カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CLIFFORDで

2004/11/22 01:13(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 たけ202さん

年に似合わずインプレッサを購入しました。
超高級車というわけでなく、盗難は無いだろうと思っていましたが、最近インプレッサの盗難も多いと聞いたので取り付けを考えています。
この板を見てショップの取り付けしか無いと思い奈良の某有名ショップで取り付けてもらう予定です。
しかしオプションに悩んでいます。
ARROWぐらいで良いかなと思っていますが、いかがでしょうか?
ARROWでしたら、どんなオプションを付ければ良いでしょうか?
他おすすめの組み合わせがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3530818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 13:00(1年以上前)

はじめまして。

インプの盗難は・・・
 費用の関係で「純正イモビ」「セキュ」を省いた方
が狙われる事が多いと損保ジャパンの人が言ってました。

奈良の某ショップは、、、M店ですか?
それなら、ARROWの店スペシャルが良いのでは!?

必要と思われるオプションは、一通り付いてます。

費用的な事が特に書かれてませんでしたので、
セキュ性能を重視してアドバイスしました。

書込番号:3531968

ナイスクチコミ!1


スレ主 たけ202さん

2004/11/23 16:54(1年以上前)

Mr.あえらす さん 有難う御座います。

ミラージュスペシャル了解です。
C450・C550も考えたのですが、セカンドカーにそこまでと思っています。
もう少し考えます。有難う御座いました。

書込番号:3537150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティについて教えてください

2004/11/17 23:48(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 NOAHNOAHNOAHさん

新車が先日納品されましたが、結構近所の治安が悪そうですのでセキュリティシステムを付けたいのですがどのようなものがオススメでしょうか?車種はNOAHなのですが純正品はイマイチかもとのアドバイスもいただきました。本当に知識不足で申し訳ありませんがわかりやすく教えていただける方、よろしくお願いします。

書込番号:3513791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2004/11/18 00:07(1年以上前)

NOAHNOAHNOAH さん、 こん○○は。

さて、単にセキュといっても奥が深いので、まず以下の情報をお聞かせください。

 ・予算
 ・盗難対策、OR 車上荒し対策
 ・2−WAYリモコン要、不要
 ・駐車場の形態(モータープール、路駐、屋根付鍵付ガレージ、他)
 ・リモスタ、オプションの必要性、
 ・その他希望

これぐらいのビジョンがはっきりしていれば、おのずと機種が限定されます。 NOAHNOAHNOAH さんがどれぐらい知っているかを教えていただければ、アドバイスし易くなります。 不明な点は、また質問してください。

書込番号:3513899

ナイスクチコミ!0


kojoさん

2004/11/18 10:06(1年以上前)


ご参考

http://www.tommykaira.com/security/security.htm

書込番号:3514973

ナイスクチコミ!0


足摺岬さん

2004/11/20 01:14(1年以上前)

VORTEX SUCKS さんの書き込みのとおりです。
補足すれば、車内に換金されそうなナビや高価なカーステが設置されてますか?
駐車場は自宅敷地内か、自宅近く(自宅窓やベランダから車が見える)、離れている(距離は?)のかによっても選定機種が変わってきます。
それから、ミニバンの場合は電動スライドドアかどうかもポイントの一つです。(もし電動ならセキュリティのリモコンでドアを動かすかどうかという問題が出ます)

書込番号:3521739

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOAHNOAHNOAHさん

2004/11/23 01:12(1年以上前)

お返事が遅くなってしまってすいませんでした。
以下現在考えている予算などです。いろいろ教えてください。
予算:どのくらいかかるものか分かりませんが数万円程度
目的:車上荒らし対策
2WAYリモコン→よくわかりません
駐車場の形態:マンションの駐車場、道路に面しています
リモスタ、オプションの必要性:内容によりけり

あと駐車場は一応敷地内で自宅窓から見えます。あとHDDナビ搭載車です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3534800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/11/23 01:39(1年以上前)

はじめまして。

御予算が10万円以下という事であれば、専門店にインストールを依頼しても、MATRIXかVIPERあたりでリモコンエンジンスターターを付けなければ可能でしょうね。

但し、バックアップバッテリーを内蔵したサイレンやセンサーなどを追加すると、内容によってはオーバーしそうです。

あとは、保険を充実させてセキュリティーは御自分でも取付可能な簡易型で済ますという手もあると思ったのですが、既に純正のセキュリティーが付いているのでしょうか?それですと、簡易型はイマイチかもしれませんね。

書込番号:3534911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/23 12:00(1年以上前)

おはようございます。

セキュ導入時に考えるべきことですが、まず何を守りたいのか、自分の車が
被害に遭う可能性をどの程度で捉えているのか等を明確にすると考え易いでしょう。
NOAHは盗難に関しては上位では有りませんが、ミニバンは総体的に車上
荒らしが多いということです。都道府県別では大阪、愛知、千葉神奈川埼玉が
上位ですが数年内には近接県の件数も増えてくるでしょう。
http://masany.powerbean.jp/
などを参考にしてください。

本体はピンキリです。認識が高まれば予算は変わるでしょうが、セキュを
重んじるならばリモートスタータ、2ウエイリモコン等の便利機能は予算的
に切り捨てるべきでしょう。

本体:CLIFFORD、CODE−ALARM、パンテーラ等が最上位
   CEPTOR9001が次点
   それ以下は、VIPER、FORCE等を筆頭に様々です。

オプション:必要だと思われる順に
   バックアップサイレン 予備電源内蔵のサイレンです。必須
   レーダーセンサー 動体を監視します。車上荒らしには必須です。
   フードロック ボンネットをロックします。セキュの電源その他を
          守ります。有るとセキュレベルがかなり上がります。

HDDナビを守るのにこれだけ必要かと思うとイヤになりますが、実際は
それだけではなくクルマもある程度は守ってくれるでしょう。
ご予算ですべて着く機種は有りませんから、必要な順に揃えられると良いでしょう。

更に詳しくは、やはりある程度ご自身で理解した上で最適なものを選ぶのが
良いと思われます。この掲示板はセキュ知識の宝庫ですから、隅から隅まで
熟読されることをお勧めします。同じ事を自分だけで調べることを考えれば
10分の一の手間である程度の知識は得られると思います。

書込番号:3536172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BLACK WIDOWについて

2004/11/22 19:35(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 マークバッテンさん

26日にマークX Sパッケージが納車されます。そこで!
今初めてセキュリティーを検討しています。

駐車場はマンション(コンクリート製)のすぐ隣の集合駐車場です。部屋からは直線距離に
して100mくらいでしょうか。

1.まず第一に車上荒らし・いたずら防止 過去2回食らっています。
  ガラス割られて・・・とトランクから・・・です。
2.第二に盗難防止 てな感じです。
  純正イモビライザー完備 


そこで上記のような順番になったのですが、自分としてはやはり駐車場から離れてるのでアンサーバック付で探していてたらショップにてBLACKWIDOW X5を推薦されました。 田舎なものでセキュリティーを扱うショップは近所に2軒しかありません。 一軒はちょっとアブナそう(ヤンキーショップ?)なので一軒と考えています。もちろん取付も。

そこで質問です! BLACKWIDOW X5はどうでしょうか?
●性能・機能てきにはどの位のランクに位置するのですか?
●アンサーバックの飛距離は自分の環境だと実際に届くのでしょうか?
●仕事がら立体駐車場を使うときがありますが誤報は大丈夫でしょか?
●取り付け難度は高いほうですか・・・(当然取り付けが複雑で難しいほど取り外される危険性も低くなると思うので・・・)
●盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)スマートエントリー&スタートシステムをオプションにて選んでおりますが併用で使えるのでしょうか?

予算は10−15万程度考えております。
こんな私に貴重なご意見・アドバイスをお願いします。

書込番号:3533149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/23 02:24(1年以上前)

はじめまして!
「BLACKWIDOW X5」も使ってます。
マークX ですが、、凄い!
私は、仕事柄11月の発表前に試乗しましたが、
なかなかキビキビで良いです。

さて本題ですが・・

>>●性能・機能てきにはどの位のランクに位置するのですか?

 中上位に入るかと思います。
 既存セキュで言うと・・VIPERとFORCEの間位ですかね。


>>●アンサーバックの飛距離は自分の環境だと実際に届くのでしょうか?

 届くかと思います。
 私が、マンションの6階から1階の駐車場へ・・
 家のどこからでも届きますから。
 公園など障害物が少ないと、
 人が見えにくくなるような距離まで届きます。


>>●仕事がら立体駐車場を使うときがありますが誤報は大丈夫でしょか?

 感度は8段階から調整できます。
 後、ショップで専用の機器があればモバイル設定も出来ます。
 弱点は、爆音の車ですかね。
 それも、センサー位置を調整すれば、改善は可能ですよ!
   (私は、センサー位置を、、もぅ何度変えた事か)


>>●取り付け難度は高いほうですか・・・(当然取り付けが複雑で難しいほど取り外される危険性も低くなると思うので・・・)

 そこそこ高いです。
 専門店で、約1日でしょうか。

>>●盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)スマートエントリー&スタートシステムをオプションにて選んでおりますが併用で使えるのでしょうか?

 そのオプションを「X5」に付けるなら、最初から「Z5」の方がいいですよ。
 Z5は、X5にエンジンスタート機能を持たせている奴です。
 約2〜3万UPでしょうか。

後、便利なのは・・・解除して乗り込み、
パーキングブレーキを解除するのに、ブレーキを踏んだ瞬間に、
全ドアロックが掛かります。子供がいると以外と使えます。
そして、エンジンを切ると、全ドアロック解除されます。
車速センサーによるドアロックのように、
           自分で開ける事はありません。

書込番号:3535050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/23 02:41(1年以上前)

後。。。

とある設定をONにしておくと・・
キーを抜いて、ロックもセキュもせずに放置すると、
一定時間(設定可能)経過すると、自動でロック&セキュ開始されます。

書込番号:3535091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

田舎でのセキュリティー

2004/11/22 00:00(1年以上前)


カーセキュリティ

みなさんはじめまして、GJと申します。初の(実は2ch初の)書き込み
です。よろしくお願いします<(__)>。

私は北関東の田舎に住んでいて、かつ、所有車も10年モノのディーゼル車
(内装も10年前の純正品のまま)なのでカーセキュリティに関し無頓着に
過ごしてきました。

が、この度新車を購入することになり、セキュリティに関しインター
ネットメインで色々調べてみました…のですが、経験と知識が無い私に
は、なかなか判断できず、経験豊富なみなさんのアドバイスを頂けたら
と、書き込みをさせて頂きました<(__)>。

購入する車は、盗難車TOP15には入っておらず、純正のイモビと純正の
セキュリティアラームが付いております。内装も純正品以外は付けており
ません(狙われるとしたら純正HDDナビ位でしょうか?)。
住まいも盗難多発地域に名前は載っていない県です。家の周りは夜にな
ると車も人も殆通ら無くなります。家の近くで5年前に自動車(PAJERO)
盗難が1台と、去年カーオーディオが盗まれたお家があります。車への悪
戯(傷つけ等)は、今のところありません。そうそう、駐車場は家の敷地
の中ですが、シャッター付きガレージ等では無く、雨よけ屋根がついた程
度の場所です。

上記を踏まえ、予算を10〜15万。アンサーバック付きページャ付きで、
エンジンスタータは出来れば欲しい、が予算次第。車上荒らし(や悪戯)
防止をメインに考え(と言うよりこの予算で有効な盗難防止は無理と諦
め…)盗難には車両保険を最後の砦とし、どの製品が良いか自分なりに
色々調べた結果、VORTEXの2200-JかFORCEのF-3000の二つに絞りました。
が、ここから「どっちを何処で付けたら良いのか」ループ状態に陥って
しまい結論が出なくなってしまいました。

 # この板では『CLIFFORD+専門ショップ』が『有効』とされる意見
 # が多いですが、田舎ではどちらを揃えるのも難しい状態です(/_;)。
 # 同様に、MATRIX、VIPER、CODE-ALARMも入手&施工困難です。
 # HORNETやSPIDER、BARRICADO、守護神等は量販店に売ってます。

「田舎」という事もあり、近くにセキュリティ専門店が無く、あるのは
"サウンド系がメインでセキュリティもやっているお店"と量販店(YH,AB,
JMs,DS等)位です。サウンド系ショップへ一応行ってみましたが、量販店
よりは好感を持てましたが、それ以上の事は私には判断出来ませんでした。

大型量販店ではF-3000は売っておらず、取り付けについても「VORTEXは
専門の業者が来て付ける」との事。サウンド系ショップには両方置いて
あり、2200-JもF-3000もお店の人間が付ける、との事でした。

値段は、量販店では2200-Jが9万円台(工賃込:インストールに1日)。
サウンド系ショップでは、2200-Jが8万台(同)。F-3000が「オプション
のシングルレーダセンサ付けて」15.2万(同:インストールに2〜3日)
との事でした。

今の私の気持は『サウンド系ショップで2200-Jを取り付け』に傾いて
いますが、皆さんならこの条件でどちらを選びますか?また「この2つ
よりこっちの方が良い」と言うのはあればお教え下さい<(__)>。

長文&駄文失礼しました<(__)>。

PS:『100%防止は事実上不可能』『製品を生かすも殺すもインストール次第』
 『価格対効果のバランスポイントは人それぞれ』等のことは一応理解して
  いるつもりです。

書込番号:3530450

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dangieさん

2004/11/22 00:29(1年以上前)

自己レスです<(__)>。
車の使用形態ですが、平日は家内が通勤手段として使用し、日中は
社員と一般車が共同利用する駐車場(勤務場所との距離は約300m。
見通しは出来ません)で駐車。週末は私が街を買い物等に利用しています。

すいません、慣れていないせいでアイコンを間違ってしまいました<(__)>。

書込番号:3530646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dangieさん

2004/11/22 09:57(1年以上前)

オオボケの書き込みすいません<(__)>。

≫「初の(実は2ch初の)書き込みです。」

訳の分からない事を書いてしまい、こちらの皆様に不快な思いを
させてしまい、申し仕分けありません<(__)>。

『初の(実は2ch等の掲示板を含めインターネット初の)…』と
書くつもりだったのですが…

本当にすいませんでした<(__)>。

書込番号:3531542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 12:54(1年以上前)

インプの盗難は・・・
 費用の関係で「純正イモビ」「セキュ」を省いた方
が狙われる事が多いと損保ジャパンの人が言ってました。

その中では、FORCE F-3000 かと思いますよ。

これは、正式ルートでは、普通の量販店は仕入れ出来ません。
ある程度、メーカーがOKを出した店のみです。
 (安易に取付られ被害に遭うと知名度に関わる為)

書込みされた中であれば、
そのサウンド系のお店が良いですね。

サウンド店は、配線の抵抗(雑音に繋がる)とかは、
ある程度熟知してるはずですので、
普通の量販店よりは、信頼がおけるかと思います。

書込番号:3531953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 13:02(1年以上前)

すいません・・

インプの部分は、別レスの所用でした。
無視して下さい。

書込番号:3531980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dangieさん

2004/11/22 19:51(1年以上前)

Mr.あえらすさん アドバイスありがとうございます<(__)>。

》書込みされた中であれば、
》そのサウンド系のお店が良いですね。
とのことでどちらにしてもサウンド系のお店で取り付けてもら
うことに決めました。2200-JとF-3000のの選択については…

》その中では、FORCE F-3000 かと思いますよ。
とのアドバイスでF-3000にググッと傾いたのですが、駐車場を
眺めてて、ふと『差額をセンサー付きライト(と出来ればセン
サー付きWebカメラ)に回してみてはどうか?』…という考え
が浮かび、再度「考え中」状態に戻ってしまいましたr(^^;)。
この考えはどう思われますか?

納車までまだ約一ヶ月あるので、もうちょっと勉強してみます。
貴重なアドバイスありがとうございました<(__)>。今後ともよ
ろしくお願いいたします。

書込番号:3533213

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dangieさん

2004/11/22 22:57(1年以上前)

(自己レス)なんだかボロボロ、私の初投稿…(T_T)

HNを「Dangie」にしているにもかかわらず…
『みなさんはじめまして、GJと申します』
と書いてしまったことに、今更気づきました。
当初「GJ」で書き込もうと思ったら「既に使用中」
との事で「Dangie」に変えたのですが、本文を変更
するのを忘れてました。

度重なる失態、申し訳ありません<(__)>。

書込番号:3534070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けに関してです。

2004/11/22 18:11(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 迷い人です。さん

先日新車契約しまして、納車待ちの状態です。
新車初めてでセキュリティも初です。
過去の書き込み等で勉強しましたが、取り付けには専門店がいいと書いてありました。ここで言われている専門店とは加○電機さんなどのホームページにある製品取扱店のことなのでしょうか?
分かる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3532871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2004/11/22 22:45(1年以上前)

加藤電機のHPにはABやYHも載っていますが、この掲示板で言う専門店とは
セキュを主たる業務としているお店のことと捉えていただいてよろしいかと
思います。
加藤電機HP記載のうち、CLIFFORD取扱店は、ほぼ専門店と考えて
良いでしょう。(・・VIPERも?・・)

これらはあくまで正規店の範疇ですが、数は少なくとも、正規でない並行店にも
良心的で技術の確かなお店があると思われます。(探すのは難しいでしょうが)

書込番号:3533998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

はじめまして。ZMA2と申します。
セキュリティ全くの初心者です。

このたび車を買い替えました。1コ前のソアラです。
おそらく、セルシオ、アリスト等ではないので、車両の盗難は確率低いと思いますが、今後付けるであろうホイール、オーディオ等の盗難対策としてセキュリティを考えています。

先日オートバックスで店員にいろいろ聞いてみたところ、ホーネットよりVOLTEXがおすすめとのことでした。

しかし、その後、ここの掲示板にたどり着き色々読ませていただいてますが、クリフォードとかパンテーラなどというのがイチバンとのカキコをお見かけします。また、モノ(値段)より取り付けで決まる!ということも勉強させていただきました。(で、取り付けは専門店に頼んだ方が良さそうですね。)

さて、セキュ本体のほうなのですが、ホーネット、バイパー、VOLTEX、クリフォード、パンテーラなどなどについて、
皆様、非常にお詳しいようですので、このへんの長所・短所を教えてください。予算は10〜15位で。

情報源が少ないようでしたらご指摘ください。
長くなりましたが、ご助言お願いします。

書込番号:3524734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/21 01:04(1年以上前)

こんばんわ!はじめまして!
<ホーネット、バイパー、VOLTEX、クリフォード、パンテーラ>
この辺の概略を簡単に・・・私が持ってるアドバイスとして。

▼ホーネット、VOLTEX
  種別的には、「車上荒らし」対策になります。
  量販店向けの、ポン付けが非常に多い機種です。
  センサーも荒っぽく、誤報が比較的多い方です。
  こんな事を言うのも、、なんですが、、
  ホーネットは解除しやすいです。(方法は発言出来ませんが)
  無論!付けないよりは、マシです。

▼VIPER
専門・量販共に置いてあります。価格もクラスにより、
  10万近くします。イモビありますが、セキュ切られると
  効果がなくなるので、「車上荒らし」タイプになります。
  中上位機種になります。  
  ポン付けされると、致命的な弱点が顔を覗かせます。
  過去のレスにもありましたが、数分で解除される事もあります。
  専門店は、ウィークポイントを抑えつつ取付するので、
  一気に、信頼性が上がります。
  取付方で、まさに天と地の差が出る物です。

▼クリフォード
  12月に発売のパンテーラが無い時代では、
  コードアラームと同等に最強を詠われる事が多いセキュです。
  「盗難防止&車上荒らし」タイプになります。
  特にイモビは、スターター&ヒューエルカット。
  セキュが死んでも、イモビは単独で生きます。
  センサーも、優秀レベルで誤報が少ないです。
  価格は10〜30万近くします。

▼パンテーラ
  下記に詳しいレスがあります。参考に!

他に・・・
 簡易型のセキュでも、ボンネットセンサー&ロック。
 ワイヤレスサイレンなどを駆使すれば、
 そこいらのポン付けセキュよりは信頼性が増します。

ただ・・仮に100万つぎ込んでも、100%安全はありません。
どの性能で、どの値段なら妥当か・・
その辺を最後に決めるのは本人になります。

書込番号:3526069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/21 02:26(1年以上前)

セキュ選択は人それぞれの環境によって違いますから、一概にベストな選定は
出来ませんが、予算が限られますから(一般人には)、「何を捨てるか」で
決めていくのがよろしいと思います。
クリ、コード、(パンテーラ)あたりになると、非常に信頼性がある代わりに
非常に高価になります。
「車内は荒らされてもいい、とにかくクルマを守りたい」となれば、上記3機種
からの選定をするか、信頼できるイモビのみのセキュを選ぶと言う選択肢になるでしょう。この場合比較的簡単に機種選択できます。
しかし、「車内は(も)守りたい、更に車外(エアロ、ホイル等)も!」となると
機種選定は泥沼状態になります。
「加えて遠隔通知やスタータまで欲しい」となれば、頭の中は地獄図絵です(^_^;)

私はページャやスタータ等の便利機能は本来のセキュとは一線を引いて考える方針ですから、(つまり偏ってます)それなりの参考として聞いて欲しいのですが

一案としてこんなのはどうでしょう。
CEPTOR9001       83000〜87000
509U 超音波センサー 2〜3万
バックアップサイレン   2万くらい
フードロック       25000〜35000くらい
633P デジタル傾斜センサー(2段階のみ) 15000くらい

それぞれ底値のお店を探せれば、ご予算を1万五千くらいのオーバーですが
かなりのものが手に入ります。(千葉なら・・(私が千葉だからw)ガードワークスさんでセールがかかればもうちょっと安いかも)
p.s.超音波センサーは特性上、センサーが露出します。予算が許せばレーダー
センサーで、感度を絞った方がいいかも?)

もっと予算がとれれば、CEPTORではなくクリにすればいいし、
もっと予算を絞るなら、King'sGUNにすればいい(捨てるものはありますが)
と思います。(King'sGUNに関しては、ちょっと前の私の書き込みを見てみて下さい)

書込番号:3526371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/11/21 03:30(1年以上前)

ZMA2さん、はじめまして。

既にお二方の詳細なResが付いているので私は補足という事で・・・。

予算は限られると思いますが、その提示金額ですと殆どの便利機能は無理でしょう。エンジンスターターやページャーリモコンなどは無しで考えましょう。

でも、基本部分は押さえないといけませんので、イモビライザーがキチンとした物を選択された方が良いと思います。それと、バックアップのバッテリーを内蔵したサイレンと、フードロックも欲しいところですが、ここまでで予算的に一杯になるかもしれません。

更にあなたの目的からすると、レーダーセンサーのように動体に反応するセンサーや、車体の傾きに反応するチルトセンサーも欲しいところですね。でも、ここまで追加すると恐らくは予算オーバーで間違いないと思います。

ですので、手始めに基本性能のしっかりしたイモビライザーとバックアップサイレン、フードロックを取り付けて、後のセンサーはなるべく早急な時期に予算が出来た時点で追加してみては如何でしょうか?

ただ、エンジンスターターやページャーが必須とされる方もいらっしゃいますので、その場合は基本のイモビライザーを削る事になるでしょう。どういった機能が必要なのか、良くお考えになって下さい。

あとは、良いお店を探す事ですね。実はこれが一番大事なのです。ひと言に専門店や正規販売店と言っても、インストールする方の腕はピンキリのようですから。セキュリティーの善し悪しはインストール次第と言っても過言ではありませんので、是非とも優れたインストーラーの居る販売店に依頼して下さい。

尚、取付に掛かる技術工料が高いお店だからと言って、腕が良いとは限りませんので御注意下さい。良いインストーラーは顧客の話にキチンと耳を傾け、誠実に答えてくれます。また、使用状況や目的、予算に応じて柔軟な提案もして貰えます。場合によっては製品に同梱されているセンサーを一部省いて、別のセンサーを追加したり、センサーを一時的にバイパスさせる為のリレーを追加したりと言った、その顧客のニーズに応えた内容で提案して貰えたりします。

書込番号:3526523

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

2004/11/21 10:59(1年以上前)

おはようございます。
Mr.アエラスさん、はこぶねさん、にゃおきちさん、
非常に詳しいご説明、大変ありがとうございます。
店員さんの話も参考にはなるのですが、
やはり、実際使っておられる方の生の声は非常にありがたく、うれしいです。
どうも、総合するとホーネットあたりは信頼性が低い。ちゃんとしたものはそれなりの値がするということで、ちょっと私の考え方を改める必要がありそうですね。
皆さんのアドバイスを参考にショップ及び機種選定を始めようと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:3527258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2004/11/21 20:26(1年以上前)

こんばんわ
はこぶねさんのセプター9001+オプション武装Ver.はかなり強力そうですね。
簡易ページャーを付加すれば、必要なモノはとりあえず全て揃いますネ。
超音波センサーの露出についてですが、
発報する状態になるまでセンサーを破壊される事もないでしょうし、
発報後に破壊されても警報は黙りません。
逆に見える事でステッカー以上の抑止力として期待できる可能性もあるのでは?

書込番号:3529265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/21 22:27(1年以上前)


こんばんは
オートキャンパーさん、良いところを突いてくださいました(^_^;)
実は・・今、更に10万セキュのポリシィを侵して、レーダーセンサー追加
を検討中です。今日、日曜日で色々と遊ぶ時間が取れたので、嬉々として
高価なおもちゃを愛でるように試してみました。
露出しているからこそ威嚇効果もある。とは、思いつきませんでしたが、
やはり露出しているがゆえの弱さも有るんですね・・。
詳細は書くにはばかられますし、まだ検証が終わってないのでナントモですが
近日またご報告いたします(^_^;)

書込番号:3529874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZMA2さん
クチコミ投稿数:86件

2004/11/22 14:21(1年以上前)

オートキャンパーさん、はこぶねさん、続々のレスありがとうございます。
ご紹介いただきましたセプターですが、どうも近所にはなさそうでした。ちなみに上のレスにあるセプターはやはりモノだけの値段なのでしょうね。クリフォードより少し安いというのはFORCEと同じくらいなのかな?(近所のショップにFORCEがありました)
その後いろいろ考えていますが、モノはオプション選べば10〜15で収まるのですが、工賃が高くつきますね。とくに、ソアラの場合セルシオとかと同じように構造がややこしいので、特別工賃とられるんですよね。車高調にしてもアライメントにしても。
続けて調査(悩)および予算再考します。
いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:3532203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/11/22 21:38(1年以上前)

上記のCEPTORは、標準取り付け工賃込みです。
http://www.guard-works.com/index.html
を見てみて下さい。 早くもパンテーラ効果が出てきましたね。
評価に値すると思われますのでURL記載します。この店は私とは無関係です。

CEPTORシリーズにあって、9001だけは、クリのARROWと同等の
オンボードイモビです。クリのトータル的な堅牢さにはかないませんが、
本体が破壊されてもイモビは生き残っていると思われます。
この点でFORCEよりも上です。

CEPTORはパンテーラ製作に参加したプロテクタの製品ですので、
プロテクタグループ、もしくはプロテクタにパイプを持つショップの
販売となります。

書込番号:3533673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る