太陽光発電 パナソニックすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

太陽光発電 パナソニック のクチコミ掲示板

(4354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

金額は妥当でしょうか

2012/09/24 23:13(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:2件

HIT233(5.59kw) パネル24枚
パワーコンディショナー 屋外用接続箱4回路 延長ケーブル35T アンカー金具セット

モニター エネルギー検出ユニット などの機械一式で245万は妥当な金額ですか?

それとも妥当な金額はいくら位ですか。

設置工事費や配線工事費 足場工事費は除きます。
よろしくお願いします。

書込番号:15116804

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/25 00:31(1年以上前)

アンカー工法でその容量だと工事費込みで40万/kw前後、220万円前後で契約した例も見ました。足場は含まずです。
工事費別で245万はかなり高いですよ。

書込番号:15117167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/25 21:32(1年以上前)

ussy155さん 早速のお返事ありがとうございます。
いろいろ見積もりをとってみようと、やる気がでてきました。
ありがとうございました。

書込番号:15120439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 導入で悩んでます。

2012/09/16 21:40(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 夢幻かさん
クチコミ投稿数:5件

HIT233南西1面12枚で補助金適用前125万円2.79KwをA社とします。
HIT233南西と北東12枚ずつ合計5.59Kw補助金適用前227万をB社の2社から見積もりを貰ってますがA社は北東になんか乗せてもメリットはないと言います。
しかしB社は『南を100%とするとお客様の屋根は北東ですが73%発電し、発電量は多少少ないですが沢山乗ることで単価も下がり回収も早く済みます』と言います。
個人的にはメンテナンスや業績、実績が多分しっかりしてるB社が嘘を言ってるようには思えないのでB社に傾いていますがA社がいうように北東に載せるメリットはそんなに薄いのでしょうか?

書込番号:15075239

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/16 21:53(1年以上前)

比較するならB社の一択と思いますよ。
私も導入検討時に全く同じパターンで悩みましたが、南東北西の二面にフル搭載しました。条件や導入後の発電量等の結果は下記URLを参照下さい。
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/mypv1.cgi?usercode=P290033
冬季はまだわかりませんが春から夏にかけては充分な発電量を確保できました。

スレ出さんの場合、確かに北東方向へ搭載する事で日照効率は下がりますが、B社のプランの場合はkw単価が4万以上安くなり、売電比率もA社のプランと比較し圧倒的に増えますので、差し引きのメリットはかなり大きくなりますよ。
特に償却面で違いが出て、A社のプランでは価格的に10年での償却は難しく、B社なら余程発電中の消費を大きくしない限り問題無い状況となります。

書込番号:15075327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夢幻かさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/16 22:23(1年以上前)

>USSY1557さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりB社からの提案のほうがメリットはあるんですね。
地元で実績がある会社なので嘘はついていないと信じていました。
同じ悩みで悩まれた方からのアドバイスは大変心強く背中を押して貰えたと思います。
簡単ではありますがありがとうございます。

書込番号:15075536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 00:28(1年以上前)

夢幻か様

見積を取られたのであれば、メーカーから発電量のシミュレーション値が出ていると思うのですが、
その値はどうなっているのでしょうか。
パナソニックの場合、設置後のクレーム回避のため、
これだけは最低限発電するであろう、かなり低めの値が出ているそうですので、
その値を参考にされてはいかがですか。
少なくともA、B社の言葉よりは信頼性が高いと思いますので。

書込番号:15076321

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢幻かさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/17 01:05(1年以上前)

>suehirogari2012さん

指摘された通りパナソニックのシミュレーションは貰っています。
冬季以外は申し分ないくらい発電しますがそれを鵜呑みにして良いか不安でした。
しかしussy155さんのように同じ条件下で夏場はしっかり発電すると助言を頂いたのでその不安も払拭出来ました。

余談なんですが同じ値段で東芝240w24枚で5.76KwとHIT233の24枚5.59Kwならどちらがオススメですかね?

書込番号:15076495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2012/09/17 01:20(1年以上前)

北東と書かれていますが実際のところ(真南を0度として)何度なのでしょう。
(屋根勾配にも拠りますが、効率73%となると結構北向きと感じますが。・・)

また、北側に住宅がある場合にパネルの反射光でトラブルになるケースがあります。将来的に家が建たないのなら問題ないのですが、どんな感じですかね。

償却の面ではussy155さんに同意です。(個人的には3kw以下の発電量では余程の節電をしない限り元を取れないと思っています。)

#北東の向きと屋根勾配を出して頂けるともう少しコメントつくかと思います。

書込番号:15076552

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/17 06:47(1年以上前)

同じ金額ならパナソニックを選びます。
実際の発電量は同じ位だと思いますが、HITという面白い種類のパネルである事、自社開発の自社生産という事で問題発生時の対応に優位性があるのではないかと考えました。

書込番号:15077005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢幻かさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/17 09:11(1年以上前)

>晴れhareさん

屋根の傾斜は24.2゚
方位は正確に何度かと聞かれると分かりませんが貰った構成には南西が45゚で北東が-135゚と書いてあります。
多分南を0゚としたときの数値だと思います。
北面設置の反射光については問題ないとの見解を頂いております。
>ussy155さん

有り難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:15077409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2012/09/17 09:55(1年以上前)

おはようございます。
>屋根の傾斜は24.2゚
>方位は正確に何度かと聞かれると分かりませんが貰った構成には南西が45゚で北東が-135゚と書いてあります。
>多分南を0゚としたときの数値だと思います。
>北面設置の反射光については問題ないとの見解を頂いております。

この条件なら私も乗せる方に賛成です。
あとは値段の交渉ですけど、230kWパネル(在庫限り?)が使えると値引き多めにでる様ですね。
可能であれば聞いてみても良いかと思います。(揉めない程度に・・・)

頑張ってください。(^^)/

書込番号:15077586

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢幻かさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/17 10:24(1年以上前)

>晴れhareさん

賛成有り難うございます。
性能としてHIT233と230は差ほど変わらないようなので値段が安ければ230で話を詰めて行きたいと思います。

書込番号:15077704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

HIT233とHIT240の価格差について

2012/09/16 17:28(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:96件

今、HIT233(4.66kw)とHIT240(4.8kw)のどちらかを選択すべく、悩んでいます。HIT233は全て込みの金額で190万円、HIT240は全て込みの金額で215万円を提示されています。いずれも補助金は含みません。HIT240を選択した場合、HIT233との25万円の価格差は10年程度で埋まるものなんでしょうか?
パナソニックのパンフレットの年間予測発電量×42円で計算する限りでは、年間で約7千円程度(HIT240が優位)しか変わりませんし、モジュール変換効率と最大出力以外の製品品質、耐久性なども変わらないと聞いています。皆様、ご教示願います。

書込番号:15074054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/16 17:33(1年以上前)

お考えの通り0.14kwの差で25万の価格差は埋まりません。
240kwのパネルは受注生産で原価も高い物ですから、在庫処分中の230kwパネルでとことん価格を詰めるのが正解だと思います。

書込番号:15074077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/09/16 17:39(1年以上前)

ussy155様

早速の回答ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
ちなみに、HIT233の見積金額は妥当な線なのでしょうか?

書込番号:15074102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/16 17:51(1年以上前)

自己消費分なしの大雑把な書き方ですが
話半分でご覧ください
当方の例として
今年8月の発電量を書きます
パナソニック230w×25枚 5.75kWです
パナの予測発電量は12ヶ月で2番目に低い625kWhです
実績 8月 31日間で801kWh
1kWあたり139kWh 100wあたり13.9kWh
これを元に20枚分の233wと240wの差 140wで考えます
13.9×1.4=19.46kWです
乱暴な計算で19.46×42円は月817円です
これに12を掛けても年9807円
25万円の差は大きいですね
枚数が多ければそれなりに差は出ると思いますが
施工費の差が大きいようでしたら安い方がお徳かと
またまた乱暴な言い方ですが枚数が同じで
総容量が140wの違いって事は6万円前後のパネル1枚足しただけで
総容量は多くなる計算です

書込番号:15074144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/16 18:07(1年以上前)

233wでしたね。
価格は屋根種類、工法と設置面数にもよりますが初回見積りとしては妥当かやや安い部類と思います。
パナで4.6kw程度となると東芝以外の他メーカーでは出力の確保が心もとないので、このままパナの同じ構成で価格を詰めるのがいいかと思います。

書込番号:15074207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/09/16 18:08(1年以上前)

ブラックマンデー様

ご回答頂きありがとうございます。
やはり、25万円の差は埋まりませんよね。
大変参考になります。
あとは、HIT233(4.66kw)の工事費込みのトータル金額190万円が妥当かどうかですかね?

書込番号:15074213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/09/16 18:14(1年以上前)

ussy155様

返信ありがとうございます。
私の場合、屋根はスレートで2面(東面15枚、南面5枚)に分けて設置することになりそうです。
妥当かやや安いということは、もう少し交渉を頑張らないといけないですね。

書込番号:15074236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/16 18:29(1年以上前)

スレート2面ですと特別なコストアップは無さそうです。足場を組む場合はプラス15万を見なければなりませんがそうであれば割安です。
kw単価はパワコン1台で可能な限りパネル容量を大きくすると下がりやすくなります。既に4kwタイプのパワコンでの構成であれば理想的です。パワコンのキャパが足りなさそうですが、回路損失や南中硬度と温度損失を考えると年間を通してのロスは少ないと思われます。

書込番号:15074316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/09/16 18:36(1年以上前)

ussy155様

色々と教えて頂いて助かります。
本当にありがとうございます。
HIT233の線で検討を進めたいと思います。
これまでの見積り、打ち合わせの中で、
足場の件が話に出てきていませんので、確認してみます。

書込番号:15074339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 22:16(1年以上前)

今の相場で足場がいらないのであれば190万は少しお高いですよね・・・。今後は最低ラインで1KW38万で計算して約177万ぐらいで契約できればまずまずではないでしょうか。最近では1KW35万で契約した例もあるので38万は最低ラインと思いますよ。240東芝もお勧めですよ!!

書込番号:15075490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/09/17 06:20(1年以上前)

いぶりゅうき様

ご返信ありがとうございます。
価格目安を教えて頂いて、大変参考になりました。
頑張って交渉をしてみます。ちなみに、東芝240kw(4.8kw)ですと、価格目安は幾ら位になるのでしょうか?

書込番号:15076965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2012/09/18 23:10(1年以上前)

パナソニックになってからは分かりませんが
SANYOの時は230(だと思いますが)で最終的な出力表での平均出力が240W以上だったっというのが結構あるそうです。
なので233でも運が良ければそれくらい行く可能性はありますが、240というのをわざわざ出してきたところを見ると
選別して高くしているのかもしれませんが
ただ確実に製造しているということであれば233パネルでも240超えというのあ十分あるのかもしれません

書込番号:15086661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/09/19 07:38(1年以上前)

えりりんたん様

ご回答頂きありがとうございます。
私もその話を聞いたことがあります。
233と240にあきらかな差がない?と感じたこと、そして、自分に運があることを信じて?今回、233にしてみようと思っています。

書込番号:15087881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

質問です。

パナソニックHIT233のシステムは1キロあたり今はおいくらが相場なんでしょうか?

これは諸経費すべて含めた税込みとします。

補助金は含まない計算です。

知人は40万程度だといいました。

つまり5キロなら200万ということです。

今の見積もりは47万ほどなんです・・・。

書込番号:14554854

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6770件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2012/05/13 03:11(1年以上前)

HITも検討中の者です。

値段ですが、設置面数により異なります。
設置面数が多くなる、狭小屋根だと割高になります。
1面当たりの枚数を含めた面数の条件が無いと回答しづらいです。

書込番号:14555240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/05/13 11:21(1年以上前)

ありがとうございます。

自分のは30枚です。

つまり6.99kwです。

書込番号:14556146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6770件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2012/05/13 11:35(1年以上前)

6.99kWですか。
パワコンが2台必要な構成ですね。
接続箱も2つ必要です。コストが高くなります。
また、昇圧ユニットはありますか? あればさらに高額になります。
あと、屋根材により支持金具のコストがかなり異なります。

5.5kwパワコン1台ですむ構成なら知人の言われる40万円になるかもしれません。
一度、構成を確かめてください。

書込番号:14556198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/14 22:29(1年以上前)

見積もり的には高くもなく安くもなくと言った所でしょうか。
パワコン2台なので、その分単価的に上がるかもですね。

書込番号:14561767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


U2!BONO!さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 21:38(1年以上前)


皆様。
パナソニックのHIT233で40万/kwで妥当な線とは羨ましいです。
私は検討中から契約に移行しました。
結果は16枚3.728kwで170万でした。やはり枚数多いとスケールメリットが大きいんでしょうね。
何にしても自分なりに調べた結果、三洋からの実績と発電効力とパナソニックのブランド力の総合評価。そして販売店の信頼度で決定しました。

書込番号:14616266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/06/02 20:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ちなみに皆さんは東西で多少発電効率が落ちても載せられるだけ載せた方が良いと思いますか?

書込番号:14634046

ナイスクチコミ!1


zip2005さん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/30 21:57(1年以上前)

便乗質問ですみません。
3.72kw(16枚 2面設置) パワコン等一式込 155万円 北九州地区 見積日 7月25日
(2階建て 両面とも道路に面しており、日照を遮るものは、特に見当たりませんが、強いて考慮すると九州電力の電線が南5m、高さ5mほど離れた位置にあるのと10mほど離れた南の位置に電柱があるのが少し不安です。なお、足場は組まずに梯子でいけるとの事です。)
というのは、お得なんでしょうか。
別の業者さんにパナでその値段は、おかしいとか、怪しい業者なのではとか言われて不安になってます。 よろしく御願いします。

書込番号:14876789

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/30 22:31(1年以上前)

怪しい業者かどうかはわかりませんが、補助金適用前で38万/kw(3.72kwで141万)という事例もありましたから、足場設置無しでその値段なら不信感を持つほどの怪しい値段では無いと思いますよ。
影については日中に影のかかり方を確認された方がよいでしょう。

書込番号:14876953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/31 01:32(1年以上前)

zip2005さん
価格.comの施工販売会社情報に載っている北九州の株式会社日本エコネットでHIT233が1Kwあたり38万円台だった
そうですので特別に安すぎるということもなさそうです
http://kakaku.com/taiyoukou/company/detail/?id=213

書込番号:14877707

ナイスクチコミ!0


zip2005さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/02 19:21(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございます。

そんなに変な単価じゃないんですね、安心しました。
一応、もう2社ほど見積もりとって検討したいと思います。
(最近2週間で価格comさんと別に2社も飛び込み営業がありました、凄いですね。)

書込番号:14887957

ナイスクチコミ!0


きのまさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/08 13:46(1年以上前)

詳しくはないですが、私も見積もり中なので。

私が現在話を進めているところは、HIT233 1KW 40万での見積もり書でした。
6.99KWでパワコンが2台になっても、1KWあたり きっちり40万でした。(補助金含めず、消費税込み)

担当者いわく、最初のテーブルについてもらうためにも、ある程度最初からぎりぎりの金額を提示するそうです。HIT240をその値段で出来たらとの交渉を進めいています。お互いがんばりましょう。

書込番号:14910165

ナイスクチコミ!0


hiroh1さん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/19 00:21(1年以上前)

6月にHIT233システムを38万円/kWで導入した者です。

自分も240で行きたかったのですが、
「HIT240はほとんど受注生産」で、単価も16,000円/枚くらい高かったです。
kW単価でいうと、240は233に対して6.8万円/kWくらい高くなってました。
(見積もり時期は3月です。240の生産量が増えていれば、単価下がっているかも
しれません。)

ご参考まで。

書込番号:14953206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)