車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人経営系のショップもいいね!

2013/04/20 23:09(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:1961件

こんばんは
久しぶりの投稿となります

訳あって(そんな深くもないけど)所有している2ndカーのタイヤ交換をしに
近所の個人経営のタイヤショップに行きました

1stカーは整備はディーラー、まだ先だけれどもタイヤ交換は前愛車から世話になっている
タイヤ館とどれもチェーン店系に寄っていました

けれど昔から少し憧れていた「近所の整備工場」についに寄ってみようと決心
1stカーはディーラーとも大変仲良くさせていただいてるので今回は断念
2ndカーの整備類が始まり始めたのがきっかけでした

まず最初は溝が減り始めたタイヤ交換
わくわくしながらタウンページを開いて近所を何店か周り気に入ったところで見積もり・交換を依頼

なーーーーーーーんかね、楽しいね!
店主と話すって言うのがディーラーやチェーン店とは違った楽しみがあって興奮しました
そこは整備工場ともいうことで特別に下回りを点検していただきました

車3台はいるかどうかというレベルの小さい工場でしたが満足度は大きかったですね

つぎは他の部品の点検交換と時期が迫る車検を受けるためにタウンページとにらめっこしながらまた「街の近所の工場」を探しに行きます

書込番号:16040011

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/04/22 08:43(1年以上前)

場所にもよるけど、
意外と、金額も安かったりもしますしね。腕もよかったりと。
もちろん、ふざけた金額を提示したり、
トロイ作業をするとこもあり、
やはり、無難は量販店だろうけど。

書込番号:16045359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1961件

2013/09/20 01:04(1年以上前)

たしかにチェーン店は品質が一定に保たれてるところがメリットですよね

個人経営店はばらつきがあると思いますが
私が言ったところはかなり人当たりも良く、下回りも丁寧に説明してくれました
いいおじちゃんって感じです笑

まずはタイヤ交換やオイル交換といった低リスクのものから親交を深めたいと思います

書込番号:16608854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 車検最安値!

2013/03/18 23:10(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:17件

車検を取りました。
ガソリン地域最安値のガソリンスタンドなので、
心配でしたが国家整備士もいてネットで安く買えたタイヤも交換してもらい
結果安心安く出来ましたね!

正直ビックリしました!
ちょっと遠いですが、車検取ると1L当たり3円安くなります。もともと地域最安値なガソリン価格なので凄く得した気分ですねぇ。
事前点検でダメな所だけ交換で安心です。安い所は追加料金のイメージでしたが事前説明と板金も安く思わずお願いしました
板金は外注らしいですが安くて出来映えも良かったです。
今まで車検はディラーでしたが、安くて良かったですね。
今後もお願いしようと思います。

書込番号:15909150

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/18 23:34(1年以上前)

何度目(何年目)の車検でしょうか?
ディーラーでの車検が高いのは、たいていそうですが、ディーラー故に自社の製品の問題点や
経年劣化・距離相応のパーツ交換などの情報をきちんと持っており、年数が経つほどきちんと
車検を通す前に必要な交換パーツなどを、勧めてくれます。

単純に「車検を通すだけ」なら、法定の範囲で点検して通せば良いだけの話です。

ただ車検を通した後に思わぬトラブル・故障などにあっては意味がありませんから・・・
ディーラーですと車検と合わせた作業で、必要な交換作業などを一緒におこなってもらう
ことも可能ですよ?

どちらが一概に良いとはいえませんが、ディーラ車検も、安いスタンドなどの車検もいずれも
一長一短あります。

書込番号:15909253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/03/19 09:25(1年以上前)

三回、四回目の車検でしたが、車検をお願いするまえに事前点検を受けてその場で悪い箇所や、交換したほうが良いと思われる部品の説明と見積りをもらいました。
私のお願いしたガソリンスタンドは外注に出さず、社内で点検整備する会社でした。
勿論車検通すだけなど、色々な会社が有るでしょう、選択肢が多くなってきてますね。
私もガソリンスタンド車検に出すきっかけは近くのT社ディラーが無くなり、しかも案内が全く無く困り探した事がきっかけでした。

書込番号:15910262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/20 09:44(1年以上前)

今は、どこでもやっている事ですね。

書込番号:15914318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

【ハイエース】ワゴン登録変更

2011/12/07 00:42(1年以上前)


車検・整備

スレ主 birdman41さん
クチコミ投稿数:1件

シート移植の前に位置の取り付け位置の確認画像

この度、200系ハイエースバンをシート移植等をして4ナンバーから5ナンバーへワゴン登録変更することにしました。

中古ハイエースSPGLを購入して持ち込み、架装し、ワゴン登録へという流れです。
文章の流れでは簡単なようですが、勉強したり、少し情報を集めるとそう簡単にはいかないことが分かりました。4ナンバー(貨物)と5ナンバー(乗用)では安全基準が大きく異なり、他車のシートを付け替えてハイ出来上がりと言うわけにはいきません。安全基準をクリアする試験を繰り返し、多くの時間と費用を費やして認可を受けなければならないからです。その認可を取っている車屋さんは全国で2件しかないそうです。安全基準をクリアしているシートキットを取り付ける車屋さんは多数あります。今回、バンからワゴン登録に向けて、私が比較した同等の機能のシートで他車のシート移植で69万、シートキットで130万ということで中古シートと新品シートキットという違いはあるものの大きな差がありました。(このそれぞれの金額には、シート・レール代、シートベルト、乗り心地改善、取り付け工賃、登録にかかる費用が含まれています)

ということで、今回私は「オートガレージ122」に他車のシート移植→ワゴン登録変更をお願いしました。最初、無知な私のワゴン登録への質問から始まりましたが、営業の方がとても丁寧、迅速に返事をくださり、発注までに20回のやりとりを経て納得・安心してお願いすることができました。私が遠方ということでメールだけでのやりとりで不安もありましたが、本当に丁寧に対応してくれて信頼してお願いすることができました。

発注内容はこのとおりです。
@100系中古2・3列目シート及びレール取り付け
A床フロア加工
Bリーフ交換(乗り心地改善)
CオーダーラゲッジBOXシート
Dシートカバー(全席)
Eフロントシート下遮音加工
Fスライドドアアシストグリップ
G予備検査・基準検査レポート・自賠責
で、総額88万となりました。シートキット取り付けのワゴン登録と比較すると約60万くらいの違いとなりました(同等内容に絞って)。「仕事の中身で勝負しているので、広告や宣伝に一切経費をかけていません。その分、お代のほうを安く提案できるように」との言葉どおり、比較してみて分かりました。

寄り添うような丁寧な対応でホントに好感がもてました。車が完成して戻ってきたらまたレポートします。

書込番号:13859743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/12/07 21:46(1年以上前)

報告待っております
m(__)m

書込番号:13862840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

柏市で自動車板金を探していたら

2011/03/18 00:29(1年以上前)


車検・整備

スレ主 botakun77さん
クチコミ投稿数:2件

すごく良心的で、対応が早かったのでお願いしました。
今回は事故修理だったのですが、欲しいエアロパーツが手に入ったら塗装と取り付けをお願いしようと思います。
保険屋さんとの対応もお任せして安心でした。
ホームページからの問い合わせからだったので初めは心配でしたが、アットホームな感じがすごくいいです。

書込番号:12791153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/18 07:40(1年以上前)

botakun77さん、こんにちは

事故修理ご愁傷さまです。大事な愛車だと思うので対応が良いと安心しますよね。どのような事故だったかはわかりませんが気をつけて運転してください。

いつも思うのですが信用できるお店が大事ですね。

書込番号:12791583

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BP9 ビルシュタインBTSに換装

2011/03/11 21:10(1年以上前)


車検・整備

スレ主 legacy5856さん
クチコミ投稿数:15件

走行10万キロになり欲しい車もないので、まだまだ乗り続けるつもりでビルシュタインBTSに交換しました。 費用は、マウント、その他コミコミ17万円強でした。純正は、見積で23万円でしたので迷うことはありませんでした。 取り付け直後は、A型純正より若干ソフトかな?の印象でしたが、新品マウントの影響でしょうか?少しカドがとれたような感覚です。
ロードノイズも静かになり、今までのコツコツ感が大げさですがレールの上を走っているような乗り心地で大変気に入っております。今のところ不満点はいっさいありません。これだけ良い方向に変わるのならばもっと早く決断しておけばよかったと思います。 家族には、内緒で取替しましたが奥さんから「黄色い板がタイヤに挟まっているよ」と指摘されすぐにバレてしまいました。(笑)アウトバックの場合車高が高いので黄色いストいラットがよく目立ちます。

書込番号:12773080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザー車検

2008/12/24 13:32(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:1件

ユーザー車検を初めて受けました。書類や手続き等面倒だなあと思って今まで自分ではユーザー車検を受けなかったのですが、受けてみると全然簡単で拍子抜けしました。書類は車検場で貰い、車の整備はガソリンスタンドでやって貰いました。後は車検場に持ち込み係員の誘導通りにすれば通りました。3〜4万円は安く出来ました。バイクも有りますのでこれからもユーザー車検を受けていきます。

書込番号:8832660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)