
このページのスレッド一覧(全516スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年5月14日 23:07 |
![]() |
0 | 6 | 2005年5月11日 23:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年5月10日 22:05 |
![]() |
8 | 6 | 2005年5月7日 08:13 |
![]() |
1 | 2 | 2005年5月7日 01:54 |
![]() |
0 | 6 | 2005年5月2日 03:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


車検・整備
アライメント(サイドスリップ)点検は必須じゃないでしょうか?
(規定値内なら未調整)
書込番号:4238053
0点

通常 アライメント「調整」までは必要ないです
書込番号:4238251
0点

トップステップさん こんにちは。 ぶっつけたりしなければ 滅多に狂いません。 受検して×になったら 考えましょう。
( もう20年来ユーザー車検を受けてます。 昔、名神入り口に無料点検所があって重宝しました。
もし、×になったら 仕方ないので ロックナット緩めて調整、再検を。
この春、他の人が ×になったと言って 場内で車の下に潜り込んで難儀してありました。)
書込番号:4238558
0点

1400円(3ナンバーは1500円)が無駄になったとしても試す価値はあるから、とりあえず車検場に行ってみては?
ただし、車検に通ったからって、整備しなくて良いという考えであればやめた方がいいです。最終的には一番出費しますよ。要は日頃の点検。
書込番号:4238804
0点



車検・整備
初めて書き込みします。よろしくお願いします。
2003年式PTクルーザーに乗っています。
先日、左折時電柱を巻き込みぶつけてしまいました。
助手席扉から後部座席側扉、左後フェンダー部まで“へこみ”と“傷”がびっしりつきました。
ディーラーに修理依頼したところ41万と返答されました。
(扉は2枚交換するとのこと。ほか詳細不明です。)
修理するべきか車売却か考えています。
どちらを選択すべきかアドバイスしてください。
お願いします
0点

PTOTさん こんばんは。 ご予算は?
車検通すだけなら、、、車検証記載の寸法に収まっていて、走行に差し支えなく、灯火類その他の装備がちゃんと働くなら 通るかも知れません。
もう20年来 ユーザー車検を受けてます。 ポンコツでもそれなりに整備して通ってますよ。
無傷であって欲しい、、、なら 別の方法をお考え下さい。
書込番号:4225594
0点

BRDさんありがとうございます。
情報提供不足ですみません。
最善策を検討したいと思います。
書込番号:4226308
0点

はい。 災難でしたね。 保険は効きませんか? 何かあったら また どうぞ。
書込番号:4226597
0点

板金塗装屋さんには見積もりだしてみましたか?
一度相談されては如何でしょう?
いい車ですし、買いなおすよりは修理金額が納得できれば、
そちらが宜しいのではないでしょうか。
あと、BRDさんのおっしゃる通り、
保険が出来ようできるのなら、そちらも模索されては?
では。
書込番号:4231340
0点

Dodgeさんありがとうございます。
車両保険はかけているのですがエコノミータイプで適応外でした。
他の板金工場で1回見積もりとってみます。
いずれにしても修理しようかと思います
いろいろお手数かけました。
書込番号:4232470
0点

うまく行きますように。
( もう20年来 ユーザー車検を受けてます。 車検費用そのものは1400円です。 あと法定の税金はどこも同じです。 多少のキズで通らないことは無いみたいです。 不細工ですが。 )
書込番号:4232720
0点



車検・整備
誰か教えてください?先月セレナの新車(パールホワイト)を購入しましたが、本日家の嫁が右下のバンパーに5p×3pくらいの傷を付けてしまいました。早速、日産さんに行かせたところ、5万円くらいかかるとのことでした。タッチペンを使ったとこがないのですが、このぐらい大きい傷だとむずかしいでしょうか?パールホワイトの塗装はどうなのでしょうか?
0点

5万円・・・バンパー交換でしょうかね?
それだけの範囲の補修塗装にしては高すぎると思うんですけど。
書込番号:4228103
0点

タッチペンでは無理でしょう。塗りムラが出るでしょうし、何本も必要になります。
塗装だけなら1~2万円だと思います。傷が残るかもしれませんが・・・
傷が大きくて塗装だけではダメ。バンパーの交換が必要。ということでしたらそのぐらいかかりますね。
書込番号:4228968
0点

凹みもあるんですかね?
セレナじゃないけど、前それぐらいの凹みと塗装で4万ぐらいかかりました。
カーコンビニ倶楽部とかいろんな所で見積もりを取ってみたらいかがでしょう?
タッチペンは上手くやっても確実に痕が残ります。
目立たない or 気にならない個所ならいいと思いますけど。
あと奥様がやられたと言う事でまた傷つけられてしまう可能性もありますしね。。
書込番号:4228999
0点

日産に行かせた?奥さんに?
そんなに気になるのだったら、自分で見積もりに行かれては?
書込番号:4229827
0点

皆さんいろいろな意見ありがとうございました。1ヶ月点検のついでに日産さんがタッチペンで補修して頂きました。あとは残っておりますが、またぶつける可能性が高いので、今回は補修しました。妻に行かせたと書きましたが、自分から行ったので、その点は言葉の過ちです、、、またわからないときよろしくお願いいたします。
書込番号:4230158
0点



車検・整備

地域によって、扱いが違うと思うので、役場などに相談しては?
ガスがあるものは危険物扱いになるかもしれないしね。
新しいダンパーを購入した店に相談してみるのも手だね。通販だと無理だけど(^^;あとは、解体屋に持って行ってみるとか?使えそうならタダで引き取ってくれる可能性もあるかも?
書込番号:4180811
1点

不燃ゴミとしては出せませんが、自動車用品店、修理工場などでも有料で処分してもらえます。
書込番号:4180950
0点

解体屋に持っていくとただで引き取ってくれるとこもあります。
書込番号:4181617
0点

ごみとして処分するよりネットオークションに出してみてはどうでしょう?
誰がほしがるんだ?と言う感じのものが
YAHOOオークションなどで結構高く売れたりします。
書込番号:4184135
0点

ドリルで穴あけて、オイルを抜いて、
近所のスクラップ屋さんへ
持っていきました!
無料でした♪
書込番号:4220280
2点



車検・整備
初めて書込み致します。よろしくお願い致します。
R34 GT−FOURに乗っているのですが、
片方のサイドミラーの付け根部分を破損してしまい、
ミラーが宙ぶらりんになってしまいました。
修理費用はお幾らくらいかかるものでしょうか?
近くの日産プリンスで修理してもらう予定なのですが、
あいにく今日はお休みで、とても不安です。
どなたかお詳しい方、いらっしゃいますでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
0点

ミラー交換になると思いますが、部品が大体2〜3万位だったような…。それと、工賃ですね。
最近の電動格納ミラーは高いです。それに加えヒーテッド機能やその他の機能が付いているとまた高くなります。
休み明けまで待つしかないですね。
書込番号:4216402
1点

パパイヤラディンさん、お返事ありがとうございます!
日産プリンスに見て頂いたのですが、おっしゃる通りミラー
まるごと交換で、工賃込みで3万ちょっとでした。
費用は思ったより安めだなと思いましたが、
修理に一週間かかるということで、かなり痛いですね。
書込番号:4219983
0点



車検・整備
バンパーにすり傷をつくってしまい修理しようと思っているのですが、
補修がいいのか、全交換がいいのか迷っています。
車を売る場合、バンパーを交換修理しているのとしていなくて
補修できれいになっているものとでは、査定額は違うものでしょうか?
将来少しでも高く売りたいので、
詳しい方がいらしたら教えてください。よろしくお願い致します。
0点

補修で十分でしょう(破損程度によるが・・・)
全交換して塗っても 補修したことには変わらないし
そんなにお金かけたほど 下取り価格に差が出るとは思えません
修理をお願いするお店に相談することが一番いいのでは
書込番号:4197559
0点

>将来少しでも高く売りたいので、
売るときに考えたら?修理してもまたぶつけるかもしれないでしょ?
自分が我慢できる範囲なら修理自体もいらないと思うけどね。
将来の査定に響くのは、それよりも定期点検整備の有無のほうかな〜
車検以外でディーラーや整備工場で1年点検などを続けていれば、査定はアップすると思いますよ。もちろん、見掛けも良いに越したこと無いけど、それは売るときの時点での問題ですからね。
書込番号:4197829
0点

FUJIMI-Dさん、TOYOKINGさん返信有難うございます。
もう少し聞かせて頂いてよろしいですか?
査定のプロが見るとバンパーを交換していることはすぐわかってしまうものですか?
バンパーを交換するとそれなりの事故を起していると思われてしまうのでしょうか?
それが心配で質問させて頂きました。よろしくお願いします。
書込番号:4198710
0点

補修修理と交換では査定額は違います。査定する人にもよりますが、どんなに上手い人が塗装しても部分補修だと絶対わかります。バンパー交換(色付き)でしたら古くなってからの交換でない限りわかりません。
バンパーの補修についてなんですが、元々しぼみが入っているバンパーの場合、修正するとしっかり解ってしまいます。それに、バンパー1本で塗らないと色が違ってしまいますので即解ります。
ちなみにバンパー外しは査定には関係ありませんからお気になさらずに。車によっては整備するのに(電球交換でさえ)バンパー外さないとできない車種も多数あります。
査定額アップのコツは
乗らない(距離を走らない)
常に綺麗な状態
古くなる前に売却
です。
あと、バンパーの傷を修理して、査定額で元を取ろうとしても無理でしょうね。
書込番号:4198724
0点

>ディーラーや整備工場で1年点検などを続けていれば、査定はアップ
しない
>査定のプロが見るとバンパーを交換していることはすぐ
査定士によりきりですね。
新品で直すなんてもったいないので同年式の中古品を探して取り付けたほうが安上がりでは?
>将来少しでも高く売りたいので
人気車種でもないかぎり高額買取は、無理です。
新車から3年乗って(走行距離3万`以内として)販売価格の半値くらいと思ったほうがよいでしょう。(装備品などによっては±します。)
勿論 修復歴がなく状態の好いことが、大前提です。
書込番号:4202678
0点

ま、同じ年式・程度のクルマの中古市場価格の半分〜1/3程度と思ったらいいでしょう<買い取り価格
よほど、レアな車両や人気車で無い限り、上記のような感じが妥当と思います。
自分の車ですから、好きなように乗ればいいのでは?
>バンパーの傷を修理して、査定額で元を取ろうとしても無理でしょうね。
同感です。
バンパー交換が事故による物かどうかなんてのは、ちゃんとした査定士ならわかると思いますよ。査定士の基準でわからないものなら車体への影響は少ないと考えられるのが普通でしょう。
書込番号:4206888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)