車検・整備すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

車検・整備 のクチコミ掲示板

(7297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ディーラーサービス担当の能力

2016/11/03 22:01(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:1058件 やってみましたっ! 

夜間撮影のためブレてますが、明らかな合わせ目の隙間や浮きも確認できます。

題名の質の低さに「悪」です。

他のユーザーも修理・点検後の検収にぬかりなきよう喚起のためのレビューです。


旧シエンタを8月に修理及び6ヶ月点検(パック)に出しました。
長きにわたる入庫が終わり、クルマは営業さんとサービスマンが自宅まで回送してくれました。

数時間後クルマに乗り出して、すぐに、これまで未体験の異音の発生に気づきました。
発生場所は助手席グローブボックス(旧シエンタでは物入れスペース)付近。

走行中、夜とゆーこともあって、とりあえず手探りでその周辺を押さえたりして確かめてみると、フック状の突起が指先に触れました。それも2カ所。
「こんなところに買い物フックでもあったかな?それにしてはエッジ処理がしてない感じ・・・」

目的地でクルマを停めて懐中電灯で疑問の箇所を照らしてみると、(たぶん)エアコンフィルター収納箇所のカバーが明らかに組み付け手順相違で写真のような状態・・・。

このカバーの脱着はおそらくキャップを外さないと作業できない仕組みのようですが、(きっと)エアコンフィルターの清掃後の不手際でしょうね。

それにしても、手探りで作業したわけじゃないでしょうから、これほどの異常に気づかないってぇのはどーしたことでしょうか?
シロウトが作業したとしても「こりゃぁおかしい?」と気づきます。

回送の運転者は異音に気づかなかったのでしょうか?


同じトヨタカローラ店では、10数年前にエスティマを新車購入したとき、フロントダッシュボードの明らかな組み付け相違があったり、納車後数日のうちにパワーウィンドーが故障したりと(これは直接ディーラーのせいではないが)、いい思い出がないだけに誠に残念です。


ちなみに、この旧シエンタは「ダイス」とゆーバージョンで、ディーラー仕様のオプションエアロパーツ装着済み車両ですが、新車納車後1年半で3,500kmしか乗らないうちに、エアロの隙間に貼ってあるゴムライナーが2回も剥がれています。

今回の6ヶ月点検は、ゴムライナー2回目(有償)修理中に行なわれたモノですが、当該ゴムライナーの修理も作業後にわたしが検収した時点ですでに一部剥がれはじめており、ダメだしをした経緯がありますが、修理費用は値切ることなく支払済みです。


今日クルマが戻ってくるまで2ヶ月間入庫したままでしたが、普段はほとんど使わないので特に催促もしませんでしたが、こうして批評を書いてるうちに「いったいこの間何をやっていたんだ」と腹が立ってきました。

明朝、開店とともに突撃予定です。

書込番号:20358558

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ129

返信26

お気に入りに追加

標準

三井ダイレクトの実態

2016/09/01 06:02(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:11件

肩が凝ったのか異変整形受診
2016.3.9AM頸椎ヘルニアの診断を受けた
2016.3.9PM信号待ちで当てられ事故
加害者側の保険会社は三井ダイレクト
衝撃によるむち打ちでヘルニアが悪化し仕事もDrストップ
2016.4より寝込んでしまった
もちろん、それに伴いお給料が無ぃ為休業保証して頂かないと生活ができなぃ
三井ダイレクトに電話で休業保証して頂ける様お願いする回答、調査中
もともと持っていたヘルニアが原因で医師の診断書等が
必要との事
しばらく、調査中が続き
5月31日4月分(手取り分)入金確認
手取り分では生活が成り立たい旨、再度三井ダイレクトに電話にて不足分お願いする
この給与証明からの計算方式で間違いないと一点張り
その後三井ダイレクト側の弁護士とやらを立ててくる
この弁護士とやらとのやり取りになるが全く、対応してくれず
その後も連絡等が無いまま月日がすぎる
それ以降9月1日まで休業保証の入金確認できず
貯蓄性の保険解約して生活を繋いできた
が、底がついてしまぃ三井ダイレクト弁護士とやらに電話する
回答、ヘルニアがあったなんて聞いてない為休業保証出るかどうか調査中との事
三井ダイレクトには、事前に報告済みなのに弁護士とやらは、何故把握していないのか疑問
医師のカルテの開示の手続き中との事
しかし、本当は6月にその手続きを行わなければならない事
私が電話したのきっかけに動き出す
月末、支払いに困る
三井ダイレクトのおかげて生活が出来ない為
首吊ること考える
いくら、払って頂ける様お願いしても
払わなぃとゎ決して言わず
不在で弁護士とやらとの話ができなぃ
調査中と、のらりくらりと逃げまわる
もぅ、限界です

書込番号:20160754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/01 06:35(1年以上前)

>kokorotokaradaさん
可哀想。
何があっても首は吊らないで下さい。
警察と相談したらどうですか。

書込番号:20160793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/01 06:52(1年以上前)

首吊りなんて絶対駄目です!
警察は民事不介入でしょうから、法テラスに相談されたらどうでしょうか?
藁をも掴みたい人には、必ず親身になって助けてくれる方々が居ますよ。
諦めずに!

書込番号:20160817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 06:53(1年以上前)

投稿ありがとうございます
できる限り前向きに、考えていきたいです
警察が何かしてくれるんでしょうか
確かに、頸椎ヘルニアになっていましたが
なったからと言って、特別寝こむほど悪くなっていたわけではなく、普通に仕事続けていこうと思っていたのにむち打ちが原因でベッドから起き上がれなくなったのは事実
逆に事故との因果関係が全く無ぃ事証明してほしぃ
相手側は示談待ち、なんでしょうね
嘘偽りなく、治療に専念し早く示談しようと思っていましたがこの対応に怒り通り越しました

全国の三井ダイレクト既契約者の皆さん
ここだけは、加入しない方が良ぃですよ
と強く言いたい
この物損の具合からこんなに悪くなるわけが無ぃとか
3月いっぱいどうして仕事出来たの?とか
言われました。
精神的苦痛で医師に精神安定剤処方して頂きました。
事故直後加害者の助手席乗っていた奥様が顎押さえて泣いていました
救急車呼んだの私です
それだけ、衝撃が強かったのに車の破損だけで判断していいものだろうか
仕事ゎシフト制1人抜けると仕事が回らなぃ
上司より今月、頑張ってと言われてずってはって仕事こなして大変な思いしてきたのに
三井ダイレクト既契約者0運動していきたい
悪いこと言わなぃ三井ダイレクトだけは、やめて下さぃ被害者は、相手の保険会社選べませんので

書込番号:20160819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 06:54(1年以上前)

法テラス、相談してみます
ありがとうございます

書込番号:20160823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/01 07:07(1年以上前)

>kokorotokaradaさん
そうですね。警察より法テラスの方がいいですね。
すみません。

書込番号:20160841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/01 09:05(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん

警察への相談もあながち間違ってるとは思いません。謝るほどの事では無いかとおもいます。
事故処理担当の警察官ならば、特に被害者へは親身になって助言して下さる方もいらっしゃいますからね。

書込番号:20161016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 09:38(1年以上前)

警察取り合ってくれませんょ
何にもしてくれません
自分たちにゎ関係ない話だと聞きてくれませんょ

書込番号:20161053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2016/09/01 09:39(1年以上前)

首吊るくらいの覚悟があるなら出来ることはたくさんあるよ。
むこうだって会話を録音しているだろうからとりあえずこっちも録音しておくべき。何かと役立つよ。
相手はプロで法律上の話をしてくる。対抗するには交通事故に詳しい弁護士に相談したほうがいい。
ヘルニアが絡んでるから相手は恐らく長期補償になることを嫌って早期に決着を着けたいんだろうね。
兵糧攻めで生活苦になったところで補償期間区切って妥協させて示談を勝ち取る作戦だろう。
なんなら生活を追い込んで精神的苦痛与えた賠償も搾り取ってやればいい。

書込番号:20161056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 09:45(1年以上前)

弁護士にも相談しました。
三井ダイレクト弁護士とやらの会話こちらも、録音させて頂いてます。
相手のこんたんも分かっています。
出来る限りの事やります。
でも、まず今お金がなぃので何とかなりませんか?の相談に誰も解決出来ないのが現状
示談なんかしませんょ
相手に翻弄されません
裁判やりましょ
理不尽な事許せなぃです

書込番号:20161066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


洋墨さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/01 12:38(1年以上前)

生活費にもお困りの様子ですが、加入されている健康保険組合には相談されましたか?
全ての健康保険組合がそうなのかは存じませんが、傷病手当金制度というものがあり、業務に起因しない病気や怪我で休業した場合、本来もらえる筈だった給与の6割くらいは支給してもらえることが多いと思います。
健康保険証に記載されている健康保険組合に電話して相談してみることをお勧めします。

このような手段で当座の生活費を賄い、損保会社との長期戦に備えましょう。
こんなところで愚痴を書いて憂さ晴らししても何にもなりませんので、弁護士との相談を密にし、訴訟の準備を急がせる方が賢いかと思います。

書込番号:20161360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 14:58(1年以上前)

ありがとうございます
知っています
書類が手元に届いたので記載し、送る予定となっています
それと、先ほど
法テラスに問い合わせし、相談してみました
弁護士サンと相談する予定なりました
色々アドバイスありがとうございます
何とか最後まで頑張ってみます
子供育てていかなきゃならないので
負けるわけにはいきません

書込番号:20161661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/01 15:01(1年以上前)

>kokorotokaradaさん
子供さんがいるのに・・・
可哀想です。
頑張ってください。

書込番号:20161664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 15:05(1年以上前)

ありがとうございます
感謝します
法テラスでゎ、弁護士挟んだ方が話がうまく進むとしてご紹介してくださぃました

書込番号:20161672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/01 15:28(1年以上前)

変な日本語使うスレ主だから足元見られてるんだね〜
普通持病があって事故による悪化で仕事できないから
金払えって話でしょう
事故での怪我や治療費等は、保証するけど
以前からの持病まで補償する
必要性は、ないのだから
裁判でもしたらいい
おそらく現状とさほど変わらないと思うけど
自分の車の任意保険にある
人身傷害や搭乗者保険を請求しないの?
相手側過失100%でも自分の保険から
補償金は、でるはずですが
任意保険に:加入していないのなら
話は、別ですが
三井ダイレクト加入者0の運動をしていきたい
営業妨害で訴訟でも起こされた
面白いですね
シフト制で一人抜けたら廻らない?
でも仕事してたんでしょう
プロのアジャスターが見て破損状況見れば大体の:
衝撃もわかるよね
悪質と判断されてるんでしょう
示談を伸ばせばそれだけ補償金も遅れるし
相手は、被害者側が示談を拒んでいるのだから
待つしかないで終わり
加害者に直接交渉しようものなら
逆に訴えられますしね〜
ゴネればゴネるほど損なんだよ

書込番号:20161719

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 15:40(1年以上前)

任意保険入ってますょ〜
は?何もしてくれませんが
弁護士特約付けてなかったってだけです
それだけでこっちの保険会社何もしてくれませんです
してくれるのであればとっくにしてもらってます
でゎ三井ダイレクトの対応ほっとくって感じですかね
持病でゎなく、診断受けたその日に当てられます
明らかさます
既契約者0運動ゎ運動になりません
何故なら、個人で決めることですから出来る訳なぃです
ごねてません
必要な保証してもらいたいだけです
心が真っ黒ですね

書込番号:20161737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/01 19:29(1年以上前)

>kokorotokaradaさん

お子さんの為にも頑張って下さい。
子供には全く罪はありませんから。

書込番号:20162224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/09/01 19:34(1年以上前)

ありがとうございます
今が一番苦しぃ時
子供達も状況理解してくれる良い子
辛ぃ思いさせたくありません
頑張ります

書込番号:20162239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/01 20:44(1年以上前)

だから私は「自身の為」にも「相手の為」にも、ダイレクト系だけは絶対に契約しない!

高くても良質な代理店契約!
電話一本で現場まで来てくれるし(嫌な顔せず)、100%相手過失でもダイレクトの様に「相手保険会社が対応します!」なんて電話では終わらず、親身に事故後について相談に乗ってくださる!

書込番号:20162428

ナイスクチコミ!5


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/01 21:12(1年以上前)

>kokorotokaradaさん

この度の事故、ご心中 察しもうしあげます。

たぶん話で申し訳ないですが、思うに 事前の頸椎ヘルニアの診断を盾に 相手保険会社側は
程度問題の言いがかりとしか思ってないような気がします。
ですから kokorotokaradaさんを就労不可に追い込んだ原因の一つに過ぎないとしてる感じですね。

知る範囲、被害者側の場合 弁護士特約は、基本何も役に立たずに 保険会社側弁護士との妥協が現実です。
保険の法的保証査定も 保険会社のみの保険機構規定と、被害者側が別途弁護士介入時の保証査定は変わります。

法テラスも良いですが、昨今無料相談が可能な弁護士事務所も増えてますので 電話相談だけでも
kokorotokaradaさんが ネット検索で良いと思う大手弁護事務所に相談なさるのが一番かと思います。
最終的な 後遺症障害の金額も大きく変わる可能性があります。

また これからの事・お子さんとの生活も含め、ご自身もwebで 色々お調べになることをお勧めします、頑張って!

書込番号:20162525

ナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/01 21:24(1年以上前)

保険会社、弁護士、整形医者にとって、この類のトラブルは日常茶飯事。

録音などしても無駄、やりすぎれば自分が将来困るだけ。

企業名出して真偽不明の批判、首を吊るなどの表現、よく運営はこのスレ放置していますね。

書込番号:20162560

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ853

返信42

お気に入りに追加

標準

車検のコバック

2016/09/01 05:44(1年以上前)


車検・整備

スレ主 studio_YOUさん
クチコミ投稿数:5件

車検のコバックのスーパークイック車検を申し込み、先日受けに行きました
車を預けて30分くらい待って下さいと言われて待ってると、
ブレーキ等は見ないで何所か悪い所は無いかと必死で探していて、
車検をしている様子は全く無く変だなぁ〜?と思ってると↓
「車検を通らない所があります…」と言われて→スーパーセーフティー車検になります…
といきなり高額な事を言われた(ディーラー車検と同じ価格ならディーラーの方が安心できる)。
悪質な商法です。
私も過去に色々な所で車検を受けましたけれども…、こんな車検は始めてで驚いた。

書込番号:20160742

ナイスクチコミ!159


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/01 06:42(1年以上前)

>studio_YOUさん
最低な会社だな。cmも流しているけど。
やっぱりディーラー車検が高くても一番安心できますな。

書込番号:20160799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/09/01 06:57(1年以上前)

10年超の車を2回連続で受けましたが、私の利用してる店は(埼玉県川越)、
こちらの希望を聞いてくれて最低費用でやってくれてます。

まあコバックも店舗によって違うようですね...来年5月に又車検が
来ますが、前回このタイヤでは、と言われましたが、何とか通してもらい
、それから一年すきた先日やっと取り換えました。

私が、お願いしている店舗は、結構良いですよ。

書込番号:20160828

ナイスクチコミ!51


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/09/01 07:44(1年以上前)

コバックは車検専門チェーン店で全国に400店舗以上あるようです。

書込番号:20160886

ナイスクチコミ!20


スレ主 studio_YOUさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/01 07:49(1年以上前)

>shiba-mさん
はじめてコバックを利用してみましたけれども、
多分、各店舗さんにノルマが在るのでしょうが…
話し方はやわらかでも内容は酷いものでした、
自分でブレーキ交換とかは出来るのでクイック車検を試したのですが…
良い勉強になりました。

>三菱 デリカD:2さん
以前に三菱のお店で整備している友人が居たのでディーラー車検を受けましたが値段はそれなりでしたが
整備が隅から隅まで大変に丁寧ですごく好印象でした。

書込番号:20160893

ナイスクチコミ!31


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/09/01 08:14(1年以上前)

studio_YOUさん  お早うございます。  ある程度の知識と技術と工具があれば 「ユーザー車検」を 受けられます。
ユーザー車検 ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E8%BB%8A%E6%A4%9C&gws_rd=ssl

書込番号:20160926

ナイスクチコミ!23


天霧響さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/01 08:15(1年以上前)

コバックとかカーコンビニ倶楽部って名前だけ共通で、中身は個人の店ですからね。
一絡げで「良い」「悪い」なんて言えないよ。

それよりどこが「車検通らない」と言われたかが問題ですね。
ブレーキ関係を見ないのは実際車検場でもそこを見ないからでしょう。
ここまで無事に走ってきて、特にオーナーも何も言わなかったので制動問題は無いと考えたのかも。

制動(ブレーキ)関係で見るのは40Km/h位からのフットブレーキとサイドブレーキの効きだけ、フールドの量やパッドの残量なんてチェック対象外。
まあフールドは下廻りチェックで漏れてればアウト、パッド摩耗で減っててもその時車検に通る量なら問題なしというスタンスだから。

車検コースを変更されたと言うよりも通らない理由、それに関わる費用を教えてください。

書込番号:20160928

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2016/09/01 10:49(1年以上前)

実際の車検自体は大した検査はしません

一目で判る車検に通らない内容は
色々な所のoil漏れ
ドライブシャフトのブーツ切れ
タイヤのスリップサイン
あと灯火類の破損(ヒビ)
くらいでしょうか


書込番号:20161168

ナイスクチコミ!33


スレ主 studio_YOUさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/01 13:14(1年以上前)

>BRDさん
ご親切にありがとうございます
参考にさせて頂きます。

>天霧響さん
車検に最低限に必要な基本料(自賠責保険・重量税)は変わりませんが
車検基本料が、クイック車検だと8796円の見積もりで
一日車検に変更されて、倍以上の2万数千円となり
他に修理代として「ロアアームボールジョイント ブーツ交換(左右)・右ロアアームASSY交換で4万円くらい」
修理代金は仕方ないと思いますが、
右ロアアームASSY交換は必要の無い修理です(ロアアームボールジョイント交換で済むと思います)と言うか殆どガタは無くて1〜2ミリ程度在るか無いかです。
私は月に1000kmも乗らないのに、このままだと外れてしまいますとか脅されて…、良心的では無いですね。
ネットの広告で軽3万円台の前半で30分車検としているのはオトリ広告で、
現実はどこかに難癖つけて高額の一日車検に持って行く様に見えました。

>gda_hisashiさん
丁寧にありがとうございます
ドライブシャフトのブーツ切れは一箇所在りましたので昨年末に自分で交換しています、タイヤは8分山です、灯火類も問題在りませんでした。

書込番号:20161454

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2016/09/01 13:39(1年以上前)

>自分でブレーキ交換とかは出来るのでクイック車検を試したのですが…
>ドライブシャフトのブーツ切れは一箇所在りましたので昨年末に自分で交換しています

色々ご自身で出来るのであればユーザー車検が良いのでは?

>と言うか殆どガタは無くて

予防的な交換も含め提案するのではないでしょうか

大体コバックってフランチャイズですよね(要するに看板だけで個人の自動車修理工場)
お店の思惑もあるのでしょうね


書込番号:20161519

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/01 22:01(1年以上前)

何度目の車検です?

初回車検ではチェックしない箇所もありますが。

書込番号:20162701

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/02 07:02(1年以上前)


そもそもスレ主さんの車に問題があった訳ですよね、
コバックが悪いのか?

書込番号:20163530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


スレ主 studio_YOUさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 14:28(1年以上前)

>アイス-Tさん

当方の車に問題が在った訳では在りません
前回の車検はこの状態で通ってますので(足周りは自身で点検しています)
自分も昔は仕事で修理をしていたので全くの素人では在りません

お店によって色々と事情(利益を上げたいとか)が在って無理やり悪い所を作り上げてると思います、
または、人を見て(この人ならぼったくれるとか)からしているのかは分かりませんが…

他にも類似格安車検をしているお店は在ります
他では過去に4回位はお世話になってますが今回の様な指摘の場合は、取りあえずは車検を通します「不具合が在れば部品を取り寄せて後日に修理」です。
あなたはコバックさんの関係者なのでしょうか?
当初の見積りの金額の倍以上の金額になるお店などは誰が見ても良心的なお店ではないです。

書込番号:20164352

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:161件

2016/09/02 15:45(1年以上前)

studio_YOUさんが求められたサービスは、単にユーザー車検代行業でやるようなことですよね。それを、車検場に持っていくんじゃなくて、指定工場を車検場代わりにしてやりますよ、というサービスをコバックがやっているということなんでしょうね。
指定工場の飯のタネである検査でコレが悪かったアレが悪かったのでこれ入れましょう交換しましょう、というありがちな奴をコバックはやらないといったハズなのに、勝手に検査して追加料金が発生し、請求されたと言うことでしょうか。
よくわからないのですが、法定検査で不適合になった部分があったのですか。法定検査で不適合になったから、修理しましょう、ということになったのですよね。検査場と違って、指定工場なので当日再検査無料だの限定車検証だのはないでしょうから、持ち込んだ段階でそこで修理することは確定している商売方法じゃないですか。

なんだか、俺は自動車の整備は自分でできると言っている奴ほどカモになりそうな気がします。

書込番号:20164466

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2016/09/02 16:29(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんは車検を申し込む前に、見積もりはしなかったのでしょうか?
私は必ず見積もりを取りますよ。
そうすればいきなり、価格が上がることはたぶんないでしょうね。

車検のコバックさんのスーパークイック車検は利用したことないけど、30分くらいの車検って
ちょっと早すぎですよね。早いのはちょっと・・・・。
やはりディーラーの方が安心できるということでしょうか?
報告ありがとうございました。

書込番号:20164538

ナイスクチコミ!14


スレ主 studio_YOUさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 17:14(1年以上前)

>藤の木の鷹さん
こちらの投稿を全て呼んでから書き込みをお願い致します
当初の価格より倍以上の価格になるのは悪質な商法です
最初の見積りには「ロープライス保障」等と在りますし…

>りょう193さん
当然ですが見積もりは在ります(証拠保全の為に保存しています)
コバックの悪質な商法に対してのささやかな抵抗です(コバックの一部の店舗みたいですけれども)、
スレッドの全部を読んでから書き込みして下さい。

書込番号:20164617

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:161件

2016/09/02 17:45(1年以上前)

>studio_YOUさん
いや別に、親切なサービスだと言うつもりはないですよ。悪質な部類でしょうね。でも、不適合になっている箇所がある車を持ち込んだ段階で、脇が甘いと言うか仕組みにはまったというか、あなたみたいに自分で車をいじれると思い、不適合になる箇所などないと思っている、けれどユーザー車検で車検場に自分で持ち込むことはしない、という人向けに提供している仕組みでしょ。

不適合になっているんだから、文句言うだけ無駄ってこと。

書込番号:20164675

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/03 18:38(1年以上前)

逆に最低価格で車検通してしっかり整備されていない車が道路を走っている方が怖い。

書込番号:20168131

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2016/09/04 07:04(1年以上前)

車検は点検で整備やメンテナンスは別

普段の整備やメンテナンスを実施せず
車検時にのみ同時に実施している方が
多いのも事実

車検時以外にも整備やメンテナンスは必要


書込番号:20169444

ナイスクチコミ!16


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/04 13:21(1年以上前)

句読点がないことや誤字をそのままにする性格が今回のトラブルに絡んでいる気がします。

書込番号:20170251

ナイスクチコミ!36


天霧響さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/08 20:30(1年以上前)

遅くなってすみません。


>車検に最低限に必要な基本料(自賠責保険・重量税)は変わりませんが
>車検基本料が、クイック車検だと8796円の見積もりで
>一日車検に変更されて、倍以上の2万数千円となり

一日車検とクイック車検の中身の違いはなんでしょうね?
実際クイック車検というのはペーパー車検(今風に言うと偽装車検)で、実際には見もしないで書類上車検を通すような物でしょう。
実際にブーツ交換が必要だったのでしたら、さすがにペーパー車検はまずいと思ったのかも知れないですね。
ブーツ切れてると言う事は三回目以降?(乗らないと言う事ならもっと経ってる?)の車検ですよね?
で有れば「前回これで通ってる」は通用しないかと・・・

>右ロアアームASSY交換は必要の無い修理です(ロアアームボールジョイント交換で済むと思います)と言うか殆ど

これは同感ですね-
溝にでも落として曲がってるならともかく普通は大丈夫、ブーツが切れてグリスが飛んで砂でも咬んでてもそこだけで直せます。
ただもしかしたらAssyの方が工賃の関係からトータルで安価なのかも知れませんが。
古いグリスを洗い流して、新しいのをぎっちり詰めてOKって感じが普通でしょう。

>ガタは無くて1〜2ミリ程度在るか無いかです。

車検で引っかかる程なのかどうかですね、ご存じと思いますが陸事車検場でもここは必ずチェックします。

>私は月に1000kmも乗らないのに、このままだと外れてしまいますとか脅されて…、良心的では無いですね。

本当に外れてしまうほど削れてたら当然車検は通りませんし、実際にガタが無いなら断って良かったかと思います。
もしそれで車検に通らないと言うなら「他に行きます」で良いでしょう。

※その店舗は「指定工場」ですよね?「認証工場」なら陸事車検場持ち込みですから怪しければ直しとくというのも判らんでも無いですが・・・

>ネットの広告で軽3万円台の前半で30分車検としているのはオトリ広告で、

まあおとり広告というか、一番安い例としてあげてるんでしょう。

>現実はどこかに難癖つけて高額の一日車検に持って行く様に見えました。

完全なペーパー車検なら安く終わりますが、良心を持って点検結果なのかも知れないですね。
一度店を出て指摘箇所を他の場所で見て貰う(予備検査場でも見てくれるところ有ります)方が良かったかもですね。

書込番号:20182684

ナイスクチコミ!21


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

中古車購入後、後席モニター点かない

2016/08/21 01:55(1年以上前)


車検・整備

スレ主 yusutashiさん
クチコミ投稿数:3件

今週、ようやく中古車購入して納車日が決まりましたが、その電話連絡の際に言われました

(ディーラー)
点くか分からないと言っていましたが、後部席モニターがどうしても付きませんでした

と、言われショックでしたが私は前置きで点くか分からない。と言われた記憶がなかったので言い返せず一旦電話を切りました
しかし、主人がそれはあまりにも無責任や!と言うので、直ぐに折り返し確認で直してからいただけるんですよね?と聞いてみましたが、それが、色々としてみたのですが何故か無理でして、どうしようもないです・・と、言い方は丁寧でしたが、何とも腑に落ちないのです。
私もどうにかしてくださいと言いましたが、できないとの事
中古車を購入するとこういうのは当たり前なんでしょうか?

購入したのは、シエンタダイスリミテッド
もともとナビは無くて、後席モニター(純正)はついていた。
ナビは純正が高かったので、途中で購入意思が決り契約直前で社外品で合うものがあったのでと言われ、安い物に変更してもらえた。

どうして、点かないんでしょうか??
ディーラー以外なら修理で直りますか?

書込番号:20130865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/21 02:41(1年以上前)

そもそもナビが対応してないとか?
せめて原因だけでも〜と泣きついてみては

書込番号:20130905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/21 03:28(1年以上前)

そもそも後席モニターが装備として計上されていたのであれば
動作しないのは契約上問題がありますね。


>契約直前で社外品で合うものがあったのでと言われ

・・・とあるので、モニターに対応したナビを付けなおさせる。
モニターが付かないのは「合うものがあった」とは言えませんし。

書込番号:20130930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/08/21 06:34(1年以上前)

ナビの型番聞いて、対応出来るか調べてみる。
他の純正ナビを付けてみて点くならナビが原因
点かないなら、モニターの原因

まあディーラーだったら、全部やってるとは思いますけどね。

書込番号:20131043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/08/21 06:35(1年以上前)

社外ナビも後席モニターの品番も?なので何とも言えませんが後席モニターの電源が入らないのだと思います?(ナビのリア出力を繋げているだけだと思います?)

DOPの後席モニターだとよくハマるパターンかも知れません?

ディーラー作業だと配線加工はあまりやらないと思いますのでパーツが必要でしょうね?

ナビ、モニター(V9T-R59C等)の品番は?

書込番号:20131044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/08/21 07:57(1年以上前)

>もともとナビは無くて、後席モニター(純正)はついていた。

ちょっと判らないのですが
一般的に後席モニターと言えば、後席の人がTVやDVDを見る為のモニターです
http://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor/back_seat_monitor_11/ 例品
普通はナビが無いのにモニターだけが付いているなんて考え難いです

バックカメラと間違っているなんて事はありませんか?


本当に後席モニターだとして
・ 後席モニターが元々故障しているから映らない
: 取付した安い社外ナビには後席モニターの出力端子が無いので映せない
まぁこんな所でしょう。

書込番号:20131182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/21 08:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
中古車だから、前のオーナーが売却時に純正ナビだけ取り外して次の車に使ったのでしょ。後席純正モニタは流用できないのでそのまま残したのかと。

書込番号:20131224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/21 08:48(1年以上前)

>yusutashiさん

「点くかわからない」と言われ契約したなら… 諦めるしかないと思います。

おそらくナビが対応していないのだと思いますよ。

書込番号:20131274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 09:03(1年以上前)

純正の後席ディスプレイが、その社外品のナビに対応していないのではないでしょうか? トヨタ純正の後席ディスプレイは、トヨタの販売店装着オプションのナビのみにしか対応していないと思いますが。

書込番号:20131309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yusutashiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/24 12:08(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございました。
皆様の意見だけが頼りになりとても心強かったです!主人が車に詳しくなくて・・

まず、原因だけでもと再びかよりましたところ、担当者さんが配線ではないか?と調べてくださり、うちのものではそこまで分からなかったので、電気業者に問い合わせてくれました。部品も取り寄せてくれたとか。
しかし、未だに原因が分からないので100パー直るとは言えませんが。ということで、今日の納車日を迎えます
午後に行ってみないと分かりませんが、これでなんとかしていていただけた様子が伺えたので、当初より気持ちは落ち着きましたが、直らなければ諦めるしかないのかな?とも思います。
大手ディーラーなので、色々な原因を調べてはくれているのでしょうが、私にも直るか分からないと言われた記憶がなかったのが致命的でした。

皆様のアドバイスを踏まえて最後まで粘ってから諦めます!
直らなかった際は、品番等を確認しておきます
また、ご報告させて頂きます

書込番号:20139491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusutashiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/27 21:53(1年以上前)

無事、納車時にモニターがつくことになりました!
配線部分の修理でうまくいったそうです。
担当者が言葉足らずで不安にさせられましたが、出来ることは尽くして下さったのでしょう。

しかし、不要なJAFの申込を2年契約されていました。説明がなかったのでビックリです。
うーん、少し気になる所が残る担当者でしたが無事万全な形で車が手元にありうれしい限りです

みをなんのアドバイス。心から感謝致します

書込番号:20149244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/27 22:08(1年以上前)

良かったですね。
これがディーラ以外だとそのまま納車されてた可能性もあったかもしれない。

書込番号:20149303

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/08/27 22:26(1年以上前)

解決してよかったですね(^^)

ちょっと心配になったんですが…

JAFは、注文書(?)にも書いてないのにお金を取られそうになっちゃったんですか!?

書込番号:20149362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

ブーストリング

2016/08/14 13:19(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:20件

このほど、自作でマニーホールドゴム部(キャブのバタフライに接触しない所)に付け、試走しました。
以前のように、発進後のだらだら感が多少改善され、A レスポンスも以前よりも良く、体感出来ました。

この原理は、40年ほど前、確か レスコーの商品名で、有ったような、其のころは、キャブで、今のインジェクションではなく、
私は、今のインジェクションのエンジンには、通用しないと頭から、 考えても見なかった。
私的には、称賛物です。 ありがとうございます。

書込番号:20114166

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/14 13:41(1年以上前)

バタフライの前に邪魔な物を付けたらダメと思う。常に気流は一定ではないのですよ!

全開時なら理論的にはかなっているとは思うけどね‥

バタフライの前の穴を塞いでいませんか?確認した方がいいですよ‥

素人が簡単に作れて効果がある物ならメーカーがとっくに採用してますよ。

取り外すことをオススメしますよ。

書込番号:20114199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/08/14 14:44(1年以上前)

原理は気流をスクロールさせて充填効率を上げるってやつですか?

書込番号:20114313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/14 17:17(1年以上前)

20年前位に流行ったサイクロンの親戚みたいな奴?

9年前に公正取引委員会から景品表示法違反で排除命令喰らってたよな。

書込番号:20114616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2016/08/14 18:40(1年以上前)

ブラシ〜ボ〜!(サンバ風に)

書込番号:20114804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/08/14 20:26(1年以上前)

町乗り、50キロ程して、燃費記します。
今、20キロ程して、かわらずです。
まあ、アクセルが、ゆうことを効くという事は
気分良いものですな。

書込番号:20115007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/14 23:19(1年以上前)

スレ主さんにはレスポンスリングとかSEVとかも効果がありそうですね。

書込番号:20115513

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/15 09:47(1年以上前)

>アクセルが、ゆうことを効くという事は気分良いものですな。

何に付けたの?

書込番号:20116210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/08/16 07:57(1年以上前)

65キロ走り、燃費はかわらずでした。
エンジン回しても、悪化しないので、良しといたしましょう。

余談 、先日、3回目のu車検行きました。
まず、テストセンターにて、各測定、光軸調整有り
その他は、OKで本車検もok。

自車サイドスリップの測定値は、アウト側に1で最良0に近く、燃費、タイヤの肩減りに関係有る項目です。タイヤ外側減りは、イン側に数字が大きいので0に
なるよう、調整する事をお勧め致します。調整は
大体最大で調整ロット1回転程ぐらい。尚、自信ないひとは、よそへ頼むか、そのまま乗り下さい。
長くなりました、また。

書込番号:20118574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/08/18 10:44(1年以上前)

? 私の、1ZN系のマニホールドには、本件の様な細工はない。メーカーとして、採用する程の価値がないという事。、、、ここは、私の、自己満足という事でこれからも、楽しくセフティドライブ致しましょう。(^-^)じゃあ

書込番号:20124149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/18 12:11(1年以上前)

>ここは、私の、自己満足という事で

ならば、わざわざスレ立ての必要はなし。

書込番号:20124305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ142

返信16

お気に入りに追加

標準

出光車検 工賃高すぎ

2016/07/27 20:18(1年以上前)


車検・整備

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

今まで、車検の速太郎で車検をしていましたが、見た目の安さにつられ、今回初めて地元(四国)の出光車検に出してみました。予想通り、あれこれ交換を言われましたが、ほとんど断り、これを替えないと車検を通らないと言われ、泣く泣くフロントのスタビリンクだけを交換してもらいました。こういう車検の安いところは、こういった工賃で儲けているのだろうなとはうすうす思っていましたが、部品代と工賃で21600円とられました。時すでに遅しですが、家に帰り、いろいろ調べてみると、かなり高いところで16000円ぐらい。相場は13000円前後でした。ここまでぼられるとは。ディーラーより高い。もう二度と出光車検には出しません。浮気をした罰かな。みなさんも十分に注意してください。関係者の方が見ておられたら、もっと良心的な価格にしてください。

書込番号:20071352

ナイスクチコミ!31


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/27 20:38(1年以上前)

リンク交換に21600円は・・・・・・・(汗)
まさか技術が無い分作業時間が掛るから、時間工数多めにしてたりして(笑)

書込番号:20071417

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/07/27 21:30(1年以上前)

なんで予想通りでお願いしちゃったの?

書込番号:20071582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/27 21:57(1年以上前)

>awakkoさん

シェルとの統合・合併に 反対する出光創業者一族の罠、 祟りですねぇ〜・・・(苦笑

書込番号:20071661

ナイスクチコミ!6


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2016/07/27 21:58(1年以上前)

少しばかり欲が出てしまいました。本当に後悔しています。直営でないにしても、天下の「出光」の名を冠した車検がこんな悪質なことやってていいのかな。

書込番号:20071663

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/27 22:04(1年以上前)

明細書UP希望

書込番号:20071692

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/07/27 22:34(1年以上前)

外に出してたりして…
だから高い?

書込番号:20071775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/07/28 00:29(1年以上前)

「やっぱり」は結果論。
はなっから疑うならば、相見積もりが基本でしょ。
と、素直に思います。

納得いかないならば、書き込む労力よりも断る事も大切かと。

書込番号:20072107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


貯め鯛さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/28 08:36(1年以上前)

どういった車種かもわかりませんし、状態も不明で、高いかどうかはわかりませんね。

写真画像や詳細等載せてもらわないとわかりません。

一番値段の融通が利いて安い所は、ユーザー代行だと思いますよ。

書込番号:20072521

ナイスクチコミ!5


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/07/28 09:07(1年以上前)

私も2年前ですが、車の買い替えを考えていたのでとりあえず車検が通ればと知人の紹介でお願いしました。

紹介ということで値引きはしてくれましたが、元々ディーラーには見積を出してもらっており、またもう買い替えなので車検が通ればと要望は出していたので金額が下がりましたが整備項目も減らしたので安いのかどうかは分かりませんでした。

ただ代車の話をしている時に判明したのは>エリズム^^さんのご指摘のとおり、車検と整備は外注です。オイル交換ぐらいは自分のところでやるみたいですが。またお世話になることはたぶん無いですね・・・。

書込番号:20072585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/28 09:22(1年以上前)

>これを替えないと車検を通らないと言われ

た時に、じゃぁそれ、交換していくらになるの?
と、見積もるのが普通ですね。

まぁ、きちんとしたところなら社内規定があって、
言われなくても見積もりを出すんですけど…。

書込番号:20072607

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/07/28 11:40(1年以上前)

>天下の「出光」の名を冠した車検がこんな悪質なことやってていいのかな。

世の中、有名ブランドの名をかたる商売は必ずしも安心とは限りません。勉強代と思って今回は諦めましょう。

書込番号:20072827

ナイスクチコミ!6


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2016/07/28 19:10(1年以上前)

みなさん、いろいろと貴重なご意見をありがとうございました。
何十万、何百万も損をしたわけでないので、もうこの話はこれくらいにしたいと思いますが、
出光車検(四国の)さんとは車検実施までのメールのやりとりはすぐに返事が返ってきてました。
しかし、今回のことをメールすると完全無視です。まあ、この程度の会社だったということでしょう。
一番はじめにも書きましたが、少し詳しくお話しすると、やれラジエーター液を替えろ、それブレーキオイルを
替えろと言われましたがすべて断りました。この2月に新品にしたばかりのバッテリー(40B19R)も交換(13000円)と言われましたが、これは素人の私でも明らかに高いと思い断りました。後で調べたら2000円程度から、かなりの高級グレードでも数千円でした。一時が万事こんな調子です。いままで、家内の車などを合わせて何十回と車検をしてきましたが、こんなに腹が立ち、人間不信になったのは初めてです。これから車検をされる方も十分に注意してください。(なお、スタビリンクについては全く工賃+部品代の相場がわからなかったので、任せてしまいました。)ありがとうございました。

書込番号:20073643

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6497件Goodアンサー獲得:283件

2016/07/28 19:31(1年以上前)

酷いね出光

>この2月に新品にしたばかりのバッテリー(40B19R)も交換(13000円)と言われましたが

これ言われた時点でもう信用できないよね。
私は詳しくないですがスタビリンクなんか車検に関係あんのかな?

>これを替えないと車検を通らないと言われ

じゃあもうおたくには頼まないから車返して、って言ったらどうなっただろう。
先に金払ってたら言いづらいけど・・・

書込番号:20073679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/28 20:39(1年以上前)

本当の話なら先が無いお店だね。

書込番号:20073858

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6497件Goodアンサー獲得:283件

2016/07/28 21:21(1年以上前)

GSで色々お節介で勧めてくるのと同じノリでやってるね

書込番号:20073977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


momokakiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/21 17:19(1年以上前)

出光車検にビックリ!
当方、本日出光車検が終わった者です。
ヘッドライトの光源理由から、球のレンタル代金として4,400円とか?(LEDのまま車検okだったのに、検査時にはあやしいので交換しましただと?)
ヘェーと返事しましたが呆れて言葉が無かった。
こんな事で金取るのか?二度と車検には出さないと固く誓いました。
整備費用1万円ポッキリ?
皆さん、見積もり時に納得する金額とは違うので良く考えてからにしましょう!
私は、◯◯車検より1万円高いと思いました。

書込番号:23182527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)