車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤにネジがささってます

2005/02/19 21:21(1年以上前)


車検・整備

スレ主 ころがるものさん

先日久しぶりに洗車し、タイヤをのぞき込んだところ、タイヤ中央にネジの頭が見えました。
空気圧が抜けている様子は無いのですが、このまま乗っていてもよいのか、引き抜くべきかどのように対処したら良いでしょうか?
同様な経験のあるかた対処方法につきご教示下さるようお願い致します。

書込番号:3957708

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスッタタイヤマンさん

2005/02/19 21:54(1年以上前)

すぐにタイヤ屋さんへ行って修理して下さい。
高速道路や急カーブで抜けてたら、事故の元になります。

書込番号:3957888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころがるものさん

2005/02/19 22:23(1年以上前)

ミスッタタイヤマン さん
早速の回答ありがとうございます。
やはり早急に修理するほうが良いのですね。
オートバックス等できりの様なものでゴムチューブを充填するパンク修理材(2000円位)を売っていますが、タイヤ屋さんの修理とどのような違いがあるのでしょうか?
また、タイヤ屋さんでの修理代金はどの位かかるのか、ご存じでしたら教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:3958082

ナイスクチコミ!0


早く直してねー。さん

2005/02/19 23:37(1年以上前)

タイヤ一本で3000円位。自転車のパンク修理とは違うのでガソリンスタンドとかに任せた方がいいよ。市販の修理用品はあくまでもちゃんと修理に出すまでのつなぎだから。

書込番号:3958599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/20 00:22(1年以上前)

まぁ、そう簡単に抜けたりするモンでも無いんですが、なるべく早めに対処した方がいいでしょうね。

スタンドやカー用品店でも、パンク修理キットの様なモノを使って直すので基本は一緒ですが、素人がやろうとすると結構難しいかもしれません。

書込番号:3958900

ナイスクチコミ!0


TTRCさん

2005/02/20 06:15(1年以上前)

ほっとくとだんだんなかへはいっていくよ!

書込番号:3959843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころがるものさん

2005/02/20 09:46(1年以上前)

早く直してねー。さん 、のぢのぢくんさん 、TTRCさん、アドバイスありがとうございました。
パンクして後続車に迷惑をかける訳にはいきませんし、出来るだけ早く直してもらうようにします。

書込番号:3960247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/02/14 19:49(1年以上前)


車検・整備

スレ主 バッテッリーについてさん

今回、バッテリーがあがってしまいまして買いなおそうと考えているんですが、安くて性能がいいメーカーをご存知のかたがいらしたら教えてください。

書込番号:3932185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2005/02/14 20:18(1年以上前)

ユアサがお薦めです。

書込番号:3932310

ナイスクチコミ!0


ミスッタタイヤマンさん

2005/02/14 23:33(1年以上前)

やっぱパナでしょう!(若干高いけど)

書込番号:3933801

ナイスクチコミ!0


スレ主 バッテッリーについてさん

2005/02/15 19:28(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
オークションでFUJIやアトラスなど安そうですがどんなもんでしょうか?

書込番号:3937213

ナイスクチコミ!0


ミスッタタイヤマンさん

2005/02/15 20:13(1年以上前)

当たりはずれが有るとは思いますが、以前に安売りの40B19を買ってから半年でダメになった事があります。
もちろん充電しましたが、復活しませんでした。安いのは安いなりと思います。

書込番号:3937398

ナイスクチコミ!0


バッテリー1さん

2005/02/16 15:55(1年以上前)

なるほどそうでしょうね。参考にしてみます。

書込番号:3941383

ナイスクチコミ!0


爺ビッグさん

2005/02/18 05:38(1年以上前)

ブレーキランプ、オーディオ、エアコン、信号待ちのヘッドライトなどバッテリーに負担が掛かりそうな物は、目的地に着く少し前にOFFまたは弱めて走行すれば多少は長持ちしますよ。ヒドい渋滞の時も同じです。

書込番号:3949241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンサス

2005/02/13 03:38(1年以上前)


車検・整備

スレ主 整備素人さん

どなたか持ち込みでサス取り付け工賃安いお店教えてください葛飾区近辺で

書込番号:3924113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

へこみキズが・・・

2005/02/11 00:08(1年以上前)


車検・整備

スレ主 キリキリ舞いさん

車の左リアドアをこすったのですが、道も狭かったのでバックすればいいものを無理に行ってしまい、細長いへこみキズができました。修理に出すとお金がかかるので、自分でやろうと思い、やってみたのですが、へこみが細長いせいかパテ塗りに困ってしまい、そこだけボコッと盛り上がってパテとその周辺の差が出て変になってしまいました。パテは完全に固まっているのでとれなさそうだし、ここからどうすればいいのかわかりません。へこみの大きさは縦6センチくらいの、横20センチくらいです。

書込番号:3912683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2005/02/11 22:11(1年以上前)

そこまで凹んでると、普通、全部パテ盛りしないんですけどねぇ。痩せちゃうしヒビが入るから。鉄板を戻せるだけ戻してパテの量を最低限に抑えるのが基本です。パテ盛りも一回で済ませる物でもなく、盛っては削っての繰り返し作業を何回かします。パテも厚塗りとうす塗りの2種類は必要です。
塗装はもっと難しいです。文章で表せるほど簡単ではありません。

自力で何とかしようと思うのは良い事ですが、リカバリーできないなら、素直に板金に持っていくべきだと思います。板金料金が高いのは自分でやってみてわかったでしょう?それだけ難しいし、機材にも金がかかります。

書込番号:3916894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フロントガラスにヒビが・・・

2005/02/05 22:46(1年以上前)


車検・整備

スレ主 レガシィ好き。さん

レガシィBH5乗りです。最近、フロントガラスにヒビが入ってるのを見つけました。ディ−ラーで見てもらったら、修理不能で交換ですって言われました。
ヒビは20p位です。見積もりは、ビックリ14万でした><
本当に、修理不能なんでしょうか?もっと、安く交換する方法はないでしょうか?教えてください。

書込番号:3888089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/05 22:49(1年以上前)

保険によっては割引等級変化なしでやってくれますが・・・。

ただ価格に関係なくあなたの命を守るものですから
交換しておいた方がいいです。

書込番号:3888109

ナイスクチコミ!0


PAGGINさん
クチコミ投稿数:129件

2005/02/06 02:27(1年以上前)

20cmじゃおそらく修理は無理ですね。
仮に出来たとしてもあまりお勧めは出来ません。

こちらで見積りを出してみてはいかがでしょう?
http://www.glasspit.com/?source=Overture

書込番号:3889307

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガシィ好き。さん

2005/02/06 20:33(1年以上前)

皆さん教えてもらって、ありがとうございます。見積を取りました。
フロントガラス取替えがディーラーのほぼ半値でできそうです。

書込番号:3892953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/02/06 22:40(1年以上前)

気をつけてください。

安くガラス交換をする場合は殆どが社外品なので、物によってはゆがんで見えて前が見難くなったり(特に雨の日)、ワイパー傷が付きやすい物もありますから。
社外ガラスでも何種類かありますから、なるべくなら一番安い物は避けた方が無難です。

あと、純正ガラスであれば、今付いているガラスが、上にスモークが入っている物であれば、スモーク無しの普通ガラスにするだけでも安くなりますよ。

書込番号:3893842

ナイスクチコミ!0


VQ25DETさん

2005/02/09 21:42(1年以上前)

20cmでもリペアできるらしいよ。

http://www.topglass.co.jp/

書込番号:3907516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビレットグリルについて。。。

2005/02/09 14:36(1年以上前)


車検・整備

スレ主 tommy_feb6さん

こんにちわっ♪

ライトエースノア(SR40G)のアメリカンビレットグリルを取り付けたいのですが
取り扱っているお店が見つけられません(泣)
どなたかURLを教えていただけないでしょうか?
中古でも構いませんので。。。

よろしくお願いします。

書込番号:3906063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)