太陽光発電 三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

太陽光発電 三菱電機 のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

スレ主 yamitさん
クチコミ投稿数:1件

三菱電機の太陽光発電設備が設置される住宅を購入しようとしたところ、三菱電機の場合、名義が変わったら機器10年保証(無料)の継続は出来ないとのことでした。メーカーの受付センターに直接確認したところ、「三菱電機の太陽光発電設備の保証は属人的なもので、設備に保証が付いているわけではなく、購入者に付いて来ます。転売された中古品は保証できません」というのが理由で、「今のところ、それが会社のポリシーです」との返事でした。売電契約は名義変更が可能です。住宅は売却される可能性があるもので、そこに設置されている太陽光発電設備は旧所有者の時も新所有者の時もそのままの状態でそこに存在するわけですから、住宅に設置される発電設備は「転売された中古品は保証できません」というものではないと思われます。現に、メーカーによっては、名義が変わっても保証条項が継続するところもあるようです。政府は再生エネルギーを促進しており、メーカーも販売を強化していますが、三菱電機の太陽光発電設備が設置されている住宅の購入を検討される場合は、この点、十分、注意が必要と思います。

書込番号:19787639

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/04/15 11:23(1年以上前)

スレ主のyamitさん

自分も将来は自宅を売却する可能性があると思っているのでとても参考になります。

名義が変わっても保証継続できるメーカーが他にもあるようなので、それが出来ない三菱電機だといらないトラブルも出てきそうですね、、。

太陽光発電の設置を検討されている方は、今はその住宅を売却することはあまり考えてないと思いますが、将来何らかの事情で売却する事もあると思うので、三菱電機の太陽光発電の場合、保証が継続できないとすれば、 本来資産であるべきものが資産価値に見合う売却ができない、あるいは売却の障害になる可能性が大いにありますね。。。

売電契約は名義変更ができるわけですから、同様に発電設備も名義変更ができるべきです。

今後、太陽光発電が設置されている住宅が取り引きされる機会は全国的に益々増加するわけですから、 保証が継続できないとすれば、三菱電機の太陽光発電はアウトだと思います。

三菱電機の太陽光発電の設置を検討されている方は注意されたほうが宜しいのではないでしょうか?

書込番号:19789900

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

発電開始!

2016/03/29 23:55(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

クチコミ投稿数:9件

以前こちらでご相談させて頂いたものです。

最終的に11.554kw(218kw×53枚)の全量とし、無事に昨日連係が完了、発電開始致しました。

地域:九州東部
屋根:ガルバ銅版
勾配:東側一面 3.5寸
金額は機器5年延長保証込みで¥260万(税込)となりました。

12月末に申し込んで2月末に電力会社より連絡あり、3月に連係。単価は27円となりました。
結局、トランス交換費用はなく負担ゼロ。
パワコンが1台起動しないというアクシデントもありましたが、現在は正常に起動しております!

早速ソーラークリニックに登録し、日々の発電や節電に励みたいと思います。

書込番号:19741243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2016/03/30 01:11(1年以上前)

スレ主さん

最終的に10kW超えの20年売電となり、ついに稼働の運びとなり、何よりです。
本当におめでとうございます。

ソーラークリニックにも登録され、大切なシステムのチェックをするぞ、というその熱意・やる気にたいして敬意を表します。
今後の20年間(さらにはその後も)の盛大な発電業務が進捗して行かれますことを心よりお祈り致します。

共にソーラー愛好家として頑張りましょう!

書込番号:19741422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/03/30 12:30(1年以上前)

>CIS愛好家さん

お返事有難う御座います!

諸先輩方のアドバイスを参考に発電ライフを楽しみたいと思います。

書込番号:19742381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

契約概要お知らせします

2012/11/17 19:10(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

クチコミ投稿数:91件

こちらの情報を色々参考にさせてもらい、三菱のシステムで契約に至りました。
情報掲示して頂いた方に感謝いたします。

概略は下記の通りです。
設置場所:スレート葺東西2面
パネル :PV-MA1990JS(199W Min.)7直4系統 計28枚 5.57kW
パワコン:PV-PN55G
モニタ :PV-DR004J(エコガイドTAB)
足場ありの施工
景観保全地区の工事許可申請などの手続き込 
合計費用:179万 (≒32万/kW)
※国、地方の補助金引くと、26万弱/kW

ポイントとなったのは、
・パネル出力は初期Min保証 → 下手な200〜210W±10%品より確実
 (納入仕様書にSpecが明記されてましたし。)
・メーカー保証とは別に、定期無料点検、補修 2年毎で10年間あり
・景観保全地区での施工実績多く、手続き代行OK
・三菱のWeb Siteで、施工説明書、納入仕様書など簡単に検索できた
 →どの程度、長期保証があてになるか、が推測できた。
・パワコンの出力効率特性がフラットで高効率、特に軽負荷時に良い。

一応、今年中には系統接続完了予定です。設置後の発電量については後日Reportできれば。

参考になりましたでしょうか。

結局は一括見積で来た業者だけで、値引き交渉はしませんでした。
まあ、下見に来るときまでに最低限出来るだけ情報収集はしましたけど・・・。

書込番号:15353665

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 21:09(1年以上前)

私も三菱で契約しました。

モジュールPVMA2100C×26枚 5.46kw
パワコンPVPN55c
PVDR004Jエコガイドtab

総額180万、国の補助金を引くとkw当たり28万です。

シャープ、パナも検討しました(いずれも補助金引いて35万切りました)が、
企業体力という面で不安を感じ&価格の安さによる初期投資の回収年月が短いこともあり、
三菱にしました。

しかし、国産もkw当たり20万台に突入するとは。。。。

書込番号:15354198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2012/11/17 23:57(1年以上前)

チワワのペロさんも三菱にしたのですね。
私は、三菱のシステムは特別な特徴が無いので注目度低いですが、バランスは良いなあ、と思ってます。
東芝も補助金前で36万くらいの見積が出たのですが、イマイチ搭載枚数とパワコンのバランスが悪く断念しました。でも6.7kW、将来の蓄電池やエネファーム連携は魅力・・・。
三菱も総合重電メーカーとして住宅用、手を出してもらいたいところではあります。
(産業用では色々やってるみたいですけどね・・・・住宅用は儲からない?)

書込番号:15355086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 13:19(1年以上前)




ここにまとめると見やすいかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15215959

書込番号:15361502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

三菱の太陽光発電で契約しました。

2012/10/17 00:04(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

クチコミ投稿数:20件

太陽光発電を検討して数か月、こちらで色々アドバイスを頂き、納得の出来る内容で本日契約する事が出来ました。
これから太陽光発電を検討しようと思っている方に、少しでも参考になればと思い今回書き込み致しました。

契約した内容は下記のとおりになります。

屋根:寄棟の平板瓦
パネル:212w×18枚(3.816kw)
パワコン:4.0kw×1台
モニター:エコガトTAB(HEMS)×1
設置面:2面設置
設置方法:支持瓦
価格:税込150万円(補助金含まず)
※足場・申請等全て含む

1kw当たり約39万円ですが、モニターの補助金分を引くと1kw当たり約37万円になります。
当初は発電量を追い求めて色々なメーカーを検討してみたのですが、最終的には早期回収が出来る今回の内容に決定しました。
業者さんも、当初からお願いしたいと思っていたので、個人的にはとても満足出来る内容だったと思っています。

あと、今回一括見積も含めて、色々な業者さんとやりとりして思った事を書きたいと思います。

@一括見積を活用しよう
色々な業者さんが、色々なメーカーでプランを提案してくれるので、プランの選択肢が増えますし、各メーカーの相場もなんとなく分かってきます。

A値段だけでは無く図面もよく見よう
一括見積もりの業者さん数社ですが、実際に屋根にのらないプランを提案してきました。メーカーのソフトを使っているので安心していたら、実際の屋根サイズと違うサイズでプランを作ってました。人間ですから間違いもあると思いますが、同じ業者さんでも1つのメーカーだけサイズが違ってたり、毎回屋根サイズを変えて提案してきた業者さんもいました。

B一括見積やネット業者さんが最安値ではないです
今回契約したのは地元の業者さんでしたが、一括見積やネット業者さんより安かったです。各業者さん得意なメーカーがあると思いますので、ある程度プランが固まったら、再度色々な業者さんに見積をお願いしたほうが良いと思います。今回の業者さんも、三菱は安かったですが、パナソニックは高かったです。

補助金の関係で契約を焦ってしまったりしますが、大切な我が家の屋根に設置する物ですから、後悔しないようにして下さいね。

書込番号:15214002

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2012/10/19 15:59(1年以上前)

私もこの1ヶ月間数社に見積もり依頼してまだ、交渉中です。
自宅は、アメカジカジさん のところと似ていて
寄棟の平板瓦に2面設置の予定です。

現在のBestな条件は、同じく三菱の212wモジュールを
使用した構成で
パネル:212w×20枚(4.24kw)
パワコン:4kw
工事費諸々込みで159万円の提示を受けています。(補助金含まず)

あと215wパネルと5kwのパワコンを使用したカナディアンソーラー
4.3kwのシステムがこれより安い提示を受けてますが海外製のパネル
だけど25年保障だし どうしようかなぁ と悩んでいます。

まぁあと10日間ほど悩んで月末に決めたいと思っています。

書込番号:15225146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/10/19 21:43(1年以上前)

たんれいさんコメントありがとうございます。

たんれいさんのお宅は4.24kwのるんですね、しかも1kw当たりの単価もうちより安いですし、うらやましいかぎりです。

当初は最低4kw以上は欲しいと、色々な国内メーカーを検討したのですが、最終的には4kw未満の三菱でハンコを押しました。

私自身が三菱に決めた理由は、10年後も20年後も国内メーカーとして存在しているだろうとの予想、国内生産の自社製品である事、モジュールの20年保障、そして今回頂いた見積の中では、他の国内メーカーの見積より1kw当たりの単価が安かった事です。

三菱の良いところ、カナディアンソーラーの良いところ、あとは設置費用等、色々と迷われる事があるとは思いますが、良い決断が出来ると良いですね。

書込番号:15226379

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/10/20 16:10(1年以上前)

足場込み、支持瓦工法としてはかなりの良見積りとなりましたね。おめでとうございます。
おっしゃられるアドバイスはまさにその通り。
私自身は導入時に手探りで大変だったのでこれから検討する方々は大いに助かるでしょうね。

書込番号:15229371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/10/20 23:40(1年以上前)

ussy155さんコメントありがとうございます。

ussy155さんに良見積りと言って頂けると、改めて契約して良かったと思っております。

これもussy155さんをはじめ、皆さんのアドバイスがあったからこそです。

あとは無事に設置工事が完了して、沢山発電をしてくれる事に期待しております。

書込番号:15231360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)