カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品の取り付け工賃?

2008/03/15 18:32(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > VORTEX 7200-J

クチコミ投稿数:15件

相場はいくらくらいですか?

書込番号:7536826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/05/26 22:41(1年以上前)

こんばんは。約2週間前に納車。先週セキュリティーを取付けしました!認定店での購入&メーカー取付けです。2段階ショックセンサーとバックアップサイレンとLEDをオプションで付けました。オプションなしでの工賃は45000円位だった気が・・・オプションは1つに付き、5000〜15000円位でした。当初は「高っ!」って思いましたが、セキュリティーをいれていたにも関わらず車両盗難にあったので、今回は思い切って本格的なセキュリティーを入れました!ハッキリした工賃が思い出せず参考になるか微妙でスミマセン。

書込番号:9608360

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/05/27 03:22(1年以上前)

メーカーが設定している取付工賃がオプション無しで税込¥42,000−。
オプションは内容にもよりますがたいてい¥5,250−。

ですので正規販売店ではこの価格がベースになると考えて良いでしょう。

ご参考までに・・・・・

書込番号:9609662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使用されている方へ

2009/05/04 08:39(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > MIRUMO smart 001

クチコミ投稿数:11件 MIRUMO smart 001の満足度4

サイレンの音色と音量はどんな感じでしょうか?
現在CARMATEのバリケード24を使用してるのですが音量が乏しく不安です。
それより音量は大きいでしょうか?

書込番号:9488899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 MIRUMO smart 001の満足度4

2009/05/04 11:38(1年以上前)

サイレンの音色は耳障りな?と言いますか、電子的な高音?と言いますか、純正オプションとかに付いているホーンより、この価格のセキュリティとして発揮出来てると個人的には思います。
音量としては他の物を使った事がないので何とも言えませんが十分な音量だと思いますよ。

一度洗車場で鳴らしてしまいかなり注目を浴びてしまいました(^^;)

書込番号:9489510

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションについて質問です。

2009/02/12 22:02(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:43件

今度、購入を考えてます。
この300Vにはダブルガードショックセンサーが1つ付いてますが、車が1BOXの為、リア側のショックにたいして感度が悪い様な気がします。そこで、もう1つ追加でダブルガードショックセンサーを付ける事が出来るのでしょうか?

書込番号:9083869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 HORNET 300Vの満足度4

2009/03/09 21:35(1年以上前)

私は日産セレナに装備していますが、1つだけです。 
後部の局部的なショックでは確かに反応イマイチですが、何を防備するかで考え方も変わります。
ガラス割りなら十分、1つで反応するでしょうし、ドアのこじ開けならトリガー反応するでしょうから価格相応と思っています。

書込番号:9219597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/03/09 23:21(1年以上前)

すばるのぱぱさん、アドバイスありがとうございます。

今の所、納車前なので付けてませんが、いたずら等にも対応させようと思うので、前と後ろに付けようと思ってます。

書込番号:9220500

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 HORNET 300VのオーナーHORNET 300Vの満足度4 Hiroaki’s blog 

2009/04/28 12:12(1年以上前)

追加可能だと思います。
但し300Vには警告用の入力がありませんので
外部センサーの配線に繋ぐと警告は使用出来なくなります。

幸いなことに標準で付いてるショックセンサーが、内蔵ではなく配線による取り付けですので
この配線に割り込ませることで警告も使用可能だと思います。
割り込ませる際にはダイオードで干渉を防ぐ必要があると思いますので
その辺りの知識が余りなければ販売店に相談されることをお勧めします。

書込番号:9460048

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 HORNET 300VのオーナーHORNET 300Vの満足度4 Hiroaki’s blog 

2009/04/28 12:19(1年以上前)

ちなみに更に高価なセキュリティでも、いたずら防止にはならない可能性が高いです。
何故なら警告や警報が鳴るのは、傷を入れられた後だからです。
ガラスを割られる際も割られた後に鳴ります。
これらを防ぐためにはフィールドセンサーを設置する必要がありますが
フィールドセンサーは諸刃の剣で、一戸建てなどの独立した駐車場なら良いですが
横を人が通ったり、横で車の乗り降りをされるような環境ですと警告が鳴ります。
この警告に逆に腹を立てて傷を入れられたり、ドアを蹴られたりする可能性もあります。
ですので、他人も利用する駐車場では、マナーも合わせて考えるとフィールドセンサーは実質使えません。

書込番号:9460079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーネット300Vについて

2008/11/24 09:36(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:1件

今日は、現在エブリーのDA64Wに乗っていますが、ドアのロック、アンロック時ハザード点滅のみで、音による確認がとれません、そこで、ホーネット300Vを取り付ければ音によるアンサーバックがあるかと思い調べておりますが分かりません クラフトマンのロック音なども検討しましたが価格が300Vとあまり変わらないため悩んでおります。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:8683109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/12 07:14(1年以上前)

とりあえず、ロックされた時に鳴ります。
但し、音がでかいです。
クラクションを目一杯鳴らした音です(短く2回鳴ります)
スーパー・コンビニ等で店員さんが振り向きますし、
あまりお薦めしません。

書込番号:8770602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 HORNET 300Vの満足度4

2009/03/09 21:40(1年以上前)

警告音であればジャンパー線を切らなければ比較的小さめな音になるのでコンビニ等でも人目を引くことは無いと思います。
ホーン出力をしているとホーンが鳴ってしまうのでうるさいです。
私は近所迷惑なのと嫁の反対で接続を無くしました。

書込番号:9219630

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 HORNET 300VのオーナーHORNET 300Vの満足度4 Hiroaki’s blog 

2009/04/28 11:51(1年以上前)

またまた遅レスですが、誰かの参考になれば。

三重ひよこさんが取り付けたショップは不親切だと思います。
ホーン配線を繋がなくてもサイレンでアンサーバックしますので
警報時にサイレンだけ(ホーンなし)で良ければ配線しないことでホーンは一切なりません。
その事を説明して、配線するかしないかをお客さんに聞くべきですよね。
正直、発砲時にホーンがならなくてもサイレンの音だけで十分な音量ですし
仮にホーンの配線を切られるような状況なら、バッテリー配線切られてると思うのでホーンに繋ぐ意味はあまりないと思います。

書込番号:9459985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CLIFFORD ロック時の音について

2009/03/27 23:15(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 mamecoさん
クチコミ投稿数:2件

初心者な質問ですみません。

3年前からCLIFFORDを使用しています。

3ヶ月程前から、ロック・アンロック時に音が鳴らなくなりました。
(設定等の操作はしていません)
ですが、先ほどロックした際、「ピッピッピッピッ」と4回音が鳴りました。
セキュリティは無事に掛かっているようなのですが
音が鳴った理由が分かりません。

今まで何度も誤発砲をしてしまっているので
(車を引き取りに言った家人が説明をよく聞いてなかった事が原因)
また音が鳴るのではと恐ろしくてたまりません。

理由や操作方法をご存知の方、ご教授下さると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:9312750

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/28 08:48(1年以上前)

購入したお店に相談しましょう。

書込番号:9314134

ナイスクチコミ!0


弘之介さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/30 06:54(1年以上前)

3年くらい経過すると,バックアップサイレンが鳴らなくなるために起こる現象です。セキュリティーのシステム自体は有効なはずですが,元に戻すためには,バックアップサイレンの交換などでの対応が必要になります。但し,3年くらいたって,セキュリティーそのものの必要性が低くなっていれば,そのままでも良いかもしれません。私も以前つけていたときに鳴らなくなりましたが,そのまま使ってました。

書込番号:9324042

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamecoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/02 16:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
3年経つとそういう事が起こるんですね。
ご説明がとても分かりやすくて助かりました。
一度販売店に相談してみます。

書込番号:9338941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車種別専用ハーネス

2009/02/27 13:54(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > オートアラームα SQ8000A

スレ主 BLOWIN11さん
クチコミ投稿数:9件

この商品には車種別専用ハーネスは必要ですか?
その他、取り付けに必要な物はありますか?

書込番号:9163853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 22:41(1年以上前)

別売りのハーネスは必要ありませんね。同封されているエレクトロタップでの取り付けとなります。車両配線図があればかんたんにいけます。

書込番号:9171578

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLOWIN11さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/10 11:54(1年以上前)

機械好き×2さん
回答ありがとうございます。
取付頑張ります。

書込番号:9222677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る