太陽光発電 パナソニックすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

太陽光発電 パナソニック のクチコミ掲示板

(4370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 yuuuuuuuuuさん
クチコミ投稿数:11件

数社に見積りをとり、メーカーはPanasonicに決め施工業者2社で迷っています。
寄棟で4寸
1社目
南にHIT244が3枚
東にHIT244が9枚とハーフタイプの120が3枚
西も東と同じ枚数で合計5.84kwです。
パワコンがVBPC355のマルチストリング型、接続箱が5回路のVBCD3005Kです。

2社目
HIT244が24枚 5.86kw
屋根の設置図面をもらってないので、配置わからず。
パワコンがVBPC255A4集中型
接続箱がVBSSK4R

同じ屋根に施工するのにマルチストリング型と集中型、業者によってバラバラなのはなぜなのでしょうか。
マルチストリング型は変換効率がよくて接続箱がいらないとネットで読みましたが、接続箱も見積りに入っています。
施工のことはまったくわからず自分なりに調べてみましたが、パワコンや接続箱はよくわかりません。
見積りをしてくれた業者に聞くのが良いと思いますが、お互い自分施工が正しいとか効率がいいと言うと思います。
ですので、第三者の方の意見をお聞きしたいです。
どちらが変換効率が良いのでしょうか。

書込番号:17822720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/11 07:02(1年以上前)

>同じ屋根に施工するのにマルチストリング型と集中型、業者によってバラバラなのはなぜなのでしょうか。

 よくあることです。まず、1社目と2社目でパネル配置案が違うでしょう。
 2社目は集中型パワーコンディショナVBPC255A4で4回路接続箱VBSSK4Rになっていますが、単純に6直列×4回路で組んでいると思います。

 yuuuuuuuuuさんの屋根は南面が狭く、東西面が広い寄棟屋根でしょう。
 ですから1社目で南はフル3枚、東西はそれぞれフル9枚、ハーフ3枚の割付となっています。
 このような不均一な広さの屋根は昇圧回路・マルチストリングになる可能性が高い屋根です。
 2社目のように、単純に6直列×4回路で組める屋根ではありません。
 2社目はいい加減な構成です。寄棟屋根とわかればこのような構成は組みにくいことは直感でわかるはずですから太陽光の技術知識の基本が欠けていますので信用してはいけません。現地調査されましたか? どこの業者か教えてもらえますか?

>マルチストリング型は変換効率がよくて接続箱がいらないとネットで読みましたが、接続箱も見積りに入っています。

 パナソニックの屋内型マルチストリング型パワーコンディショナVBPC355は接続箱が本体にありません。ですから外付け接続箱VBCD3005Kが必要です。

 なおパナソニック(長州産業もですが)は屋外型マルチストリング型パワコン5.9kWがあります。こちらは接続箱一体型ですから、外付けの接続箱は必要ありません。こちらのパワコンの方が性能がよいので、1社目に変更を申し出てはいかがでしょうか?

 ところでyuuuuuuuuuさんはどの辺の地域にお住まいでしょうか?
 地域がわかればその地域の方からもっと有益なアドバイスが得られると思います。

書込番号:17823093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuuuuuuuuuさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/11 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
2社目は配置図もなかったですし、1社目の業者がいうにはHIT244パネルが24枚も載らないので(設置基準にひっかかる)ハーフパネルを使用したそうなので2社目は信用できないかもしれませんね。
現地調査というか自宅にきてもらい、図面を測定して見積りをだしたようです。
1社目はちゃんと見積りを出したいからと図面をコピーして帰られました。
価格的にはほぼ同じだったので決めかねていたのです。

南面が狭く、東西面が広い寄棟屋根でしょう。そのとおりです。
1社目の会社にしたいと思います。
屋外型マルチストリング型パワコン5.9kWも検討してみたいと思います。

2社目の業者は○○コーポレーションという会社で規模は大きいようです。
営業の方は良い方だったので残念です。
地域は近畿地方です。

書込番号:17823849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/11 21:52(1年以上前)

2社目が産業用をメインに展開している会社なら、私がお世話になった会社だと思います。担当の営業さんは会社でえらい方で結構無理を通してもらいました。任せっきりにしないで、疑問に思ったことをどんどん質問して、当然自分も勉強して、最終的には最適な構成のものができたと思います。まぁコロニアルで切り妻屋根という簡単なパターンだったからかもしれませんが・・・
ただ、私がこの会社に決めたのは、価格もありますが、会社の規模と事業内容です。長い付き合いとなる会社が、家庭用のみで事業を行っているのは、私はちょっと不安に感じたからです。
gyongさんのおっしゃるように複雑な構成に対して知識不足なのかもしれませんが、一緒に作っていくって割り切っても楽しいかもしれません。当然ながら、確定仕様書は提出させ、施工業者の責任で設計したという確証は取って下さいね。
長々とすみませんでした、

書込番号:17825448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuuuuuuuuさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/12 15:48(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。
1社目で施工することに決定しました。
屋外型パワコンの見積りも出してもらうようお願いしました。

書込番号:17827657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

長州産業5.368kw 見積りについて質問です。

2014/08/09 23:57(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:3件

長州産業見積り

長州産業のHIT太陽光5.368の設置工事の見積書になります。他、数社の見積りを貰い、これが一番安いです。しかし、妥当かどうかが判断できません。適正価格でしょうか?

書込番号:17819096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/10 06:44(1年以上前)

税込196.2万円÷5.368kW=36.5万円/kW
そこそこの価格ですね。

設置する屋根はどのような屋根でしょうか?
見積書の昇圧回路付き接続箱(昇圧2・標準5)が気になります。少し複雑な屋根のようですね。
以下の情報を教えてください。また、配置図面をアップもらえるとうれしいです。

屋根形状(切妻、寄棟)
野地板(構造用合板、バラ板、OSBボード)
屋根断熱材の有無
屋根材(スレート、金属屋根など)
屋根勾配(6寸など)
設置面数(東西南の3面設置)
築年数
足場の有無:見積ではナシのようです。

書込番号:17819553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 14:48(1年以上前)

gyongさん。返信頂き有り難うございます。
追加情報ですが、
屋根形状 寄棟
野地板 針葉樹合板
屋根材 アスファルトシングル
屋根勾配 4.5寸
築年数 4年
以上になります。また、見積りサイトで依頼し、
さらに一社から口頭ですが金額の提示がありました(川島工務店という東京の工務店です)。パナソニックHITでモジュール22枚、昇圧器無しで工賃込み160万です。詳しい見積りは後日になるますが、価格差があり逆に不安です。

書込番号:17820836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/10 16:43(1年以上前)

図面ありがとうございます。

HIT244×22枚=5.368kW
税込160万円÷5.368kW=29.8万円/kW

これは安いです。ですが、口頭金額提示はとかく間違いが多いので正式に見積書をもらってください。
パワーコンディショナーは屋外型マルチストリング5.9kWが良いのではと思います。
接続箱がパワコン内蔵となり不要ですので。

書込番号:17821089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 22:57(1年以上前)

gyongさんアドバイス頂き有り難うございます。
口頭で160万程と提示した業者が見積りを出してきました。
内容ですが、
パナソニック244モジュール 22枚 880000円
パワコン マルチ5.5kw 160000円
接続箱 14000円
架台 スレート用 22個 132000円
ケーブル 4本 10000円
PV工事(基本工事) 100000円
PV工事(電気材料費含む) 100000円
PV工事(屋根上工事) 161040円

割引額 48210円
税込合計 1661930円
以上になります。モニターは別料金になります。
屋根材がアスファルトシングルですがスレート用架台で設置するのが一般的なのでしょうか?雨漏りがあったら非常に困ります。また、接続箱不要なパワコンなのでしょうか?工事も不明点があり不安が残ります。教えて頂けたら幸いです。

書込番号:17822338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/11 07:42(1年以上前)

すみません。こちらへのレスが正しいですね。失礼しました。

屋根材がアスファルトシングルならパナソニックのカタログに掲載されているとおり、アスファルトシングル工法でないといけません。
業者の無理解、あるいはアスファルトシングル工法は高いのを知っていて、最初はスレート屋根工法で見積もっていることもあります。(あとで価格を吊り上げる)
不審な点は業者にしっかり確認してください。

>口頭ですが金額の提示がありました。・・・・・工賃込み160万です。

見積は166万円。口頭とどえらい違うやないですか!(えせ大阪弁w) それもモニター無しです。
口頭と6万円も差があります。なぜか確認してください。モニターも入れて再見積してください。
※ここで議論しているキロワット単価は税込モニター付き価格です。

なお、言うことと見積が違う業者ですが、経験上あまりよい業者でないので注意してください。
あとで見積を上げてくる可能性があります。ゼネコン業界はそれが常のようなので業界の習わしかもしれませんが。


>また、接続箱不要なパワコンなのでしょうか?

パワコン マルチ5.5kw 160000円からして、屋内型マルチストリング型パワーコンディショナVBPC355でしょう。
このパワコンは接続箱が本体にありません。ですから外付け接続箱VBCD3004Kが必要です。

ちなみに、屋外型マルチストリング型パワコン5.9kWは接続箱一体型ですから、接続箱は必要ありません。

書込番号:17823159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックHIT

2014/07/21 22:33(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:14件

HIT244αは縦置きの設置は可能ですか?

書込番号:17756987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/22 07:10(1年以上前)

可能です。縦置きの場合架台が横向きに入りますから垂木を狙う事もできます。

書込番号:17757757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2014/07/12 22:12(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:27件

よく 1kwあたり30万とかいうのは、税込ですか?

書込番号:17726050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/07/12 22:56(1年以上前)

はい、税込です。ちなみに補助金は含みません。

書込番号:17726309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/19 18:48(1年以上前)

あんまり安い業者はいざメンテナンスが必要な際に潰れてるかも知れませんよ

書込番号:17749158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積額について(パナソニックHIT244)

2014/07/12 00:08(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:27件

10.24kw(パナソニック)で内容は
HIT244α 42枚
5,5kwパワコン 2台
接続箱 2個
7型モニター 1台
その他 標準工事一式の見積額の目安はどれくらいでしょうか???
自分的(素人)の目標330万なんですが、他の情報では30万代前半/kwともある中で、現在350万で悩んでいます。
相場的にどうでしょうか?

書込番号:17722845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/12 07:27(1年以上前)

は〜ちゃん7さんの目標値が妥当ではないでしょうか。

書込番号:17723478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/07/12 09:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
330万で、理想目標合格点
350万で、もう少し頑張りましょう
って、感じでしょうか。

書込番号:17723828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/12 09:54(1年以上前)

変換効率の追求も早期回収に繋がる訳ですけど、個人的にはより投資効果が得られる20万円台のメーカーを選択します。

書込番号:17723850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/07/12 22:57(1年以上前)

1社の見積で悩まれているのでしょうか?
業者により仕切り価格は異なります。
複数業者からの相見積もりをお勧めします。

書込番号:17726319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/07/17 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
4社から価格的に最終1社 に残り 335万円で限界と言われました。

書込番号:17743515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:4件

HIT244α        35枚
HITハーフタイプN120α 15枚
5,5kwパワコン       2台
接続箱(6回線)        2個
7型モニター          1台

このような内容で工事費・諸経費等込みで,税込410万円の見積りを出して貰いました。
訪問販売で,業者側から,「10.34kwで産業用になり,20年の販売年数があるからお得です。モデル住宅になって欲しいので工事費等は当社でもちますので,本体価格のみだけ支払って貰えれば構いません。」と言われています。
金額について,約730万(メーカー希望小売価格)からの税込410万なので得してると思ったのですが,ここの口コミを見て安くないように思えてきました。
皆様はこの見積り内容について,どう思われますか?
長文・駄文で申し訳ありませんが,ご教示の方よろしくお願いします。

書込番号:17710888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/07/08 12:34(1年以上前)

自分は244a、11.088kwを支持瓦工法でを契約しましたが、正直高いですね
私は1kwの単価31万いかない金額で契約しました。
他の方が言われてますが、相見積もりが大事だと思いますよ

書込番号:17710985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/07/08 12:37(1年以上前)

キロワット単価は40万円弱。大容量なのに安くないです。

モデルで工事費サービスなら税込で300万以下であるべきです。
410万円では業者はしっかり儲けてます。どこの業者です

書込番号:17710997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/08 12:52(1年以上前)

お二方の貴重なご意見ありがとうございます。
モデルの場合,300万以下であるものなんですね・・・
業者名については,サイトのルールに反するみたいなので書けません。
申し訳ありません。

太陽光について知識が無いことを思い知らされました。
色々な業者を探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17711060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/08 19:53(1年以上前)

引き続き教えていただきたいことがあります。

私の場合の1kwあたりの相場はいくら位なのでしょうか?(モデル工事抜きで)
業者の方に断ると,1kw33万円弱まで落ちました。

業者の方から,屋根と穴を開ける壁の10年保証(ハウスメーカー保証が無くなるので)について「保険会社に1軒1軒個人で入っているので,会社(業者)が潰れても保証がなくなることはない」と言われています。
保証ってこれが普通ではないのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが,宜しくお願いします。

書込番号:17712098

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/07/08 20:06(1年以上前)

保証の取り方考え方は販売店により様々です。
ここで聞くより相見積を取り、業者による保証の違いを確認してください。

10kWクラスだとHITではキロワット30万円前半ですが、その訪販業者が33万円弱まで下げたところをみると2014年7月現在の状況ではキロワット30万以下が狙えるのかもしれません。

あと、納期も確認してください。
おそらく工事は9月以降になると思います。となると契約を急ぐこともないです。

書込番号:17712126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/08 22:29(1年以上前)

丁寧に教えて頂きありがとうございました。
大変勉強になりました。

書込番号:17712786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)