
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 39 | 2023年12月26日 14:55 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月29日 13:57 |
![]() |
15 | 4 | 2017年11月2日 13:22 |
![]() |
2 | 0 | 2016年10月10日 09:48 |
![]() |
9 | 3 | 2016年5月15日 18:02 |
![]() |
17 | 20 | 2013年3月2日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニュースで見ましたが、100台以上燃えたようです。
出火原因の車は、昨年製造のディーゼル車らしいですが,原因は調査中らしいですね。
駐車場の構造は知りませんが、通路を超えて火災が広がったのか?
車両保険に入っていなかったら、最悪ですな。店が補償するわけ無いので。
1点

>スプーニーシロップさん
あ、失礼。
やはり、水没させてしまえば、大丈夫ということなんですね。
了解しました。
書込番号:25394370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>福島の田舎人さん
負けて火を、つけたってのは完全にデマでしょう。
ディーゼル車から出火って公式見解が出ているので。
ただ気になる、車種や国産かどうかなどの情報は伏せらているようです。
書込番号:25394385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サボりの営業マンが車燃えて詰んだって話題もなかなか面白いw
書込番号:25394489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーゼル車の火災と聞くと、DPF周りはどうなんでしょう。
↓トラックの過去事例
https://www.bousaihaku.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/54p-1.pdf
作動時は高温になるDPF排気管上に、タオルが落下して出火原因になったそうです。
乗用車だと何かの樹脂部品が…なんてことがあるのでしょうか。
他人事に思えないので、原因がはっきりしたら注意喚起して欲しいです。
書込番号:25394496
1点

関係あるか不明ですが、BM*がDPFの不具合で火災が発生する可能性ありでリコールになっていますね。
海外では実際に火災が発生しているようです。
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031055&screenkbn=06
書込番号:25394527
1点

パチンコとかしなければ大丈夫w
書込番号:25394653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かず@きたきゅうさん
まぁそうですが、ショッピングモールとかでも立体駐車場があるので、巻き添えの
可能性がありますね。
真夏とか雨の日は,立体が便利なんだけど。
書込番号:25394797
2点

>完全に水没させるのが一番良いらしい。
原子力潜水艦をそうした国もありましたね
書込番号:25394855
0点

以前、何処かのディーラー火災も、立体駐車場だったような。
なるべく立体はやめて、平面駐車場に停める方が良さそう。
書込番号:25394936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

閉店後のアウディ幕張ですねアウディ・ディーラーに立体Pはないでしょう。
書込番号:25395241
1点

あ、アウディ、立体じゃなかったですか、ありがとうございました。
ところで今回の厚木の火災は出火車種が隠蔽されているようです。
今後の教訓のためにも、公表すべきかと、思いますがね。
書込番号:25395264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LGバッテリーの中国工場で製造したロットに限り発火したそうです、GMは公表しましたが、VWは件数すら非公表。
アウディもVWグループなので、使っているかも。
書込番号:25395375
2点

普通、パチ屋の駐車場には防犯カメラがあるので、
しかも死角を探すの苦労するぐらいについてます。
いや、ワシ悪いことしてないから・・・
なので、どの車から、どのように出火して広がったかは一部始終映ってるはずです。
いずれ、公表されるのか?
闇に葬られるのか、
ドラマの影響で妄想が・・・エルピス—希望、あるいは災い—
書込番号:25395514
2点

これ闇に葬ったら、かの国で脱線電車を埋めてしまったのと同じようじゃん。
書込番号:25395596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

火元のディーゼル車の車種名は依然として発売されませんね。
メーカーへの忖度より、このような火災を再度発生させないための、注意喚起の方が大事ではないのかなぁ。
書込番号:25401562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新聞等で、原因等が発表されました。
ブレーキ液タンクの遮熱マットの取り付け不備で、熱によりタンクが溶けて、
ブレーキ液が高熱の排気部品に漏れて、出火する恐れがあるとの事でした。
VWのディーゼル車で、リコール届けが出されていますね。
書込番号:25560995
0点

巻き添えで車燃やされた人の補償は、どうなるんだろう
家の火災だと延焼は免責だけど車も適用されるのかな
発火VWのオーナーは関係が単純だから、VWから補償されそうだけど
書込番号:25561017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対物保険の対象としては、
被保険自動車の所有・使用・管理に起因して他人の財物(自動車、自転車、ガードレール、街灯など)に損害を与え、
法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。
らしいですが、今回は整備不良でも無いので、要因から見ると、被害者の会でも立ち上げてVWに損害賠償責任を問う?
しか方法が無さそうです。
書込番号:25561042
0点

VWのディーゼル、
排ガス不正したりいろいろ大変だわ。
書込番号:25561045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



https://news.yahoo.co.jp/articles/5565c21fc5cd697b5ab500b2df19460307a2bf1a
プリウスならたった1分 レクサスで5分
盗難1位のプリウスですが盗難しやすく販売台数も多いからだったんですね。
1点



カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS
1年4ヶ月ほど使用し、バッテリーのもちが悪くなってきたので新しいバッテリーの購入交換を検討。
ユピテルのダイレクト販売サイトにて対象の電池を購入しようとしたら、入荷まで最大2ヶ月の表示。
それでもよいので購入しようとしたが売り切れ表示で注文できず。
ユピテルコールセンターに電話で問い合わせると、オートバックスやイエローハットなどの販売店で購入してくださいとのこと。
オートバックスに問い合わせると、メーカーに在庫があり、取り寄せになるとの回答。
店頭にて(商品代金2140円+メーカーから販売店までの送料540円=2700円)を先払いし、販売店に到着後に販売店までとりに行く仕組み。
その後色々と調べたら、メーカー販売サイトでは以前から注文できなかったようで、ダイレクト販売するつもりがないのであれば、最初から販売店から購入するよう案内すればよいのにと、メーカーには一言いっておきました。
電池を購入するだけなのに結構面倒だったので愚痴半分、他の方の参考になればと思い投稿しました。
書込番号:21103594 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

9月8日にユピテルサイトを見たら、在庫ありでネット購入できるようになっていました。
書込番号:21180883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エンジェル・ハートさん
パイオニアND-DVR10 の板でお世話になりました、わたしゴロゴロです。
エンジェル・ハートさんの書き込みを拝見していたら、
こちらの板にたどり着きました。
私もこのセキュリティーを2年前から付けており、
半年くらい前からセキュリティーセット後
リモコンがピーピー鳴ったり、本体がピーピー鳴ったり誤作動するので、
使っていない状態です。
ユピテルに聞けばよいとは思いますが、
エンジェル・ハートさんも、このような状態でバッテリーを交換したのでしょうか。
ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:21326089
1点

>わたしゴロゴロさん
こんにちは。
ND-DVR10の件、参考になりました。ありがとうございました。
私の場合は、誤作動はでていませんでしたが、満充電時の待機(監視)時間がだんだんと短くなってきたために電池を入れ替えました。
書込番号:21326470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エンジェル・ハートさん
ご返答、ありがとうございます。
私の場合はバッテリーではないようです。
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:21326568
0点



ダイハツ ウェイク(2016年MC)です。OBDUで接続しました。純正キーレスに対応したらラッキーと思い何度か挑戦しましたが設定できませんでした。もし成功された方がいたら教えて下さい。
リモコンキーで操作出来るので夜間の駐車時に威嚇用として光らせておく分には問題無いです。
他でも書かれていましたが、これだったらこのメーカーのレーダーのように電源だけ取り出せるコードをオプションで付けておいて欲しかったですね。
とりあえず報告と言うことで。
2点



カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 310V
おかしくないですか?価格ドットコムで最安値がついているにも関わらず、商品が無いとは?無かったら載せるな!!タイムズ・・・もおかしいが価格ドットコムもおかしくないですか?
4点

古い型だし価格変動が1/6から変わってないことで察してよ。
書込番号:19873194
1点

家電でも在庫が無い店は普通に有ります
今回はたまたなその店が最安値だっただけですよ、只の登録店なので別にコムには関係無いかと・・・
ただ、このタイムズは殆ど在庫を持たないで注文後に取り寄せしてる感じです
通販はそんな店や悪とく店を見抜く目も必要ですよ
でも カーセキュリティは通販で買わずに信用がある専門店で購入取付するのが一般的です
メーカーでもそうしろとの注意書きがありますが、通販で購入して自分で付ける予定なのですかね?
書込番号:19873484
1点

価格ドットコムより下記のお詫び分が来ておりました。これで納得しました。
この度は価格.comに出店しております、タイムズカーライフの登録情報の件に
つきまして、ご不便をおかけし大変恐縮でございます。
ご連絡いただきました「HORNET 310V」について、同ショップの登録情報を
確認いたしましたところ、ご指摘の通り登録内容に不備がございました。
そのため、価格の削除を指示し、今後このようなことがないよう警告を
いたしました。
なお、価格.comでは出店しております各ショップが、価格情報を
直接登録・更新いたしております。
同ショップにおきましては引き続き注視し、必要に応じ適切に対処して
参りたく存じます。
弊社といたしましては、お客様により安心してご利用いただけるサイトと
なるよう、タイムズカーライフを含め、店舗管理体制の強化に努めて
参る所存です。
貴重なご指摘をいただきましてありがとうございました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19877713
3点



やられてしまいました。
早朝、子供を送るため急いで車に乗り込み、エンジンスタート
アクセル踏んでも全然走らない・・・
可笑しいな・・・
車は、ブロックの上にありました。 皆さんも、気をつけて下さい。
せめて、何でもいいから代りのタイヤを付けろ(怒)
0点

>車は、ブロックの上にありました
えっ まじで!
お気の毒様です。
現住所、海外とありますが日本国内の事ではないんですか?
書込番号:12262126
1点

童 友紀さん こんにちは。
ホイールのロックナットに鍵は付けていなかったのでしょうか?
ただ、社外品のホイールでなければ鍵を付ける方は少ないかな・・。
因みにタイヤのサイズは215/45R17ですよね。
書込番号:12262214
1点

>のりぞぉーさん
レス、ありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん
はい。タイヤのサイズは、その通りです。よくご存じで(笑)
車もタイヤホイールも古いものなので、盗まれるような代物とは思わず
全然気にしてませんでした。
警察によると、近所でこの事件が多発。警戒しているとの事でした。
書込番号:12262245
1点

レス漏れすみません。
>ホイールのロックナットに鍵は付けていなかったのでしょうか?
はい。付けてません。今後は、付けた方がいいですかね。
今、安いタイヤホイールを探してます。
書込番号:12262298
1点

昔、大阪府で同様のタイヤ窃盗をよく聞きましたが。。。
神奈川でもですか。。
予備のタイヤがないと動きが取れませんね。。。−−;
安いタイヤ屋情報です。
4本セット取付工賃込みの値段ですが。。。
通販あるのかなぁ〜?
ROZEST STYLISHMODE W7
17X6.5 +35 or +48 5H 114.3
カラー : ガンメタポリッシュ
ファルケン ZIEX ZE912
215/45R17
¥78,500
http://www1.ocn.ne.jp/~sanwa_tc/index.html
書込番号:12262326
1点

>今、安いタイヤホイールを探してます。
それならヤフオクを一度確認してみて下さい。
タイヤホイールセットで安価な商品が出品されているかもしれません。
ロックナットの鍵は無いよりはあった方が良いのは間違いありません。
気休め程度かもしれませんが・・・。
書込番号:12262335
2点

レスありがとうございます。
>しゅーさんさん
タイヤ情報、ありがとうございます。
また、盗まれても落ち込まないように、本当に安いタイヤでいいと思いました。
一度、被害にあうと、また起きるのではないかと心配です。
>スーパーアルテッツァさん
そうですね。こんなことになって、ホイールロックの必要性を感じました。
それが付いていれば、窃盗団は諦めますかね。
実は、ヤフオク、当っています。
我が家は、縦に二台入るパーキングなんですが、後ろにある車も使えません。トホホ・・・
段々、頭に来た!
書込番号:12262445
2点

お気の毒です。
ロックナットは安いもので1000円強からあります。
本格的な泥棒でしたら、ペンタゴン(五角形)やヘプタゴン(七角形)のロックナットを外すのも持っていると思うので、
マックガードのようなものがいいとは思います。
書込番号:12262468
1点

>Berry Berryさん
盗難防止用品は、色んな種類あるんですね。参考になります。ありがとうございます。
今日は、警察の方三名見えました。お疲れ様です。
書込番号:12262835
1点

こんな盗難事件が起こると外人か〜って思ってしまいます。
偏見は良くないですね。
書込番号:12265135
1点

わたしも、警察の方にそのような質問をしてしまいました。
返答は「そうとも限らない」とのことでした。
書込番号:12265206
0点

童 友紀さん
>子供を送るため急いで車に乗り込み、
お気の毒でしたね・・・
子どもさんの送迎は、大丈夫でしたか?
同様に子どもを持っている親としては、朝の忙しい時間帯にとても頭にくる事です!!
>車もタイヤホイールも古いものなので、盗まれるような代物とは思わず
考えようによっては、車体等を傷つけられたりガラスを割られたりして高額な修理代金を出すより、減ったタイヤを交換するつもりで安いホイール付きタイヤを購入したと考えた方が精神的にも楽かと・・・
駐車場は自宅の敷地内でしょうか?
もし敷地内でしたら、夜間の防犯用にセンサーライト(ホームセンターなどで1.000円以内からあります)や、お店などにあるピンポーンと鳴る物を設置してはいかがでしょうか?
車のホイールのロックナットも必要ですが、家の防犯対策にもなるうかと思います。
書込番号:12267265
1点

酷いですね・・・・・本当にお気の毒でした。
でも、そんなものを盗んでどうするのだろう・・・海外へ???
>車もタイヤホイールも古いものなので、盗まれるような代物とは思わず
>縦に二台入るパーキングなんですが、後ろにある車も使えません。トホホ・
書込番号:12267399
1点

カメ像命さん、レスありがとうございます。
>子どもさんの送迎は、大丈夫でしたか?
はい。近所の方と持ち回りで送迎していまして、急きょ、お願いして乗せてもらいました。
>考えようによっては、車体等を傷つけられたりガラスを割られたりして高額な修理代金を
はい。そのように前向き考えて、気を取り直しています。
タイヤは、摩耗していたので、そろそろ交換するつもりでいました(笑)
>駐車場は自宅の敷地内でしょうか?
はい。母屋から僅かに離れていますけど自宅敷地内です。
>夜間の防犯用にセンサーライト(ホームセンターなどで1.000円以内からあります)
そうですね。以前、検討したこともありました。
このことに拘わらず、最近、物騒ですから設置しょうかと考えます。
もし、父が犯人をみつけたら、木刀で一撃していたと思います。
事件は、大雨で深夜の犯行です。まるで気がつかなかったです。
書込番号:12271000
0点

カンバックさん、レスありがとうございます。
>でも、そんなものを盗んでどうするのだろう・・・海外へ???
ホイールには「AMG」と書いてありましたけど、多少のお金になるのかしら?
私が、あちこちに擦って傷だらけでしたけどね。
我が家は、通りに面していまして、あまりにも鮮やかな手口に唖然(笑)
犯人へ「御苦労さん」と言いたいです。木刀で叩かれなくて良かったね。
このような事件は、テレビなどで見て、他人事に思ってました。
当事者になるとは、夢のようです。
書込番号:12271062
0点

童 友紀さん
空き巣など、狙った物件や、過去に入った家には又戻ってくるといいますから、又盗難にあう可能性もありますので、ご注意を。
盗品などオークションで売られてる事も有りますので、チェックしてみては。
書込番号:12272162
1点

童 友紀さん
私の住んでいる所は田舎で、一人1台の車です。
敷地内にシャッター付き車庫はありますが、全部は入りきれませんので2台程野ざらし状態で駐車しています。
最近、こちらも物騒な出来事が色々とありますので、センサーライトを取り付けています。
夜間帰宅した時などは明りで駐車し易いし、来客等の場合でも敷地内を照らしますので防犯上よろしかと思います。
価格的に高価な物ではありませんので、ぜひ検討してみてください。
書込番号:12272620
1点

のりぞぉーさん
>盗品などオークションで売られてる事も有りますので、チェックしてみては。
タイヤを買いたいので毎日チェックしてます。
語弊がありますが、その殆んどが盗品に思えてしまうわたしです(笑)
被害妄想なんでしょうね。
>カメ像命さん
センサーライトは、効果ありそうですね。
近所で付けている家がありまして前を通るだけで、パッと点灯します。
何も悪いことしてないのにドキドキします。
書込番号:12272847
0点

みなさん、プチこんばんは。
今日、警察署から連絡がありまして、
犯人を検挙したとの事です。
タイヤは戻ってきませんが、それでも通報しておいてよかったなと思いました。
ご報告まで・・・
書込番号:15836050
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
