車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

維持費

2004/11/07 22:12(1年以上前)


車検・整備

スレ主 4WD大好きさん

こんにわ、今度jeep ラングラースポーツを購入しようかと思っていますが、維持費ってどの位か判りますか?

書込番号:3473320

ナイスクチコミ!0


返信する
Jeep大好きさん

2004/11/08 13:21(1年以上前)

維持費のご質問ですが、車検時正規デイーラーで、足回り塗装、プラグ交換、エンジン内の洗浄などをして約13万位(任意保険や代行手数料込み)だったかと思いますよ。

書込番号:3475544

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/08 18:24(1年以上前)

大排気量エンジンは乗っていてとても楽で動力性能のストレスは皆無と思われます。流しているだけでもとても楽しいですが、リヤのマフラー付近から「チャリン、チャリン」と100円玉の落ちる音が「絶えず」、聞こえてきました。(ディスカバリーでのお話でした)

書込番号:3476283

ナイスクチコミ!0


スレ主 4WD大好きさん

2004/11/08 19:55(1年以上前)

13万も掛かるんですか!?・・・・・Jeep大好きさんdiscoさんは、今jeepを所有してるんですか?

書込番号:3476606

ナイスクチコミ!0


べえごまさん

2004/11/09 22:46(1年以上前)

勘違いしてると思うので。
Jeep大好きサンの話は車検のことで、discoサンの話はガソリン代の事ではないでしょうか?車を持った事があるのなら分かると思うのですが、税金、保険はエンジンの大きさや重量によって変わります。調べればすぐに分かります。燃料費、はその車の使い方、条件によって変わるので一概には言えないのが本音でしょうか。このような車は街乗りと、サンデードライブとでは驚くほど違います。「ブレーキパットは何キロで交換ですか?」と聞いているのに近いかもしれませんね。Jeepのホームページを見れば参考になりますよ。

書込番号:3481323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイミングベルトの交換費用

2004/10/07 04:13(1年以上前)


車検・整備

スレ主 HARU HARUさん

パジェロイオに乗っていますが、そろそろ10万キロなので交換しようと思っています。
近所のディーラーに確認したらウォーターポンプ交換費用を含み8万円との事でした。
トヨタに乗っている友人に尋ねると随分高いと言われました。
三菱に乗っていてタイミングベルトを交換した人が周りにいないので本当の所、高いのか安いのか分かりません。
勿論車種や整備工場によっても違うとは思いますが、タイミングベルトの交換+ウォーターポンプ交換で8万円は高いのでしょうか。
また安く上げる方法など知っている方ご教示お願いします。

書込番号:3357551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/07 14:59(1年以上前)

規定の時間工賃から換算すれば、決してボッタクリの価格ではないと思います。尤も、「規定の時間工賃」が高いか否かと言われれば・・。ディーラー以外の町工場なら比較的ダンピングしてるトコが多いですが、安いトコでも半額までは行かないと思います。闇雲に歩き回って、変な業者にあたる事を考えたら、心当たりが無いのなら、ディーラーが無難ではあるとは思いますよ。

書込番号:3358585

ナイスクチコミ!0


三菱を3台も乗ってきた男さん

2004/10/07 16:10(1年以上前)

確かにディーラーではそのぐらいするでしょうね。タイミングベルトとウォーターポンプは、車種によって部品代が異なるものの、半分(またはそれ以上)が工賃です。地域によるのかもしれませんが、自分もディーラーで整備を見積もったら高くてびっくりしたのを覚えています。幸い他社ですが友人がいるので、安く整備できましたが・・。三菱だからと無理に三菱に持ち込む必要はないので、信頼できる(知っている)方がいらっしゃる整備工場などにお願いするのが良いと思います。三菱部品はどこで整備しても入手出来ますしね。

書込番号:3358731

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARU HARUさん

2004/10/08 11:12(1年以上前)

参考になりました。有難う御座います。
やはりディーラーだと少し割高になるようですね。
他もあたって少し検討してみます。

書込番号:3361457

ナイスクチコミ!0


かきくけこさん

2004/11/07 20:00(1年以上前)

パジェロイオはもしかしたらタイミングベルトの他にバランサベルトを使っているかもしれないですよ。タイミングベルト交換時にはタイミングベルトばかりでなくテンショナ(ベルトを張る滑車)、ウォーターポンプ、車によっては上記のバランサベルト、出来ればそれに加えてカム・クランクのオイルシール等も変えたほうが将来的に安く上がります。目先の出費はかかっても信頼できるところで先を見越したしっかりとした整備をすることをお勧めします。
 あまり節約ばかり考えると、一回で済むものを何回にも分けるのでかえって高くなります。
 この掲示板を見て黙ってられなくなりカキコしましたが、自己責任の世の中です。いちぬけたーっと。

書込番号:3472663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タイヤの空気圧チェック料金

2004/11/07 03:53(1年以上前)


車検・整備

スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

タイヤの空気圧チェック料金

昨日、ドライブの帰り道でガソリンを給油して、ついでに
タイヤの空気圧チェックを依頼したら¥315かかるといわれました。
神奈川県藤沢の国道1号線沿いのGSです。

高速道路の給油所では有料なのは知っていますが、初めてなのでびっくりしました。
皆さんのご近所でもタイヤの空気圧チェックは有料ですか。?

書込番号:3470108

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/11/07 04:09(1年以上前)

普通は無料でしょ(^^;

ま、セルフスタンドでは自分でやってますけどね。

有料なんて聞いたことないです。よほど特殊なクルマなのでしょうか?

書込番号:3470128

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/07 04:23(1年以上前)

トナミ2さん  こんばんは。 京都市 171号線沿いの安売り店は 有料です。 よそはセルフまたは 無料で入れてくれます。 ポンプあれば自分入れられますが 一汗かきます。

書込番号:3470143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/07 04:27(1年以上前)

セミセルフの店では有料のところはよくありますね。
そんな場合でも自分でやるのであれば無料だと思いますが。

書込番号:3470145

ナイスクチコミ!1


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/07 06:04(1年以上前)

厚木のガソリンスタンドでバイトしていましたが
スタッフがやる場合は210円、お客さんが自分でやる分には無料でした。

書込番号:3470211

ナイスクチコミ!1


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2004/11/07 07:03(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
有料のところもあるのですね。

こんど、自分で空気圧チェックやることにします。(苦笑)

書込番号:3470262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

走行40,000キロでウォーターポンプ故障

2004/10/30 22:34(1年以上前)


車検・整備

スレ主 イププププーさん

平成11年3月に新車で購入したイプサムに乗っています。距離はちょうど40,000キロです。先日、ベルトが泣き出したのでVベルトをディーラーで交換してもらいました。そして、乗って帰ってきて外出したとき、急にエンジンが止まりセルは回るけどエンジンはかからなくなりました。早速ディーラーに連絡し車を引き取ってもらい原因を見てもらいましたが最初は分からないとのことでした。
@火は飛んでいる。
Aガソリンも来ている。
とのことで、最後はアルコール系のガソリンを使ってませんか?とガソリンの質についての質問をされました。
翌日、ウォーターポンプがロックしてタイミングベルトが切れたためにエンジンがかからなくなったとの報告が来ました。Vベルトとの交換が原因になってないかとの質問をしたがその可能性は全く無いといわれました。ウォーターポンプはこんな走行距離で壊れるのかと質問したが答えは「通常ではあまりない」とのこと。ではメーカー保証でなんとかならないかと言ったところ、保証期間の5年を過ぎているので無理との事。でも、部品代は無理だが工賃だけは無料にするとのことでした。こちらが素人だからわかんないだろーみたいな感じで説明されました。
そこで、質問なんですが、
@Vベルトを交換したその日にウォーターポンプが壊れたのは全く因果関係はないのでしょうか?
Aウォーターポンプはこんなにすぐに壊れるのでしょうか?
Bディーラーの対応は適切でしょうか?ディーラーの説明は納得がいきますか?
詳しい方いましたらお願いいたします。

書込番号:3441293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/31 00:44(1年以上前)

丸囲みの数字はパソコンによっては文字化けしますので使わないでくださいね。

(1)あなたにわからないものが、掲示板を読んでいる者がわかることはありえません。

(2)5年乗っているのですから壊れることはありえます。ぜんぜん「すぐ」ではありません。

(3)話の筋は通っています。実際にディーラーの人と話したわけではありませんから、具体的な状況やニュアンスはわかりません。納得できるともできないとも言えません。

書込番号:3441929

ナイスクチコミ!1


taketaさん

2004/10/31 09:09(1年以上前)

ウォーターポンプ・タイミングベルト交換の工賃を無料にしてもらうだけでもけっこうサービスしてもらってる気がしますけど。車種によるでしょうが、そんなに安い工賃ではないですよね?普通はしないと思いますよ。
5年4万キロも乗れば、不具合は出てくると思います。私もぜんぜん「すぐではない」と思いますです。

書込番号:3442910

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/01 20:37(1年以上前)

私なら即クレームですね。とりあえず、言いたいことは伝えたほうがいいですよ。後悔しない為に。。。

書込番号:3448713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/11/01 22:13(1年以上前)

ウォーターポンプは消耗品です、今回のトラブルの発端ははベルトの鳴きではなくウォーターポンプが鳴いていたのかもしれませんね。
弱っていたポンプがベルトを交換して負荷が強くかかってポンプが一気に壊れたようですね。サービスマンの最初の診断が間違っていたように思いますがポンプの寿命もきていたんでしょう、こんなこともあるんですよ。車検から上がって引き取って帰るときクラッチが滑り出したということもあります。その後の故障もサービスマンの経験不足で診断ができなかったようですね。でも追加工賃なしでウォーターポンプが交換できるとはありがたいですね。
ウォーターポンプの寿命は結構短いときもありますこれは運ですね。
クーラントとの相性もあるのでお気をつけてください。

書込番号:3449173

ナイスクチコミ!0


スレ主 イププププーさん

2004/11/01 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。結局、さらにまけてくれることになり、修理してもらいました。
でも、ウォーターポンプはメーカーに出すとかって事で見せてもらいましたが渡してくれませんでした。
どうやらベアリングが固着してしまったようで回ることは回るのですがかなり強い力が必要でした。
みなと神戸さんの言うとおり、工賃なしで新品にしてもらったと思って納得をしました。

書込番号:3449336

ナイスクチコミ!0


しがない整備士さん

2004/11/01 22:59(1年以上前)

4万キロでウオ−タ−ポンプが壊れてしまうのは、おかしな話だと思います。そうそう壊れる部品ではないので・・・
私が思うに、Vベルトの交換時に問題があると思います。
ベルトの締めすぎにより、プ−リ−のベアリングが損傷しロックしてしまったのではと考えられます。
お店の対応も良くないですね・・・ 
お客様センタ−に問い合わせたほうがいいですよ。

書込番号:3449422

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/01 23:42(1年以上前)

私もお客様相談センターに連絡したほうがいいと思います。

書込番号:3449683

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/11/02 21:44(1年以上前)

私も、11年5月の新車でイプサムを買い、55000km走りました。今までノントラブルです。
ウォーターポンプは5年or10万kmの保証部品ですよね。
5年半4万kmで壊れるのは明らかに異常だと思います。
メーカがポンプの調査をしているのであれば、調査報告書の提出を求めてはいかがですか?(報告書が出せないのであれば、故障現品を請求しては?)
部品代を払っているのであれば、提出を求める権利はあります。
多分、原因が部品の欠陥であっても、原因を濁してくると思いますが。
部品代を払う前にそのようにごねれば、無料になったかもしれませんが、原因がわかれば少しはスッキリするのではないですか?

書込番号:3452766

ナイスクチコミ!1


スレ主 イププププーさん

2004/11/03 22:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
お客様相談センターはメーカーのほうでしょうか?ディーラーのHPにはそのような連絡先がないのですが・・・。
一応ディーラーの整備の人にはメーカーの調査結果がでたら教えて欲しいとは言いましたがメーカーから結果が返ってくるか分からないとの事でうやむやにされてしまいました。
一応明日メーカーのお客様相談センターに問い合わせてみます。

書込番号:3457023

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/04 18:39(1年以上前)

相談センターはメーカーです。ディーラーはあてにならないようなのでコンタクト不要です。相談センターに連絡を入れれば手のひらを返したようにディーラーから連絡が入ります。

書込番号:3460003

ナイスクチコミ!0


スレ主 イププププーさん

2004/11/05 16:51(1年以上前)

今日メーカーのお客様相談センターへ電話しました。
一応概略を説明しディーラーの本社へ連絡し対応するとの事でしたが、感じとしては保証期間を過ぎてるんだからメーカー保証対応は無理と遠まわしにとても慇懃無礼な感じに言われました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:3463481

ナイスクチコミ!0


infismさん

2004/11/07 01:40(1年以上前)

「Vベルトの交換時に問題があると思います。ベルトの締めすぎにより、プ−リ−のベアリングが損傷しロックしてしまったのではと考えられます」と言ってましたが、おかしくないですか?
タイミングチェーン駆動式なら一般的にフロントカバー外にあるクランクプーリーでVベルトをかいしてウォーターポンププーリーを回しますが、
「ウォーターポンプがロックしてタイミングベルトが切れたためにエンジンがかからなくなったとの報告が来ました」ということから、
タイミングベルト駆動でウォーターポンプギヤ(タイミングベルトだからプーリーではない)を回しているということになります。
ですから当然、エンジン表のVベルトを交換した事が、カバー内のウォーターポンプを駆動しているタイミングベルトの張りの強さへの影響は絶対にありえません!!
タイミングベルトの張りは同じくカバー内でタイミングベルトで回っているベルトテンショナーのみで決まります。
最低でも5年10万キロ保証しますとの事で、5年過ぎて壊れたということは、消耗破損より経年変化(どうしても個体差があります)のほうがたまたま早かったのではないでしょうか。

書込番号:3469819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サス格安取り付け探し中

2004/10/14 15:12(1年以上前)


車検・整備

近畿圏(大阪を中心に)サスペンションを格安で付け変えていただけるところを探しています。このたびダウンサス購入でアルファードに付け替えを考えてます。17,000円でやっていただけるところは見つけてかなり安いとは思うのですが絶対まだ安いとこはあると信じてます。他にも出費ありですこしでも押さえたいのです。どなたか知りませんか?

書込番号:3384064

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/10/26 21:37(1年以上前)

ご自分でどうぞ(^_-)
 
その手の工賃は値切らない方がいいよ。

書込番号:3426644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガレージ用床ペイント

2004/10/14 20:17(1年以上前)


車検・整備

グリオズガレージのガレージ用床ペンキを塗りたいと考えています。
ガレージライフという雑誌の中での評価はよさそうなんですが、実際塗ってみた方いらっしゃいませんか?
塗りやすさ、耐久性など教えていただけたらと思います。

書込番号:3384960

ナイスクチコミ!0


返信する
OK!さん

2004/10/15 16:23(1年以上前)

先日 施工しました。 自分で簡単に塗れますよ。 ホームセンターで売っているローラーで塗るだけです。 2度塗りタイプで、光沢があり
ガレージ内が明るくなり雰囲気UP! 水性で後片付けも楽でした。
塗ったばかりですから耐久性に関してはまだこれからしばらくたたないとわかりません。

書込番号:3387764

ナイスクチコミ!0


9451さん

2004/10/16 07:10(1年以上前)

施工方法ならここでダウンロードできますよ。
http://www.griotsgarage.jp/shopping/90011-3.html

書込番号:3389916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)