カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BLACK WIDOWってどうですか?

2004/10/01 03:30(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:4件

今スッテプワゴンに乗っているんですが今度セキュリティをつけようと思っています。
この掲示板ではあまり話題になっていませんがBLACK WIDOWって性能的にはどうでしょうか?
駐車場からの距離が若干あるのでアンサーバックの通信距離が長い物を探していたらショップから進められたのですが・・・

書込番号:3335572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/01 09:20(1年以上前)

実は、私は・・BLACK WIDOWです。
2004年版の「X5」を付けてます。

まずは、使い始めて、気づいた欠点を書きますね。

▼アンサーバック機能ですが、パソコンなどの磁気が多い場所では、
 アンサーバック自体が誤作動する事があります。
 「反応してる!」って車へ走ったら、車では鳴ってませんでした。
   ※鳴っていれば、解除の時にわかるので確認できます。

良い点です。

▼アンサーバックで反応している場合、どのセンサーが反応したかが、
 ペジャーに表示されます。
 (振動なのか、電圧降下なのか、ボンネットなのか・・等) 
▼万一、ボンネットを「無振動」「無音」で開けられても、警報は鳴ります。
▼BLACK WIDOWの機能で、イモビライザーが付きます。
 本体を破壊されない限り、警戒中であればエンジンが掛かりません。
 純正イモビがあれば、ダブルイモビになります。
▼専門店ですと、パソコンに本体を繋いで、設定してくれます。
  (簡単な設定の変更は、リモコンから出来ます)
▼ページャーから、今の状態を確認出来ます。
  もし、反応していれば、再表示されます。
  そして、「通信距離圏外」かどうかも確認でわかります。

これは、セキュリティーとは関係ないですが・・

▼車に乗って、ドアを全て閉めた状態で、
 ブレーキを踏み込むと、ドアロックが掛かります。
 そして、エンジンをOFFにするとドアロック解除されます。
   (子供がいるので、かなり便利です。)

私は、X5を某専門店で、取付工賃込みで、105,000円でした。
取付には、1日預けました。

X5が、上位機種の基本です。
Z5、X1共に、セキュリティー機能は同じです。

「Z5」は、X5+エンジンスターター機能
「X1」は、X5のペジャー無しです。
   
※X1購入後、ページャーの後付け可能です。

書込番号:3335950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2004/08/25 02:39(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 すずはるさん

ようやくナビデビューすることになり、友達がナビ目当ての車上荒らしにあったので、オークションで安いカーセキュリティーの購入を考えているのですが、予算と取付簡単なので『オートポリスVDF2010』か『カーモニ100』か『dbdog CS110』の3つに絞りこんだのですが、その3つの中では、どれが
オススメでしょうか。
普段は買い物程度にしか、車を使用しないので、充電時間が足りるか心配だから、ソーラーの物がいいのかな・・なんて思うのですが、駐車場が隣の車と近い状況ですので、できるだけ誤作動の少ないものがいいんですが。。。
誰かアドバイスお願いします。

書込番号:3181920

ナイスクチコミ!0


返信する
どうなの4さん

2004/08/28 00:46(1年以上前)

オートポリスは、ひとセンサー(赤外線センサー)?だったと思います。ので動きなどではなく体温などで反応するので誤感知はすくないんじゃないでしょうか?(良くわかりませんが)

書込番号:3192562

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずはるさん

2004/08/28 13:27(1年以上前)

どうなの4 さん。アドバイスありがとうございます。
誰も 返信なかったので、貴重なアドバイスになります。
σ(・ω・*)は、全然、知識ないので、助かります!!

書込番号:3194132

ナイスクチコミ!0


GOROGORO855さん

2004/09/03 02:52(1年以上前)

最近友人がカーモニ100を買ったので参考までに。

書き込みにあった内容について下記に意見させて頂きます。
・カーモニ100ですが1時間の走行充電で5日程度は監視状態が持ちます。
・ちなみに誤作動も私の友人の中では1番少ないです。逆に言いますと窓 を叩いても一切反応しません。ですので窓を開けられて初めて反応し ますので犯罪を事前に防ぐには少々心配ではあります。

ですが、車上荒し自体がプロであればどうな装置を取り付けていても持っていくと聞きますので、素人車上荒しを防ぐのであれば多少の威嚇はできるのではないでしょうか?

3つのうちであれば設置・使いやすさ・価格などのバランスから
オススメはカーモニ100だと思います。

書込番号:3217086

ナイスクチコミ!0


kcnrさん

2004/10/01 05:28(1年以上前)

すずはるさんは、既に何か購入されたのでしょうか?

私はオートポリスVDF2011(リモコン2個付)を使ってます。誤報もなく、値段のワリには良い出来だと思います。電池は1時間の充電で1週間もちます。
不満点はリモコンの有効範囲が狭いことです。サンバイザーの本体に向けて近距離から操作しないと、ON/OFFの作動ができません。ドア・ウィンドウ越しに操作すれば問題ありません。

GOROGORO855さんのご指摘の通り、プロの窃盗団に狙われたら、何を付けていても盗まれるでしょう。クリフォードは別格らしいですが、中途半端にセキュリティを施すくらいなら、シロートの車上荒らし対策と割り切って簡易型で十分だと思います。

このサイトが参考になりますよ。
らくなび大事典:http://rakunavi.daijiten.com/review/security.html
大塚電装機器株式会社:http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/tounann.htm

書込番号:3335672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2004/09/26 09:57(1年以上前)


カーセキュリティ

あまり自動車保険に詳しくないので申し訳ありませんが、そもそも皆さんがセキュリティーにお金をかけるのは何ででしょうか?その分を一般車両保険に加入して車上荒らし、盗難、いたずら対しては金銭的な補償は得られるとおもいますが…。新規加入した損保会社のおかげで一般車両保険金も多少のプラスで付加できますし…

書込番号:3315246

ナイスクチコミ!0


返信する
---cadillac---さん

2004/09/26 10:45(1年以上前)

誰でもセキュリティーに金かけたくないですよ。保険は車好きの基本でみなさん加入してますよ。何で付けるかと言うと、犯人にタダで儲けささん様に予防、阻止してるだけですよ。たった10秒で儲ける奴をほっとかれへんから。俺なんか朝から番まで働いてもせいぜいな給料やし。

書込番号:3315396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2004/09/26 12:05(1年以上前)

保険使えば等級が落ちるのでは??
綺麗に車ごと盗まれて出てこなければ良いですが 中途半端で出てくると
保険で直してもだいたいマイナスになると思いますよ。
私も最近車が盗まれて ナビだけ抜かれて出てきましたがひどい損害です。

書込番号:3315681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/27 00:14(1年以上前)

どんなに車両保険を高くしても・・
2〜3年経過すれば、絶対に同じ車は差額を出さないと
買えません。

気に入った車ですから、当然同じ車種っと
考えるのは「当然」でしょう!

で・・それがセキュリティーに掛ける予定の
10万なり、20万なりで「同じ車」「同じ装備」が
戻るか?
  →→→→絶対に無理ですね!
新車は無理となると、中古車ですが・・・
自分が扱っていた車とは絶対に同じクセは持っていません。

となると・・多少の負担のセキュリティーで
今乗ってる愛車を守りたい!
  と言う気持ちは「当たり前」の事であり、
そんな疑問は、門前払いですね!!

書込番号:3318746

ナイスクチコミ!0


ピコレットさん

2004/09/29 22:43(1年以上前)

自分の愛車を恋人に例えたら・・・
勝手に連れてかれて、他人に渡ったり、バラバラにされたら・・・
自分の車を大切にしているからこそセキュリティーを付けたい。
未遂で終わるならありがたい。

保険でどうのこうの言うってことは、それだけ気持ちが入ってない車なんでしょうね。

車もペットも人間も同じように扱ってみても良いのでは・・・

書込番号:3330899

ナイスクチコミ!0


TRD01さん

2004/10/01 02:51(1年以上前)

参考までに、ディーラーの営業マンに聞いたのですが

 窃盗団は車を盗んだ後、車両保険で同等の車(同じ車)を買う事を期待して、暫くしてから様子を見に来るそうです。(勿論さり気なく)

 1度盗られたから2度目は無いだろうと思うのは、盗難に遭った事の無い人の考えです。どうすれば盗られない様に出来るかと考えると、色々な手がありますが、セキュリティーの事も真面目に考える筈です。

 盗難に遭うのはとても辛い事です。ですから盗難を心配してる人がいたら、良いセキュリティーを進めたくなりませんか?
 
 でも、盗難に遭うまでは、自分もそうでしたが、幾らこちらが真剣に話しても、盗難経験のない殆どの人は、自分には無縁だと思ってるような感じです。(私の周りだけかな?)

書込番号:3335505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

は〜・・・・

2004/09/30 15:27(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 wakana24さん

もう嫌です・・・。私の車に小さなキズとタイアに思いっ切り太い釘が縦に刺してあって・・・・もう3度目です。
いい加減に何か盗難防止用のあのちょっとうるさい探知機を買いたいのですがどんなのがいいでしょうか?

http://www.yacjp.co.jp/reda/redamu/srs02/srs02.htm

オークションの商品もどうでしょうか?何かお薦めのものってどなたかご存知ありませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3333117

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ・カンフーさん

2004/09/30 15:54(1年以上前)

盗難防止装置ですか?
貴方のケースはイタズラ防止装置の方が目的に合っていると思います。
オークションでも色々買えますが、取り付け技術や今後のアフター
サービスにおいては面倒は見てくれませんので、何でもお一人で出来る
のであればオークション購入はお勧めします。しかし機械の不良品が
あっても交換してくれない事を忘れないでください。
自身がなければ近くのカー用品店での購入をお勧めします。
今回のようなケースでは車に近づくだけで警告音がする「フィールド・
センサー」や「ショック・センサー」等の装備が付いていて、相手を威
嚇する商品が当てはまると思います。これらの装置が付いていると予算
は5万以上は必要かと思います。(取り付け工賃は別途)
まずは買う気が無くてもカー用品店に出向き、予算と目的を提示し、
実際に商品を見てから色々と決めれば良いと思いますよ。

書込番号:3333164

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana24さん

2004/09/30 19:05(1年以上前)

バイ・カンフーさんありがとうございます。そんなに高いのですね・・・そしてそんなに故障するものなんですね・・・。

 確かにイタズラ防止だけで十分です。こうなったらダミーにするかバリバリ本物にするかのどっちかですね。私が前回掲載したURLの商品では中途半端ですね・・・。

 とりあえずABやYHに行ってみてきます。色々お金がかかるものです・・・。先日はシートカバーも購入してしまいましたしその上カーナビも購入予定・・。まさかセキュリティーまでここまでするとは完全に勉強不足な私でした・・・。

書込番号:3333633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/30 22:23(1年以上前)

「車両盗難」「ナビ等目当ての車上荒らし」が目的でなく、
「いたずら防止」が目的との事なので、
安い簡易型でも良いと思います。

カーモニの安いのなんかどぅですか?
シガライター電源で、取り付けも自分で出来て簡単です。
アンサーバック機能がありますから、
自分の手元に、知らせてくれます。

後、センサー中に光るLED・ステッカーも有効ですね。

===
ただ・・
「いたずら防止」が目的です。
この簡易を付けたからと言って、車上荒らし(ナビ等)や、
車両盗難って点では、弱い部類であるので認識して下さい。

逆に、車両盗難防止が目的であれば、ABやYHなどでは、
駄目です・・・・

書込番号:3334370

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakana24さん

2004/09/30 22:30(1年以上前)

Mr.あえらすさんありがとうございます!!カーモ二ですね。ちょっと今から調べてみます。はい、イタズラ防止で簡単な物で間に合わせようって思っています。

 カーモ二とは何なのかをまずネットで調べて見ます。ありがとうございます!!

書込番号:3334404

ナイスクチコミ!0


---cadillac---さん

2004/09/30 23:42(1年以上前)

Mr.あえらすさんが言ってる、カーモニ500を私は使ってます。近づいたり、うろつき等で、手元のリモコンに知らせてくれますが、被害はタイヤに穴をあけての嫌がらせですので、刺したり、傷を付けてだったらカーモニを付けても、すぐに逃げると思います。都合等あると思いますが、ガレージを変更した方がいい様に私は文章を読む限り受けとめました。
周りの車も同じ被害を受けているのなら、カーモニを検討してみて下さい。ただ、うろつきの警告音が小さいので、犯人を少しでもびっくりさせたいのなら、もうすぐ外部サイレンが発売されますのでより効果はあると思います。
後のメリットは路上駐車の取り締まり予防にも使えます。私は出掛け先でのいたずら予防で購入しました。

書込番号:3334843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新商品情報求む!!

2004/09/30 17:33(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 kuma1210さん

日本電機サービスの新商品スパイダー(下記URL)について情報お持ちの方教えてください。
どの程度レベルのセキュリティか?お勧め具合は?など

http://www.j-e-s.co.jp/japanese/spider_main.htm

あと同社のX Tremeを実際使われている方いましたら、使用している感想をお願いします。この製品防水腕時計タイプのリモコンのため、海でも活用できるし少し気になっています。

質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:3333395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/30 23:05(1年以上前)

良さそうですね。
知り合いのショップにも聞いた所・・
その本人が付けてました。

インストーラー次第で、かなり変わるそうです。
配線的に、色々工夫出来る「物」だそうです。
カー用品店では、扱っていても「手を出すな!」だそうです。

最低でも、取り扱い説明書は、
参考程度にして、十二分に取付出来る技術な人。

スターター停止機能(イモビ)付の奴なら、
後は、インストーラーがちゃんと仕上げれるらしいです。

書込番号:3334600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティーで悩んでます・・・

2004/09/23 18:36(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 えみえみりさん

初めまして。悪戯の被害が多くてセキュリティーを付けようと色々な商品を見ているんですが、これ!っていうのが無いんです。私の考えてる候補では、ヴァイパーの791XV+508DやユピテルのVE-S7000・8000とヤフーオークションでさっき見たんですが、Boomerang α-2002パワーアップ版最新セキュリティシステムProstarとこの3個で悩んでいます。
エンジンスターター・ターボタイマー・フィールドセンサー付きで考えています。
この中ならこれ!とかこの他だったらこれ!という意見を聞かせて下さい。
お願いします。

書込番号:3303477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/24 00:12(1年以上前)

どれも甲乙付けがたいですね。

愛車全てを守りたいのは、当然ですが・・
その中でも、どこに重点を置くかもあります。
 車上荒らし
 車両盗難
どちらかによっては、オプションの数で豊富な、
ヴァイパーと言う見解にもなります。

いずれにせよ・・・
 自分で付ける
 カー用品店で取付
なら、性能を100%発揮出来ないと思われます。

※セキュリティー専門の知識を十分持ってる方は別です。
※カーステ・ナビを付けれるレベルでは駄目です。

説明書通りの取付では、破ろうと思えば、楽です。
配線が予測できますから。
でも、付けないよりは、かなり効果はあるのは事実です!

専門ショップを探して、相談されてから決めてもいいのでは?

書込番号:3305223

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみえみりさん

2004/09/24 22:00(1年以上前)

あえらすさんありがとうございます!
ヴァイパーで専門店の方と相談してみようと思います。
指導ありがとうございました^^

書込番号:3308750

ナイスクチコミ!0


ピコレットさん

2004/09/29 22:55(1年以上前)

独り言・・・

バイパー791XV(並行)+フィールド付けるなら・・・

クリフォードAG5(並行、フィールド・バックアップサイレン)がおすすめ

値段もあまり変わらないし。15万くらいかな・・・

書込番号:3330928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る