼り外から触りにくくしました。またハンドルロック(動かすと警報が鳴るタイプ)をナビの前にくるようにはめて、物理的に盗難しにくくしています。セキュリティをつけるまでの暫定ですが、他によいアドバイスありましたら、教えてください。

書込番号:3968549

ナイスクチコミ!0


返信する
けちなおっさんさん

2005/02/22 11:34(1年以上前)

お気の毒様でしたね。お察しします。

「ナビ」はどの位の時間で盗られるのでしょうかね?。5分?、10分?、15分?、‥‥

セキュリティのレスは他の方からあると思いますので、私は別の角度で‥‥。
>まずボンネットのワイヤーにアルミテープを貼り外から触りにくくしました。

アルミテープ?。どんな意味があるのですか?。ボンネットワイヤーを隠すので無ければ無意味なのでは?。

>またハンドルロック(動かすと警報が鳴るタイプ)をナビの前にくるようにはめて、物理的に盗難しにくくしています。

私もこの方法が一番Betterかと思っています。AVガード付きハンドルロックを考えています。センサー誤作動などで悩まなくても良いですから。しかも安い!。

書込番号:3970993

ナイスクチコミ!0


kouta-さん
クチコミ投稿数:24件

2005/02/22 22:12(1年以上前)

私も車上荒らしの被害に遭いました。
半年経った今でも思い出します。
VIPER791XVを施工していましたが、手元のページャにはドアこじ開け・車内侵入にも反応しませんでした。
正確には反応していましたが、手元のリモコンには届いていなかったのです。
犯行時間はおそらく5分とかかっていないと思います。

その後、保険で元に戻りましたが「同じ状況ではリピートされる」と思い、色々と工夫をしました。
外部から「どんなナビがついているか」わかりにくくしています。
タオル等で隠すとかえって「高価なナビをつけています」と教えるようなものですので「ナビはついているが盗もうとしないもの」にしています。GPSアンテナもメーカーロゴは削っています。
ナビ本体も物理的にロックしています。詳しくは書けませんがボルト止めの部品なので固定の仕方に「取り外す手間」がかかるようにしています。
クルマ本体とナビ自体をワイヤーで固定しています。

クルマ本体も再度見直しセキュの入れ替え、ボンネットロック・バッテリーサイレンの増設をしています。

書込番号:3973289

ナイスクチコミ!0


Mr.MKさん

2005/02/22 22:36(1年以上前)

ナビの盗難っていうのは、大体どの金額から高価な範囲になるのでしょうか?どんなナビでも盗難の対象にはならないと思うのですが。

書込番号:3973470

ナイスクチコミ!0


kouta-さん
クチコミ投稿数:24件

2005/02/22 23:12(1年以上前)

純正の古いカセットCDナビぐらいだと見向きもされないでしょうね。
「自分のは純正だから」と油断していると盗難の被害に遭うかもしれません。
最近の純正はHDDとかもありますし、たとえば自分が2年前の純正ナビを使用していて現行を盗めばカプラーオンで簡単にグレードアップできるわけです。
トヨタだったら2種類のカプラーとアンテナをつなぐだけです。
盗品の売りさばき目的じゃなくてもガキンチョ(失礼)が自分のクルマ用に軽い気持ちで犯行に及ぶケースもありますからね。

具体的に「何万から」が対象とは言い切れないと思います。

書込番号:3973755

ナイスクチコミ!0


ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

2005/02/22 23:13(1年以上前)

確かに!同感。
高いのは30以上しますよね。
最近はHDDでなければ価値なし??

書込番号:3973767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCO189さん
クチコミ投稿数:5件

2005/02/23 01:02(1年以上前)

私のはHDDで取り付け込み20万でした。1年前のモデルなので量販店では14万くらいで売っています。結局保険が利きましたがDVDに格下げとなりましたが今は現状で満足しています。実際HDDに入っていた音楽なんかも少しでしたしHDDを使い切っていなかったので十分です、ただし、来年の保険は上がるかも?しれません。ついでに取られたハイカの残り5000円が無性に腹立ちます。
車自体が盗難されなくて良かったといまは思いますが、盗まれたときの気分やその後の修理など面倒でした。とくに盗難後すぐに転勤予定でしたのでナビの復活が本当に必要でした。
これをきっかけにセキュリティについていろいろ調べ意識がだいぶ変わりました。まさか自分が被害にあうとは、と思ってましたから。
今は割りと管理された駐車場ですが、朝見て無かったら・・・と毎日気にはなります。KING’S GUNというのが安くて性能も良いと聞くので調べているところです。

※アルミテープを貼ったのは、熱交の近くなので温度が高いと思ったからです。フレームとボンネットのワイヤーに隙間がなくなるように上から覆っています。私の場合、グリルの穴から針金かなにかでワイヤーを引っ張られたようです。少なくともテープで覆うと引っ掛かりがないので面倒になり、あきらめるかな・・・という考えです。

書込番号:3974519

ナイスクチコミ!0


栗450さん

2005/02/23 20:05(1年以上前)

盗難は等級据え置きでしたよ。

書込番号:3977169

ナイスクチコミ!0


けちなおっさんさん

2005/02/23 22:55(1年以上前)

栗450 さん

Oh! 良い話ですね。
何か前提条件などありませんでしたか?。
認定イモビ付き車であったとか、セキュリティの取付け内容がどうであったとか、‥‥?。

書込番号:3978075

ナイスクチコミ!0


どうしようか・・・?さん

2005/02/24 16:39(1年以上前)

みなさまこんにちは、
kouta-様、全くの素人の私に一つ教えてください。

>手元のページャにはドアこじ開け・車内侵入にも反応しませんでした。
>正確には反応していましたが、
>手元のリモコンには届いていなかったのです。
>犯行時間はおそらく5分とかかっていないと思います。

内容的には、本体は作動して警報発動したが、妨害行動をとられぺジャー
が機能障害を起こしていた。
しかし、犯行はその中で行われ、セキュリティシステムもダウンさせられていた。

と! 解釈してよいでしょうか?

板ずれしてゴメンナサイ、貴重な体験談と私なりに思いましたので
ぺジャーの役目に疑問を感じ始めていまして・・・・・・(悩)
ご教示いただけますと幸いと存じ上げます。

書込番号:3980812

ナイスクチコミ!0


kouta-さん
クチコミ投稿数:24件

2005/02/24 23:20(1年以上前)

>「どうしようか・・・?」さん

セキュリティは発砲(発報)していたと思います。
イニシャルの設定では30秒でした。
当日は昨年夏の記録的な暴風雨の日でした・・・

どこの家庭も窓を閉め切っていたと思います。私自身もそうでした。

30秒気付かなければ、あとはやりたい放題です。

その後、出勤時にディスアーム(解除)すると、そこではじめて「警告」が表示されました。
「あれ?」と思い、近づくと無残にも窓が割られインパネ周辺はメチャメチャでした。

今回もページャ付のクリフォードにしていますが、「おまけ」程度にしか思っていません。
素人の私ですら無効化できるのですから。
方法は他の方に迷惑がかかりますので書けませんが、「無効化される」という事は覚えておいてください。
「ACCO189」さんの気持ちは経験者として痛いほどよくわかります。

書込番号:3982714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る