カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

適合外だった

2018/08/04 04:30(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:788件

2018年式フォレスターに付けること考えていたけどカーメイトに電話問い合わせしたら、

2018年式のSK型より適合しなくなったと言われてしまった。

書込番号:22007012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/08/04 06:22(1年以上前)

適合しないのか?
メーカーとして、適合がまだ確認できていないだけなのか?

書込番号:22007065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:788件

2018/08/04 13:12(1年以上前)

適合しないです。

メーカー云々ではなく、適合しないとの回答です。

書込番号:22007868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/04 14:47(1年以上前)

ソフト対応されるのを待つしかないね。
前期モデルもVerUpしないと使えないみたいだし。

書込番号:22008003

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ポン付けできると思ったけど、、、

2018/01/29 12:06(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900

クチコミ投稿数:1件

平成30年1月登録の、トヨタハリアーHV(型式 DAA-AVU65W)に先日取り付けました。
OBDUに配線すると、ピピッピピッっていう連続音が鳴ったままになってしまいました。
適合情報だと、平成29年6月までしか対応してなかったので、一か八かでしたが
やっぱり駄目でした(>_<)残念でした。

書込番号:21551480

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが上がる

2017/11/18 10:09(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 hiro116116さん
クチコミ投稿数:4件

バッテリー問題にて長い間使用しておりませんでしたが、
口コミにないようなので、記述しておきます。

常時、サイレントモードにてOBDU接続使用しておりましたが、
5日間以上運転しないとバッテリーが上がる現象がわかりました。
ON/OFFにて放置し日数確認しています。

最初はライトの消し忘れかと思っていたので、発見が大分遅れました。
もしかすると、土地柄で電波状況が悪く、送受信回数が多い等、問題があるのかもしれませんが。

もしお困りの方いましたら、一旦外してみてください。

書込番号:21366656

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る