カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2004/09/14 22:24(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 かまりんりんさん

現在ノアに乗っているのですが、先日カーナビを盗まれてしまいました。そこで、車にセキュリティを付けたいと思いますが、予算が取り付け工賃込みで5万円ぐらいで考えています。
少し調べたら、アメリカのクリフォードというメーカーは、かなり性能が高く盗難される率が低いそうですが、取り付け工賃込みで最低でも10万〜で、手が出ません。ですので、どこのメーカーのどんなものがいいのか是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3265257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/15 12:27(1年以上前)

セキュリティー専門店を探して、相談されては!?

私的には、本体4万を量販カー用品店で、工賃1万で付けるのなら、
本体2万の物を、プロショップ・カスタマイズで工賃3万で
付けた方が、はるかに信頼性が良いかと思います。

ようは、付ける人によって、
本体性能「100」が、「120」になったり、
店のカスタマイズで「150」になったりするって事です。

ただ・・問題はプロショップに本体2万のが、
存在するかどうかですが・・・
しかし! 要相談です。

2度の苦い経験はしないように、予算内で
調べられる事をお勧めします。
合計

書込番号:3267350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/09/17 01:12(1年以上前)

VIPERの350HV-Jなら、ほぼ御希望の金額で取付をしてくれるショップがあります。
でも、もう少し予算を取って、工賃込みで6〜7万円まで用意出来れば
それよりグレードが上の650XV-Jもあります。
一応、低価格でもVIPERですので、車上荒らし対策としてなら、
それなりの信頼性はあると思います。

書込番号:3274556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン操作距離

2004/09/10 13:09(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 s_atsusiさん

今度、新車購入と同時にセキュリティーを付けようと思ってます。
リモコン操作距離が長いのがいいので、ブーメラン2002を考えてます。
実際どれくらいの距離で操作できますか?

またリモコン操作距離が長いものでみなさんのお勧めを教えて下さい。

書込番号:3246678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/10 14:08(1年以上前)

参考になるかどうか・・・

BLACK WIDOW は、約1kmです。
 (ペジャー、通常リモコン共)

マンションの最上階から、駐車場まで、、
どの部屋にいても届きます。

書込番号:3246822

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_atsusiさん

2004/09/11 15:15(1年以上前)

クリフォードMatrix RSX3.5やバイパー791XVの通信距離は悪条件【室内】の時、最低何mですか?

書込番号:3250979

ナイスクチコミ!0


パパラッチピンクさん

2004/09/17 01:00(1年以上前)

自分のは
フォースのF‐3000だけど1`ぐらいはとぶよ。

書込番号:3274494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスサイレン

2004/09/14 22:30(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ワイヤレスサイレンさん

巷でかなり酷評されているカーモニ500ですが、ワイヤレスサイレンがもうそろそろ(10月以降発売予定) になっていますが、ワイヤレスサイレンが揃う事で今までのマイナス面は随分カバーされると思うのですが、いかがなものでしょうか?
カーモニ500ユーザーとしては意地でも使い続けたいと密かに思うのですがσ(^_^;;;

書込番号:3265281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ACC直結について。

2004/09/13 13:38(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ---cadillac---さん

カーモニ500を使用しています。私の車は輸入車でシガープラグは常時電源なので、車を乗り降りするたびに抜き差しが面倒なので、プラグの先端を切りACC電源に取り付けました。始めは正常に作動していましたが、2〜3週間してから本体が反応しない様になりました。リモコンからもピーピーと言って電波の届かない反応です。エンジンを掛けると本体LEDも1回光り電源はきちんといっいます。その状態ではリモコンからの操作は出来ます。ACCに繋げると電源は入るけど、本体バッテリーには充電しないのでしょうか?

書込番号:3259234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/13 15:13(1年以上前)

プラグの先端には、おそらくヒューズが内臓されてると思います。
後、その現象で考えられるのは、切断して接続した事による
本体からの放電ですかね・・・・

切断された部分が、なんらかの仕事をしてくれていたのかもしれません。

書込番号:3259460

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---cadillac---さん

2004/09/13 18:26(1年以上前)

Mr.あえらすさんどうも意見の方ありがとうございます。また元の様に戻してみます。車本体の盗難防止として、人が全くいない場所に車を止める時私はバッテリーのマイナスコードの間にキルスイッチを中継で伸ばし、車の裏でON/OFFしていますので、カーモニ500でシガープラグの抜き差しくらいは我慢しないとだめですね。

書込番号:3259955

ナイスクチコミ!0


ちなみに・・・さん

2004/09/14 10:14(1年以上前)

カーモニ500専用のヒューズ接続ケーブルが10月以降発売予定になっていますよ。

書込番号:3263011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---cadillac---さん

2004/09/14 13:16(1年以上前)

ちなみに・・・さん ヒューズ接続ケーブルの情報ありがとうございます。カーモニのHPを早速見ました。取り付け方をみると、付属のバッテリーを使わないで直接車両バッテリーから本体へ常時電源を供給するとなっていますので、私の車はちょうど常時電源のシガープラグなのでDCプラグと電源プラグの大きさが同じだったら、カーモニ本体からそのままシガープラグに挿したら同じ事なので試してみます。それでOKだったら配線で隠して繋げれば同じ事ですもんね。

書込番号:3263543

ナイスクチコミ!0


ちなみに・・・さん

2004/09/14 18:42(1年以上前)

あんまり詳しくないのですが・・・
ヒューズ接続ケーブル(取説カーモニ100/200用pdf) にはヒューズホルダとボディーアース用端子が有りますが、---cadillac---さんの書き込みを確認しますとヒューズもボディーアースもなく直接ACC電源に繋げているみたいなのですが・・・平気なのでしょうか?
過電流とかの影響で本体が故障したりしませんか? な〜んかそのへんが怖いかな? なんて思ったりしています(苦笑)

書込番号:3264334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---cadillac---さん

2004/09/14 21:07(1年以上前)

ちなみに・・・さんへ
昨日までACCに直結していましたが、プラス側はETCのアクセサリー電源で、マイナス側はボディに流して一応ヒューズは入れてましたよ。早速DCプラグのサイズと本体プラグのサイズを見ましたが全く違いました。結局HPを見るかぎり、車両バッテリーからカーモニ本体へ直接電源を拾える時点で、ACCに取り付ける必要性が無いのに気付きました。来月に出る予定の接続コードで繋げれば、シガープラグアダプターも必要無いのに気付きました。

書込番号:3264886

ナイスクチコミ!0


ちなみに・・・さん

2004/09/14 22:13(1年以上前)

んなわけありませんよね〜 これは失礼いたしました^_^;

書込番号:3265200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブーメランについて

2004/09/13 05:26(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 kobakoobaさん

友達に勧められ、初めてセキュリティーをつけようと思っているのですが、今のところ、候補としてはブーメランのα-2000かα-2002を考えてます。ただ、この両者が機能的にどう違うのか判らず困っています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?

書込番号:3258289

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/13 07:08(1年以上前)


F-15-1さん

2004/09/13 10:44(1年以上前)

私は家の車2台にブーメランα2002を自分で取り付けました。セキュリティー本体を購入するときにα2000とα2002の違いについて購入先のショップに問い合わせましたが、機能・性能的には「大きな違いは無い。」とのことです。

機能・性能で異なるのはキーフリーシステム(ドアロック・アンロックがリモコンを操作せずに、車に近づく・離れるでコントロール可能)です。α2000にはこのキーフリーシステムが付いています。α2002には無い機能です。

ただ、このキーフリーシステムの動作が不安定であるため、新バージョンであるα2002には現在搭載していない機能とのことです。(α2000でキーフリー機能を使ってたケースでリモコンを室内において洗車していたら勝手にロックしてインロックになってしまった等トラブルが多発して改善要望をメーカーに出したが動作安定を図ることが出来なかったらしいとショップの説明を受けました。)

α2000にキーフリーシステムが付いているとしても実際に活用することの出来ない機能であるため、α2000とα2002は機能・性能的には実質同じと思って問題ないとショップが言っていました。

私がα2000この二つのモデルで大きく違うと感じているのはリモコンの形ぐらいです。リモコンで選ぶのもいいかもしれまんせん。私はリモコンがα2002のほうが好みだったので、α2002にしました。

ただこの手の製品は同じモデルでも製造時期によってマイナーチェンジが加えられたりします。(α2002も当初はキーフリーシステムが付いていたらしいが、動作安定が図れずにキーフリーシステムを削除した)購入を考えているのであれば、ショップに問い合わせるのが一番安心できると思います。

また、私の書き込みは参考程度にして、正確な情報は取り扱い店に尋ねてください。

書込番号:3258784

ナイスクチコミ!0


domdomdomさん

2004/09/13 21:10(1年以上前)

F-15-1 さん
α2002の通信距離は市街地でどれ位届きますか

書込番号:3260612

ナイスクチコミ!0


F-15-1さん

2004/09/14 21:33(1年以上前)

domdomdomさん

通信距離ですが、500mぐらいは届きますよ。

環境によってかなり動作状況は変わります。電波の周波数がアマチュア無線と近い(重なってる!?)ので周りで無線などが使われると反応しないときが有ります(推測原因ですが)。車の横でも利かないときもありますが、そういう時でも数回ボタンを押せば利きます。

車が見えない状況でエンジンスターター等の機能を使っても液晶でステータスを確認できるので問題なく使用できています。

会社の自分の席(鉄筋8回立ての4階)から直線距離で500m離れていても通信可能です。この距離はまったく車が見えない環境でです。

車が見えなくても電波の回り込み(建物での反射等)があるので市街地でもかなり使えますよ。
距離を気にしたことは余りありません。

書込番号:3265011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セルスターRP-410SU

2004/09/13 21:35(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 tomo1108さん

セルスターのRP-410SUをネットで購入考えてます。安く上げたいので自分で付けようと考えてますが、素人でも取り付け可能でしょうか?ステレオの取り付けぐらいはよく行いますが、セキュリティーの取り付けは未経験です。

書込番号:3260783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2004/09/13 23:52(1年以上前)

やめたほうがいいです。私は310使っていましたが、誤報が多く振動は近くに道路あればなりっぱなし、赤外線さえも意味無く警報、電圧はドア開けても反応したりしなかったり、3つの感知でアラーム鳴りますが、車内侵入から10秒くらい動きまわるとやっとアラームがなる程度
しかもおとなしく。しかしリモコンの電波はかなり届くので、うまく使えば使えるのかも知れませんが。振動はひどいもので感度弱でもトラックに反応します。しかし窓殴っても反応なし。感度強なら窓で反応ありますが、周りがシーーーーんとしてないとリモコンなりっぱなしです。

書込番号:3261714

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo1108さん

2004/09/14 01:19(1年以上前)

ありがとうございました。友人からも誤作動が多いと聞いていました。再検討します。

書込番号:3262209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/14 20:24(1年以上前)

>>安く上げたいので自分で付けようと考えてますが、
>>素人でも取り付け可能でしょうか?

下の「雅にぃさん」の書込みを、一度 読まれては!?
  <読むだけは、タダ ですよ!>

セキュリティーの「物自体」うんぬんより、
知識の無い方が付けるのは危険です。

本当に・・・「付けないよりマシ」
って認識を重々々々々に理解した上なら問題ないですけどね。

書込番号:3264693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る