車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4輪ホイール アライメント調整

2006/10/20 16:26(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:130件

H8年のレガシィーです。

皆さん B-DYNA って知っていますか?
アライメントを調整する機械です。すごく高いそうです。

調整だけだと思ってたら値段を聞いてびっくり!
測定だけで1.5万、調整一カ所5000円・・・なんて当たり前らしいです。

たまたま近所で安くしてもらいました。
調整込みで21000円。

結果は、車がガラッと変わりました。乗った瞬間まるで新車の試乗をしているようでした。
本来こうあるべきだったんですね。

10年選手の愛車が蘇りました。
ゆっくり走っても気持ちがいいので運転も静かになりました。

書込番号:5553892

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2006/10/21 01:44(1年以上前)

私も前回の車検時に導入記念で測定無料だったのでやってもらいました。
前輪は少し左流れ、センターに戻してサイドスリップをトーアウト0.5度に調整。
リヤーは右が少しトーインに狂っていたので正常値に調整。
ブッシュのへたりや段差乗り越え、駐車の車止め等で結構狂うようですね。
気持ちハンドルを切りながら走っていたのが治りました。
測定無料で調整代だけですから一万掛かりませんでした、車検時の調整とダブル部分もあるので。

アライメント測定器もピンからキリまで、減価償却のため価格設定も高く高額な方が良い物風考えの方には人気ですね。
安価な価格の所でもきっちりと測定出来ます。
走行距離の多い車はお試しですね。

書込番号:5555717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パワステオイル

2006/04/25 22:10(1年以上前)


車検・整備

スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

10万キロを超えたプレリュードが車検だったのですが、パワステのオイル交換をはじめてやってみました。交換後の感想はすばらしいの一言でした。こんなに安い費用でハンドルが軽くなるならもっと早くしておけば良かったです。他にも安くて効果のわかるメンテナンスってないですかねー?

書込番号:5026055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/04/26 01:22(1年以上前)

つまんない事ですが、意外と見落としがちな事をいくつか。

タイヤの空気圧。月に一度は見ておくべき事ですが、全く見ない人が多いです。これだけで燃費向上、ハンドルが軽くなる、タイヤの変磨耗防止etc

ワイパーゴム。梅雨の時期しか意識しない方が多いですが、これも定期的にチェック。突然の雨でも視界が確保できます。
撥水剤もありますが、これは使用条件と好みがあるので全ての人にはお勧めはしません。

室内掃除。これって実は色々と効果大なんですよ!。まずは実行してみてください。
車内って、常に玄関にいるのと同じなんですよ。

各摺動部グリスアップ。動きが良くなり、寿命も延びます。

金がかからず、体感できるのはとりあえず↑です。
部品代や工賃がかかるけどやると絶対効果がある物は(10万キロ走ってる場合ですが…)以下の物です。

各部ブッシュ類。乗り心地が良くなります。足回りからの異音が減ります。走りにキビキビ感が出ます。予算が取れるなら、ショックアブゾーバも同時交換すると段違いで良くなります。

タイヤ+ホイール、ブレーキパッド&ディスクローター&ブレーキホース+マスターシリンダーOH。タイヤは好みで替えると全然良いフィーリングになります。インチアップすれば見た目と動きが良くなる。インチダウンor純正サイズでも、タイヤの銘柄だけで全然違います。ブレーキ関係はペダルタッチが良くなり、運転が楽になります。


大まかに体感できるところだけ書きました。まだまだあるとは思いますが。



書込番号:5026772

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2006/04/28 19:45(1年以上前)

パパイヤラディンさんありがとうございます。タイヤの空気圧は気にしていますが、タイヤってメーカーなど変えるとそんなに変わるものなのでしょうか?たとえばフロント2本のみ換えても変わりますかねー?前はブリジストンのGRID2でしたが、今は横浜のを履いていますが、あまり変わらなかったような気がするのですが…

書込番号:5033082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/04/29 00:59(1年以上前)

タイヤは変わりますよ。気にしなければそれまでですが、少し神経質な方だと即座に解ります。F2本だけでも違います。特にフロント側のノイズは運転席に響きますから。

メーカーが違っても体感できないって事であれば、それはそれで安い方のタイヤを選べば良いですし、気になる方であれば、タイヤメーカーを変えて試すのも良いでしょう。

コンフォートタイヤなら、BSが一番良いですね。高いだけあって。
グリップ力ならヨコハマのネオバが一番でしょう。
中間を取るなら、好みで各社各グレードを試すしかありませんが…。

個人的には、ファルケンが好きです。値段もそこそこで、性能もそんなに悪くはありませんので。
金があれば素直にBS入れますが…。

ちなみにグリッド2から、(推定)DNA GPだと大してかわりません。どちらも煩くて、そこそこしか食わないタイヤです。
これなら、グットイヤーのLS2000の方が全然良いです。静かでグリップもなかなかの物です。

個人的主観が入るので突っ込みは無しでw。

書込番号:5033993

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2006/04/29 13:58(1年以上前)

個人的主観良いですよ(笑)。パワステオイル交換後のフィーリングも個人的主観になりえますので。カタログだけではなく、実際に使っている人のレポートは非常に参考になりますし。友達がヨコハマのタイヤ屋さんにいるので、ネオバ聞いてみましょうかね。ちなみに今のヨコハマのタイヤは新車の純正からはずしたものをホイールとセットで3万円というかなりお買い得でした。2年ぐらいはいてますが、あまりちびませんし。

書込番号:5035011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンコンピューター

2004/07/31 18:31(1年以上前)


車検・整備

スレ主 星 桃次郎さん

現行の「ノア」に乗っています。最近、マフラーから黒煙が出る・エンジンオイルが交換後に1000kmも走らないのにまっ黒になる・アクセルを踏んでもエンジンが重ったるく加速しない・燃費がすごく悪い(5〜6km)等エンジンの調子が悪いのでディーラーで
見てもらいましたが異常無しとのことでした。でもメカニックの人が一度、エンジンのコンピューターを交換してみますか?とのこと。
最近のエンジンは人乗り方のくせを学習して最適な状態にしているみたいで、
もしかしたらその学習がうまくいっていなくて調子が悪いかも?とのことでした。まだ保証期間内だったのでもちろん無料だったので交換してもらいましたが、交換後は、すごくエンジンが軽く、マフラーからの黒煙も出なくなりました。コンピューターの交換でここまで変わるとは思っていなかったのでよかったのですが、私と同じくエンジンのコンピューターを交換された方がいましたらお話聞かせて下さい。

書込番号:3092377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2004/07/31 19:00(1年以上前)

交換はしたこと無いですけれど。

以前アーシングや、マフラー&エアクリ交換して、調子が狂ったときにやったことですが。
バッテリーの−端子を一分間外してECUリセット、その後アイドリングを10分間行い、復調しました。

それでもダメなときは、整備屋さんに持って行くようにしています。

書込番号:3092468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

工具

2004/07/28 23:53(1年以上前)


車検・整備

スレ主 万ダムさん

ちょっとスレ違いかも知れませんが
マスターグリップって言う工具を最近良く目にするのですが
使った方いらっしゃいますか??
値段は安いのですがいかんせん 工具なので安物は・・・と思ってしまいます。
やはりKTCなどが良いのでしょうか??

書込番号:3082812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジン内部洗浄

2004/07/16 15:35(1年以上前)


車検・整備

スレ主 スッキリかな?さん

登録後8年6万キロ走行のホンダ車も
この暑さで疲れがある様に思えたので
エンジン内部洗浄と言うものが気に成ってたので
半額サービスと言う事もあり試して参りました。
ちなみに、2リッターDOHCです。

洗浄代3,150円(半額の金額)
トリートメント(ビルシュタイン)1,800円ほど
その他に、オイルエレメント・オイルなのですが
結構効果が実感出来ました。

アイドリングが一定で静かに成り
発進なども大変スムーズです。
走行中はこんなに静かだった?と
購入時を思い起こしてしまいました。

また、気の勢か?エアコンの効きも良くなり
設定温度の切り替わりも快適に・・。
オートマの変速ショックも少ない様に思えます。

燃費に関しては、これからですが
この暑さでガンガンに冷やして、走っては止まりの走行で
リッター6キロ代になってしまっていたのが
(走り方は何時も道理ですが、1.5は落ちてたと思っています。)
何処まで回復するかが楽しみですねぇー。

こんな感じの報告なのですが、他に試されている方は
いらっしゃいますか?

書込番号:3036360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)