
このページのスレッド一覧(全516スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
154 | 25 | 2023年9月26日 15:11 |
![]() |
5 | 2 | 2023年9月13日 14:42 |
![]() |
82 | 20 | 2023年8月18日 15:03 |
![]() |
1 | 2 | 2023年9月10日 22:40 |
![]() |
3 | 2 | 2023年7月28日 18:26 |
![]() |
12 | 8 | 2023年7月25日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


車検・整備
【困っているポイント】
昨年度の6月にオートバックスで車検を行いました。
その後1年ほど問題なく利用していたのですが、
先日突然バッテリーがかからなくなり、トヨタに連絡をし
出張修理をしてもらったところバッテリー切れと診断されました。
2017年から交換されていないようでした。
トヨタに三万ほど工賃を払いましたが納得いきません。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
またしっかりと点検してなかった(瑕疵)の場合、返金など求めることは可能でしょうか?
※数日遠地にいる親から聞いた内容をこちらで補足して記載しているので不足情報あるかもしれませんが、教えていただけますと幸いです
書込番号:25433799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーに点検や車検を出せば、バッテリーの機能や電圧測定が項目に含まれている事がありますね。
オートバックスの点検項目には含まれていないというオチで。
書込番号:25433885
5点

24の点検項目には含まれていないけど
バッテリーは普段から無料点検してるので
車検でもしてるはず
ただ、どんな点検もその時の健康状態しかわからないので
一年三か月後までとか まして車検期間二年 を
保証するものではありません
一年ちょっと使えそうの部品を 車検ですべて交換したら
車検は二倍くらいの金額に跳ね上がりますが
それをお望みなら
次回車検に申し出てください 喜んで見積してくれるはず
書込番号:25433894
10点

>昨年度の6月にオートバックスで車検を行いました。
>※数日遠地にいる“親から聞いた内容”をこちらで補足して記載しているので不足情報あるかもしれませんが、
ということは、法定12ヶ月点検は行う必要があるしやっているよな。
エンジンの掛かり具合などの予兆を見逃し、他に責任を転嫁する。
車名等が不明確・不明瞭だし、当事者でないのならお呼びじゃないよ。
成り行きによっては、オートバックスへ通報するからね。
書込番号:25433989
4点

>>車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
またしっかりと点検してなかった(瑕疵)の場合、返金など求めることは可能でしょうか?
消耗品でしょ タイヤが1年ですり減ったと言って補償求めるのと同じだと思うけど
書込番号:25434005
13点

>ゆうびつさん
解決済みですが...。
次の車からはディーラーの点検パック加入が良いと思います。
新品バッテリーの保証は2年が多いと思います。今回の場合6年ですから保証は切れています。
※どこで車検をしても、バッテリーの交換を勧められるのは”正常反応”です。
それがされないというのは「すごい親切」か「商売へた」です。
もっとも、新品バッテリーに交換して1年で使え無くなればバッテリーメーカーの保証判断ですが、製造過程の不具合というのは証明するのはなかなか難しいですよ。
トヨタディーラーでバッテリー交換して3万なら普通でしょう。
書込番号:25434026
0点

客商売って大変だなって思うわ。
車検受けて1年も経ってるのにバッテリー切れでオートバックスのせいにさせられるとは。
車検通れば次の車検まで無敵だとでも思ってるんだろうかw
ツッコミどころしかないけど、とりあえず。。。
車検から1年以上経ってると言うことは、
12ヶ月ごとの法定点検はもちろんされてますよね?
その時の点検ではどうでしたか?
まさかしてないとかないですよね??
もしかしてスレ主自ら法令違反を公表するパターンでしょうか?
書込番号:25434072 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

色々疑問あるけど、なんでトヨタが出てくる?
普通なら、まずはオートバックスに連絡したんじゃね?
オートバックスで車検したなら、その後の整備もオートバックスで完結させないのか疑問。
なのにトヨタに連絡したんだから「スレ主はそもそもオートバックスを信じていなかった」としか読めない。
深層心理で疑ってるのに、なんで車検出したのか?
こう言う時、消耗品のバッテリーだから保証はないだろうが「オートバックスの対応」をまず知ることが大事。
もしかしたら「ご迷惑をおかけしました、出張点検費無しのバッテリーの実費だけで対応させていただきます」なんてあったかも?
私ならオートバックスの車検担当員にまずは確認するだろうなぁ、対応次第で次の車検を考える材料になるし。
書込番号:25434138
3点

車検って、その瞬間に検査箇所に不具合がないかを検査し税金を定期的に徴収する恒例行事。
ユーザー車検したらこの程度か…と思うよ。
なんせ検査時間は流れ作業で10分もしないんじゃない?
その検査する瞬間を過ぎたらメンテナンスの責任は所有者。
ちなみに前回のバッテリー交換から何年経ってる?
月間でもいいし年間でもいいけど走行距離は?
今どきのバッテリーは突然死するからスレ主の使い方でも寿命は変わる。
この件はスレ主の責任だと思う。
書込番号:25434142 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私もオートバックスで、何度か車検受けたけど、
車が、何かで故障したら、
オートバックスに連絡しようと思うことはないですね。
オートバックスなど、量販店は、タイヤ、バッテリー、オイル、ワイパーなどの消耗品の交換や、用品の購入であり、
故障の修理に出そうとは思いません。
まずは、メーカー関係か、民間修理工場な頼みます。
書込番号:25434198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様サイドは、そもそも、オートバックスで
バッテリー交換してないですね。2017年から交換してないと書いてあります。
5年目の車検と思われますが、
オートバックスが交換勧めてないほうが不思議です。
バッテリー今6年目だった、よく持ったと褒めてあげたいですね。
書込番号:25434213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうびつさん
>> かからなくなり
バッテリーテスターや
充電器も持っていないのですか?
>> その後1年ほど問題なく利用していた
出来るだけ毎日エンジンを掛け
発電しないと
すぐバッテリーの状態は悪くなる傾向です。
しかも、バッテリーは消耗品です。
>> 2017年から交換されていない
BMに出されると、親切に強引にバッテリー交換していたかも知れません。
>> 車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
「バッテリーの寿命」の車検の項目はないですけど。
書込番号:25434256
1点

バッテリーの交換、
オートバックスが、5年間替えてないバッテリーの交換見逃すとは思えません。
バッテリーは、オートバックスのメインな商品ですね。
3年目の車検でも、交換勧めると思います。
スレ主様サイドが、頑なに断った可能性あると思います。
その点、お聞きしたいですが、
この内容なら、自覚はされてないのか、
バッテリーな対する認識がなさすぎるのか、
とにかく、不思議な内容ですね。
書込番号:25434266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バニラ0525さん
>オートバックスなど、量販店は、タイヤ、バッテリー、オイル、ワイパーなどの消耗品の交換や、用品の購入であり、
この話はそこに含まれてるバッテリー案件なんですけど?
なんでメーカーや整備屋が先に思い浮かんだのか疑問だと言ってる。
例えばオートバックスで車検を受けると、メンテナンス工賃特典が付いてくる。
会員特典でバッテリー割引クーポンとかもありそう。
それをまず利用できるか確認すれば、安かったのかも?って話。
オートバックスみたいな量販店の車検を薦める気はないけど、すでに利用してるのならもっと活用できると思っただけ。
書込番号:25434272
0点

>aw11naさん
ありがとうございます。
まあ、スレ主様の親御さんは、このスレの内容ですと、
車が動かないというだけで、
バッテリーが原因とか、判断つくスキルはないと思われます。
ですから、トヨタに、頼んだのではないかと。
車検も出してないのに、
トヨタが出張修理に来てくれるのは、素晴らしいディーラーと思いますが、
私なら、
第一選択は、JAFですが、
スレ主様の親御さんは、トヨタを選ばれたのでしょう。
オートバックスが、出張修理してくれる体制はないと思います。
最初に、オートバックスに連絡することはあるのでしょうか。
書込番号:25434290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットで調べたら、富山のオートバックスで、
出張交換あるみたい。
近所のオートバックスに、電話で聞いてみたら、
バッテリーの出張交換は、やってない。
そもそも、出張は、やってないとのことでした。
書込番号:25434324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カニ食べ行こうさん
>バッテリーは2週間も動かさないと上がる。
新品ならあり得ない、適当な事言わないで
書込番号:25434461
1点

>ゆうびつさん
>先日突然バッテリーがかからなくなり
>2017年から交換されていないようでした。
これらは点検簿に記載や車検時に交換を促されていたのではないですかね
1年も経ってオートバックスに責任を求めるのはおかしな話です
>車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
店舗では電圧のチェックなどしているはずで、交換を提示されたりしているなはずですよ
書込番号:25434479
2点

>ゆうびつさん
〉先日突然バッテリーがかからなくなり、トヨタに連絡をし
出張修理をしてもらったところバッテリー切れと診断されました。
2017年から交換されていないようでした。
トヨタに三万ほど工賃を払いましたが納得いきません。
〉バッテリーがかからなくなり
エンジンがかからなくなりってことかな?
〉バッテリー切れと診断
バッテリーがあがったということかな?
寿命で突然死したのか、長期間エンジンをかけなかったのか、それともルームランプ等をつけっぱなしにしてしまったのか。当事者とトヨタのやりとりが不明。
〉トヨタに三万ほど工賃を払い
出張の曜日も時間帯もバッテリーの大きさもわからないが三万ほどなら安いのでは?来年はトヨタで車検でしょう。
〉車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
またしっかりと点検してなかった(瑕疵)の場合、返金など求めることは可能でしょうか?
オートバックスに一度相談してみたら?多分返金など無理だと思いますが。ここで聞くより納得するでしょう。
〉※数日遠地にいる親から聞いた内容をこちらで補足して記載しているので不足情報あるかもしれませんが、教えていただけますと幸いです
親は息子に都合の悪い話まで事細かく話さないでしょう、多分。
書込番号:25434583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近のバッテリーは、突然死するので、本当に状態は分かりにくいのは確かです。
ですから、有る期間で、例えば2年とかで交換進めるディーラーさんも多いのでは。
車検後1年持ったのなら、バッテリーの寿命ということで、整備やさんに、落ち度は無いですね。
わたしも4年目の点検で、時期的にバッテリーが心配だったので、特に念入りな点検を頼みましたが、整備やさんがバッテリーテスターで診て異常なし、と太鼓判を押したにもかかわらず、その1週間後の朝、バッテリーが逝ってしまいました。
しかも前日までなんの予兆もありませんでした。
とにかく最近のバッテリーの状態見極めは難しいので、致し方ありません。
それ以降私は、3年半くらいを目途に、まだ使えていてもったいない気もしますが、突然死が厭なので、かまわず定期交換しています。
書込番号:25436135
0点

>ゆうびつさん
車検の本来の費用は点検や税金です
なぜディラーが高いのかは
単に各整備費とかかわ高い訳ではなく
色々なメンテナンスや交換とかを余力を残したまま予防的に行うからです
(エンジンオイル、バッテリー、ワイパー、プレーキパッド、タイヤとか)
安い所は(街で問題になっているような犯罪的な対応でない場合)
余り早めの交換は提案しません
今回の件ももし交換していればまだ1年半近く使える物を交換した
となりませんかね
次の車検まで何事も無い事を期待すれば
ディーラーで大枚はたいて言われるまま交換をした方が良いです
それでも故障等はあり得る
書込番号:25438572
0点



車検・整備
高いか高くないか、合法か違法か、ほ゛ツタかそうではない、の線引きはどこ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd390df0fc9f7eeeac618ca77bcf5d58cda4c33
https://news.yahoo.co.jp/articles/f691cb1a8701f148e36179c73b6191c17cf9a65f
お断りしますが法外な高額請求業者の肩を持つつもりはないことを前提に
逮捕された件はチラシに記載していなければどうでしょう?
車種によっては作業現場で診断機が無いと解決できないケースもあるとか?
ロードサービスの現場でバッテリーを交換しても診断機で調整とか設定をしないといけないし、クランキングミスだけでコードが出ちゃうケースもあり、「JAFの非会員が利用した場合で1万3130円(昼間・駐車場や自宅を含む一般道の場合)」、JAFではない業者の場合は1万3130円以上かかっているケースもあるのでは?
高額請求業者の肩を持つつもりはないですが、時は金なり、技術は金なり、道具(工具や診断機)も金なりと思う
救援車または救援バッテリーにブースターケーブルをつないで始動完了後ハイ作業完了!バッテリーを交換してはいバッテリー交換完了!で済む車種は減っています
ブースターをつなぐにしろ、パチっというスパークが故障の原因になる事もあるそうで、そうしないための工具を取り付けてからブースターをセットしないといけない車種もあります
早くなかったら苦情、たとえ優先的(他の依頼や仕事を後回しにする)に早くてもその分優先料金としてその分高い料金を請求すると苦情・・・1分1秒を争うから早くしろと言うケースはあるでしょうが、時は金なりと思う
高度になって診断機が無いとどうにもならないのもあります
汎用ではなくディーラーが使用しているカーメーカー純正の診断機じゃないとどうにもならないケースだって多数あるでしょう?通常作業でも高いのにそれがロードサービスになっちゃうとなお高くなる
医院や病院の自由診療なんて・・・
補機バッテリーすらアゲてはいけない時代になってますね
もちろん電子キーの電池もヘタる前に交換しないと
1点

「高い」の明確な基準がないのが問題なんですよね。時間工賃と出張費(技術が要る・人が動くことのコスト)が大体どんなものなのか、保守サービスに関係した経験がある人ならイメージ出来るんですが、そういう経験のない人からは高く感じることもあるでしょうし、逆に、内容に見合わない高額請求をする業者も現れる。
保険や整備に関する最低限の常識は、教習所で教えるべきなんじゃないですかね。
書込番号:25421127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



車検・整備
日光の川治温泉にいきたいのですけど茨城の稲敷からいくのでなるべくむだのないように高速まぜながらはやくなおかつ高速代安くしたいのでいい道順教えてください!自分でも色々調べたのですが頭がごちゃごちゃになってわからなくなりました。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:25384210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこから行くかもわからないのに
道順なんてわかるわけないんですが
書込番号:25384226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

GoogleMapでルート検索すれば終わる話
書込番号:25384300
10点

まあ 熱くならないで
125から408合流して上がっていくだけなので
宇都宮周辺を高速で迂回するかどうかくらいしか悩まないでしょう
通過する時間帯がわからないとこれ以上は
書込番号:25384328
4点

マップだとちょっとでも常磐道乗せようとするけど
125号つくば北警察センターに一度向かって
そこで
川治温泉に再設定すればいいでしょう
あとはGoogleマップなら時間帯によって
宇都宮周辺をどう抜ければいいか
最適を誘導してくれるでしょう
書込番号:25384341
4点


朝9時頃家を出ようと思うのですけ千代田石岡インターから乗って高速でいったら遠回りだけで金かかるけど下道よりどれくらいはやくつきますか?
書込番号:25384416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


条件をそろえて 比べました
起点終点を固定
桜土浦IC→北関東E50経由 2:29 ほぼ高速
つくば北警察センター経由 2:46 ほぼ下道
筑波山 東まわり はお勧めしないかな
書込番号:25384445
3点


明日いくのですけど筑波北警察センター経由が高速乗るのとそんなにかわらなくてよさそうですけど一般道
混み具合はどんなもんですか?12時位に到着したいので。
書込番号:25384492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスしてくれてる人たちにちゃんと返信しなよ
余裕をもって朝はよ出れば、いいやん。
それだけの話だよ
書込番号:25384502 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>どんどん首さん
今、近畿は台風通過中です。
明日なら大丈夫かな。
書込番号:25384520
3点

高速か一般道か迷いますね!どっちも渋滞はないかなぁ?
書込番号:25384524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自身が 運転が好きで 125号(対向1車線)程度でも苦にならないなら
そのルートがいいでしょう (経路が短い)
お盆の時期でも その方向であれば混む要素は無いと思います
ちょっと広い道(対向2車線) とお考えなら常総バイパス(イオン下妻)がいいです
宇都宮近辺は 昼頃になりますので 混みそうです。
ナビや 携帯のマップに従い 高速で迂回することをお勧めします
では よい旅行を
書込番号:25384525
3点

通り道に比較的に近いところに住んでますけど、おそらく3時間じゃたどり着かないですよ。
GoogleMapはかなりのハイペース走行で指定された時間になります。
書込番号:25384567
3点

>どんどん首さん
もうすでに多く明日(17日)だけど
お盆中
コロナウイルス明け
台風の影響(出かけないとか明けたから出かけるとか)
明日(17日)は特異日だから
その場(明日)なねならないとグーグルだって当てにならない
上か下かでなく
地図を見てルートに無理がない(余り大きな迂回がない)
ルートを選べば良いと思いますよ
あとどのくらいの速さ(時短)にどのくらいの対価(高速代)
がお得なのかは人それぞれかと思います
とりあえず
明日(当日)ルート検索し表示されたルートから選ぶのが良いと思います
あと
グーグルは以前早ければとはかなりめちゃくちゃなルートが提供されましたが
最近は地元の人が当然のようにちょっと使う狭い道は
案内しなかったりします
書込番号:25384924
2点

>どんどん首さん
で、結局どこを使いました?
書込番号:25387836
2点

時間かかりそうなので、ほとんど高速乗っちゃいました。色々参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:25388063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



車検・整備
26年式NBOX JF1SSターボ 走行中40k位から小さなゴーゴー音とはっきり聞こえるパタパタ音がするので ドライブシャフト左右交換したのですが パタパタ音だけ消え無いのですが? CVTでしょうか?今一音源場所が特定出来ないので 宜しくお願い致します。
書込番号:25380460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CVTからだとシャラシャラジャラジャラ音や唸り音系の異音だと思います。
パタパタ音だと思い付くのはタイヤやインナーフェンダーなど駆動系の干渉音のような気がします。
書込番号:25380705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

風圧でなびく様な部品じゃ無いですか?
書込番号:25417787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



車検・整備
https://www.youtube.com/watch?v=wfoTsg84tOc
ビグモの請求書内容を擁護するつもりはないですが、記載方法や金額については標準点数だけじゃ計り知れないケースもあるから何とも言えないんですよね。
例えばマフラーなんてボルトナットが錆びていたりセンサー類も錆びて固着していたら時間も追加部品もがかかりますよね。再使用不可だったらなおさら高くついてしまいます。
知らせないで作業するのはいけませんが、知らせても「金掛けずになんとか通せ」と言われたら業者側は断るかユーザーの言われるがままにするか二択です。そのまま通してこれが公になり「やることやっていない」と糾弾されるなんてひどいなと思います。
金掛けずに通さなかったら「あそこはボツただぞ」などとSNSやレビューで言われたり、自分の思う通りにならないからSNSやレビューサイトではらいせにウソの悪いことを書くなんて業者側がかわいそうだと思います。
それと請求書の記載方法の指定などもありまして、難しいんですよね。
自動車業だけではないのですが「この方法はNGだから書き直してきて」と特に官公庁が多いですね。
ビグモのやり方はNGですが。
3点

ここ数日の報道を見ると、元副社長の指示でビックモーター・損保ジャパンを巻き込んだ事件に発展した可能性が高そうですね。
みん評を見る限り、ビックモーター以外の他の業者もトラブルが目立ちます。
https://minhyo.jp/shaken
書込番号:25362514
0点

>ありりん00615さん
どうでしょう?
百聞は一見に如かずと言いますので、自ら赴いて経験しないと本音は言えないでしょう。
ただ一つ言えるのは、安く安くで作業してもらい車検を通してもらったあとで不具合が出て苦情の雨あられを言う人も昔からいます。
安い車検が台頭するようになってからなおさら増えました。
そう言うユーザーがいることも拍車をかけているのではないでしょうか。
書込番号:25362558
0点



車検・整備

>どんどん首さん
なぜ、店にいた時に聴かんの?
書込番号:25355174
8点

>どんどん首さん
>施工写真は施工店のフォトに必ず載るんですか?
必ずは載らないと思いますよ(勝手に載せると問題になります)
施工店さんから、どんどん首さんにフォト載せてもいいか確認が有ると思いますけど、
どんどん首さんが載せても言えば載るし、ダメと言えば載らないと思いますよ。
書込番号:25355182
3点

必ずコーティング終わったら写真とってるんですかね?フォトに載せてほしいので‼️
書込番号:25355214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

施工後写真は最近はデジカメだからどこも撮るんじゃないかな
傷のクレームあったら大変だし
追加の注文 二年後とか も見返しそう
書込番号:25355228
0点

>どんどん首さん
取り敢えず、きれいな状態で写真撮って、ここにアップしよう。
んで、どんだけ綺麗になったか、評価してあげるよ。
書込番号:25355728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どんどん首さん
作業時の施行写真と魅せる用のフォト写真は、
撮影時の角度やタイミングが違うので、
コーティング施行前の見積り確認時に、
店員から掲載の件を聞かれなかった時点で載りません。
こちらから載りますかと訪ねても、
相手の気持ち次第なので、
載るかどうかは分かりません。
施行の作業写真は撮っているので、
要望すれば見せてもらえると思います。
書込番号:25355765
0点

アンケートというか用紙になんか無かった?可否欄?
載っけて欲しいんなら載っけてくれていえばいいじゃない?
書込番号:25357617
0点

私は「載せて良いですか?」って聞かれて撮った写真も見せて頂きましたよ。
書込番号:25358545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)