車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冷却水について

2012/02/27 09:10(1年以上前)


車検・整備

スレ主 mm1941さん
クチコミ投稿数:1件

車を新車で購入しました。
平成24年2月21日に納車され、家に帰って点検をしたところ、冷却水が上限の線まで入っていなく、全体を100とすると70ぐらいしか入っていませんでした。今後の運転に差し支えないでしょうか?アドバイスいただけたら幸いです。
主に車を使用する地域:埼玉県内です。よろしくお願いします。

書込番号:14210371

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2012/02/27 09:30(1年以上前)

通常、冷却水はエンジンが冷えていれば規定量の下限、十分に暖まっていれば規定量の上限が正常です。
水温はどうでしたか ?
漏れていなければ心配はありません。
多分、ディーラーに言っても、陰で水を足して終わりだと思いますが、念のため点検を受けられれば良いでしょう。

書込番号:14210419

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2012/02/27 12:04(1年以上前)

失礼しました。
水温によって多少の上下はあっても、下限、上限までは変動しないかもしれません。
リザーバータンクの範囲内であれば正常ですが、新車という事でやはり、ディーラーにて点検をしてもらってください。
車体下に漏れは無いですよね ?

書込番号:14210729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/02/27 16:16(1年以上前)

普通、LoレベルからHiレベルのライン内であれば大丈夫なように出来ていますけどね。

ご心配ならば今のレベル部分にビニールテープなどで印を付け1週間ごとにレベルを確認することです。
1週間後にレベルがLo以下まで下がっていたり、数週間かかって徐々に下がっていくように感じればどこかで漏れている可能性も有りますが
レベルが下がったり上がったりしているのであれば水温により起こりうることですので心配ありません。
もともとが上限ギリギリまで入れてしまうと漏れてしまうこともあるためギリギリまでは入れないはずです。

書込番号:14211451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11245件Goodアンサー獲得:2105件

2012/02/27 18:15(1年以上前)

LoとHiの間にあれば大丈夫です。

少ないと感じたのであれば、1か月点検時に話をすれば補充してくれます。

書込番号:14211790

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUAのホイールマッチングについて

2012/02/23 23:48(1年以上前)


車検・整備

スレ主 boos7さん
クチコミ投稿数:4件

7J +45 4-100 205/40R17 のホイール装着予定ですが噂では、メンバーに干渉すとの書き込みやメーカのカタログ等によると不安です。私の納車は2/25ですが早速交換したいのですが詳しくご存知の方教えてください。

車高も20〜30mmのダウンを検討しています。

書込番号:14195322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントカスタム異音

2012/01/08 21:58(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:2件

タントカスタムに乗っています。
マンホールの出っ張りや段差を乗り越える時にプラスチックが擦れるようなキュキュッという異音が室内からします。凸凹道は大丈夫なのですが、前輪にガンッと負担がかかる時によく鳴ります。
どこで鳴っているのか探ってみましたがハンドル・運転席付近からのような気がしますが、はっきりした場所は断定できません。
自分で外せるパネルは外し隙間テープで補強してみましたが効果ありません。
ディーラーに行き乗車してもらいましたが、たまたま音がしなかったので修理不可能と言われました。
同じような症状の方で原因、場所を突き止めた方はいらっしゃいますか?
ちなみに私のタンカスは2009年式、走行距離18000キロ、ホイールやサスはノーマルです。

書込番号:13997759

ナイスクチコミ!1


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/01/09 01:08(1年以上前)

意外と異音ので場所は全く違う場所だったりします。

できれば誰かに運転してもらって、御自身は助手席や後部座席に乗って異音の発生場所を特定した方がいいでしょう。

大きな入力によって音が発生している場合、フロントガラス付近ということも考えられます。

書込番号:13998699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/09 19:41(1年以上前)

乳蛙さま

返信ありがとうございます!
家族に運転してもらい音の場所を探してみましたが、結局わかりませんでした。
やっぱり素人には難しいですかね?
ディーラーに持って行った時に音がしてくれるといいのですが、
なぜかそういう時にかぎって音がしないんですよね・・・

書込番号:14001950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車検・整備

クチコミ投稿数:12件

ナビ無しの設定だと、メーター内に時計表示が出ます。しかし、MOPのインターナビを付けると、ナビの画面上に時計表示がされて、メーター内の時計表示が無くなります。。視線の移動が多く、何とかメーター内に表示できない物かと。 
CR−Zだと以下の方法があるようです。
http://hondacrz.web.fc2.com/navigation/index.html

試された方がいらっしゃいましたら、教えて戴けないでしょうか。再度の書き込みです。

宜しく御願い致します。

書込番号:13847229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/12/06 18:41(1年以上前)

メーター内の基盤を操作して、表示する事が出来ました。

書込番号:13858025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーゼルエンジンについて

2011/10/13 22:49(1年以上前)


車検・整備

スレ主 pretty-.-さん
クチコミ投稿数:152件

ディーゼルエンジンで付近でLPガスが漏れそこそこ多くエンジンが吸引した場合どのような症状が出ますか教えてください

書込番号:13622531

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/10/14 00:59(1年以上前)

そもそもLPガスが漏れたとしてそれをエンジンが吸いこんじゃいますかね?
狭い部屋かよほど高い濃度でもない限り吸い込んだりはしないと思いますけど・・

書込番号:13623195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/10/14 01:28(1年以上前)

ガス爆発しているように思えますが・・・・

書込番号:13623283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車検・整備

スレ主 moco771さん
クチコミ投稿数:1件

今回、長年愛用していた車にヒマを出し、思い切ってレクサス:RX270 を購入することにしました。そこで、ノーマルでは少し物足りなく思い、エアロの装着(ホイル、タイヤも含む)を考えています。しかし、純正品ではないので、当然ディーラーでは取り扱ってくれません。
近畿県内(大阪・和歌山県内)で信頼の置ける、プロショップをご存知の方、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:13507371

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/09/16 20:29(1年以上前)

エアロだけでなく、ホイルやタイヤもできるショップという事ですか?

一般的に身近なのはオートバックスやイエローハットですがこれはパスかな。

次に一般的なのは、スーパーオートバックス。意外と色々してくれますよ

ちょっとこだわるならタイヤメーカーのショップ。
コクピット(ブリヂストン)、タイヤセレクト(ダンロップ)タイヤガーデン(ヨコハマ)など。

一般の人が入りやすいのはここまでかな?

それ以外だと、地域地域のショップになりますが、↓ここで調べてみたらいかがですか?
http://minkara.carview.co.jp/plus/

ショップを地域で探せます。
ショップが得意とする分野も分かります。
ショップがドレスアップした車種も分かります。
さらに、ブログをあげてますから、店の雰囲気や客層も分かります。

書込番号:13507796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/16 23:07(1年以上前)

神戸のモデリスタは?
和歌山の最南端に住んでて無理?
でも大阪の最北の京都よりのショップに行くぐらいなら距離的に違いは無いけど。

書込番号:13508618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)