
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2005年12月17日 16:39 |
![]() |
1 | 21 | 2005年11月7日 13:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月31日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月28日 16:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月27日 21:31 |
![]() |
1 | 66 | 2005年10月27日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


盗難率0%という言葉を信じてはいけません。どんな高価なセキュリティーを付けていても実際に盗難に遭っています。
セキュ専門店が「うちで施行した車はいまだ盗難にあっていません」というのはただ単に、ユーザーが施行した店に報告していないので店側は知らないのです。
セキュリティーを施行する際、ほとんどの店は誓約書に署名を求めるでしょう。「万が一盗難にあっても一切責任を追及しません」のような内容です。
わざわざ、施行店に報告するユーザーはよっぽどのセキュマニアかそこに通いつめたなじみの客ぐらいでしょう。
コードアラーム、クリフォード、そしてパンテーラ。かつては盗難率0%論争が繰り広げられましたが、空虚な論争でした・・・
セキュリティー初心者の方へ
「カーセキュリティーは安心するための装置」というふうに割り切りましょう。たとえ安いポン付けセキュリティーでも貴方が安心できるのであれば立派なセキュリティーになります。
1点

よく分からないですけど、>ほとんどの店は誓約書に署名を求めるでしょう。「万が一盗難にあっても一切責任を追及しません」のような内容です。
こんなの書かされるのですか?
書込番号:4660243
0点

Saturna Islandさんこんにちは
わたしはセキュリティー専門の有名店で取り付けしましたが >「万が一盗難にあっても一切責任を追及しません」のような内容の書類は書かされませんでしたよ。
絶対盗めないものではないので、なんかあったときの対処方法など教えていただきました。
車盗まれてしまったのですか?
書込番号:4660350
0点

私はこの掲示板によく名前が挙がるカーセキュ専門店で施行してもらいましたが、施行前に前記に書き込んだ内容をプリントした紙に署名しました。
万一のトラブル回避(悪く言えば"逃げ道")のためだなと直感しました。そして、見かたを変えればここの経営者はしっかりした人だなとも思いました。(以前トラブルがあったかもしれませんが・・・
世の中にはいろんな人がいます。前記のようなことが記載された誓約等しなかった場合、損害賠償請求する人もいるんです。
仮にこのような書類を交わさなかった場合は、マニュアル等を参照してみると前頁か後頁あたりに書いてあると思います。クリフォードの英文マニュアルには書いてあります。
ちゃんとした書面で誓約をしなかった施行店の場合、マニュアル等を引き出して"ここに書いてあります"と言う場合もあり得ます。
誓約等をしなかった場合や受け取った書類にそのようなことが記載されていなくて万一のことがあった場合、お金と時間があれば損害賠償請求出来るかもしれません。
私は"訴訟を起こそう!"と訴えているのではないので勘違いしないでくださいね。
盗難率0%という根拠もない言葉をセキュリティー初心者は簡単に信じてしまうと思ったのでこのような板を立ち上げた次第です。
書込番号:4661854
0点

理解は出来ましたけど、>「カーセキュリティーは安心するための装置」というふうに割り切りましょう。たとえ安いポン付けセキュリティーでも貴方が安心できるのであれば立派なセキュリティーになります。
この様にポン付けのセキュの場合、盗難に遭ったら訴訟は起こせるのですか?
セキュリティーは個人の問題ですから、ポン付けであっても立派なセキュリティーですけど、専門店のセキュリティーと量販店のセキュリティーでは、お客に対する対応が違うと思いますが?
結論は、何処で取り付けても同じって事ですか?
そして、専門店はお客を見て取り付け拒否をする事がある。
車を取られてしまえば、泣き寝入りって事ですね。
彼氏も専門店で取り付けしてもらったけど、神経質になっているだけでししょうか?
書込番号:4662718
0点

セキュリティーかけたかどうか私も忘れることがあるのでセキュリティー専門店が完全に保障するなんて無理じゃないでしょうか?
サイレン鳴らしながらレッカーで移動されてる車を見たこともあります。(けーさつとか動かなくなった車かもしれないですが)
サイレンなっても夜中だと寝ちゃっているので気づかなければ盗まれてしまうような気がします。
ちなみに目覚ましくらいでは私は起きれません。(T_T)
書込番号:4663047
0点

お二人方、私が例えとして訴訟のことを持ち上げたかは後で説明するとして今日存在するセキュリティー装置は本当に盗難率0%であると断言できるのでしょうか?
まず、その見解を教えて下さい。YesですかNoですか?
私はなにも専門店でセキュリティーを施行して万が一が起こった場合の保証がして欲しくて上記のような板を立てたわけではないんです。また、何十万も掛けたセキュリティー装置を批判するわけでもないです。
実際に私は以前車上荒らしにあった経験から「自分が安心できるセキュリティー装置(誤報等も少ない)」を探して結論としてセキュ専門店で何十万も掛けました。
しかし、セキュに何十万もかけても盗まれる車があるのです。
私の友人が新車を買ってセキュリティーをどうしたら良いか相談に来ました。その友人はセキュについては本当に無知で「この機種は盗難率が0%らしいから最悪でも車が盗られることはないし、ショップの人もそんなようなこと言ってた」と言いました。
わたしが、ネットでいろいろ調べたところ彼の言っていたセキュが車ごと盗難(しかもセキュ専門店施行)されている書き込みを見ました。
これなんです! セキュリティー初心者にとっては盗難率0%という言葉を単純に信じてしまうのです。
だから、私はセキュ初心者に対して盗難率0%を鵜呑みに信じてはいけませんよ!とちょっと偉そうに(笑)書いてみました。
最後に私が、訴訟云々について例を書いたいきさつは、私がセキュリティーを施行した時、前記のような内容の書類に署名しました。そして、私の車に万が一のことが起こった場合、施行したショップに損害賠償請求したとしましょう。結果は私の敗訴になるでしょう。なぜなら、ショップは私の署名がしてある例の誓約書を裁判所に提出するからです。
実際は私は"常識のある"社会人だと思うので仮に誓約書を交わさなくても訴訟などしようとは思いません。なぜなら、自分が安心するために選んだセキュなので万一盗まれたら諦めがつくだろうと思います。そして、施行店にも「貴方の店で施行した私の車が盗まれました。」なんて連絡はしないでしょう。
普通の考えの方なら誓約書を書いた時点で、施行店に連絡などしないと思います。
だから、施行した車の盗難率0%を謳っている店に本当かどうか効いて見ると恐らく「今まで、お客さんから盗難の連絡は受けていません。」のような返事が返ってくるでしょう。ということは、ユーザーが施行店に連絡しなければ施行店は盗難率0%と言い続けると思います。
私は、上記のような論理でセキュ初心者向けに盗難率0%を鵜呑み信じてはいけませんよというメッセージを送ったつもりです。
まあ、確かに例が別の論点になりそうな書き込みだったといまさらながら感じています。
以上で、私の考えを理解して頂いたでしょうか?
ふぅ、疲れた・・・
書込番号:4663392
0点



最近、常連さんの活躍が少なく寂しいですね。
また、以前の活気が戻りますように・・・・。
とりあえず、セキュリティ検討中の方にお役に立てれば
と思います。参考にしてください。
警視庁HP
(被害の原因と防犯対策)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/tounan/gidousha.htm
車両盗難防止・車上荒らし防止 研究サイト
(カーセキュリティ全般的に紹介しています)
http://www.eonet.ne.jp/~npo-kgp/carsecurity.htm
愛車の盗難防止のページ
(総合のセキュリティに関する情報)
http://www.mirai.ne.jp/~tarosuke/
何らかのヒントになればと思います。
0点

寂しいですね。
みなさんのもっと自由な意見を書き込んでください。
それと掲示板のデザインが新しくなりましたが、見づらくなりました。
前のように時系列で立て並びが読みやすかったと思います。
書込番号:4549839
0点

当然だと思いますよ。
自分の意見を書き込むと、それに対して追い出す様なレスが付く・・
同調してくれる人が出てくると、これでもか!ってぐらい集中攻撃に遭う・・
過去に追い出した人たちは、そのような書き込みをしていなかったのに・・・残念です。
もう、この掲示板は機能していませんね。
ROMしていた頃が、一番楽しかった。
常連さんもレス入れませんし、もう終わってるって思っている人もいるのでは?
書込番号:4549908
0点

こんちわ〜。と言っても出入りしてたのは1年前なので
新入りみたいなモンですが・・・。(^^;
VOXYにC550を入れて丸一年が経ちました。
幸い大過なく経過し、これと言った故障もありません。
誤報は、毎日1回。車庫の横を近所の爆音車が横切る時に警告誤報。
公共Pでアームして数秒後に警報が鳴り響く事数回。
いつも同じPなので、何かの電波がレーダーと干渉してる疑いあり。
因みに外出先Pでは、殆ど警告側カット設定です。(1ボタンね)
レーダーは、月に一回作動テストと検知範囲の調整を行なっています。
毎日、仕事で使用していますがリモコン、
SSサイレンのバッテリー共に問題ありません。
ここまでの使用感として、殆どセキュの存在を感じさせない
いいセキュですよ、クリフォードは。
以上、久しぶりの使用レポでした。(^o^
書込番号:4549923
1点

もう一言
どんな内容でも、レスが付くのが遅い。
相談者に親身になって、レスを入れてない。
今の状態では、事務的なレスしか入れれない。
違う方向に話がそれると、叩きに出てくる人が多すぎる。
人を、馬鹿扱いにする。
関係者さんへ
情報提供は、有意義な物ですけど、素人相手に間違ってる事を優しく指摘する事は良いと思いますけど、ムキになってどうするの?
それこそ、レベルの低いお店です・・・って公表しているものですけど?
名前を変えても、分かりますよ!
リサーチってなに??
私がROMっていて、まともなレス付ける人、(名指しですみません)
まさレガさん
セキュリティー博士さん
96XJ-Lさん
mtpさん
バウアウアーさん
Mr.あえらすさん
ですかね〜
あとは、追い出された人たち・・・
荒らしは別にして
書込番号:4550111
0点

皆さん、私と同じようなお考えのようで・・・。
掲示板が荒れだしてから、出入りするのに本当に気を使いますし楽しくないです。
初心者の方も同じような感覚ではないかと心配しています。
もっと、初心者の皆さんが有意義な情報を得られて、何らかの
ヒントを得て役に立つサイトに戻って欲しいです。
でなければ、本当に意味のないものになりそうです。
このスレ自体も本当は本来の趣旨に反するものなので
批判されるかもしれませんが、批判覚悟で書き込みました。せっかくの掲示板です。有意義なものにしましょう。
書込番号:4550346
0点

Evolution 拓さん、あんたも事務的なレス入れてるやつの一人だよ、わかってる?
量販店で売ってるセキュについて質問した人に対して、バイパー薦めたり。
がんばれって何?予算の範囲でやらなきゃならん人もいるの、わかる?
リスクも承知の上で、安物でもかんばりたいひともいるの。
そういうのでどういう効果があるか知りたい人もいるの。
あなたが仰る、追い出された人のきっかけを作った某女性がいいこといってたよ。
女性は背中を押されたいの、って。
安物買う人は、不安なの、でも少しでも安心感が欲しいの。
だからその製品の使用感が知りたいの。
答えたことある?
わたしは、一応、あなた達が仰る、日本最高の店でもインストールしてもらったことあるし、
老舗のユピテルと手組んでる店でもインストールしてもらってます。
勉強もしてます。
でも、それは自分の価値観、量販店のセキュも有りと思ってます。
実際に、親の車には量販のセキュをDIYしてるし。
もう少し、ピンキリ全ての商品に対して目を向けたらいかがです。
あなたたちのセキュに対する情熱でアドバイスしたら、量販店のセキュも宝石に変わるんじゃないですか?
書込番号:4551081
0点

そうやって、すぐに叩きに来るから、事務的なレスしか入れれないんですよ。
もう少し、分かってください。
書込番号:4551217
0点

すごく複雑な話になっています。
あくまで口コミですので、自分の知っている範囲の情報を流しているつもりです。情報を仕入れる方も、情報提供される方も結局は全てのセキュリティを理解しているわけではないし、量販店にしてもプロショップにしても、全てのお店を知っているわけでもありません。その中で、偏った情報もあるけれど「良い」と思うことをアドバイスとして書き込む。
あとは、情報を仕入れる方の判断です。不特定多数の方の意見がそろう場所なので情報を仕入れるといった意味では「こんな考え方もあるのか。」といった形でいいのではないかと思います。
「こうでなければならない!」は掲示板ではなかなか難しいです。100人が100人とも納得する形はそう簡単に作れません。
バイパーのお話も出ましたが、格安セキュリティを求める方に「バイパーの方が良いよ」と進めるのもひとつの意見です。価格だけではないと気づく方もいれば、的外れと感じる方もいる。個人の価値観までは掲示板では感じ取れません。
■スレ主が質問・疑問を投げかける=いろんな意見が聞ける=スレ主が情報をヒントにセキュリティを検討する
ただ、それだけだと思うのですが・・。
的外れのレスも情報のひとつ(ウソの情報は問題外)です。
あくまで、プロではありませんので「自分の知っている情報・経験・良いと思うことを開示する」ことだと思うので、意見に個人的見解・価値観があって当然です。文章は本当に難しいです。
書込番号:4551532
0点

セキュリティ博士さん
スレを汚してしまい、申し訳ありません。
考え方は、十人十色で提案を出し合い、スレ主が自分に一番最適と思われる、レスを参考にするのが一番だと、私は考えます。
しかし、今この掲示板は、レスさえ付かない状態です。
専門店・セキュ本体にせよ、個人の見解で優劣が判断されますし、他人が、このお店は最高のショップでも、自分にとっては最低となります。
視野が狭くなっている人に、もう一つの選択肢を提供する事も大事なのではないかと・・・
読み方によっては、お前、混乱させてるのか〜って状況にもなりますが、レスが付き、判断材料が揃えば、自ずと結果が出ると思いますが。
それも、叶わない掲示板に変貌してしまいました。
スレ主が質問してきても、放置され、やっとレスが付いたと思ったら、それに対して馬鹿扱い・・・
だから、レスが付かないんですよ。
この板には、2チャンネル系の荒らしと思われる人が多すぎます、有意義な情報も、レス一発で吹き飛んでしまう・・・
悲しい事です。
私も、叩かれるのが嫌で、事務的なレスを入れましたが、それに対しても、叩きに出る奴がいるし、まだ出てくるかもしれません。
元どうりの掲示板になるには、時間が掛かりそうですね。
書込番号:4551632
0点

そうですね。
口コミの掲示板なので、気軽さもあってOKだと思います。
誤った情報も中にはあるでしょうけど、結局は私を含めここでの発言は「誰かに聞いた」「自分で調べた」「DIYで経験した」「ショップで聞いた」などの情報を集結したものだと思っています。
格安のセキュリティの情報を求める方に「バイパー」を勧めるのも、格安で痛い経験のある方なら当然のレスですし、格安OKの方はその中の良いものを勧める。
量販店も同様で、私も量販店で痛い経験をしていますので、人にはあまり勧めません。予算ありきなので、予算最優先の場合は別ですが、そこを判断するのは本人ですから自分の思うことを書き込みます。
それが、口コミでは?と思っています。
書込番号:4552003
0点

このスレも、本来のセキュとは直接関係ないですけど、ある意味有意義なスレだと思います。
私の醜いレスも削除されましたが、本質を分かってない人が多いですね?
もっと、気楽に書き込めれば良いのに・・・・(つまらない)
セキュを付けようとしている人達が相談に来るんだから、車の話でも、盛り上がっても良いと思うけど・・
脇道にそれると、ここぞ出番みたいに、湧き出てくる族がいるし。
これが一番、の原因ですよ。
過去ログの発言を引っ張り出し、追及する・・・
低レベルです!
HNを変えて書き込んでる奴もいますが、皆さんも分かっていますよね?
自称専門店とか、元脇道にそれると叩きに出てくる奴
さて、私は専門店の人間でしょうか、それとも、1ユーザーでしょうか?
それとも、ヤバイ関係者の知り合いが多い人間ですか?
人に、噛み付く時は、それなりの覚悟をしてからにして下さいね。
書込番号:4552070
0点

いまここが笑念場さん
あなたがまさに2chの荒しと同じでしょ?
Evolution 拓さんも冷静に・・・
雑誌には載っていない情報を得る場であるはずが、
矛盾を頭ごなしに否定して罵倒すれば質問しようとする気も
失せると思いますけど。
ここの掲示板のルールを見てから書き込んでは?
『◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りの書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元になりますのでご遠慮ください。』
だからここの書き込みが少なくなっているし、レスも付かなくなる。
まあこの書き込みもルール違反ですけどね。
書込番号:4552327
0点

では まさレガさん
> HNを変えて書き込んでる奴もいますが、皆さんも分かっていますよね?
>
> 自称専門店とか、元脇道にそれると叩きに出てくる奴
>
> さて、私は専門店の人間でしょうか、それとも、1ユーザーでしょ> うか?
>
> それとも、ヤバイ関係者の知り合いが多い人間ですか?
>
> 人に、噛み付く時は、それなりの覚悟をしてからにして下さいね。
>
>
これや、その前の「ボケ〜」発言は、あなたの言う
> 『◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
には当たらないとでも?
それは(ボケ〜発言&脅し)2ch的な荒らしではないと?
そう言う仲間内だけの「仲良しこよし」な部分も私から見たら
「不快になる書き込み」ですけどね。
だから、ここへの書き込みも減ってるんでは?
人のせいにばかりしない方が良いですよ。
書込番号:4552376
0点

>さて、私は専門店の人間でしょうか、それとも、1ユーザーでしょうか?
>それとも、ヤバイ関係者の知り合いが多い人間ですか?
>人に、噛み付く時は、それなりの覚悟をしてからにして下さいね。
怖えー、あぶねーよこいつ、何いきなりヤバイ関係者とか、お前の頭が一番やばいって
俺が言いたいことわかる?あんたこそ本質って意味考えたら。
専門店で高い金出して有名メーカーのセキュいれりゃ間違いないよ。
そうじゃない人たちが質問しやすいか、結局そういうのを薦めるだろ?
廉価のセキュで比較検討したい人もいるんじゃないか?
痛い思いすることあるかもしれんが、承知の上でしょ。
だから、みんな廉価の質問する時、一言加えてるじゃない、「○○であることはわかっていますが」とか「予算の都合で」とか。
今のここの掲示板の雰囲気って、結論でちゃってるじゃない。
そりゃ誰も新しく参加したいなんて思わないよ。
書込番号:4552411
0点

皆さん、もうやめましょう。
当初のスレと内容が完全に脱線していますので・・
(といってももともと内容の乏しいスレですけど。)
とりあえず、今の雰囲気は本当に良くない傾向にあると思いますので一旦引きます。
管理者の方へ
このような形になり申し訳ございません。
できれば、このスレごと削除していただければと思います。後から閲覧された方にも悪影響が出そうで心配です。
このスレに参加された方も、皆さん良い気はしていないと感じていますので申し訳ありませんでした。
書込番号:4552498
0点

スレ主のセキュリティー博士様、終わろうとしている所へ突然の書き込みお許し下さい。
ここ最近の掲示板を見てて、どうしても一言いたいので書き込みさせていただきました。
僕はこの掲示板と出会ったのは2ヵ月程前で、それまではセキュリティーの事は全く分からない「ド素人」でした。(クリフォード?→なんとなく聞いた事ある、パンテーラ?→何ですか、それは??、じゃあセキュと言えば?量販店でよく見るホーネット、バイパーでしょ!ぐらいのレベルでした)
ですが、新車を購入する事になり、セキュリティーの必要性を感じ、この掲示板で皆様の意見を参考にし、自分では納得のいくセキュ選びができ、とても感謝しております。
前置きが長くなりましたが、この掲示板での書き込みは、あくまでも「意見」であって、「答え」では無いと思います。もちろん、僕を含めセキュの知識の無い人達の中にはここで得た物を全て鵜呑みにしてしまう人もいるかもしれません。ですが、「百聞は一見にしかず」と言うように、一番良いのは自分の足でショップを周り、時には誤解を招いてしまう「文章」ではなく、生身の人間対人間で「会話」をする事が大事だと思います。
質問する側は人それぞれ意図や目的が違うし、逆に返答する側だって身の回りの環境や実体験は人それぞれ違うのだから人によって言うことは変わります。それを「あの人の言う事は違う!」みたいな言い方するのはおかしくないですか?人それぞれ性格や生活環境などが違うんだから、意見に白黒つけようとする事が間違いだと思います。
初心者の方々も、この掲示板で「結論」を求めるのではなく、あくまでも「参考」にする為の掲示板だと思った方が良いのでは?と思います。
筆不精なので自分の言いたい事がどれほど文章で表現できたかは分かりませんが、お互いを牽制し合うのではなく、セキュという共通の目的意識を持った「仲間」みたいな感じでこれからこの掲示板が活気付けば良いですね。
長々と失礼しました。
書込番号:4552922
0点

セキュリティ博士さん
汚してしまい、申し訳ありません。
まさレガさん、
やりすぎたのは認めます。
これからも、当分駄目でしょうね。
このスレも削除が近いと思いますけど、文章の流れを無視して、感に障った一部の文章を、抜き取り、貼り付ける、それに対しての反論・・・
しかも、他のスレにレスを一切付けずに、揚げ足取りこれが、荒らしの代表的なやりかたですね。
何が面白いのか、私にはわかりませんけど・・・
格個人の、情報提供・アドバイスが出来ないのなら、終わりです。
今回に件はセキュリティー博士さんの責任ではありませんよ。
速やかに削除をするなら、管理者にメールで削除依頼をしなければ、削除されませんから。
書込番号:4553216
0点

あえて書きます、違反ですけどね。
いまここが笑念場さん
日本語読めますか?
Evolution 拓さんにも警告していることを?
それに対してのEvolution 拓さんの回答も読んでください。
不快に思うならば、書き込んだ相手に対して不快に思わせないように注意を促す、これが大人では?
あなたは子供ですか?
工賃さん さんの意見に全面同意です。
私は、3年近くセキュリティ関係のサイトをROMで徘徊していました。そしてその当時ここが一番良いところと思って今年に入ってからメインでROMして、最近アドバイスが出来るかと思い書き込みを始めましたけど、最近中傷ばっか、頭ごなしの否定ばっか…。(まあ反論を述べての否定もありますけど)
セキュリティ博士さんの責任はないと思いますよ。
私にも責任がありますね。このような書き込みをしている時点で・・・。
紳士的に対応できない人はここには不要です。いくらでも荒らしても良い?2chに行ってください。
とらっちんさんもう少し紳士的に書き込み出来ませんか?
全てを否定しません。同意できる内容ももちろんあります。
かつて量販(守護神)を使用していましたから。
予算についてももちろん。
その後平行輸入品の相互通信機能つきのセキュリティに変更し、
被害にあうまでは5万以下でDIYを考えクリフォードの平行輸入品を取り付け予定でしたから。
結局車上荒しの被害に遭い、予算度外視でパンテーラを必要最大限でシステムを組んでします。
被害に遭うことはこういうことです。車を大切に考える人は、それでも満足できませんよ?
今度は眠れなくなりますよ?夢にまで被害に遭う車が出てきますよ?
実際の私は上記の通りです。月極駐車場の位置も自宅から見える位置に変更しています。それならばガードマン付ければとか、単なる中傷とかの返答は愚問です。それは答えであって答えでないですし、ここでアドバイスできる人でないということですよ?
それでも予算の制限がある人もいます。それについても認めます。
安価で有効と思える対策も過去スレに載っています。
あなたが気づいたならばそれを何故アドバイスしないんですか?
私はあまり見ることが出来ない、気づかずアドバイスが出来ないと判断して書き込みしていないので。
これくらいにしておきます。
書込番号:4553504
0点

わかったよ、あななたちの言い分。
これからおとなしくROMっておくから。
二度と書き込まないから。
ヤバイ関係者の知り合いとか言う人とか、「ボケ〜」発言を擁護する人たちと議論しても無駄だから。
馴れ合いすぎてることに気がついたほうがいいよ。
指摘されてるし正直に言うよ。「とらっちん」は本来のHNじゃないよ。
1、2年前まではここの主流となる話題で仲良く議論してましたよ。
参加しなくなった理由は、常連といわれる人達の専門店崇拝主義、これがいやになったの。
そのころにやっぱりHNかえて廉価系へのレス入れてみた、最後は常連が出てきて、廉価だめ、専門店行け。
HN変えなきゃ書き込めなかったね。そういう雰囲気なの。
荒らしというならそれでもいい。ただ、一昔前は、多分あなた達がまともなレスつける人リストに名前が載るであろう人物であったことをお忘れなく。
書込番号:4553663
0点

仲良しこよしなんてどうでも良いことだが・・・
ここでグズグズ云ってる連中で
他のスレに真っ当なレス入れてる奴がどれだけいるのかね?
特に眼鏡掛けたおこちゃま印君よ
他人のカキコをコピペしてグダグダ抜かす暇があったら
マジで相談に来てる人の参考になる事を
ひとつくらい書いてやったらどうなんだい?
そういうのは一度たりとも見てないぜ
オイラも言葉が悪いからな
他人をどうこう云う立場にないんだが
お主に限らず、ちょいとつまらん奴が多すぎる
排除とかは趣味じゃないんだが
他人をとやかく云うしか能がないなら出て行きな
まるっきりの役立たずはウザイし目障りだ
そういう連中には、ひろゆきの掲示板が似合いだぜ(笑)
まぁ、オイラも別スレではスレ主の機嫌を損ねたようだ
悪気はなかったし投稿者の事をマジに考えたつもりだったが
要らんお節介だったらしい
これでもマジな相手には考えてるつもりだけどね
因みにとらっちんどんには敵意は感じないのだが
こういうところだけに参加というのは悲しいと思うよ
専門店ねぇ
それより有名店ばかりというのはウンザリだったが・・・
書込番号:4553690
0点



パンテーラZ301+チルト+BUS 使用約10ヶ月になります。
前の車で車上荒らし未遂、友人の18inch盗難があり、
車買い替えをきっかけに施工しました。
いろいろ考えた挙句、どんどん高機能路線に歯止めがかからなくなり、上記のシステムとなりました。
(知らん間にZ*02てのが出てるけど。ありゃ何が変わったんじゃ??)
使用10ヶ月になりますが、今のところ盗難又は荒らし未遂もありません。ありませんと言うか、犯行がそもそも無いのか、セキュによって助かっているのか、はっきり言って分かりません。
この板で見た、車両購入価格の10%ということで、自分も線を引きましたが、この10ヶ月の実績を見て、未だにセキュというものは何とも、付けて正解だったのか、高い買い物だったのか、良く分かりません。
(付けたこと事態は後悔してないんですがね。)
で、犯行未遂を知るためには少なくとも一つだけ言えることは、アンサーバックはやっぱり警報だけでなく警告も履歴を残してください。
メーカーさんへお願い。次期モデルでは是非。
セキュ買わない人の意見に、セキュは、「別にかっこよくなるわけで無し、早くなるわけでなし」と言うのがある。やはり買ってもらうには、もっと付加価値つけんといかんなぁ。メーカーさん。
車の中にHDDがあるんやから、いっそのことセキュくっつけてもっとインテリジェント化出来たりして。単なる思い付きですけど。じつは私が知らんだけで、もうあったりして。
だらだら書きましたが、暇なので書きましたけど、難しい突っ込みはせんといてネ。
0点

ZMA2さん
お久し振りです。[4076883]ではお世話になりました。この板もあの人達の発言以来、グッと書込みが減りましたね。誤情報が無くなり一見良い様にも思うのですが、なんか寂しい様な‥‥。
私も、この板が途切れない様に、情報を入れているのですが‥‥。
以前、ご指摘頂いた、「細線ワイヤによる、窓ガラス割れ検知」の技術は、“経年によるヒートショックの心配が残るだろうね‥‥、どうする??”との結論となり、[4390124]で報告の通り無通電方式で再検討となりました。
しかし最近の報道Newsを考えると更に↓スレの様に考えざるを得ない様になって来ました。
>(付けたこと事態は後悔してないんですがね。)
これが大事な事なのですよ。盗難(防止)予防の基本的なセキュは必須ですね。自動車保険料UPも困るから‥‥ね。
セキュメーカも使い易さに加え、安心・確実・役立つ、飛びつきたくなる様な新技術をどんどん開発して欲しいですね。或いは反対に、凄くSimpleなセキュも‥‥。2極化??かなぁ。
車メーカもセキュを純正で取り込んで来ているし‥‥。LS-G350など車内侵入センサー標準。
‥‥となれば、自作研究の必要も無くなるか? (^<^)。
書込番号:4541410
0点




よほど、自動車・電気配線技術がある方か、
失敗を恐れないDIYでなければ、
オークションでのセキュ購入は、お奨めしません。
値段だけで飛びついて、
悩んでつか、困った方を多数みてますので。
って、相手にしてレスも不要かな
書込番号:4400412
0点

この機種は最近非常に安くなっていますし取り付けもとても簡単!!オススメ!!(別に宣伝しても何のメリットもないですが・・・)
書込番号:4535098
0点



最近、盛り上がりが無いので・・
皆さん、知っている人も居るかと思いますが、ユピテルから単方向式のセキュが発売されると聞きました。
どんな、セキュなんだろう?
知ってる方、教えて下さい。
情報が古すぎますかね〜(^^;)
0点

こんばんは。
GRGOシリーズの新作の事ですね。11月から発売と聞いています。
単方向リモコンなので、従来の物よりも価格面で優位に立てるのではと思います。
リモコンの写真を見ましたが、クリフォードに似てたような気がします。
どこかのサイトで見ましたが、忘れてしまいました。
近日中にメーカーや販売店のサイトにアップされるのではと思います。
書込番号:4533539
0点

情報ありがとうございます♪
Grgo−5と言う名前なんですね〜
スペックは分かりますか?
価格も今のGrgoより安くなって、セキュレベルも上がれば、良いセキュになりますね!
他社のセキュ情報をお持ちの方、提供していただけませんか?
モーターショーに行った方なら、何か新作のセキュを見つけていますでしょうか?
書込番号:4533605
0点



http://www.nakajimak.co.jp/alarm/
上記サイトで見つけましたが詳しい事が書いてないので分かりませんがどうでしょう?
知ってみえる方教えて下さい。
盗難リスクのチェックどうですか?
http://www.sompo-japan.co.jp/krisk/kris002.asp
保険会社の診断ですけど・・・気休め程度にどうぞ!
もう一つ音声ガイド付イモビ
http://www.altia.co.jp/products/original/onsei-imobi/
どれも皆さん知ってるかな?
今晩 台風の影響がある地域の方注意して下さいね!
0点

新チューニング親父さんこんばんは。
一番上のセキュリティを見てふと思ったことを…。
実際の現物は不明ですが、
トランスポーター式のイモビと、鍵式のバックアップサイレン、
センサーは音感センサー?
かなと思いますので、セキュリティレベルとして普通…??
インストール次第と思いました。
(取り付けも輸入車等のディーラーですし)
個人的には(←重要です)ホーネットレベルのような気がします。
保険会社のリスクについては、Bでした…。
これは駐車環境の問題です。月極の駐車場ですので。
最後に音声ガイド付きイモビは
これって車種別になっていることはワンタッチコネクターで接続では?
と思えてなりません。
ACデルコのカード式イモビ
(同じくハーネス接続による取り付け)
と同じ感じがしました。
特に雨風が酷い時が狙われやすいですね。
(自分もその時に狙わた被害者ですので)
台風の影響を受ける地方のお住まいの方は気をつけてください。
書込番号:4374229
0点

まさレガ さん こんばんわ
世界最強のセキュリティーシステム
写真を見た感じではホーネットみたいですよね?
取り付けに関してもまさレガ さんの言う通りディーラーみたいですし・・・
使用例にはFBI・・・なんか書いてあると凄いのかな〜って思いました。
保険会社のリスクは私もBでしたAになる人居るのかな〜?
この掲示板でタブーとしてる>駐車するときはシャッターを下ろしたり、おクルマをボディカバーで覆って隠していますか?
なんて質問ありますから・・・
最後の音声イモビの説明ビデオ見ましたか?
私 見ながら笑ってました面白い事考える人居るんだな〜って
購入先も>*商品のご購入に関してはお近くの日産販売会社、オートバックス又はオートウェーブ各店舗へお問合せください。
ってポン付けですね!
下記サイト盗難情報や対策など積極的に情報提供してますから参考にして下さい。(皆さん知ってると思いますが・・・)
http://www.entaku-knights.com/proevo/index.html
書込番号:4374365
0点

最強とうたいつつ、実はホーネットも現金輸送車ご用達?
としてカタログにも載っていましたので、
それと同等かなと思いました。
実際のところ普通の量販店では色々最強のセキュリティとして宣伝もしていますので、それに似たものかなと思います。
ただ、実際のところは色々なセキュリティ関係のHPを見ていただけるとわかると思いますし、環境、車種、取り付けている装備等で変わると思いますので。
書込番号:4374484
1点

昨日の「アンビリバボー」(ビートたけしの番組)をご覧になりました方居ますか?
番組の中で、車両サイドから火炎放射するシステム(主にカージャック対策(7万円程度))が紹介されていました。
火炎を浴びても気絶するぐらいで、相手に致命傷を与えることはないと説明してました。
もちろん取付車両にも損傷は発生しないそうです。
また、米国では車両盗難おとり捜査車両なるものが存在していて、その施工費用はMAX35万円程度でした。このシステムをみてびっくりしたのですが、パソコンで「車両の位置をリアルタイムに確認できる」他、「徐々に燃料をSTOPして行きエンジンを停止される」機能や「ドアロックを遠隔操作することで盗難犯を車に閉じこめたり(内側からは開かない)する」機能など盛りだくさんでした。
また車内カメラで室内を録画する機能もついていました。
送信装置などは携帯電波をつかってるのかは判りませんでしたが、この様な機能が盛り込まれたものがMAX35万だというのはかなり安い感を受けました。
(35万は車両改造費なので、送信装置関連の費用は不明ですが。)
このスレのタイトルをみて、まさに世界最強とはこれじゃないか!?ってことで書き込んでしまいました♪
書込番号:4375399
0点

96XJ-Lさん
その番組放映の時間帯は仕事から抜け出せないので見ていませんが、オモシロイ事を考える人が居るものですね。ただ、火炎放射器や催涙ガスなどは日本では諸事情で難しそう。
後者のは通信系ですがジャミング対策はどうなっているのでしょうね。アメリカなら当然、相手も通信の妨害は考えていると思うのですけど。
私が思うにセキュリティーなんて決定打になる製品が無い以上は、『世界最強』や『最新鋭』、『○○警察や軍で使用』などなどオーバーな謳い文句をつけて、次々と新しいものが登場してくるでしょう。その殆どは大差ないのにね。
やはり最強のセキュリティーを謳うなら、ナイト2000のキッドでしょう。実現できたらあらゆる意味で最強です。
書込番号:4375461
0点

にゃおきちさん
火炎放射システムはどのように運用されているのかは判りませんが、銃社会の米国では必要とする人がいるんですね。
銃によるカージャックを考えないで良いだけ日本は良いですね。
>後者のは通信系ですがジャミング対策はどうなっているのでしょうね。アメリカなら当然、相手も通信の妨害は考えていると思うのですけど。
この装置のコンセプトは車両盗難のおとり調査なので、出来心犯を対象としたシステムなのだと思います。
おそらくジャミングなどは考えていないと思います。車内撮影のビデオデッキもトランク設置でしたからね。
盗み出して、すぐにトランクを物色した場合・・・犯人は装置を目にしますから逃げられそうですよね。(笑)
捜査の方法としては、盗まれたところでドアロックして外に出れないようにし、エンジン停止して犯人検挙とのことでした。
米国の各州に車両盗難のおとり捜査車両がかなりの数あるそうで、出来心犯の抑止効果が出てきたとか言ってました。
>やはり最強のセキュリティーを謳うなら、ナイト2000のキッドでしょう。
ほんとですね。
フロントグリルにスキャナ内蔵。ボイス内蔵。エンスタなんてお手の物♪
書込番号:4375717
0点

96XJ-L さん こんにちわ
>車両サイドから火炎放射するシステム
以前何かの番組で見たことあります。
その当時はセキュに興味なかったもので すげ〜!って思っただけでした記憶の片隅にマグナム弾をドアガラスに向けて打ち込むのも覚えてます。(防弾ガラスですね)
アンビリバボー見とけばよかった・・・(泣)
またも皆さん知っていそうな事ですが ワイルドスピードのエンドロールにCLIFFORDが出てくるの知ってますよね?(変な事に詳しい私です)
FD3S?のチャープ音がCLIFFORDです興味ある方見てください。(また余計な事書く・・ )
ここで皆さんに質問ですが セキュ以外で自衛策をとっている方居ますでしょうか?
私は以前にも書きましたがセンサーライト二個・暗視カメラ一台です。
現在のセキュは音による威嚇だけです(原始的でも効果あり)これ以上の防犯能力を求められないのでしょうか?
また妄想の世界に入りますが・・・
不正なイモビ解除・レッカーなどに対してボイス・タイマーで何分後に爆発しますなんてあったらどうでしょう・・・(実際には無理)
映画の見すぎですね!
個人的には窃盗団の資金源になるより爆破したほうが気分的に良いですけど・・・
書込番号:4376320
0点

新貧乏チューニングおやじさん、こんばんは。
最近はすれ違いばかりですけど・・・
セキュリティー装置以外の対策ですか?
私は特別な事はしていません。
強いて言うなら、ホイールとナンバープレートはマックガードで固定していますが・・・。あとは路上駐車は絶対にしない事、明るくて人目につく駐車場を選ぶ事、車内にはゴミ屑ひとつ置かない事ですね。
カメラや照明などはアパートの駐車場だと勝手には出来ませんし、外国人の住人が多いので、管理会社を通じて話をしても、まとまる話もなかなか纏まらないんです。それ以前に壊れている設備でさえ直してもらえずに閉口してるくらいですから・・・。
映画でセキュリティーのチャープ音が聞こえる場面は幾つかあるみたいですね。それを見てカッコいいからセキュ着けようと言う単純な方もいらっしゃいますから。
ワイルドスピードは近所のスーパーオートバックス店頭で流していました。あーゆうのに感化されるとヤバイですよ(笑)
日本の場合は法整備が遅れていて、加害者でも過剰に保護されていますから、過激な撃退系装備品は作れないでしょうね。サイレンなんて時代遅れだと思うのですけど。やはり個人認証とイモビの連動が一番スマートだと思います。
書込番号:4376560
0点

にゃおきち さん こんばんわ
私も以前新婚時代アパートに住んでました、管理会社ってお金が掛かる事に対して動きが悪いですよね!
それに嫌気がさして一戸建てを無理無理建てました。
だから暗視カメラ・センサーライトやりたい放題です。
本当は以前にスレ立てた時の地面にアンカー打ちたいんですけど資金が・・・
ナンバープレートは対策してません毎日チェックするぐらいです。
マックガードって意外に高いですから・・・
音がかっこいいからCLIFFORDを付けよう!って思われると本当にヤバイですね!
今現在 愛車を守ってくれるものは市販されてるセキュのオプション盛り沢山と自分が注意する事だけですから・・・でも危ない
安心して眠れる夜はいつ来るでしょう?(昼間もヤバイ)
久しぶりに、にゃおきち さんとお話できて嬉しく思います。
HP作成中ですから出来上がったら見に来て下さい。(HP作成苦手ですががんばります)
関東方面 台風被害 大丈夫でしたか?(盗難・車上荒らしを含め)
風の強い日ばかりが危険ではないですから皆さん注意して下さい。
週末の金・土も危険ですから。
書込番号:4376643
0点

新貧乏チューニングおやじさん こんばんわ。
>アンビリバボー見とけばよかった・・・(泣)
日本に住む私達には直接の関係はないですけど、情報としては面白いものでした。
たまに日中の再放送枠でアンビリバボーをやってるときがありますので、巡り合えると良いですね。
>ここで皆さんに質問ですが セキュ以外で自衛策をとっている方居ますでしょうか?
セキュ以外の対策はこれと言ってやってませんが、駐車場の隣の家の方が車好きなので、車話がきっかけで仲良くなれました。
もし、セキュがなれば状況確認や、電話連絡はもらえますので、安心してます。
その前に、我が家の車は車両盗難上位車種とはかけ離れていますので、今の状況で大丈夫かと思ってます。
>映画でセキュリティーのチャープ音が聞こえる場面は幾つかあるみたいですね
セキュのサイレンの音にこだわるのはよく聞きますよね♪
60センカンドなどの映画に影響されてている方も多いですよね。
書込番号:4376714
0点

96XJ-L さん こんばんわ
>セキュがなれば状況確認や、電話連絡はもらえますので、安心してます・・・
この付き合いは非常にある意味セキュ以上の効果がありますね!
私のご近所も私の愛車が盗難未遂(二月)に遭った時から注意してくれてますしセキュ導入率も全国平均より高いです。(三台に一台の割合)でもホーネットで誤報はやめてほしい今日この頃です。
田舎の付き合いだからみんなで注意してくれる夜中だろうと発報すれば駐車場を見て、私が車の所に行けばまた来たの?って声をかけて貰える。(前回の発報時)夜中二時でした。
余談ですが96XJ-L さんのHP見ましたけどきれいに出来てますね!
私も早く完成したい(泣)
アンビリバボーの再放送見逃さないようにチェックします。
書込番号:4376807
0点

96XJ-Lさん、こんばんは
レスの順番が前後しましたが、おとり捜査用のシステムも有る程度のターゲットを絞っているのなら、ジャミング対策は要らないのでしょうね。お話を伺って納得しました。
こう言うのは日本の警察でも実施して欲しいですね。有る程度の本気になった取り締まりを実施して貰えれば、それが犯罪抑止の効果にも繋がると思うのですが・・・。
因みに私のクルマも本気で盗もうと考える人間は居ないと思うのですが、ホイールはそれなりに値が張りましたし、その他のパーツもオークションにでも掛ければ小遣い銭にはなりますからね。注意に越した事はありません。
新貧乏チューニングおやじさん、こんばんは。
御自身のWeb立ち上げるんですか?楽しみですね♪
Webの作成も慣れればWindowsのメモ帳だけで創れますよ。私は管理が面倒なのでやりませんけど。最近流行っているらしいブログでさえも面倒なので出来ません。
やり出すと徹底的にやらなければ気が済まなくなる質なので、性分的にダメなんですよね。
書込番号:4377116
0点

にゃおきち さん おはようございます
>私のクルマも本気で盗もうと考える人間は居ないと思うのですが・・
私なら欲しいです!
でもセキュが付いてる時点で諦めますけどね!(笑)
ヤフーオークションで部品など出品してありますが出品者に質問攻めをすると無回答・詳細は分かりません・・・など、どう見ても盗品
ヤフーは放置サイトみたいに見えてきます。(真面目な人も居ますが)
WEBが出来たらここの常連さんたちもセキュの事ばかりでなく車に関して意見を持ち寄れるサイトにしたいと思います。
自分のセキュはこれ以上追加する事もありませんしHP作成オタクになろうかと・・・
情報収集はこの掲示板が一番だと思います、皆さん過去ログも参考にすればかなりの知識が身に付くと思いますよ!
現在の目標はにゃおきち さん の文章能力・適切な判断・豊富な知識です。(私の書き込み脱線ばかりしてるし誤解を招きやすいですから)
書込番号:4378238
0点

新貧乏チューニングおやじさん、こんにちは
相変わらず自宅では無い場所からのアクセスです(悲)
私のクルマ欲しいですか?
DEMIOは人気車ではありませんし、欄絵簿(注:このおバカなPCは「ランエボ」で変換するとこのようになります(笑))の様にパワーも有りませんからね。流していても結構ナメられますよ。それで宜しければ試乗されますか?
セキュの話に戻りますが、私のシステムはお店でのお勧めプラン+アルファの構成ですが、最近になって少し趣向を凝らしたイモビライザーとセンサーの追加、更に可能であれば若干のカスタマイズを施したいと・・・。まだやるの?と言う呆れた声が聞こえそうですが・・・(笑)
リモコンを奪われた場合&コピーされた場合と車両の強奪に備えられれば良いと思うのです。更に以前から不満に感じている動体センサーの使い勝手改善も・・・。
この辺になるとマニアックすぎて、防犯が目的なのか単なる趣味なのか分からなくなってきますね。
書込番号:4378653
0点

にゃおきち さん こんにちわ
是非試乗したいです!
私のエボもどうですか?(ミスファイヤ仕様ですけど・足ノーマル)
セキュをバージョンアップするのですか?
>少し趣向を凝らしたイモビライザーとセンサーの追加
私が知ってるのはワイヤレスイモビライザー・キーパットイモビぐらいかな・・・? ショップオリジナル?
トラップ追加? ん〜・・・わからん(だからセキュですね!)
にゃおきち さんセキュオタクの世界に行くんですか?
私もワイヤレスイモビは欲しいんですけど資金不足で断念・・・(悲)
セキュってきりが無いですもんね!
動体センサーってどうなんでしょう私も専門店で薦められましたが車内の検知ですよね?(間違ってますか?)
にゃおきち さんの現状での効果教えて下さい。
書込番号:4378960
0点

追記
以前バックアップサイレンのスレがありましたがその時バレーモードにしてからバッテリー端子を外さないと発報すると意見交換ありましたが?
先日バレーモードにせずに端子外しましたが発報しませんでした?
壊れてるの????
でもチャープ音ちゃんとバックアップサイレンも鳴るし?
分からん・・・・?
知ってみえる方教えて下さい。
書込番号:4378977
0点

新貧乏チューニングおやじ さん
>余談ですが96XJ-L さんのHP見ましたけどきれいに出来てますね!
>私も早く完成したい(泣)
有難うございます。
新貧乏チューニングおやじさんのHPが出来たらお邪魔させて頂きますね♪
セキュのコンテンツがメインになるんでしょうか!?
にゃおきちさん
>こう言うのは日本の警察でも実施して欲しいですね。有る程度の本気になった取り締まりを実施して貰えれば、それが犯罪抑止の効果にも繋がると思うのですが・・・。
ほんとですよね。
警察ももう少し積極的な対応をしてもらいたいですよね。
交通機動隊にはGTRからなんやら高級車があるんですから、おとり捜査には使えそうですよね!?(笑)
>この辺になるとマニアックすぎて、防犯が目的なのか単なる趣味なのか分からなくなってきますね。
正直、趣味な部分も大きいかもしれませんが、趣味が防犯に有効であるんですから一石二鳥ですよね♪
書込番号:4379408
0点

新貧乏チューニングおやじさん、こんばんは。
イモビはショップのオリジナル品を考えています。数種類ありますが、それぞれに特徴があるので、ちゃんと内容を確かめてから考えてみようかと思います。私の場合は話を聞いて「やっぱり止めた」となる事も有り得ますけどね。
動体センサーはセキュリティーに絡む諸事情があって、G4世代のアナログ式デュアルゾーンフィールドセンサーを追加しています。このタイプやデジタル式のプロキシミティセンサーは車内は勿論、車外に対しても有効です。当然、うろつきがあれば警告します。
ただ、現状で感度の調整具合も申し分ない(通常はガラスにベッタリ張り付かないと警告しない程度)と思うのですが、気温や湿度の具合で感度が変化するようで、私の環境では日に依って隣の方が乗降する時に反応してしまう事があるのです。
どうやらチャイルドシートからお子さんを抱き上げる動作に反応しているようなのですね。幸い、お隣はメーカー純正のセキュリティーを付けているせいか理解はされているので、奥さんも「良いですよ〜」とは言って下さるのですが心臓に悪そうですし、お子さんがビックリされるので、自宅ではフィールドセンサーを切っています。Pantheraみたいに、きめ細かい設定が出来れば良いのですけどね。
カスタマイズはオートイモビの動作を状況によって制御出来ないかと考えています。例えばキーを抜いたら即座に作動するとか・・・。その他、幾つかの条件によって変化させる事が出来ればベターかと思っています。それとも設定で変更できるのでしょうかね。
バッテリーを外す場合の取り扱いは、必ずバレーモードで実施するようにショップで説明を受けました。そうしないと発報すると言われましたけど違うんですか?私も試していないので分かりません。と言うよりこの辺では近所迷惑で試せませんから。
エボとデミの相互試乗会は、いずれ実施しましょうか♪
それにしても足はノーマルですか?意外ですね。でも、エボですからドライブトレイン系(クラッチやフライホイール)は既にチューニング済み?7以降のは乗った事がないので良く分かりません。と、こういうハナシで盛り上がると、またウザイとか言われるカナ(^_^;)
96XJ-Lさん、こんばんは。
個人での防犯も限界があるので、公の機関が動いてくれると随分と助かります。エサになるクルマなんて警察や政府の公用車、各自治体の所有車にはいっぱいありますし、撒き餌をすれば釣られるのも居そうですけどね。
試しに一見無防備のクルマに通信機だけ付けて、盗ませてからアジトを突き止めれば一網打尽に出来るのでは?甘いかな??
趣味=防犯は一見、良いようですが、私は既にヲタクの世界へ逝っているのでしょうから、良いとも悪いとも・・・。強いて言えば他所様に害は与えていないとは思いますから、悪くはないだろうとは思っています。
ただ、こちらのスレでもありましたが、御近所での相互理解があるのは羨ましいですね。私の環境では怖くて失報などはさせられません。チャープ音でさえ、快く思っていないと言うハナシが聞こえてくるので・・・。
結局、チャープ音を鳴らすのは周囲に迷惑が掛からない場所に限定です。その点、簡易タイプでも付けている方なら、警告程度までなら理解して貰えるのですけどね。
書込番号:4380531
0点

にゃおきち さん こんにちわ
動体センサーについては私が専門店で説明を受けた物と違いますね〜
専門店では室内に侵入された時に発報するような事を聞いた覚えが・・・?(センサーの微調整で出来るのかな???)
>例えばキーを抜いたら即座に作動するとか・・・
これ良いですね〜!!車から2メーター離れたら自動的にセキュONもし出来るようなら私も改造してほしい。
結果教えて下さい。(興味大)
バレーモードの件は過去四回ほどしてますが一回も発報してません。
誰かテストできる方教えて下さい。
余談
エボとデミの相互試乗会いいですね〜 でも私の車怖いですよギャップ拾ったら何処飛んでくか分かりませんから!
パワー決めてから足組む予定でしたので今この状態です(泣)
オーリンズ40万掛かりますからまだ無理です。
セキュとエボの管理費だけでヒイヒイ言ってます。
前にも書きましたがこの掲示板の皆さんでオフ会なんていいですね!
現実は厳しいですが。
HP出来たらその場で気軽に話ししましょう!!!
96XJ-Lさん は愛知県ですね?
以外に家近かったりして(笑)
HP出来たら直リンクしてもいいですか?
セキュの事も分かりやすく書いてますしその他もDIY派にはたまりませんね。
長くなってしまいました・・・
現金輸送の警備員の事も書きたかったんですけど次回にします。
でわ・・・
書込番号:4381811
0点

にゃおきちさん
>試しに一見無防備のクルマに通信機だけ付けて、盗ませてからアジトを突き止めれば一網打尽に出来るのでは?甘いかな??
いえいえ、すごく効果があると思いますよ。
少なくとも抑止力としては、かなりの効果を上げてくれると思いますが、日本では警察が積極的に取り締まりをするということにはあまり期待できないですよね。
残念ですが。
世間一般の防犯意識が向上すれば、それだけでも状況はかなり変わりそうですが、すぐには意識は変わらないでしょうね。
まずはカーメーカーの純正セキュの質の向上に期待したいですね。
乗り心地や燃費、安全性については非常に前向きに取り組むメーカーですが、防犯については他の要素と比べると遅れている感じを受けますから。
新貧乏チューニングおやじさん
>以外に家近かったりして(笑)
>HP出来たら直リンクしてもいいですか?
近いかもしれませんね。
私の車は見た目にわかりやすいので、見かけたらパッシングしてください。
エボからのパッシングだったら、路肩停車します♪
HPのリンクは大歓迎です。相互リンクさせて頂きます。
>セキュの事も分かりやすく書いてますしその他もDIY派にはたまりませんね。
私は車いじりはDIYが基本ですので、セキュも当然DIYしました。
同じようにセキュをDIYで付けたい人もいると思いますが、欲しい情報が簡単には見つけられないので、少しでも手助けとなればと思ってます。
何も知らずにセキュを買ったは良いけど、取り付ける段階になって「こんなはずではなかった・・・」となる人を少しでも減らせればと・・・。(笑)
書込番号:4382490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
