カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビやられました

2005/01/05 20:47(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 JULIANOさん

カーナビの盗難に合いセキュリティの購入を考えています。
日本電気サービスのスパイダーD−700はいかがですか?
オプションは何を追加したら効果的ですか?
よいアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:3734151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/07 17:32(1年以上前)

スパイダー系ですが・・ご希望の機能は、
  「ナビなどの盗難」
でありますので、車上荒らしタイプとしては、良いと思います。
イモビは簡易ですから、車両盗難は期待しない方が良いです。

取付ですが、専門店で扱ってる所が少ないのが難点ですね。
オートバックスなどで「専門の方が付けますから」
と言うのは、個人的にはお薦め出来ません。
全部が全部悪い訳ではありませんので、あしからず。

友人が去年10月に、このパターンで取付をお願いし、
1日預けてましたが、散々でした。
店長に問いただすと、結局は専門業者は待ちがあり、
オートバックスで取付をしたそうな。

ちゃんと専門業者が付けるにしても、
後々のアフターも専門業者がキチンとやってくれるかを
確認して下さいね

書込番号:3743119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GIORDON(ジョードン?)について

2005/01/06 11:39(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ラディアンさん

新車+ナビ購入に合わせて、車上荒らし対策を中心としたセキュリティを検討中です。こちらの掲示板をじっくり読んで参考にさせていただいております。
予算10万円程度で探していたところ、ある専門店で GIORDON という機種を見つけました。取り扱う店舗が少ないためかユーザー情報が無く、信頼できるシステムかどうか素人の私では判断できません。どなたか、使用感などご存知の方いらっしゃいませんか?

 GIORDON K686A <双方向通信機能付液晶リモコンモデル>
・セキュリティーのON/OFFと連動で純正のドアロックをコントロール
・車内の赤色LEDでセキュリティー監視をアピール
・エンジン始動を不能にするイモビライザー機能
・2段階ショックセンサーで車輌への衝撃を監視 (警告/警報)
・ドア/トランクのこじ開けを監視 (警報)
・車輌異常時にサイレン/ハザードライトで警告/警報
・車輌異常時にリモコンへ通報(最大電波到達1,000m)
・本体価格..........\34,000
・12V5PINリレー.....\1,100×3
・取付工賃..........\40,000
------------------------------------
 合計................\77,300(税込)
 取付作業時間...3日間(無料代車あり)

本体価格が安いですが、取り付け技術によって確かなものになればいいと思っています。ちなみにバックアップサイレンは工賃込み30,500円、作業追加1日だそうです。

書込番号:3737045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件

2005/01/06 17:55(1年以上前)

ラディアンさん
システムについては、まったく存じませんが
取付け日数がヤケにかかり過ぎの感がありますね。
更にバックアップサイレンの取付けだけで1日かかりというのもどうでしょう?
取付け技術は、時間に比例するものではありません。
この程度のシステムなら普通の国産車の場合、バックアップ込みで1日です。
額面工賃4万で3日かけたら赤字です。
ですから、逆にかかり過ぎは技術力に疑いを持ってしまいます。

私なら、もう少し実績のあるメーカーとショップを選択します。

書込番号:3738313

ナイスクチコミ!0


WiPさん
クチコミ投稿数:362件

2005/01/07 14:52(1年以上前)

私も検討しましたが、私が見たお店の記載ではボンネットセンサーがなかったのでやめました。
それ以前に問い合わせの返答がなかったことの方が大きな理由ですが...

書込番号:3742624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラディアンさん

2005/01/07 15:43(1年以上前)

オートキャンパーさん、WiPさん
ありがとうございます。時間をかけて取り付ければいいというものではないんですね。私も、3日間というのは気になっていました。
それに、商品の実績もやはり重要ですよね。お店のHPでは技術に自信があるとのことですが…。
私には十分な知識も無く、システムの良し悪しを見分けることは出来そうも無いので、もうちょっと検討して、他の方の評判の良いものを選んでみようかなと思います。

書込番号:3742765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

冬季時のサイレン音量

2005/01/02 17:11(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 アドマニさん

カーセキュリティー(SQ5000)を取り付けて始めての冬を迎えましたが、気温が低いとき(朝一番とか)のサイレン音が夏時期に比べかなり小さいのですが、みなさんも同じでしょうか?セキュリティーの種類やサイレンを取り付けた場所によっても違いがあるのかな?何かよい対策をしている方がいましたら参考にご意見お聞かせください!

書込番号:3718999

ナイスクチコミ!0


返信する
琥珀 麓さん

2005/01/05 21:56(1年以上前)

それは多分寒さでバッテリーが弱くなってるからだと思います

書込番号:3734593

ナイスクチコミ!0


スレ主 アドマニさん

2005/01/05 22:08(1年以上前)

琥珀 麓さん。ご返信ありがとうございます。バッテリーは一ヶ月前に新品に換えたばっかりです。
やはり製品の種類によるのでしょうか・・
バイパーとかクリフォードの場合にはこのようなことはないのかな?

書込番号:3734685

ナイスクチコミ!0


製品の温度特性?さん

2005/01/06 15:52(1年以上前)

専門化ではないのでわかりませんが、製品の温度特性の範囲が狭いのかもしれません。

例えば
0度以上 80度未満
で使用可能な製品と
−40度以上 120度未満
では使う部品(プラスチックの種類からマイコンのチップまで)が異なります。
安い製品はこうした見えにくい所でコストダウンをしています。

よく、「機能が同じで値段が安い」と言うのはこのあたりのコストを落としているからですね。
VIPER、CLIFFORDはこうした点はしっかりしていると思います。

最近の家電は行きすぎたコストダウンのおかげで変な所が良く壊れます。

書込番号:3737861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンスターター

2005/01/03 14:58(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 アスリート買いましたさん

車に詳しい方 教えて下さい。
ゼロクラウンにエンジンスターターを付けたいのですがイモビが賢いらしくてハーネスキットが出て無いみたいです 付けられる機種があれば教えて下さい。
セキュリティーキットの中にもエンジンスターターの機能のあるものがありますが使えるのでしょうか? ディラーオプションにはエンジンスターターがあります。
純正イモビライザー オートアラームだけでは車両盗難は防げませんか イタズラ防止にカーモニ500を付けてます。このコーナーは電気系に詳しい方が多いので分かる人 教えて下さい。

書込番号:3723007

ナイスクチコミ!0


返信する
模索君さん

2005/01/05 00:59(1年以上前)

こんばんは。
車にそんなに詳しくないのですが、実は私もいろいろ模索中なんです。
ただ、純正のイモビのハーネスはセキュの関係上、なかなか出てこない
と思いますよ。
せっかくイモビが付いているんだから、それはそれで生かし方がいいです。
しっかりとしてセキュをお望みであるなら専門店のインストーラーに相談した方がいいですよ。
値段はちょっと張るかもしれませんが、イモビも生かすことも可能だし
エンジンスターターもOPでつけれるものもありますので・・・。
 値段が気になるって人は、ネットで安く購入して専門店で取り付けてもらうっていうのも手ですよ。
ただ、この場合保証が効かない時があるので十分注意です。
 ディーラーOPのスターターってすごい値段ですよねぇ?
セキュOPも感度が悪かったりして機能しないってことのあるみたいですので、ここはやっぱり専門店に相談してみてはどうでしょう?

書込番号:3730771

ナイスクチコミ!0


スレ主 アスリート買いましたさん

2005/01/05 03:17(1年以上前)

返事ありがとうございます。
今までセキュリティーの事なんてイモビが付いてれば大丈夫位にしか考えて無かったのですが ここの書き込みを読んでると結構心配になりますよね(´・ω・`)
純正のエンジンスターターの予算にプラスしてセキュリティーも考えた方がいいですかね
専門店って 何か敷居が高く感じて量販店で聞いても あんまり分からないみたいです。
イモビのチップを車内に残しとくみたいですがセキュの面でみると心配ですよね
やっぱ専門店で相談がいいのかな〜
他にもご意見ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3731254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/05 10:14(1年以上前)

はじめまして!

あくまでも個人的な意見ですが・・・
しっかりしたセキュ無しに、エンジンスターターは、
あまり好ましくないかと思います。
  (あくまでも個人的な意見)

ゼロクラウンのイモビは、最新チップですので、
今だ解析はされてませんが、窃盗団が狙うとしたら時間の問題です。
それを、キーからの直接ID認証以外の方法も持たせるのは、
危険かと思われます。
どうしても付けるのなら、オンボードイモビ内蔵のセキュとの連動
などが良いかと思われます。

>>純正イモビライザー オートアラームだけでは車両盗難は防げませんか

純正イモビがありますので、「車両盗難」に関しては、
有効かと思います。
ただ、車上荒らしに関して、オートアラームは「おまけ」程度と
思って正解です。 新車工場で用意してある配線に繋げるだけの
超簡易です。しかも色分けまでされており、配線の通り道も決まっていますので、知ってる者なら解除は数秒です。

書込番号:3731796

ナイスクチコミ!0


スレ主 アスリート買いましたさん

2005/01/05 12:38(1年以上前)

(Mr,あえらす)様返信ありがとうございます。 色々勉強になります。
純正のエンジンスターターは純正イモビの質を落としているのですか? プロの窃盗犯なら純正エンジンスターターが付いてた方が盗み易いのでしょうか
オンボードイモビ付きのセキュリティーだと15万は楽に越えそうですよねw(☆o☆)w
アンサーバックとエンジンスターター機能も欲しいのですが 手頃な値段でお勧めの機種があれば教えて下さい。

書込番号:3732288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 液晶命!さん

ホーネットの728とユピテルVE−E133Rを使っております。
エンジンスターター始動時に、鍵を開ける時、ホーネットリモコンではエンジンがストップ。鍵で開けると警報が鳴ります。
皆さんはどのようにお使いかお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3730350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて

2004/12/31 23:43(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 カマゾーさん

セキュリティー初心者です。
大手メーカが何社かあると思うのですが
何処で、どのように着ければよいか分かりません。
ホームページがあれば教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いいたします。
5万円位で着くようなものでしょうか?

書込番号:3713293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2005/01/01 14:52(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

セキュと一口に言ってもピンキリですが、車種と目的を書き込まれると
コメントがつきやすいですよ(^_^)/~~~

真剣にセキュを取り付けるなら、最低10万円は必要かと思っています。
この板の過去LOGや、http://www.carmag.co.jp/security/index.html
などをご参考になさると良いと思います。

書込番号:3714787

ナイスクチコミ!0


スレ主 カマゾーさん

2005/01/01 21:16(1年以上前)

あけまして、おめでとうございます。
ありがとうございます。
肝心な事を書くのを忘れてました。
今度、新車でノアを買おうと思っています。
現在のデりカが1年前に車上荒らしにあってしまい、
車上あらし対策が一番に考えています。
駐車場がマンションの集合駐車場になっており、あまり音が鳴ると
近隣に迷惑かと思い、何処でどのようなものをいくら位で取り付けたらよいか
分からず書き込みました。
ディーラーで付けようかとも思っています。
何か良い情報があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3715896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/01/01 22:15(1年以上前)

カマゾーさん、改めてこんばんは。
カーセキュリティを大きく2つに分けると、イモビライザーの性能で
CLIFFORD(G4)、CODE−ALARM、パンテーラの3機種と、
それ以外に分けられます。この3銘柄はいわゆる車両盗難防止装置です。
盗難警報装置と呼ばれるそれ以外の機種との違いは車を動かなくすること
に対する信頼性ですが、他の機能においてもこれらの機種は上位の機種では
他の機種と一線を画する機能を持っていると思います。しかし、20万ほど
の予算が必要になるでしょう。

それ以外の機種としてはVIPERが有名です。先のリンクに色々なセキュ
の紹介がありますので見てみて下さい。

車上あらしに対して必要なものはセキュ本体と
フードセンサー   ボンネットを開けられると警報を出す
バックアップサイレン 万一電源を絶たれたときに予備電源で警報を出す
が必要最低限で、
レーダーセンサー  車外、車内の不審者に対して警報を出す
が次点(と言うか個人的には必須だと思っています)
フードロック    ボンネットを開かないようにロックする
が有るとより安心です。

セキュリティシステムは本体性能が20%、取り付けが80%の性能を引き出す
と言って過言では有りません。
ディーラーでもそれなりの知識と技術を持っているインストーラーが居れば
良いですが、それを見極めるためにはご自身がセキュに対する知識をそれなり
に得ていないと難しいでしょう。
量販店でも同じです。

やはり無難な線は、近くの専門店を探してそこでお願いするのが良いようです。

書込番号:3716169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/01/01 22:16(1年以上前)

訂正(^_^;)
CLIFFORD(G4)=>CLIFFORD(G5)です(^_^;)

書込番号:3716180

ナイスクチコミ!0


スレ主 カマゾーさん

2005/01/02 23:49(1年以上前)

ハコブネさん
ありがとうございます。
とりあえず、ショップに行ってみようと思います。
また、出張から戻ったら報告します。

書込番号:3720580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る