カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーモ二500について

2004/10/16 17:24(1年以上前)


カーセキュリティ

カーモ二500には、オートセキュリウィシステムが付いていますが、これは、近づいていき、スムーズに乗れる感じでシステムが解除されるのでしょうか?それとも、少し待って、液晶リモコンを見て確認後、乗り込む感じですか?車に近づいて行って、解除されるまでのスピードを教えて下さい。

また、システムONN/OFF時には、”ピッ”とか確認音などはありますか?
リモコンで視覚のみの確認でしょうか?

書込番号:3391369

ナイスクチコミ!0


返信する
トランザム7000さん

2004/10/16 21:09(1年以上前)

weaさんへ 私もカーモニ500使っていますが、オートセキュリティですよね?少し待ちます
確か5秒前後待ちます。 本体から解除時 ピッピッ音はでます。
急いでいる時などは、かなりわずらわしいかと思いますけど.私は、車に乗る前に家の中やお店から手動で解除する事有りますよ(オートの意味無いかな?)施錠時はオートお任せですけど
メーカーさんに聞いたらオートセキュリティ時相互通信してますのですぐには解除できないんですと言っていましたよ。

書込番号:3392084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 くー9さん

車にもミニから大型まで色々とありますが、各種センサーの検知範囲もやはり異なるのでしょうか?異なるとしたら大型車(キャンピングカーなど)に適したメーカーは何になりますか?

書込番号:3390535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2004/10/16 20:54(1年以上前)

私もセキュ初心者で、まだあまりよくは分かりませんが、
センサーと言っても色々あり、ショックセンサー、レーダーセンサー、
超音波センサー、などなど・・メーカーによっても各センサーの呼び方
が違ったりします。
一番一般的なショックセンサ−に関して言っても、メーカーによって
感度も様々です。
大きな車の場合、センサーの性能からいえば、私の知る限り
セプター、CLIFFORDIntelliGuard以上のものが良いようです。

でも・・
実際センサーの性能は、製品性能よりも、インストールによって決まります。
いかに使用するセンサーを知り、的確な場所に的確な調整でつけるかによって
結果が全然違います。
車種によっても、振動の伝播は違いますし、例え同一車種でも、生産ロット
によって共振の仕方が違うそうです。
つまり、素人レベルであれこれ考えても仕方ないので、いかに腕を持った
業者を見つけるかということにつきるのでは無いでしょうか?

ユーザーサイドとしては、センサーに何を求めるかによって、センサーの選択
や取り付け方法が異なってくると思います。
私の認識では、ショックセンサーは単なる警告用のもので、車外中心。
レーダーセンサーは運転席周りへの侵入に対する警報で、車内中心の
ものだと感じています。

書込番号:3392019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

セプター9001について

2004/10/13 13:03(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 セキュリティ無知な人さん

皆さんの話を聞いてプロショップは車種・使用状況・予算などなど考慮のうえその店のプラスαをして適したセキュリティを取り付けてくれる・・・ってよく書いてありましたので、実際いくつか某プロショップにいって相談してきました。

条件は予算10万前後で新車(特別盗難上位機種ではない)購入時に人気のHDDナビをつけるため、ナビの盗難防止、そしてできれば車も盗難防止・・・ってところです。

ショップ@
当初フォース2000がいいかなーと思い相談したところフォースなんてうちの従業員であれば3分ほどで盗難できるのでやめた方がいいと言われて、しきりにあきらかに予算オーバーの20万レベルのクリフォードをすすめてきました。実際本当なのでしょうか?もし本当であればそんな簡単に盗難できるセキュリティを10万オーバーで売っている時点ですべてのプロショップってなんなんだと思ってしまいます。

ショップA
ここではセプター9001をすすめられましたが、ほとんどカタログをわたされただけで何のアドバイス(オプションで何をつけたほうがいいなど)もありませんでした。私もセキュリティについては無知なので何を効いていいかわかりませんでした。

以上こんな具合でしたが私の行った店の対応がたまたま悪かったのか、プロショップに相談するには予算が少なすぎるのか、実際プロショップってどうなんでしょうか?少しがっかりしました。

でもなんらかはセキュリティをと考えているので一応セプター9001が予算的にあうため再度お店にいってみたいと思いますが、その前にここで情報収集させ下さい。

セプター9001って評判どうでしょうか?カタログを見ていても良くわかりません。また実際取り付けられている方、使い勝手などどうでしょうか?誤報などありませんか? 後その他これは取り付けたほうがいいオプションはありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3381014

ナイスクチコミ!0


返信する
CLIFFORDさん

2004/10/13 13:40(1年以上前)

1)は少し商売気ありすぎの感じがしますね。
 フォースがそこまで弱いセキュリティなのかどうかは
 分かりませんが、CLIFFORDでもArrow 5なら10万の予算に
 収まりますし、予算を伝えたのに20万超を薦めるのは
 ちょっと胡散臭さを感じます。

2)は逆に商売気無さすぎかも知れません。
 プロショップでも「得意とするブランド」とかが
 あったりしますので、そのショップでは「セプター」を
 得意としているだけという可能性もあります
 (もしくはセプター以外は経験無いという最悪の可能性も)。

プロショップはセキュリティ設置以降も、バックアップサイレンの
バッテリー交換や、設定変更、調整などで定期的に訪れることに
なりますので、納得の良く店舗が決まるまで、何件も回られるのを
お薦めします。

書込番号:3381112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/13 13:55(1年以上前)

はじめまして! こんにちわ!

10万の予算で、
クリフォードの20万を薦められましたか!?
どぅ言う意図で、薦めたかは、わかりませんが、
少し良心的ではないように思えました。
3分で解除ってのも、配線を知ってなければ、
実際は、難しいと思います。

セプター9001ですが、「バックアップサイレン」
が欲しいですね。
後、車両盗難も含めたいのであれば、
 「ボンネットセンサー」、
 「ボンネットロック(常時)」
が欲しい所ですね。

イモビライザーが付いてますが、本体が生きている時にしか
作動しませんので、本体をいかに隠して(守って)頂けるか?
ダミー配線などで、配線をいかにわからなくしてもらえるか?
店に問い合わせてみて下さい。
明確な答えがもらえなければ、その店はNGでいいと思います。

せめて、本体をボンネット内に入れるのなら、
最低でも上から手が届かないように施工してもらわないと駄目です。

そのご予算であれば、クリフォードのARROW5 なんかはどぅでしょう?
標準機能なら、10万弱でしょうか。
これも出来れば、
 ボンネットロック&バックアップサイレン
が欲しいですが。。

===
店では、漠然と質問すると、かなりわかります。

例)
<本人>
このお店では、取り付けの時に、どんな工夫をしますか?

<店>
「例えばどんな?」

<本人>
取付位置・ダミー配線・センサー取付モロモロです。
やはり、車種別にセンサー位置なんかは、違いますよね!?

しっかり説明してもらえなければ、
少し厳しく突っ込んでもいいと思います。
 「え? じゃぁ〜この店は特に
        取付にこだわりとかないんですか?」
 「マニュアル通りの取付なんですか?
って感じです。

私的にですが・・・
メーカーのマニュアル通りに付けるんなら、
わざわざ、、専門店になんの為に出向いてるのか?
と言う疑問に襲われます。


書込番号:3381149

ナイスクチコミ!0


くまですさん

2004/10/14 19:22(1年以上前)

セプター9001よりもクリフォードのARROW5 の方がいいのでしょうか?

書込番号:3384801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/14 22:37(1年以上前)

両方共いいですが・・・
標準機能同士なら、クリフォードかな。

イモビがセプターより優れているのではないでしょうか?
本体の配線を切られても生きてるイモビ。
これだけでも、選択の価値はあるでしょう!

ただ・・値段差も多少ありますね。
主たる目的が、「車上荒らし」ですよね!
であれば、イモビの機能は対象外です。

セプターでも良いかもしれません。
できれば、「車両盗難」ですから、
その値段差が、納得行くかどうかです。

上の記事で、コードアラームも良いとの事です。
コードアラームはまだ勉強不足で、発言できませんが・・・

▼セプター9001
▼ARROW5

両方のカタログから、センサー機能の差などを見て
再検討してみては?
ココは、アドバイスで・・最終的には自分の目で判断ですね!

書込番号:3385588

ナイスクチコミ!0


レガピョンさん

2004/10/15 00:16(1年以上前)


セプター9001は本体の機能が停止した場合はエンジンがかからない
ようになってます。

書込番号:3386117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/15 10:03(1年以上前)

そうなんですか!?
勉強不足でした。申し訳ないです。
では、ちゃんとしたインストールをして頂ける専門店で
取り付ければ、大差はないように思えます。

ただ・・車両盗難に対しては、
ボンネットセンサー・ロックの確認をお忘れなく

書込番号:3387022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 うこん700さん

車上荒らしにあい、セキュリティーを取り付けようと考えている今日この頃、どうせ取り付けるならとことんこだわりたい!(せめて音だけでも)。というわけで、よく映画に出てくるあの心地よい音。セキュリティー設定時のアンサーバック音「キュキュ」。検索しまくり、あのチャープ音が「MT6D」というカーアラームのNO・2に収められている音ということは分かったのですが、購入ルートが分からない・・・。どなたかお教え下さい!また、このチャープ音が出る別の製品をご存知の方、是非、製品名をお教え下さい!よろしくお願いいたします。

書込番号:3383410

ナイスクチコミ!0


返信する
CLIFFORDさん

2004/10/14 00:40(1年以上前)

多分あの音は一般的なセキュリティ音じゃないかと思います。
CLIFFORDも選択して選べる一音はあの音です(僕個人的には
クリ独自のポンポンの方が好きだったりするのですが)。
Viperも確かあの音です。

書込番号:3383418

ナイスクチコミ!0


W210ワゴンさん

2004/10/14 16:24(1年以上前)

うこん700さん、あなたの事が載ってますよ(笑)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093985979/567-568

書込番号:3384257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

皆さんのいうプロショップとは?

2004/10/12 22:37(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 くまですさん

ヴォルテックスやスパイダー(この秋の新製品)など取り扱っている日本電機サービスはセキュリティ専門の事業部があり、取り付けも専門の人がインストールしています。(HPより) この商品は皆さんが取り付け止めたほうが良いというオートバックスなどカー用品店や各種ディラーなどで販売されておりますが、実際の取り付けは一応セキュリティ専門の人が来ておこなっております。それでもカー用品店での購入はお勧めはできないのでしょうか?なぜですか?皆さんの言うプロショップとここの会社のインストーラでは腕が違うのですか?疑問に思います。
あと、スパイダーのP-700を検討していますが、取り付けられている方いかがですか?おすすめ具合など教えてください!

書込番号:3379085

ナイスクチコミ!0


返信する
CLIFFORDさん

2004/10/13 00:49(1年以上前)

>実際の取り付けは一応セキュリティ専門の人が来ておこなっております。

この情報自体が本当かどうか信憑性無いからだと思います。
そりゃ製品元のHPでは良いように書くと思いますし、
実際に優秀なインストーラーが設置したものか、
カー用品店のバイトが取り付けたのか、ぱっと見判断出来ません
(明らかにひどいのは除きます)。

そう考えると、セキュリティで飯を食ってないカー用品店より、
セキュリティで飯を食っている(悪評立ったら終わり)プロショップの
方が少なくとも自分は信頼おけます。

もちろん、プロショップでも千差万別ではあります。
そこは実際にインストーラーと話をして、自分自身で
判断しないといけません。

書込番号:3379784

ナイスクチコミ!0


じぇーいーえすさん

2004/10/13 00:52(1年以上前)

専門店に電話で問い合わせ
ボルテックスを考えてるんですが・・」と言ったところ、「ウチでは勧められませんね」とのこと。
アンサーバック機能の付いた双方向通信モノは、都内某所で簡単に解除できてしまう装置が入手可能らしく、実際に双方向通信セキュリティで盗難にあったユーザーが複数いるみたい!
なので双方向通信のセキュリティはユーザーからの強い要望がない限り取り付けないようで、クリフォードを勧められました。

日本電機?やめときなさい。

書込番号:3379798

ナイスクチコミ!0


CLIFFORDさん

2004/10/13 01:05(1年以上前)

自分自身の経験でインストーラーを決める決め手となったのが、
「CLIFFORDは昔はCLIFFORD社という専門の会社だったけど、
 Viperなどで有名なDEI社に買収された。でも、特許として
 CLIFFORD社でしか使えないものが多く、買収したDEI社でも
 ViperにCLIFFORDの名前を付けた『Matrix』を追加した
 だけで、CLIFFORDの変わりになるものは作れていない」
という薀蓄です(本当かどうかは分かりません)。

Viper/Matrixの場合はセキュリティ解除されたらエンジンかかるが、
CLIFFORDの場合は解除されてもエンジンはかからないってのも
そのインストーラーさんに教えてもらいました。

そんなこんなでインストーラー・セキュリティ決めました。

書込番号:3379852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/13 01:26(1年以上前)

もし、本当にオートバックスに専門の方が来ていたとして、、

1)
施工技術が同じと仮定して場合、
アフター(設置後)の微調整や相談も「専門の人」が
やってくれるのか?

専門店では、付けた人・・もしくはインストール情報は残っていて
しっかりメンテしてくれますよ。

2)
その専門の人は、自社の製品の知識しかない点。
また、自社のマニュアルを元に問題なく設置できると言う
取付専門の人である可能性が高い点

専門店では、その製品を分解・解析して
車種別に最適な取付場所、アースの取り場所を決定します。
例えば、独自の機能をクリフォードに付加するなんて事は、
よほどクリフォードのシステムを理解しないと出来ませんね。

そして、独自の機能を付加しなくても、
そこまで理解してる方に取付してもらえる事自体も、
信頼がおけるのではないでしょうか?

カー用品店に来る人が、そこまでの技術を持ち合わせている
とは思いません。

3)
日々、、盗難の手口を研究し、
取付場所や、センサー設置場所を変更している。
  (進化しつづけている)

カー用品店に来ている専門の人は、
自社のマニュアルや、自社の取付経験からして判断し、
取付ているに過ぎません。
盗難の手口を理解して臨機応変にしてくれるとは思いません。


など。。とりあえず3つ程・・
私が、
 「専門店の人」
    と
 「カー用品店でのメーカー派遣の専門の人」
との違いです。

これが絶対と言う訳ではありませんが、
私は、こぅ言う理由をもとに、専門店を推奨してます。
良かったら参考にしてみて下さい。

書込番号:3379936

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまですさん

2004/10/13 12:09(1年以上前)

皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。大変参考になりました。一度プロショップで相談してみます。

書込番号:3380871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

車上荒し対策

2004/10/12 01:00(1年以上前)


カーセキュリティ

(1)最近、イモビライザの付いた車を購入したのですが、盗難されることはまず無いと考えてよいのでしょうか?
(2)車上荒しが心配なのでセキュリティーの取付を考えています。イモビライザの付いている車で車上荒し対策に適しているセキュリティーは、どのようなものでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3376169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/12 01:24(1年以上前)

車種にもよりますが、イモビは統計的に見ても、
車両盗難に対して効果有りです。

 ※例外的に、ランクル系、セルシオ、GTRは、
  効果はありますが、アテにしない方がいいでしょう!

車上荒らしですが、
予算を決めて、専門店での相談をお奨めします。
予算の記述がありませんが・・
なしなら・・
 クリフォード+専門店オリジナル装備
ですね。
約20万程掛かるかと思います。
  (ちょっと高い)

書込番号:3376251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/12 01:38(1年以上前)

イモビを付けたら絶対安全ってのなら、イモビ付きの高級車があんなに東南アジアを走っていません。

車上荒らしと言えど、一括りには出来ません。どんなリスクがあるのかで全く違ってきます。

書込番号:3376297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/10/12 04:31(1年以上前)

aya28さん、はじめまして。

純正イモビ付きと言う事なので、バイパスを入れる必要がありますからカーショップなどでの施工は無理でしょうね。専門ショップへ依頼する事になると思います。

但し、どんなに高度なシステムを構築してもセキュリティーホール(欠点)が完全に無くなる訳ではありません。それは現状では完璧なシステムが存在しないという事と、最大のセキュリティーホールは失礼ながら、あなた自身である可能性があるからです。つまり、防犯の為には自らが学ばなければならない事も多いのです。更には強奪という手段に打って出る輩も存在します。この点には注意してください。

車上荒らし対策への製品としては、具体的な名前を挙げるとVIPERやFORCE、CLIFFORD等でしょうが、クルマの配線によって、最適なシステムは異なります。また、御使用の環境や使用方法などによっても違ってきます。

予算についても輸入車の場合は割高になりますし、選択する製品やオプションによっては、10万弱〜40万前後までは掛かるかもしれません。但し、高いから良いと言う訳でも無いので誤解をされない様に。詳しくは本当に信用出来るプロに相談された方が賢明です。

その際に“自称プロ”の業者には注意してください。腕や知識が無くても大仰な看板を掲げて暴利を稼ぐ輩も居るようです。相談者に親切でない業者は、まず駄目ですし、シロウトだと思って嘘をつく業者も居るので、ある程度のお勉強をされてからお話を伺った方が良いです。たまに純正のイモビライザーは外さないと(殺さないと)取り付け出来ないと言う業者も居るようですが、こんな業者に依頼してはいけません。

書込番号:3376508

ナイスクチコミ!0


異人館さん

2004/10/12 18:28(1年以上前)

のぢのぢくん さんへ

>>イモビを付けたら絶対安全ってのなら、
>>イモビ付きの高級車があんなに東南アジアを走っていません。

こぅ言う反感を買いそうな文章は、やめた方がいいと思うけど。
もっと下の書き込みを読んでる限り、
「データ」「確立」などを考えて、かなり観点を付いた
発言・表現があり、頭の切れる方でしょう!
もっともっと! 表現力豊かなはずです。
それを、イモビ車を一蹴するような、発言はどうなんでしょう?
のぢのぢくんさんは、その意識がなくても、
おそらく10名中ほとんどが、イモビを一蹴してるように捕らえますよ!

欧米でも、東南アジアでも・・日本でも、、
イモビ装着が普及する前と後では、かなり装着車の盗難率は、
下がってるよ。これはデータで明らかっしょ!?
「データ」ですよ! れっきとしたデータ。
 (日本は、まだ「普及」とまで言いきれないけどね)

なので、Mr.あえらすさんの発言の通り、
現在の日本の盗難状況として、
現在の統計(データ)を見る限り「効果有り」
と言えるんではないかな????

なんでも100%とはいかないし、
イモビがあるから「もぅ〜安心」なんて事はないと
思うけどね。

書込番号:3378032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2004/10/12 21:46(1年以上前)

彼は「絶対安全とは言えない」としか言ってませんが?ないよりマシなのは言うまでも無いことでしょうし。
> イモビ付きの高級車があんなに東南アジアを走っていません
この表現も「ウマイ」と思いますよ。説得力もあります。
しかも、スレ主さんは「盗難されることはまず無いと考えてよいのでしょうか?」と聞かれていますから
適切な回答だと感じましたが。
効果アリの方から見ようが効果なしの方から見ようが完璧でないのは同じ。
色眼鏡で見すぎでは?上っ面ばかり見ていませんか?

書込番号:3378796

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya28さん

2004/10/12 23:38(1年以上前)

皆さん、いろいろ回答ありがとうございました。イモビライザは盗難に結構効果があるようですね。
私も少し各社のパンフレットを見たのですがセキュリティの機能にイモビライザやエンジンスタータがセットになっているものが多くあります。そういうものは避けた方が良いのでしょうか?
予算は10万円以内で考えているのですが良いものありますか?
ちなみに車はボルボです。

書込番号:3379417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/13 01:48(1年以上前)

「イモビ車を一蹴」したつもりはありませんが、「イモビライザの付いた車は盗難されることはまず無い」って考え方は一蹴します。

ちなみに、データのハナシをすると、イモビが普及するに従って、生きたイモビが付いてる「商品」の数も年々上昇しています。

>「効果有り」と言えるんではないかな????

何かしらついてるんだから、何がしかの効果が無いとおかしいですよね。

書込番号:3380011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る