太陽光発電 パナソニックすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

太陽光発電 パナソニック のクチコミ掲示板

(8040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全865スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HIT 240の価格及び昇圧について

2013/11/24 19:56(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 後梃子さん
クチコミ投稿数:1件

初めてまして。太陽光発電を検討しているのですが、いまいち良くわからないのでよろしくお願いします。
南南西の片流れ 4寸 スレートで一面設置です。
構成は
VBHN 240 17枚
VBHN 120 4枚
VBPC 255
VBSNA3C1B
システム合計4.56kw
188万。
足場は無しです。
このシステム構成で昇圧をする必要ってあるのですか?また金額は妥当な位ですか?

書込番号:16876039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2013/11/24 21:57(1年以上前)

VBHN240SJ21(240W)が17枚で奇数なので昇圧が必要です。マルチストリングパワコンの採用がお手軽です。
あるいは16枚構成(4回路×4並列)とし、集中型パワコンを採用する。
120Wハーフモジュール4枚は各回路に1枚振り分けます。


キロワット単価は41.2万円ですね。もう少し頑張れるのではないでしょうか。

書込番号:16876695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HIT240α5.04kW見積りについて

2013/11/20 14:59(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 smooth157さん
クチコミ投稿数:6件

太陽光発電の導入にあたり数社から見積もりをとりました。
一番安い見積もりで以下のようになります。

モジュール    HIT240w 3列×7列 計21枚
    
パワコン     VBPC255A4

接続箱(3回路) VBSSK3R1

モニター     VBPM350C

設置面      南南東1面のみ

屋根素材     平型瓦

屋根形状     切妻(5寸勾配)

以上の見積もりで、総額\1,848,000(足場無、補助金無)でした。
1kWあたり\366,667になります。

数社から見積もりをとってもう1社もほほ同額でした。
この価格は妥当でしょうか?

また、現在その2社で絞っていますが、互いの見積もりで競わせれば
まだまだ価格は下がっていくもの何でしょうか?
それとも見積もり価格からの更なる値引きは期待できないのでしょうか?



書込番号:16859104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/23 17:40(1年以上前)

商品を売るのは、その2社なので、今後値引きできるかどうかはわかりません。
現状価格で適正な金額だと思います。

重要なのは、smooth157さんがどのような条件なら設置するかということだと思います。
それは、金額も含みますが、設置会社の技術、保証、設置工法等色々あります。


書込番号:16871057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 smooth157さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/24 12:12(1年以上前)

菜穂子1982さん

お返事ありがとうございます。

1社は自社工事、もう1社は外注工事ですので、施工方法、工事内容も再度考慮して
検討したいと思います。

書込番号:16874333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 bellkenさん
クチコミ投稿数:7件

一度、シャープ掲示板で質問させて頂きました。
見積りを取ったもののkw単価45万円となり、仕切りなおしました。

ネットでパナソニック、シャープで見積りを依頼したところ、
シャープ見積りに時間がかかり、パナソニックはすぐに返答がありました。

A社
モジュール:240α×30枚(7.2kw)
パワコン :VBPC240A8
      VBPC227A5
接続箱  :3回路VBSSK3R1
モニタ  :VBPM350C

見積り金額245万円

B社
モジュール:240α×30枚(7.2kw)
パワコン :VBPC240A7
      VBPC227A3
接続箱  :3回路VBSSK3R1
モニタ  :VBPM370CK

見積り金額 255万円

いずれもスレート工法、部材、工事費込みです。
この価格は適正でしょうか?

B社のほうが若干高いですが、パワコンが新しいものでモニタが7型?のようです。
パワコンは新しい製品のほうが良いのでしょうか?
素人考えでは、新しい製品のほうがいいように思うのですが・・・。

また、パナソニックとシャープで悩んでいるのですが金額が同じであれば、
皆様はどちらを選ばれますか?
シャープは「変換効率が良い」と工務店さんから伺ったのですが皆様のご意見をお聞かせ下さい。
比較対象が間違っていたら申し訳ありません。

何卒よろしくお願い致します。

書込番号:16800593

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/11/06 01:01(1年以上前)

変換効率は比較してパナのHITが優れているのはスペック上明白ですが、kw単価が最終的に安くなるのはシャープの場合が多いと思います。
業者にもよるので入手できる見積もりが結果的にその通りにはならない場合もありますが、若干の設置容量差やメーカーの優劣よりもkw単価と施工業者の信頼度を天秤にかけて判断する方が良いと思います。

パナの価格は普通か最近の価格からは若干高い?と思いますけど容量が多いのでもう一声ほしいですね。

書込番号:16800637

ナイスクチコミ!1


スレ主 bellkenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/06 01:06(1年以上前)

ussy155さん

早速のご返答ありがとうございます。
今、全体的に安くなっていますよね。
業者さんとはまだお会いしておりませんので
これから価格交渉していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16800651

ナイスクチコミ!0


スレ主 bellkenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/06 01:08(1年以上前)

追記です。
パワコンですが、A社の方が新しいものでした。
訂正いたします。

書込番号:16800657

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2013/11/06 03:04(1年以上前)

B社のパワコンVBPC227A3はないでしょう。
うちはそれより新しい機種VBPC227A4を今年8月に入れました。
まさか、手持ち在庫があった? それにしては高いですね。

書込番号:16800832

ナイスクチコミ!2


スレ主 bellkenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/08 01:04(1年以上前)

gyongさん

A3という型現行製品ではないのですね〜。
びっくりでした。
やっぱり高いですよね。
30万円台前半なのでこんなものかと思っていましたが・・・。
じっくり検討していきます。
ご返答ありがとうございました。また、返信が遅れ申し訳ありませんでした。

書込番号:16808743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HIT240の見積もりについて

2013/09/30 23:57(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 wakachibiさん
クチコミ投稿数:5件

ネットの見積もり一括請求で、色々話を聞いた結果、
パナソニックにしようと思っています。
今、出してもらってる見積もりが高いのか、妥当なのか、よくわからないので、
アドバイスをお願いいたします。

設置規模  5.76kw
パネル:HIT240α×22枚。HITハーフタイプ120α×4枚
パワコン:VBPC255A4
接続箱:VBSSK4R1
モニター:VBPM350C
電力検出ユニット:VBPW350

設置面:南
足場なし。

税込総額  1,960,000円(補助金前) です。

パワコンが、集中型になっているのですが、マルチスドリング型のほうがいいのか、なども
あわせて教えてください。

書込番号:16651969

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2013/10/01 06:29(1年以上前)

南1面設置のHIT5.76kWですか。接続箱が4回路用なので昇圧は不要のようですね。
パワコンの変換効率は集中型の方がマルチストリング型より高いです。
ハーフモジュールが4枚ありますが、ハーフなしの240W×24枚でないのが気になります。回路構成を教えてください。

見積金額は素晴らしいです。
どこの販売店見積か気になります。

書込番号:16652498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wakachibiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/01 23:25(1年以上前)

gyongさん
早速の返信ありがとうございました。
屋根のスペースが、ハーフモジュール分の幅しか残っていないために、今回の見積りのようになりました。

パワコンは、提案通りで間違いないようなので、安心しました。

見積りは、地元の業者さんです。
一括請求で見積りをしたので、頑張ってくれたのかな?と思っています。

これから、前向きに話を進めていきたいと思っています。




書込番号:16655673

ナイスクチコミ!0


子梅さん
クチコミ投稿数:65件

2013/10/31 14:50(1年以上前)

スレ主さまはその後この値段で設置しましたか?

私も南一面設置でHIT240✕24枚=5.76kw構成です、丁度同じく感じの構成でしたので参考にさせて貰い、値段交渉していきたいと思います(^^)
ありがとうございました。

書込番号:16777559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakachibiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/02 06:24(1年以上前)

小梅さん

返信が遅くなって、すみません。
196万円で、契約しました。
まだ、設置には至っていないので、ドキドキしながら待っています。
小梅さんも、納得のいく値段で設置できるといいですね。

書込番号:16783783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見積もりについてお聞きします

2013/10/28 17:48(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:3件

東西に設置5.145kw 足場不要 補助金前です
手数料込 某家電量販店にて
シャープNB245AB 21枚 1102500円
付嘱機器
インバータ5.5kw用 JHG1C4P 200000円
電力センサーJHAS04 17000円
モニターJHRWL3 60000円
ケーブルSZGM20EP 26000円
架台一式 124450円
15年保証 26250円
渡りケーブル 2000円

標準工事 378000円
店独自 安心点検保険 63800円
補助金申請込で

最初の提示額で、まだ特別値引きの欄は空白になった状態で

200万円です
補助金申請枠が少なくなっているらしく、早めに契約をしたいのですが…
いくらくらいが妥当なのか教えて頂きたいと思いクチコミしました。

ちなみにタイナビで、見積もりしましたが、同じ条件で、195万が限界とズバリ言われました。
それなら、安心点検保険のある量販店のほうが条件的に良いかと思いました
コメントよろしくお願いします

書込番号:16766124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 masamasa29さん
クチコミ投稿数:3件

先日 パナソニックで10.08kwの見積りを頂きました。
この金額が妥当なのかどうか お伺いいたします。
内容は
モジュール 240Wα 38枚 120Wα 8枚
パワコン マルチストリング型5.5型 2台
接続箱 2台
モニター 今月発売予定の全量売電タイプ
他工場一式
合計金額3.300.000円(税込)
取り付けは 4面取り付け 東面25枚 西面10枚ハーフ含む 同じく西面4枚ハーフ含む 南面6枚になります。
以上の内容で妥当でしょう?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16658576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 masamasa29さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/02 21:08(1年以上前)

追記です
今回の業者は商品を大量に入荷した分の限定で 一週間以内なら在庫を押さえるとのことで
他の業者に正確な見積りが取れていない状況です。
営業の方はいい印象でした

忘れてました 屋根はスレートになります。

書込番号:16658901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maddydogさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/22 23:21(1年以上前)

パネルの設置工事をしている者です。良心的な業者のように見受けられます。

パナのパネルの定価は13万前後、仕入れ価格は5万ぐらい、パワコン定価40万、仕入れ20万として、見積もりでどれだけお客からお金を取ろうとしているかで判断してください。

書込番号:16741881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/23 12:31(1年以上前)

maddydogさん
仕入れ価格はお店によって違いますよ。

書込番号:16743702

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamasa29さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/26 07:49(1年以上前)

maddydogさん返信ありがとうございます
業者さんには随分安く入るものなんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16755680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)