車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ローンの繰り上げ償還と車検

2011/02/14 12:49(1年以上前)


車検・整備

スレ主 熊翁さん
クチコミ投稿数:269件

今年夏に最初の車検がありますが、ローン支払い中のため車検証の所有者がホンダファイナンス(?)のままです。
車検前にローンを繰り上げ償還して、車検証の所有者を自分名義にすることは可能でしょうか?

書込番号:12654270

ナイスクチコミ!0


返信する
タムTさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/14 13:05(1年以上前)

できます。ディーラーで詳しく聞いてみましょう。

書込番号:12654345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/14 13:30(1年以上前)

逆に、ローン払い終わってもディーラーで所有者変更をサボル事があります。

支払いが完了したら、速やかに変更してもらいましょう。

書込番号:12654421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/14 17:12(1年以上前)

車検時までに繰り上げ返済して、車検時に所有者名変更してもらいましょう。

書込番号:12655109

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/15 03:07(1年以上前)

>車検前にローンを繰り上げ償還して、車検証の所有者を自分名義にすることは可能でしょうか?

問題無くできます(私もそれを行いました)。
私の場合、残りの全額支払いをして車検証は数か月そのままで、車検時に合わせて書き換えを
しました。
詳しくはディーラーに聞けば教えてもらえますよ。

書込番号:12657974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/15 04:56(1年以上前)

支払完了していれば、特に車検時にこだわる必要はありません。
別に費用がかかる訳でもありません。

私は昔、マツダ車(新車)を買った時に定期預金の満期の期日の関係から、半額は1週間遅れで支払いました。
支払方法は事前に了承されていました。

所有者変更を再三に渡って依頼したのでしたが、「いつでも出来ますから、そんなに急がなくても・・」とはぐらかすばかり。

業を煮やして戦闘モードで変更してもらったことがあります。

書込番号:12658033

ナイスクチコミ!0


TD05HRさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/17 22:47(1年以上前)

非常に簡単に出来ます。
手続きの手数料を支払うのがバカバカしいぐらいアッサリと。


まずローンを完済してください。(一括でもいいです)

恐らくディーラーでホンダファイナンスのローンを組んだと思いますので、ディーラーで書類をもらって運輸支局に持って行けば混雑具合によりますが15分程度で新しい車検証をもらえます。
ディーラーでは「所有権解除したい」と言えば通じます。

平日に時間が取れない場合はディーラーで代行してもらえるか確認してください。


ちなみに、完済しても所有権を変更しない場合が多い理由は下取りするときにディーラーサイドでの手続きが簡素だからという理由を聞いたことがあります。

書込番号:12670455

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊翁さん
クチコミ投稿数:269件

2011/02/21 20:59(1年以上前)

ディーラーからリコールの連絡が来たついでに聞きました。皆さんのおっしゃる通り、簡単にできるようです。
厳密に言うと、ローンの件はホンダファイナンスに、車検証の名義の件はディーラーにでした。
ありがとうございます。

書込番号:12688742

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊翁さん
クチコミ投稿数:269件

2011/06/16 00:39(1年以上前)

車検前にローンを完済し、車検が終わって帰ってきた車検証の名義は自分の名前になりました。手数料なんかなかったですよ。

書込番号:13137358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

示談について

2010/12/04 17:16(1年以上前)


車検・整備

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

さきほどスーパーの駐車場で家族が後部の扉を開けた際、相手の車の左後ろの扉に接触してししまいました。
扉真ん中に1cmほどのかすり傷。
相手は修理に出すといいました。
こちらから謝罪と連絡先を渡しました。

修理費の相場およびその他費用の可能性。
ふっかけられた場合の対処方を教えてください。

書込番号:12319343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/04 17:24(1年以上前)

>修理費の相場およびその他費用の可能性。
>ふっかけられた場合の対処方を教えてください。

心配なら、示談ではなく保険を使いましょう。

書込番号:12319371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/04 17:28(1年以上前)

どんな場合であれ、警察には事故報告をしないと保険は使えないですし、事後報告になりますので警察に怒られますよ。

書込番号:12319384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2010/12/04 17:31(1年以上前)

警察への連絡は?

>1cmほどのかすり傷。
コンパウンドで消えそうな気もするのですが。凹んでいるのですか?

一般的にはデントリペアですよね。
どこへ出すのか分かりませんが、50,000円程度だと予想します。
ドアパネル交換だったらどうしましょう。

どちらにせよ修理見積もりを見せてもらいましょう。

書込番号:12319395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/12/04 17:34(1年以上前)

>修理費の相場およびその他費用の可能性。

最悪は、新車への交換要求です。
全面塗装というのも高額になります。

通常は以下の修理となるでしょう。

ドアパネルを交換した場合、リアのドアパネルは4万円位です。
これに塗装代や脱着工賃が掛り総額8〜10万円位かな・・。

ドアパネルを交換せずに板金修理なら3〜5万円位と推測します。

>ふっかけられた場合の対処方を教えてください。

当てた時に警察を呼ぶべきでした。

高額を請求されそうなら警察に相談して対物保険が使えるようにしましょう。
その場合、警察からは「何故当てた時に連絡しないのだ!」と怒られます。

何れにしても修理する前に見積もりを見せてもらいましょう。

書込番号:12319403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/04 17:47(1年以上前)

スーパー・病院・デパート・公団住宅敷地・等で公道以外の事故の為、警察呼んでも事故証明

は出ません。その部分の写真取っといて。 修理内容が妥当価格か聴いたら解ります。

書込番号:12319458

ナイスクチコミ!2


mad-crocさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/04 17:50(1年以上前)

保険を使う使わないに関わらず保険屋には連絡しておくのが常識ですね。

>扉真ん中に1cmほどのかすり傷。
貴方にとってかすり傷かも知れませんが車を大事にしている人には
大変ショックな事だと自覚された方が良いですよ。

修理代については大衆車でも今時は部分塗装などしませんから
多少の傷の修理と区画塗装で5万円前後だと思いますが
車種によっては特別な塗装やコーティングがされている事もあり
その場合同じ傷でも10万円とかになる場合もあります。

まぁ事故の相手が親切な方である事を祈るしかありませんね。

貴方の立場は弱いのです、出た見積もり金額に何か言えますか?
高いから私の知っている工場で再度見積もりとか言えます?
もしそんな事をしようとしたら温和な相手でも怒るでしょう?
そんな時の為に保険はあるのですから有効に使いましょう。

書込番号:12319470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2010/12/04 18:11(1年以上前)

今からでも遅くはありません。
保険会社に連絡して、対応方法を聞きましょう。
そして、保険を使うかどうかは、それからでも遅くはありません。

また、相手の方にお詫びの連絡を兼ねて、保険会社に連絡するので、修理は、それまで待ってほしいと連絡を入れた方がいいでしょう。
今の状態ですと、相手も方にお任せになっていますので、修理に手を付けてから四の五の言ってもトラブルだけです。

今日のうちに、相手方にその旨を伝え、保険会社に対処の仕方を相談しましょう。
保険を使うと、保険料率が上がり来年の保険料が上がりますから、修理代と比較してみてはいかがですか?
保険会社も保険を使うべきかどうか教えてくれるでしょう。

早く行動に移した方がいいですよ。

書込番号:12319549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件

2010/12/04 19:40(1年以上前)

スレ主さんは自分側が一方的に悪いからと言って、相手の免許や車検証を確認したでしょうか?
中には相手が無免許や無車検の車も有ります。
駐車場内の軽微な物損事故なら事故証明がなくても保険は大体使えますが、保険を使う、使わないに係わらず、発生時は警察に届ける様にしましょう。
示談の場合は、相手によっては修理費以外に慰謝料を要求してくる場合があるので、相手が良識の有る人であることを願います。
心配ならやはり保険屋さんに取り敢えず連絡、相談ですね。

>スーパー・病院・デパート・公団住宅敷地・等で公道以外の事故の為、警察呼んでも事故証明は出ません。
公道以外でも一般公衆が自由に出入り出来る駐車場、敷地であれば、事故証明は出してくれますよ。

書込番号:12319889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/04 20:06(1年以上前)

病院駐車場で自分の枠内に止めてあったのが、後ろの車が下がり過ぎてチュウしてた。

それで警察呼んだけど最初に事故証明は出無いと言われた。  解るか解らないかの傷だった。

書込番号:12319990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/12/04 20:56(1年以上前)

メーカーと車種が判らないのでなんとも言えないのですが、過去、トヨタのチェイサーをディーラーに依頼した時はドア1枚再塗装のみだったら、約4万円位でした。
又、モール等が付いていたら、+0.5〜1.5万円位追加になると思いますよ。

カーコンビニだったらその半額で済むらしいですがね。

書込番号:12320211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーフィルムはがし・・

2010/10/15 22:21(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:16件

先日フィルムを貼り替えようと思い、前オーナーが貼ったと思われるフィルムをはがしたところ、フィルムが切れ切れになってしまいました。洗剤水をかけながらスクレーパーではがそうとしても、なかなかはがれません。ほかに方法があればおしえていただきたいのですが。

書込番号:12065374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/15 22:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/10/15 22:39(1年以上前)

ヤフオクにフィルムの糊を除去する洗剤(溶剤?)が出品されています。

ヤフオクで「フィルム 糊 除去」で検索すれば簡単に見付けられると思います。

私は試していませんの効果は不明ですが・・。

書込番号:12065496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

整地代金についてです

2010/10/11 11:10(1年以上前)


車検・整備

みなさまおはようございます。
すみません、どこに書いていいかわからなかったので、こちらに書かせてもらいました。
不適切でしたらごめんなさい。

現在軽1BOXとリッターバイクを所有しています。
敷地内に軽1.5台分くらいの更地があるので、そこにガレージを作りたいと思ってます。
ガレージそのものについてはネットなどでだいたいの価格は把握しているのですが、よくわからないのが更地を整地する代金です。更地は現在多少の草が生えている状態です。
整地自体はコンクリートでいいかと思ってます。


だいたいの広さとしては幅2.5m、奥行き6mほどを整地したいと思ってます。
業者に見積もりを依頼すればいいのでしょうが、参考までに皆様のご意見を伺いたいと思いました。

書込番号:12042789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/10/11 11:17(1年以上前)

一例ですがコンクリートなら6,000円〜/1m2です。

http://s-kensho.com/parking/

という事は2.5m×6mなら10万円位かも・・。

書込番号:12042810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/10/11 11:31(1年以上前)

ガレージがどのような物かわからないので建築確認申請が必要かどうかで基礎工事費用などは変わってくると思います。
車道から敷地内へのコンクリートとの取り合いによっても不要になる残土処分費などが発生する場合もあります。

書込番号:12042876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/11 11:47(1年以上前)

現場を見ないと何とも言えませんが、

作業日数 1日〜2日
人件費(日当) 一人 1万8千〜
小型重機1台&2tダンプ1台 
採石 2.5×6×2.04=3.06t
残土処理 3立方メートル
ワイヤーメッシュ(2m×1m) 1枚約950円で約9枚
生コン 18−8−25BB 1.5㎥
型枠、運搬等・・・。

色々めんどくさいので、
大雑把でいいのなら10万〜かな、

ただ、業者にガレージを立ててもらう場合、
ここで言う整地は全てガレージ代と込みで予算を出しますから、上の金額は当てになりませんよ。

後、業者によっては残土処理代を水増しした上で別請求する業者もいますので、業者選定は慎重に。

書込番号:12042946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/13 21:35(1年以上前)

こういうのは「相見積もり」といって2つ以上の見積もりを取得しましょう。
ビジネスの基本。

書込番号:12055411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2010/10/18 11:20(1年以上前)

返事遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

特にスーパーアルテッツァさん、プリンサンデーさん、具体的な情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。

会社に出入りの業者に軽く聞いたときは坪10万くらいと言われたので、助かりました。
スーパーアルテッツァさんのリンク先の6000円〜というのは、大きな土地での発注の話かもしれませんが、上記の業者の坪10万というのはかなり大雑把な金額のようですね。

田舎なのであまり該当業者がなさそうですが、もう少し調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12078036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デミオ(DY3W)スピーカー交換

2010/09/27 20:48(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:38件

デミオ(DY3W)を2スピーカーから4スピーカーにする為に今ついているフロントスピーカーをリアに入れてフロントのスピーカーを購入する予定ですが、メーカーはオーディオ機器に合わせた方が良いですか?

それともフロントとリアのメーカーを合わせた方が良いですか?

その場合フロントの純正スピーカーのメーカー、サイズが分からないんですが何か確認できるものがありますか?(ドアの内張りを外して確認はご容赦ください)

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:11978406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/09/27 22:07(1年以上前)

スピーカーとオーディオユニットのメーカーはあわせる必要は特になし。
自分の気に入った物を付けましょう。
ただしスピーカーは同一メーカーのほぼ同一グレードでそろえた方が音が安定します。

各メーカーに車種別適合が有るのでそちらを確認。

トコトンするなら17センチは余裕で付けれますが素人では無理でしょうね。

書込番号:11979010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2010/09/27 22:09(1年以上前)

ばんり☆さん、こんにちわ。まず、スピーカーのサイズですがディーラーに電話すれば教えてくれますよ。もしくは、カーショップでもサイズ表があった気がします。なので、そこまで大変な作業はないですね。
それと、スピーカーのメーカー選びですが、オーディオとスピーカーのメーカーをそろえる必要はありません。これに関しては、互換アダプターがありますので心配ありません。なので、自分好きなメーカーや音質のスピーカーを選ばれたら良いと思いますよ。
私は以前のクチコミでHDDカーナビを使用していると書きましたが、スピーカーが依然マツダ純正のパナスピーカーですから・・・。(私もマツダ車乗り!)私も変えようとしたら、ナビのアンプが優秀で計画が立ち消えしました。

書込番号:11979034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/09/27 22:49(1年以上前)

ASーPさん、とある地方のマニアさん返信ありがとうございます。
オーディオとスピーカーを合わせる必要は無いんですね。
純正スピーカーのメーカーはディラーさんに聞いてみます。

とある地方のマニアさん、ナビの質問の際もお世話になりました。オーディオが5年目を迎え不調になってきて、買い替えるならナビを…て事でカロのメモリナビを購入予定なので、ついでにリアにもスピーカーを♪と思って質問させていただきました。
同じマツダ乗りのよしみで、また何か分からない事があれば教えて下さいませ!

書込番号:11979344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2010/09/28 22:43(1年以上前)

ばんり☆さん、了解! 

書込番号:11983865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/10/08 12:32(1年以上前)

手頃な価格でしたのでパイオニアのTSーF16を入れようと思います。
スピーカーのないリアのドアに線はきているものなのでしょうか?
配線に手間がかかるようなら工賃も高くなるかもしれませんが、とりあえず2スピーカーから4スピーカーに変えて楽しみたいと思います。
ASーPさん、とある地方のマニアさんありがとうございました♪

書込番号:12027931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

車検・整備

スレ主 9252509さん
クチコミ投稿数:8件

うしろからぶつかられて、バンパーとマフラーを交換して
貰ったんですが、新品に交換してもらったはずのマフラーの
先っちょの塗装がはげてたんです。
本当に新品に変えてくれたのかたずねると
変えたと… 新品でもハゲてることがある。
また新しくしても同じなので、"ご提案ですがマフラーカバーをつけるのはどうでしょう? お代はもちます"とのこと。
こんなことってよくあるんでしょうか?





書込番号:11827514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/08/28 19:59(1年以上前)

新品ならマフラーの納品書があると思いますので見せてもらって下さい。

書込番号:11827536

ナイスクチコミ!1


スレ主 9252509さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/28 20:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
納品書とは思いつきませんでした。
さっそく聞いてみます。
…納品書とかって誤魔化せません?
なにぶん素人なもので、不安になります。
アドレス、ありがとです。
こころ強いです。

書込番号:11827760

ナイスクチコミ!0


スレ主 9252509さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/28 20:54(1年以上前)

訂正です。
アドバイスありがとうです。

書込番号:11827774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)