カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

お奨めです

2007/05/04 09:35(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > バリケード24 SQ500

スレ主 akey07さん
クチコミ投稿数:4件

取り付けはバッテリーにつないでドアセンサー貼るだけで10分くらいで完了しましたし、2ヶ月程使って見ましたが誤動作もなく本体に異常があった時にはアラーム鳴って手元のリモコンに検知時刻と内容が表示されます。

リモコンが少し大きいのと車検対応品でないのが欠点ですが、車検出す時は簡単に外せるので問題ないと思います。1万円前後で見つけられたら買いですね。

書込番号:6299524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/06/08 06:56(1年以上前)

SQ500ですが、色々探しているのですが1万円程度ではなかなか見つからないのが現状です。どこかいいお店がありましたら、紹介していただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:6414649

ナイスクチコミ!0


スレ主 akey07さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/09 07:10(1年以上前)

ここで9800円で一度売られてたことあります
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/
他はヤフオクで新品売ってるとこあったような

書込番号:6417744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/10 03:39(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。あそこは確かに以前\9,800で売っていましたね。今は在庫切れのようで、毎日チェックしていますが、なかなか\10,000前後では無いようです。ヤフオクで調べてみます。本当に、ありがとうございました。助かります。

書込番号:6421067

ナイスクチコミ!0


dddaikuuuさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/05 20:31(1年以上前)

近くの大手カー用品店で10,000円でしたので即買しました。
確かに取付は簡単でした。
さっそく買い物中にリモコンが鳴ったので慌てて急行。
車の周りには誰もいないし、傷もない、こっちを見る人もいない、誤作動だったのかな。
この値段じゃ仕方がないけど、リモコンが1個しかないのがつらい。
追加リモコンでも買える方法がありませんかね。

書込番号:7208137

ナイスクチコミ!0


dddaikuuuさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/05 20:37(1年以上前)

怒った顔になってしまいましたが、怒ってません。訂正します。
これからが楽しみです。鳴る事態にあわないことを祈りますが。

書込番号:7208175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/05/02 08:13(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S32RS

クチコミ投稿数:97件

私の家の周りでも最近車上狙いが発生しました。
私の家からわずか50Mくらい離れたところで、家の敷地内のカーポートに駐車していてやられてしまいました。

その家の人が寝ていて気が付かなかったと言うことでした。

そこであわててこのVE-S32RSを購入しました。
取り付け簡単で便利です。
私は高感度に設定して使っています。

http://koteyamakun.blog15.fc2.com/blog-entry-635.html

書込番号:6292378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

これでいいのでは??

2007/04/28 04:10(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S22R

スレ主 tyarigogoさん
クチコミ投稿数:3件

これがあまりに安かったので購入しました。

使用してみると、警報機はなるし、誤作動は皆無だし、、、
これでいいんじゃないかと思います。

何か異常 = 駆けつける

何か異常 = 駆けつけるの怖いからお巡りさん呼ぶ = 車は無い

結果は、高くても安くても同じかとおもいます。

書込番号:6277598

ナイスクチコミ!0


返信する
風雷竜さん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/01 01:32(1年以上前)

セキュはどれも同じではないみたいですよ

ちょっと前ですが、側のマンションで同車種の2台が狙われ
一台目はショップでつけてもらってたセキュがついていて
発砲実績だけ残り盗難はされずセーフで、
翌日にもう1台がアギュのセキュ(型番までは不明です)を付けて
たのに、短時間の瞬殺で盗られたそうです。
そのマンションに住む友人に聞いたので、片方が専門店セキュ、
もう片方がアギュだった位しかわかりませんが・・・
(ちなみに盗難保険がおり、同じ車を買ったそうです)

盗る人らはその車を狙って来てる様なので、実際は何をつけても
時間さえかけられれば盗られてしまうとは思いますが、
ある程度時間がかかると向こうに判断させられる状態を
作れば周りが住宅地なら少しは抑止効果はあるんではないでしょうかね

書込番号:6288180

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyarigogoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/01 03:04(1年以上前)

電気的にエンジンをスタートしない方法にするわけでもないですので、警報機なんて安くて十分だと思いますが。

高いから良いというのはおそらくショップからでるネタじゃないかと思います。聞いた話というのがすごくうそ臭いですので。おそらく都市伝説でしょう。

この警報機でもドアを開けた瞬間、ビーときます、離れたリモコンも同時にビーです。

家にいて、ビーときましたら、見に行けば済む話です。

高い警報機、、、、、ということですが、警報=スピーカーですので、スピーカーへの電源をカットすれば絶対になりません。

ものすごくハイテク犯で、リモコンで解除電波を送る、、、、というのが、心配であれば、本体の受光部にガムテープをはりましょう。

書込番号:6288333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/05/02 10:13(1年以上前)

>何か異常 = 駆けつける

>何か異常 = 駆けつけるの怖いからお巡りさん呼ぶ = 車は無い

>結果は、高くても安くても同じかとおもいます。

対処を知ってる人は駆けつけない

おまわりさんを呼ぶ・・・ 車は無い??

高くても・・・ 違う

盗難警報装置と盗難防止装置の違いをよく理解してカキコしてわ?

あえて、釣られてみました。

書込番号:6292636

ナイスクチコミ!0


風雷竜さん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/09 20:33(1年以上前)

ホット君さんに同感です
警報装置と防犯装置では意味合いが違いますよね

>おそらく都市伝説でしょう

現に近くのマンションで被害にあっててこちらにも回覧板で
注意をとまわってきたから、友人に調べてもらったので大体はあってる
と思いますよ。

>家にいて、ビーときましたら、見に行けば済む話です。

警報装置としてならそうでしょうけど、行った時にはもうエンジンがかかっててそして・・・の可能性もあるんでは・・・
そこが警報装置と防犯装置の差では?

>警報=スピーカーですので、スピーカーへの電源をカットすれば絶対になりません。

その為にバックアップサイレンというのが有るんではないでしょうか?

自分が色々調べた限りでは、確かに値の張るのをつけても、時間さえかければ盗られちゃう可能性が高いみたいですが、
イモビの付いてるセキュなら、多少は時間が稼げるので、瞬殺されなければ
場合によっては助かるんではとも自分は思ってます。

今は他の盗難車のサイトなどを色々みてみて、本当に盗られてる人が
多いんだなあと痛感してます。
純正のイモビの付いてる車が盗難車両の上位に来てるのみても
他に何か付いてないと不安ですよね

警察にはもっと頑張って犯人を根こそぎ検挙してもらいたいですね

書込番号:6318930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RP−210改 自己責任

2007/04/20 22:46(1年以上前)


カーセキュリティ > セルスター > RP-210S

スレ主 ぺくちさん
クチコミ投稿数:3件

全て、自己責任です。
’07・2月に楽天で、込みこみ、9k円ぐらいで購入しました。
いざ、バイザーに取り付けると、ガラス割られて、本体の電源切られたら、終わりやなと思い、改造癖がメラメラ。
まずは分解して、威嚇LED、外付け警報ブザー(家に余ってたやつ)、赤外線、アンテナ、スイッチ、本体、全てセパレートにして、取り付けしました。
特にアンテナ(無線の到達距離は、見通し、200m・住宅街100m)を検証し調整しました。
これで、車内に泥棒が入っても、直ぐには切れません。
あくまでも、自己責任ですよ。

書込番号:6252721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですね

2007/03/17 08:26(1年以上前)


カーセキュリティ > J・E・S > VORTEX 7200-J

クチコミ投稿数:55件

認定店のみ取り扱いの、最新プロバージョン1.0を取り付けました。

以前のプロモデルとの違いは、2段階ショックセンサーが前後に装着になります。
*うち1個は、傾斜センサーとショックセンサーが一体化したものになります。

ボンネットセンサーもこれまで同様に付属しています。

ただ、1ウェイリモコンは別売でもプロモデルにはほとんどといっていいほど付いてくるようでしたが、バージョン1には付属しません。

やはり前後にショックセンサーがあるので、細かい感度調整ができ、とても便利です。

セキュリティと聞くと、バイパー・クリフォード・パンテーラ・ゴルゴが人気ですが、VORTEXもオススメです。

もちろん、誤作動はありません。
リモコンの電波も飛距離が満足いくレベルですので、不満を感じたことはありません。
*電池の消耗は早いような気がしますが・・・。

書込番号:6123745

ナイスクチコミ!0


返信する
you833さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/18 21:30(1年以上前)

はじめまして。取り付けはご自分でなさったのでしょうか?
また、自分で取り付けた場合、取り付けにどれぐらい時間がかかり、誤作動がおきやすいのでしょうか? 私見でよいのでできましたらご解答願います。お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:6449338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/06/18 22:46(1年以上前)

こんばんは。

当初、別メーカーのセキュリティを通販で購入して自分で取り付けようと思ったのですが、時期的に暇がなく、専門店にお願いしました。
*そのショップは、VORTEX認定店でした。

誤作動は一度もありません。

家の前をダンプやトラックなどが結構なスピード・振動することが多い(夜遅くも)のですが、誤作動!?はありません。

もちろん、フロントガラス下部やタイヤ、リヤガラスなどを叩くと(力いっぱいではありませんよ)きちんと、警告音が鳴ります。

あまり聞いたことがないメーカーでしたので、セキュリティにありがち!?な誤作動を一番心配していましたが、今のところ安心して使っています。

取り付けですが、ショップで1日半ほどかかりました。

フロント・リヤにショックセンサーがあるので、感度調整も楽です。

クリフォードなどの本格的なセキュリティは高かったので、このモデルを選びました。

ひとつ不満な点は、エンジンスターターを使用する場合、セキュリティをONにした状態でしか始動できません。
エンジン始動時は、「ピッピッピッ」と音が鳴ります。

以上、参考になれば幸いです。

また何かありましたら質問ください。

書込番号:6449740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

簡単取り付け

2007/03/07 17:05(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S34RS

クチコミ投稿数:935件

安くて、セット簡単で、傾斜センサーまで付いて良い製品です。
私はセルシオに取り付けましたが、一番の心配は車の盗難です。
エンジンは絶対かからないので、後はレッカー移動ですが、持ち上げた時アラームが鳴るので、本製品を選びました。
セットは簡単。シガーソケットにはめるだけです。エンジンを切ると自動的に警戒モードに入ります。それとリモコン以外アラーム
停止出来ませんから、更に安心です。

書込番号:6085766

ナイスクチコミ!0


返信する
風雷竜さん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/13 22:59(1年以上前)

すみません、ちょっと質問ですが、エンジンが絶対かからない
というのはどういう意味なのでしょうか?
と言うのは、ちょっと前ですが知人がセルシオを乗ってまして、
ファミレスで食事してる間に盗まれたので。
イモビライザーが付いてるので、セキュはかけなかったら盗られた
と言ってました。
保険でまたセルシオを買い、数十万のセキュを今度はかけてましたね。
Aguilasですと簡易セキュなのでなにか特別なセキュリティを
組んでるのかなと思い質問してみました。
(自分もセルを考えてるもので・・・)

書込番号:6228559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2007/04/13 23:06(1年以上前)

>スレ主さん
答え無くて良いです。防犯上。

>風雷竜さん
スレ主に代わって返事しますと、イモビライザーの事か、それ以外に小細工しているのでしょう。

ここでスレ主がお答えしてしまうと、セキュリティの意味が無くなってしまいます。

書込番号:6228589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2007/04/13 23:34(1年以上前)

パパイヤラディンさん の言う通りですね。
お答えしたいのですが、止めておきます。(申し訳有りません)
でも本センサーは本当に簡単ですよ。唯一問題はドアを開けた瞬間に鳴ってしまう事ですが、ドアを開ける前にリモコンで警報切りに
してから、開けますので大丈夫です(直ちに反応しないと泥棒野郎に止められますから、その方が良いのかも知れません。

書込番号:6228710

ナイスクチコミ!0


風雷竜さん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/14 01:37(1年以上前)

回答どうも。

別にどんなセキュをしてるのか、聞きたかった訳ではなく、
エンジンは絶対にかからないと書いてあったので、
それがその様なセキュを付けてるからなのかどうかが
教えて欲しかっただけです。

確かにセルシオで純正イモビやシガーソケットから電源取る様な
簡易セキュだけで万全だなんて書く訳ないですものね。
失礼しました。
やはり、身近に盗難にあってる人が居るもので、
自分が買う時にはショップでセキュを付けてもらおうと思ってます。

本当に盗難の心配は、頭が痛くなりますよね。

書込番号:6229167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/14 23:36(1年以上前)

Aguilas VE-S34RS の導入を検討している者です。

孫大好きさん 差し支えなければ教えてください。

>唯一問題はドアを開けた瞬間に鳴ってしまう事ですが、
>ドアを開ける前にリモコンで警報切りにしてから、
>開けますので大丈夫です。

これは、実際にドアを開いたときに警報が鳴るということでしょうか?
それとも、キーレスエントリー等で開錠をしただけで、
(その振動などで)警報が鳴ると言うことでしょうか?

この製品は、リモコンでしかセキュリティ解除できないわりに
解除のためのリモコンの到達距離が短いと聞きました。
そこで、ドア開錠をトリガーとして警報解除する方法を検討しています。
そのためには、開錠によってすぐに警報が鳴るとうまくいかないので、
差し支えなければ、教えてください。

書込番号:6232580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2007/04/19 00:35(1年以上前)

GLIDE SLOPEさん こんばんは
警戒モード(と言ってもエンジンを切るだけですが)にしますと
ドアを閉めた後、数秒でピッと1回鳴り警戒モードになります。
その後はドアを開けても、トランクを開けても、甲高い音で
ピッピッ鳴ります。振動なのか、気密性を見ているのははっきり
しませんが、とにかく敏感に働きます。建物から数十m離れて
居てもはっきり聞こえます。
リモコンが無い場合、エンジンをかける以外止める方法が有りませんから、かなり有効です。
後、衝撃の感度を調整出来ますから、ダンプなど通過した時の
誤動作も防げます。本機の最大の特徴はやはり傾斜センサー付き
でしょう。
私の希望はセンサー働いた時a接点が有ればありがたいと思います。
(携帯の電源入れたり、カメラの電源入れたり、追跡装置を
 付けたりと色々出来ますから)

書込番号:6247074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る