車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ234

返信13

お気に入りに追加

標準

車検・整備

クチコミ投稿数:6件

一度の車検で様々な嫌がらせ行為を受けました。

@車検中に修理に費用が必要と言われ了承したが、車を受け取る日に留守電にいきなり費用が3000円増えたと言われた。
支払い時にこんなことがあったので二度とここで車検は受けないと言うと増加した分の3000円を値引かれた。

A車検申し込み時に任意保険証を見られ、うちの保険だと内容がよくなって月数百円程度の増額で済むと言われて見積もりを出させたら、前年度年間62000円だったのに対して3年で300000円の見積もりを何の説明もなく出してきた。年間4万円アップしてるし、ほぼ倍の金額の見積もりをよく出せますねと言ってやっと理解して見積もりを引っ込めた。すごく不快な気分にさせられた。

B自賠責保険のコピーをとろうとして、自賠責保険証入れと書いてある袋から取り出そうとしたら、Aで提出した自分の前年度の任意保険のコピーが出てきて自賠責保険証は無かった。これについて店に言うと、当店では自賠責保険証入れに自賠責保険証は入れないとわけのわからない回答をされた。この回答をされて、自賠責保険証を無くしたオートバックス側が嘘をついているとしか思えなくなった。自賠責保険証をちゃんと確認しなかった自分にも非があるが、嘘のような回答をするオートバックスは本当に信用できない。結局保険屋に自分で行って再交付してもらった。

C車検後2週間くらいでタイヤがパンクしてしまった。車検を受けたらタイヤのパンクが3万円まで保障とあったので泣く泣くオートバックスに行って見積もりを出させたら、保障を使用して36000円と言われ、じゃあ他で換えますと言うと24000円にしますと言ってきた。さらになぜ高いのか詳細な見積もりを出させると補償の約款で書かれている修理交換代補償が適用されていなかった。そのことを指摘して、信用できないから補償窓口に電話するので繋いでといって5分ほどまたされたら、勝手に店側が補償窓口に言って最終的に6000円で修理できることになった。この無駄なやり取りを1時間ほどさせられたのでうんざりした。

D車検を受けたときにクーポンをもらったので使おうと思い、冬用のワイパーを購入しようと思い、汚名挽回のチャンスとして、一番安いワイパーを紹介して下さいと言ったら、リア用のワイパーは一番安いグレードのが無いと言われ、なぜかフロント用のワイパーまで高いグレードのものを紹介された。当然フロント用のものは一番安いものでと言い、それを購入しようとしたが、なぜかクーポンは適用しようとしなかった。ほんと小銭を稼ぐために様々な嫌がらせ的行為をしてくるのだと実感した。

このように油断すると、客から無駄な費用を搾り取ろうとしてきます。上記についてオートバックス本社に問い合わせしたら、Aは最初から任意保険の見積もりは出さなかった。Dは私がグレードの高いものを購入したので(という事になっていて)交換します。という明らかに事実と異なる回答をされて、オートバックス自体に自浄作用はないのだなと実感しました。

ほぼ実害は無かったですが、いちいち指摘しないと適正な取引が出来ないので、これからオートバックスを利用しようとする人は気をつけて下さい。

書込番号:22320599

ナイスクチコミ!78


返信する
ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/13 08:07(1年以上前)

確かに店員さんの行動に問題のある部分もあるかと思いますが、スレ主さんの行動にも問題があるかと…
新垢さんなので書き逃げのつもりかもしれませんが気づいたことを書いておきます。

B車検終了時に、車検証と強制保険の保険証を確認しなかったのは問題です。いろいろと書類を渡されたと思いますが、その場で車検証、強制保険の保険証、車検のシールなど最低限確認するべきでした。

D汚名挽回×→汚名返上もしくは名誉挽回です。店側からこの言葉で勉強させてもらいますなら良いですが、スレ主さん側から言うのは印象が良くないです。

店側からの説明が足りない部分もあるし、店員さんが高いのをすすめてくるのを嫌に感じるかと思います。しかし、スレ主側(消費者側)も必要事項の確認は必要だし、予算がいくらだと伝える義務はあると思います。

書込番号:22320808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/13 08:07(1年以上前)

まあ
情報としてはありがとうございました

書込番号:22320809

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/13 08:16(1年以上前)

汚名返上 名誉挽回

書込番号:22320817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/12/13 08:36(1年以上前)

>@ニセウサギさん

まあ、オートバックスやらガソリンスタンド等々・・・。

本業の片手間に車検をやっている所に出すと、千載一遇のチャンスとばかりにぼられたり、不慣れな対応等で、ロクな事にならないのが常ですから。

今後は、激安系でも良いので車検整備を主にやっている所や、中古車販売店併設の整備工場などの、ある程度の車検整備の数をこなしている整備工場に出すのが良いのでないかい?・・・とは思います。

書込番号:22320840

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2018/12/13 09:20(1年以上前)

>ku-bo-さん>アクアリウムの夜さん
ご指摘ありがとうございます。

>車検証と強制保険の保険証を確認しなかったのは問題です。
なので→自賠責保険証をちゃんと確認しなかった自分にも非があると書いてます。
というか記憶が定かではないので貰った後に自分で紛失した可能性が高いと思っていました。
しかし当店では自賠責保険証入れと書いてある袋に自賠責保険証を入れませんと回答されて、
なぜそんな袋を渡す必要があるのか整合性が取れず、嘘をつかれていると思った次第です。

>店側からの説明が足りない部分もあるし、店員さんが高いのをすすめてくるのを嫌に感じるかと思います。
@については一度了承した金額から謎の上乗せをされ、
Cでは約款に記載されてる事項が補償されておらず、
Dについては一番安いのを紹介してと明言したのに高いのを買わせようとした
このオートバックスの対応は嫌と感じるというのを通り越して悪質だと思います。

読み直して見ると汚名挽回の他にも、不振行為→不信行為、保障→補償が間違っていました。
見直さないで投稿してしまいすみませんでした。


>伊予のDOLPHINさん
これも自分が悪いのですが車検の期日が迫っているのに横着していてギリギリで予約しようとしたところ、
これまで車検を受けていた激安のモダのメカドック車検と信頼できるディーラーの車検の予約がいっぱいで
仕方がなくオートバックスで受けました。
ほんとロクな事になってなくて最悪です。
今後は予約は猶予をもって行うつもりですが、また似たような事態になったら、
近所のある程度の車検整備の数をこなしている整備工場を探してみます。
アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:22320900

ナイスクチコミ!11


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/12/13 09:26(1年以上前)

嫌がらせと言うよりも、ディーラーでも民間車検も同じで、ボランティアじゃないので商売っ気は当たり前で、その中でのコミュニケーション力により交渉して依頼するもんでしょう。

クレーマー体質なのか知らないけど、終始、被害妄想気味に受け取ってるね。
オートバックスの評判は良くない方だけど、こう言う客が寄っていけば評判落ちますわなぁ。
ユーザー車検もあるし、次回車検は自分でやったら良い。

書込番号:22320911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/13 09:36(1年以上前)

>しかし当店では自賠責保険証入れと書いてある袋に自賠責保険証を入れませんと回答されて、
なぜそんな袋を渡す必要があるのか整合性が取れず、嘘をつかれていると思った次第です。

袋に入れるかいれないかは別に

自賠責は車検有効期間(期限前の事前検査)の為一部足らない(余る)時期がでるので
前回と今回の2枚がセットになります
なのでその保管用に袋をサービスする保険会社もあります(初回だけ?)
自賠責の証書は原本を搭載する必要がありコピー搭載はNGです

ABは車検場持込だと思うので旧自賠責と新自賠責の証書(原本)をセットで使ったはずです
もう次期が過ぎて必要ないかもしれませんが旧の原本も無い?


良い悪いより
安い所は痒い所に手の届くサービスはあまり期待しない

あとABはフランチャイズなので実際はお店毎にサービスとか異なります

言えば安くなる(言わないと高い)って大陸的の商売をしているお店(ABすべてではないと思う)とは付き合わないのが
ベターと思います

特にABは部分的個別の交換、修理等も行っているので
お任せ的ではなく個別に納得できる点検修理を行ってもらうと言う使い方が良いかと思います
(整備士等と話が出来る知識が必要)


書込番号:22320928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2018/12/13 09:54(1年以上前)

>Re=UL/νさん

多少の商売っ気なら値切るのも客の務めなので好きです。
しかしオートバックスのは明らかに悪質でコミュニケーション力による交渉で適正な金額にしました。
クレーマー体質の定義がわかりませんが、@の時点でこの客に商売っ気出すのは無駄だと理解してくれれば良かったのですが、
学習も改善もできないオートバックスには不快感を覚えるだけです。


また@ACDについては問い合わせをしてオートバックス側が非を認め謝罪は受けていますので被害妄想ではないです。
謝罪は受けましたが、その後改善ができないようなのでこの事は周知するように努力しますと言い切って、ここに書き込んでいる次第でオートバックスの評判を落とす目的で書き込んでいます。
Bについては被害妄想と取れますが、嘘のような回答をしたオートバックスも悪いと思います。

ユーザー車検については発想が飛躍しすぎてなぜ勧めてきたのかすみませんがわかりません。

書込番号:22320955

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2018/12/13 10:40(1年以上前)

>gda_hisashiさん


前回と前々回の自賠責保険はホッチキスで閉じられてありました。
心配して頂きありがとうございました。


>安い所は痒い所に手の届くサービスはあまり期待しない
元より期待してませんし、さらに激安のモダのメカドック車検の方が良かったです。
車が不調で直したいときは信頼できるディーラー車検を使いますが、今回は車検が切れるまでに車検が通ればそれでいいや的な感じでした。


>あとABはフランチャイズなので実際はお店毎にサービスとか異なります
車検後のメンテナンス特典は当店限りとか言われてますが、別のオートバックスに変えたいですね。
オートバックスのホームページに問い合わせしていますが、改善できるような指導をしていないですし、
一部の優良店は可愛そうですが、オートバックス全体が悪いと思っています。


>お任せ的ではなく個別に納得できる点検修理を行ってもらうと言う使い方が良いかと思います
同店舗に辛うじて任せてもいいのは車検の特典でできる無料のタイヤ交換とオイル交換くらいですね。

車検と全く関係ないので、記載しませんでしたが、以前、同店舗近くの駐車場でバッテリーが上がって困っていたので同店舗でそれを説明しバッテリージャンプスターターを購入しようと紹介して貰ったら
外部電源が必要なバッテリー充電器を紹介されまして、「バッテリーが入っているはずなのにすごく軽いですね。ほんとにジャンプスタートできるんですか?」と言っても
単独でバッテリーのジャンプスタートができると言われ、仕方が無く説明書を見せてもらい確認して、
「バッテリー積んでないのでジャンプスタートできませんよね?」と説明するとやっとただの充電器だと認められました。
その後、バッテリーを何とか動かし、その後バッテリーの電圧が回復しなかったので新しいバッテリーを同店舗で購入し自分で交換しました。

自分で直せる程度の軽い点検修理なら良いですが、それ以上は勉強しないと無理なのできついです。
活動範囲の近場にある唯一の店舗なので使わないといけない場面があるのが困ったものです。
まあ変な所をいちいち指摘すれば利用はできるのでそれでいいのですが、欲を言えばいちいち指摘しないでも良いように改善して欲しいです。

書込番号:22321022

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/13 11:18(1年以上前)

>@ニセウサギさん

>前回と前々回の自賠責保険はホッチキスで閉じられてありました。
心配して頂きありがとうございました。

同様に普通前回分と今回分がホチキス止め(やクリップ止め)されるのが多い
(又は上に綴じて3枚)

普通前回分とは別に今回分だけ使う事は無い

>今回は車検が切れるまでに車検が通ればそれでいいや的な感じでした。

の場合飛躍でもなんでもなくユーザー車検で良いと思う
今車検場でも親切に教えてくれる

ABの問題かお店自体の問題か
いずれにしても
信頼できないと感じれば小さな事でも不満に思うので
他店とのお付き合いが良いかと思います


自店で点検等行うならなじみのGSでも良いかと思います
(GSはだいたい朝、夕の方が混むので時店で点検、持込車検を行う場合
基本作業はしっかいした点検を行ってくれる場合も多い)

外に出し車検対応の場合どうなっているか解らない




書込番号:22321084

ナイスクチコミ!3


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/13 12:46(1年以上前)

>@ニセウサギさん
以前にジャンプスターターの件で、店員さんの知識レベルは知れていたと思います。なのに、ワイパーの際に紹介を依頼したのはなぜでしょう?期待した答えをもらえない可能性は大いにあったと思います。

見方を変えればリアワイパーとフロントワイパーのグレードを合わせたというのは成長の証かなともとらえられます。まあ、この部分でも、スレ主は安いものを探しているので、前後でグレードが違っても良いかと確認する必要はあったと思いますが。

書込番号:22321260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/13 13:08(1年以上前)

>gda_hisashiさん

いろいろと考えて頂いてありがとうございます。

自賠責保険について、普通はそうですよね。オートバックスでは単品で自賠責保険証を渡して
自賠責保険証入れに関係の無いものを入れて渡してくるのがデフォルトらしいです。
まあそんなとんちんかんな事をして問題ないと言い張るのは今回の店舗だけだと思いたいです。


ユーザー車検については、期日の迫った車検の予約を横着するレベルのめんどくさがりやで(まあ何かしらのきっかけがあるとこのように粘着しますが、)車の知識もないので親切に教えてくれようがハードルが高いです。
ここで書き込みするレベルの人であれば低いハードルなんでしょうが、私は適正な料金で問題なく車検ができればどこでも良いです。
よくわかっていませんがユーザー車検は店での車検と比べて自分で点検して手続きする手間を追加するイメージです。
私が問題にしているのは適正な料金さえ出せは最低限の手間で車検を通せるはずが、さまざまな嫌がらせと取れる行為されたことです。
さらに言うと今回は車検を通すのに修理が必要だとのことで、仮にユーザー車検だと別途プロに依頼することになっていたと思いますので結構な手間と時間がかかっていたと思います。
それでもユーザー車検の方が良いのでしょうか?

ちなみに修理箇所はブレーキパーツの一部が固着して外せなくなったからでそれについて説明を受けてその為の交換修理費を払うことは了承し(@の通り了承した金額から3000円増加されましたが、)、交換した古いパーツは固着しているのを確認し、現品は私が保管しています。


>信頼できないと感じれば小さな事でも不満に思うので
さっき書いた充電器の件程度であれば、誰でもミスはあるので油断は出来ないなと思いますがそこまで不満には思いません。
私が不満に思っているのは、連続で嫌がらせと取れる行為をされて、改善される気配が無いことです。


>自店、時店
すみませんが車の素人なのでここら辺で何を言いたいのかよくわかりませんでした。

書込番号:22321325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/12/13 13:33(1年以上前)

>ku-bo-さん

ワイパーについて、一番は自分で規格を調べるのがめんどくさかったからという単純な理由です。
また自分で探して間違っていても交換はしてくれませんが、店員に紹介されると間違っていたら交換対象に出来ると言う打算もはあります。

あとは最初に日本語を間違えていますが汚名返上のチャンスとして、ちゃんと要望にあったものを紹介してくれると期待もしていました。
結果は少しでも小銭を稼ごうとする姿勢が見えただけで、それまでのことを全く反省する気も改善する気もないことがわかり、こうして気兼ねなく悪評を書くことができました。

ちなみにジャンプスターターの件は知識レベルの問題ですが、ワイパーの件は客の取り扱いの姿勢の問題ですので、別の問題だと考えています。なのでジャンプスターターの件は笑って許せますがワイパーの件は許せません。

書込番号:22321364

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ107

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニー損保最悪

2018/10/15 14:10(1年以上前)


車検・整備

スレ主 大塚力さん
クチコミ投稿数:2件

先日事故を起こしてしまいました。
といっても私は自転車、相手は車。
自転車に乗ろうとしたところ
相手の車がよそ見をして私に突っ込んできたのです。
完全に相手が悪い事故・・・
私は鎖骨骨折。
救急車で運ばれ手術をすることになってしまいました。

そこまでは良くある話、
仕方ないと言ったら仕方ないですよね。

問題はその後です。
加害者の運転手はソニー損保に入っていました。
そのソニー損保の対応が最悪だったのです。

まず事故をして1週間、ほぼ連絡がありませんでした。
やっと電話がありましたが
「お怪我大丈夫ですか?」の一言もありません。
さらに待ち合わせをしたとき約束の時間に来ないばかりか
来たと思ったら名前を間違えて呼んできました。

いきなり社会人失格の3連発。しかし
こちらが「緊急の時、電話をしてもいいですか?」と聞いたら
「僕の電話は会社から持たされていますので土日を除く9時〜5時なら大丈夫です」と
ここはきちんとしたサラリーマンになる始末です。

そして案の定、「そちらにも過失があるので10対0では無い」と言い出しました。
たぶん連絡がなかった1週間で加害者と作戦を練ったのでしょうね。
こっちは痛くて横になれないしほとんど眠れてもいないのに・・・

加入者(加害者)には優しいけど
被害者には最悪な対応をするソニー損保。
もうそういうのも踏まえて加入を考える時期ではないでしょうか。

書込番号:22184304

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/15 14:26(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8810/

自動車保険の板が有るのに何で定期的に建つネット損保の悲スレは車検・整備の板で建つのだろう?

書込番号:22184332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:46件

2018/10/15 14:27(1年以上前)

加害者の方との作戦というよりも、ソニー損保が少しでも損しないように画策しているだけかもしれませんけど…まあ、それなら加害者側から保険屋から連絡来ましたか?の確認くらいあっても良いのでなんとも言えませんが。

もう動いていらっしゃるかもしれませんが、10対0でない場合はスレ主さん側の過失分はご自身の人身傷害特約を使うことができるかもしれません。場合によっては弁護士特約もつけていれば争っても良いかもしれません。一度契約内容を確認することをおすすめします。

書込番号:22184335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/15 14:45(1年以上前)

スレ主さんはどこの保険に入っているのかな?
さぞかし、被害者に優しい保険会社なんでしょうね。

書込番号:22184361

ナイスクチコミ!3


スレ主 大塚力さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/15 15:00(1年以上前)

私の保険に関して質問がありましたが
皮肉なことに私もソニー損保に入っていました。
(今は自動車を所有していないので解約しましたが)
加入時、事故を起こしていないので対応はわかりかねますが
こんな保険屋なら入ったことを後悔しています

書込番号:22184379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/15 15:23(1年以上前)

>自転車に乗ろうとしたところ
>相手の車がよそ見をして私に突っ込んできたのです。

貴方は停止していたということですか?

>そして案の定、「そちらにも過失があるので10対0では無い」と言い出しました。

では 貴方の過失とは どのような説明・割合だったのですか?

その辺も ちゃんと作らないと駄目ですよ。
間違えた(笑)書き込みしなければ行けませんよ
どうしても疑っちゃいますよ。この手のスレは。

ちなみに 下記は貴方の嫌いなソニー損保のHPです。
調べてて ちょっと勉強になった。有り難う。

https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac04/akstc04.html

書込番号:22184421

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/15 21:10(1年以上前)

>加入者(加害者)には優しいけど

そりゃ契約者側の立場だもの。


>自動車保険の板が有るのに何で定期的に建つネット損保の悲スレは車検・整備の板で建つのだろう?

それは毎回書き込んでるのは同じ人だからとか?

書込番号:22185119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/15 21:23(1年以上前)

自転車に乗ろうとした時に車に突っ込まれたのに骨折が鎖骨だけなのは凄い。

頚椎や肋骨や腰の骨は無事だったのだろうか?

腹部の内臓にはダメージは無かったのだろうか?

書込番号:22185149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/10/16 00:32(1年以上前)

>大塚力さん
お怪我は大丈夫ですか?
SONY損保の担当者はレベルが低いですね。通販の保険は担当レベルの差が激しいと思います。気を付けてくださいね。

責任の割合は0:100にならないとのことですが、今は自転車も車両と認識されていますから歩行者と同じという訳にはいきません。割合は下記を参考にしてみてください。

http://kashitsu.e-advice.net/bic-car.html

書込番号:22185695

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/10/16 12:06(1年以上前)

保険会社に担当者を交代してくれと言えばいいのです

交代しなければ、示談しないと通告すれば?(よくあるそうですが)

書込番号:22186362

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

インチキ車検

2018/08/23 19:25(1年以上前)


車検・整備

スレ主 nkun 1212さん
クチコミ投稿数:2件

何から書いていいのか分かりません。とんでもない車検ですね!安さにつられてクィック車検を予約したのですが、情報の共有が全くデタラメでした。そのためにその都度予定外の支出になります。スタビライザーブーツ、ラジエターホース等コバックは次々に車のアラを指摘します。僕はディーラー車検を何度か経験しましたが、陸運局の車検では全く指摘されない部分もお金のためか次々に指摘してクィック車検よりも高い1日車検に持ち込む気配が見え見えです。本当にこちらの立場を考えていません。殆どの場合陸運局では問題にされない事を指摘してお金を踏んだくります。立ち会い車検ではありません!オマケに立ち会いはその日は無理だから代車は15000で提供するとも言いました。ふざけた話です。休みを取り、車検に望んだ結果です。踏んだり蹴ったりです。結局知り合いの良心的な車屋に依頼しました。この数日は全く無駄になりました!皆さん本当に気をつけて下さい!安さをうたい、踏んだくる業者は初めての経験でした。考えて見て下さい。陸運局の実際の車検では整備記録を担保にして1日おびただしい車を車検するのですから、一々分解までしてチェックはしていないし出来ません。コバックが勝手に誘導して修理費を請求していると考えるのが自然です。費用を釣り上げるための誘導としか思えません。

書込番号:22052041

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/23 19:34(1年以上前)

安いなりにリスクはあるかと

ドンマイ("⌒∇⌒")

書込番号:22052069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nkun 1212さん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/23 19:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。本当に時間の無駄でした。初めての経験です。情報が会社で全く共有されていないと感じました。例えば事前にチェックされた部分の交換部品など全く当日に用意されていなくて当日の立ち会いは出来ないし、代車提供は15000円つまり別の高額車検に誘導されます。車検が通らないからと様々に指摘されますが、車検するのはコバックですよ!ユーザー車検経験者からしたら首を傾げます。利益目的だけの難癖です

書込番号:22052097

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/23 19:51(1年以上前)

コバックの宣伝ですか!!

ありがとうございます。

書込番号:22052132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/23 21:32(1年以上前)

ライバル業者さんがコバックに客を取られて顔真っ赤状態で宣伝してるわけですね、分かります(笑)

書込番号:22052467

ナイスクチコミ!6


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2018/09/15 06:56(1年以上前)

前に見たぞ
コバックにメールすればキチンと返信くれるぞ

書込番号:22109765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

三井ダイレクト 社内規定って?

2018/05/22 11:35(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:6件

私は悪い事はしていません。

三井ダイレクト4年目です。
昨年追突事故(当方停止状態)で右肩腱板部分断絶で8カ月治療しましたが結果症状固定。
過失割合10:0で何も迷惑掛けていません。
ただ、相手保険屋(富士火災)が弁護士を使い過失割合に文句を付けて来たのでこちらも弁護士特約を使い対抗。
そうして満期が8月1日なのですが、昨日三井ダイレクトから1通の手紙が来ました。
内容は(かいつまんで書きます)
8月1日以降の更新に付いて対人、対物以外の特約は全てお受けできません。
との内容、おまけにフリーダイヤルまで電話してくださいと書いてあり連絡しました。
担当者曰く「これは社内規定ですのでこうなりました」の一点張り。
その他何を聞いても「お答えできません、知りません、出来ません」こればかりで会話成立せず。
何なんだろうこの会社?
特約使ったから来年から特約全てを制限されるのかなこの会社??
これをぶつけるも担当者は「そうではありません」だったら何が原因?と聞くも「社内規定です」と振り出しに。、。
では貴方のお名前は?と聞くも「知りません」
じゃあ貴方には名前が無い人なんですね?と尋ねると「分かりません」
本当に本当にこの対応なんです。
この会社頭おかしいです。
写真付けておきますので見てください。

書込番号:21842922

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/05/22 12:11(1年以上前)

>megumiwaiwaiさん
私は損保ジャパンでしたが同じような事がありました。本人には連絡せずに代理店に更新しないとありました。気にせず他に乗換えましょう。

書込番号:21842988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/05/22 12:14(1年以上前)

カテ違いで出してしまい申し訳ありませんでした。
あ〜〜私だけじゃないんですね〜〜
現在違う所探してます。
有難うございます。

書込番号:21842995

ナイスクチコミ!0


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/22 13:01(1年以上前)

>megumiwaiwaiさん
通販型の自動車保険は往々にして優良ドライバーのみと契約しています。結果事故が少なくなり保険支払いが減らせて保険料を安く設定出来ています。中にはそうでない会社も有るとは思いますが大抵はこの様な対応になりますよ。

代理店型の保険会社でも事故が多い方は対人、対物のみしか受け付けられない事も有ります。

今回の件で他の保険会社に移る際にも事故で保険を使った事は告知しなくてはならないので必要な特約に加入出来るかよく確認してから変更した方が良いと思います。他社でも1年目の契約は制限される可能性が高いです。

書込番号:21843105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/05/22 13:08(1年以上前)

なるほど!了解です。
有難うございます。

書込番号:21843115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/05/22 13:21(1年以上前)

結局はギャンブルで胴元が損したから出入り禁止になった様なもんです。

書込番号:21843134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/23 00:05(1年以上前)

普通に説明すれば良いものを。
頭のおかしいのが規定作って、対応マニュアルも作って、担当者も頭おかしいのだったのでしょう。
???な会社はヤバい会社なのでお付き合いやめましょう。

書込番号:21844505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2018/05/23 06:53(1年以上前)

>megumiwaiwaiさん

私の若かりし頃のお恥ずかしい話ですが。。。

就職して車を購入して大手の中の一社で任意保険を新規で入りました。
ですが、その後1年半で3回事故を起こしました。

その後の保険更新時に更新を断られました。。。
しきい値が違うだけで、大手の損保でも拒否されることはあるんですよ(^_^;)

書込番号:21844830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/08/27 00:56(1年以上前)

社内規定って担当者の口実です。

保険会社担当者の成績って払わないことが一番できまります。

エビデンスを文書で出せと言ってみれば?


書込番号:22061527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信11

お気に入りに追加

標準

ソニー損保は大嫌い

2018/05/09 21:19(1年以上前)


車検・整備

@ 事故状況
昨年末 量販店駐車場で 自動車同士の物損事故 人身被害は無し 修理
開始は保険会社の話し合いが決まらず4.5ヶ月後となる
当方:損保ジャパン日本興亜、相手方:ソニー損保
当方車両が駐車場通路を徐行中 相手方車両が駐車区画より
 急加速で通路に出て来たので 急停車したが右前に衝突した 相手は
その後バックして引っかき痕を残した
警察で事故処理をした
修理費用より 査定提示価格が低く 追加金額が必要になった
 (車両は年10%の低減価格となり 保険加入者が負担する費用が大きい)
A 各保険会社 特記事項
損保ジャパン日本興亜(当方)
 親切な説明無し 充分な説明無し 上から目線の言い方 修理見積もり
費用は当方が支払えの要望
 判例タイムズ(裁判事例の標準を記載) 責任負担割合 7:3 標準事故
割合で当方3割の負担で言い切られる
 責任負担割合10:0(追突された場合等)は損保関知せず:助言のみと
なる
ソニー損保(相手方)
 株主と位置ずけ
  ソニー損害保険株式会社:
  ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社:大株主 ソニー株式
会社
   ソニー損保 ソニー生命 ソニー銀行の会社
  ソニー株式会社 大株主 日本のトップ物作り企業が 悪評のソニー
損保の大株主
 ソニーの経営方針に幻滅
 世界のものづくり と ソニー損保方針:悪評
  ドライブレコーダー:2ヶ月前より故障した一点張り、確認も出来ない
、悪意がある
   取って付けた悪意の回答 SDメモリー消去特殊復元確認が 立会い拒否
で出来なかった うそで逃げきりされた
 現場検証 グーグルマップのみの調査 現場調査は委託下請け業者
 車の修理見積額より 大幅に下回る金額査定(支払いを下げるため最低
額の査定を実施)
 事務所無し;大阪、広島で事故県には無し ネット損保は経費が安いが
 相手に恨まれる事が分かった
利益処理に走り 保険者の意見等聞かない
 機械的事故処理 と 説明不足;問い合わせにことごとく出来ないの拒否
 相手が不服で 契約事故者 問題発生事例 
 上から目線指示 一方的:保険者を馬鹿にした対応
 儲け主義に徹底 いずれ悪評で撤退する可能性有り
B 今後の対応
当方 直ぐに 別の損保に契約変更をした
注意点
損保会社は地元に事務所がある会社と契約すべし
オプションで弁護士費用を追加契約すべし
WEB等で損保会社の評価を調べる事
約款は各保険会社は同一 見えない部分をフォロー出来る保険会社を
選ぶこと

国外の旅行者が国内レンタカーを借りる場合: 損保保険会社を確認して
ソニー損保は外すことの情報発信:中国経由 注意事項を配布

書込番号:21812309

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/05/09 21:24(1年以上前)

全くもって意味不明ですが、もっと分かりやすく書けません?
株主とか関係無いし。

損保ジャパンだって大して変わりませんよ?
うちの支払いを弁護士入れても渋ってますが?

どこの保険も基本変わらずだと思います。

書込番号:21812323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/09 22:19(1年以上前)

ほんとに支離滅裂だな(笑)
何が言いたいのか分からない。
小学生でももっとうまく作文できるぞ。

書込番号:21812470

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/10 05:54(1年以上前)

「ソニー損保だけは絶対に利用するな」と言いたいということだけは分かった。

書込番号:21812997

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/10 06:18(1年以上前)

自分の思い通りにならないと批判する、これ定番。

書込番号:21813017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/10 07:35(1年以上前)

また車検・整備板だ。

何で自動車保険板を使わないのかね。

新アカでネット保険業者を糾弾するスレッドは車検・整備板でスレ建てしなければいけないローカルルールでも有るのだろうか?

書込番号:21813130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2018/05/10 08:09(1年以上前)

>ソニー損保は大嫌いさん

怒りにまかせ書き込む(行動する)と
単なる愚痴で相手に真意が伝わりません
(このサイトもソニー損保も同じ)


車の事故は自分が停車していない限り先ず100:0にはなりません

スレ主さんにとっては避けられない(責任がない)
事故と考えても突然飛び出して来る可能性も予期しての運転を求められます
(徐行って直ちに停止出来る速度ですよね)

残念ながら車は耐久消費財で
使用に問題なくても原価償却(時間と共に価値が下がる)され
10年オーバー(だったかな?)は新車価格の10%で査定されてしまい
修理にそれ以上掛かる場合全損扱いになり
査定額の支払いとなってしまいます

今は自車の車両保険でそれを越える部分を補填してくれる特約も有ります

残念ですが車社会では
車自体や事故等で運転者や所有者が
責任や被害とは別に受忍を求められる事が多数有ります

例えば新車をぶつけられても修理で新車に換えてくれない
とか
今回のように単に古いと言うだけで査定額以上保証してくれないとか

車の価値としては仕方ないので
所有者としての思い入れとかは別に
現状の同程度の車の再調達(中古)価格
や購入に関する諸費用等とかを元に
道筋たてて交渉するしかないです
(何処の保険会社も大差ない)

単に騒ぐと妥協交渉とならず
完全拒否されます

何事も(納得出来るかどうかだけで無く)落とし所が大切です



書込番号:21813198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/10 18:52(1年以上前)

ダイレクト系はどこも似たり寄ったりです。

安いのにはそれなりに理由がちゃんとあります。

書込番号:21814211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/10 21:56(1年以上前)

>油 ギル夫さん

いつも書いてる人が同じなんじゃないですかね(笑)

書込番号:21814647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/10 22:34(1年以上前)

>ツンデレツンさん

>いつも書いてる人が同じなんじゃないですかね(笑)

そう思ったのですが今回の文章は原文をエキサイト翻訳を使って翻訳を繰り返した様なエキサイトな文章だったので別人なのかも…

書込番号:21814801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2018/05/12 09:19(1年以上前)

どこも似たり寄ったり
ざっくりとですが自分の場合
自分 完全停車
相手 クリープより気持ち速め

損保ジャパン 「ぶつけた本人がお互い様ですと言っていますので5:5で手打ちを」
(判例も何も提示せず)
相手運転手 こちらの車を見てなかったから停まっていたかわからない

現場検証で相手こちら完全停止を認める

損保ジャパン「ぶつけた本人がお互い様と言っていますので5:5云々」
こちら「相手こちらの停止を認めているけど。。。」
以下略

こちらから話をすすめないと損保ジャパンはやる気なし。
そして知識がないと丸め込まれます。



あと保険者がこうだからこうしかできないってやり方できるのは凄いなって思いました。

書込番号:21818026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2018/05/12 12:54(1年以上前)

事故の過 過失相殺は10:0の場合以外は等級が下がります
もし自身で車両保険に入って要れば
10:0でなければ自身の痛さは同じなので余り気にしなくて良い


単に騒いでいればかいけつは遠いい
何処が落としどころか見極めが大切です


書込番号:21818416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信21

お気に入りに追加

標準

三井ダイレクトはクソ

2018/04/12 21:00(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:4件

皆さん、三井ダイレクトだけは入らないでおきましょう。自分の為です。
ここは恐ろしい会社で、保険金を叩いて叩いて叩いて雀の涙を給付します。
保険料をケチったツケがとんでもなく降りかかってきます。
社員の対応も、ここ日本ですよねと確認するほど劣悪です。
恐らく給料も少ないんでしょう。三井を名乗るな!
クソ以下の救いようのない会社?だ。

書込番号:21746808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/12 21:14(1年以上前)

何があったのだ???

もっと具体的にどうぞ(^^)/

書込番号:21746836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/12 21:55(1年以上前)

何度も似たような投稿する貴方も・・・

書込番号:21746975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 21:57(1年以上前)

先日、妻が事故を起こしまして、というかぶつかってこられて。
3年乗り車検を通したばかりで、大変ショックを受けました。
で、入っていた保険会社が三井ダイレクトで、車軸いかれ、Aピラーや左側ドアまでクシャクシャになってしまいました。くるまやさんが相手の保険会社と100万はかかるねと言っていたのに、三井は半分以下の金額で、⚪⚪円〜とボトム金額提示してきました。ちょっとそれはと言うと、蓋を開けないと分かりませんし、鑑定士が鑑定しましたからと、高飛車な言い方でこれ以上は変わりませんとのこと。
尚且つ、車を買い換える場合は別途見積もると言い出しました。
くるまやさんが、聞いたことないし、あり得ないと言っていました。
結局、買い換えるのですが、なんともう車を見る必要は有りません、鑑定士から金額があがってるので⚪⚪円ですと、当初より金額を下げられました。

書込番号:21746979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/12 22:03(1年以上前)

被害者側が自分の保険使うの?

書込番号:21747002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 22:06(1年以上前)

車両保険なので相手方関係なくおりるのですが。
あまりにも低すぎてやってられません。

書込番号:21747014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/12 22:09(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8810/

三井ダイレクトの批判スレッドは自動車保険板が有るのに何故か車検・整備板で建つ。

過去から複数の人がスレッドを建てているのに何故自動車保険板を使わないのだろうか?

書込番号:21747028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/12 22:11(1年以上前)

みな同じ人だからだね!

それにしても粘着質だな( ̄0 ̄)

書込番号:21747036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/12 22:16(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

自分はオブラートに包んだ感じで書き込んだのにバッサリ斬りましたねw

書込番号:21747051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/12 22:25(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8EO%88%E4%83_%83C%83%8C%83N%83g&bbstabno=8&topcategorycd=68&categorycd=7150&act=input&sact=

うーん、一目瞭然?

書込番号:21747071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/13 05:08(1年以上前)

うーん
それにしても良く事故にあう方ですね。

保険の見直しより
自分の運転と性格を見直した方が・・・

書込番号:21747470

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/13 07:38(1年以上前)

>それにしても良く事故にあう方ですね。

すれ主さんはよく事故る方なんでしょうか?

書込番号:21747589

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/13 08:26(1年以上前)

ぶつかってこられたなら相手が払うはずです

まったく信ぴょう性のない話ですね

書込番号:21747678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/13 09:05(1年以上前)

>ぶつかってこられたなら相手が払うはずです

>まったく信ぴょう性のない話ですね

実は事故原因は奥さんの方に過失があって、加入している三井ダイレクト保険を使うって設定ならまだリアリティが有ったのですが。

書込番号:21747745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/04/13 09:27(1年以上前)

なんかよくわからないスレですね?

相手あり事故なら金額は修理工場と相手の保険会社が相談しながら決めるはずですけどね・・・
自分にも過失があるなら、あなたの保険会社は相手の担当に、相手の保険会社があなたの担当になります。

相手が無保険なら話は別ですが・・・

書込番号:21747768

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/04/13 09:30(1年以上前)

辻褄を合わせる余裕もないのかしらw

書込番号:21747772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/13 09:56(1年以上前)

バッサリ切った方が良いのですよ。こういう事が本当にあるのかな?と
捻じ曲がった情報を出さないためにもね。

https://www.mitsui-direct.co.jp/response/flow/04/04/
まず上のHPのDにあるように、相手の保険が使えない(無保険だった、渋ってる)場合
自分の車両保険を使えます(使います)


>くるまやさんが相手の保険会社と100万はかかるねと言っていた
相手の保険会社が出てきている時点で、もらい事故なら自分の保険会社が示談に
入ることは『法律で禁止』されています。同じくHPのBにあります。

知らない方がこれを見たら、もらい事故も自分の保険で直すなどと誤解しかねません。
削除が妥当のスレです。

書込番号:21747807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/13 18:58(1年以上前)

すみません。車両保険に加入したことないので質問させてください。

スレ主さんのような状況で加入してる車両保険から保険金って出るもんなんですか?

書込番号:21748719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/04/13 19:34(1年以上前)

>まるごとみかんさん

「スレ主さんのような状況」不明です。
100:0なのか? 奥さんの過失はあるのか?
事故の状況は?

相手の保険屋さんと修理工場が100万〜って言っているのに
なぜ自分の保険屋がでしゃばってきているのか???

書込番号:21748795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/13 19:51(1年以上前)

>すっぽいさん
返信ありがとうございます。

スレ主さんの2回目のレスの「相手方関係なく・・・」ってのに「?」と思ったものですから

書込番号:21748836

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/14 10:16(1年以上前)

上でリンク貼ったように10:0の場合などで相手が無保険や渋ったりして対応が
良くない場合は保険会社によっては『対応』してくれるところがあります。

基本的には「出ない(相手に出させる)」ので上のHPにも細かく
「保険会社が肩代わりして相手に請求します」みたいなことが書いてあったりと様々です。

普通の流れでは弁護士特約を使って相手と交渉をして払わせるので
その先(払わせる分を肩代わり)をやりますよってところでしょうか。

どちらにしても契約時に自分から切り出して確認される方が良いレベルです。
どこもやっていると思うと痛い目を見るので。

書込番号:21750219

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)