
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 1 | 2019年11月9日 17:01 |
![]() |
13 | 0 | 2019年2月27日 17:38 |
![]() |
116 | 4 | 2024年9月21日 19:35 |
![]() ![]() |
17 | 0 | 2018年10月11日 04:01 |
![]() |
583 | 4 | 2021年6月20日 18:14 |
![]() |
13 | 4 | 2018年12月21日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デザインに惹かれて申し込む。しかし、実際使ってみたら家族はさほど飲まないため、水が定期的にくるが溜まる一方。1年経過して今度はサーバーから水漏れし、大惨事に。しかしメンテナンスはこないで自己解決を指南される。こんなデカイサーバー、思い水、自己解決するにも一苦労。電話越しだけで指図してサービスしたつもりのカスタマーセンターに苛立ちを覚え解約。水は他社より割高な上、解約時ゴミ処理も多いことは覚悟すべき。回収も水の配送も宅配便任せで一切出てこない会社。楽してるなー。で高い。ので純粋に水が欲しけりゃデザインに騙されるべきではない。
良いとこなし
書込番号:22581283 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

みなさんフレシャスウォーターには同じ思いをされているんだと心強い気持ちです。
異臭で飲めない水。しかも高額。あり得ません。
書込番号:23036677 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



契約したプラン以外のプラン以外を検討してみたいと問合せ。
終始、遅い・たらい回し・的外れで時間だけが無駄にすぎた。
解約金を支払うことも理解した上で、プラン変更のためには解約するしかないのか?
と聞いたら向こうが引き留めるような言動をし始め、
たらい回しの末に契約時に営業できた代理店から連絡されることに。
そこで案内された内容が「契約書を自分で確認しろ」。
お前は何を言ってるんだ、と思うしかなかった。
製品はまあまあ悪くなかっただけに、
問合せの最悪さがただただ残念。
代理店は営業の時は自分の成績点数欲しさに軽口を叩いていい加減なことを言うもんだけど、
「窓口に相談すれば対応できる」との内容を安易に信じたことを反省。
融通が利かない分類のサポート体制・窓口です。
窓口の対応の質は実際契約をしないと分からない部分が多いので、
博打に負けたと思って、他社へ契約変更します。
13点



ずっと気になっていたウォーターサーバー。
ネットでやたらと評判が良かったコスモウォーターを申し込んでみました。
が、これが大失敗。。。
とにかく使いにくくて毎日地味にストレスがたまります!
・ストレスその1:チャイルドロック
使う前は「しっかりしてて安全そう!」と思ったのですが…使用開始2日目にしてウチの息子(1歳半)が自分でチャイルドロックを解除してました。
私や旦那が使ってるのを見てマネしたようです。危険すぎるので我が家は完全ロック固定になりました…意味ない。。。
・ストレスその2:水のセッティング
ウォーターサーバーに水をセットするのもかなり面倒です。
メーカー側は「簡単に交換できる」とか言ってますが、実際の手順は以下の通り。
@ボトルをダンボールから取り出す(=12キロの物体を持ち上げる)
Aボトルを謎のバスケットに入れる(=12キロの物体を持ち上げる)
Bバスケットを持ち上げて本体に差し込む(=12キロの物体を持ち上げる)
12リットルの重いボトルを結局3回も持ち上げなきゃいけないので、正直きついです。
何を思ってこんな使いにくい構造にしたんだろう。
ちなみに使用中も、やたらと「ゴオオオオオオ…」という豪快な音を立てます。
コスモウォーターに問い合わせたら、「仕様(水をくみ上げる音)」とのこと。。
・ストレスその3:本体のデザイン。
ホームページの写真は正面ばかりで相当盛ってますが、実物は横から見ると「業務用」みたいな感じで何だか残念でした。
グッドデザイン賞のおしゃれさは全く感じないし、インテリアにうるさい旦那にも文句を言われて、夫婦喧嘩にまで発展しました(関係ないけど)
・ストレスその4:料金
当初思ってたより高かったです。
コスパが良いらしいことをやたらとアピールしてるけど水の値段は他と変わらないし、
電気代が高くつくので、何だかんだで毎月5000円ぐらいかかります。
「安物買いの銭失い」とはまさにこのことですね…。
以上!
私はもう解約しましたが、皆さん私みたいに後悔しないようご注意ください。
書込番号:22303313 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

その1 指紋認証システムしか方法はないですね
その2 これより簡単な方法があるなら教えて欲しい
その3 確認不足なのが悪い、旦那も文句言う前に自分で確認しろよ
その4 料金ってまず確認するところでしょう。 全ては自己責任w
書込番号:22334954
62点

「コスモウォーター 口コミ」で検索すると、実際にはクチコミが投稿できない偽サイトが沢山でてきます。やたらと評判が良いのはそのせいです。ステマが酷いかと。おそらく会社としてやっているのかと思いますが、とても怪しさ、不信感を感じます。あと実際に利用してみると判るのですが、何よりサーバーを実は中古品でレンタルしているというところがヤバいですね。ホームページを見ると、いかにも新品を送ります、っていう雰囲気を出しているのに・・・ここが1番のデメリットだと私は思います。キレイな水を飲むためウォーターサーバーなのに、なんとサーバーが中古品・・・。実際に飲んだところ、水自体は特に不味くはなく普通だと思いましたが、サーバーに使用感や汚れがあると、いくらキレイで美味しい水ですよ、なんて言われても、とても不安ですよね。赤ちゃんのミルクなどには絶対に使用できないと思います。あまりキレイでない水・・・何用を想定してやってるんでしょう? 日本の会社なのに、もっとまともな対応をして欲しいものですね。
書込番号:24287310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

コスモウォーターのエコットを使い始めてから2ヶ月経った頃、30分おきに「カチッ」という異音に気づくが発生源がわからずしばらく放置。
夜中も鳴り続けさすがに耳障りだったので特定しようと探したら、ウォーターサーバーから音が鳴っていることに気づいた。
また、昨日まで普通に水が出ていたのに、急に水が出なくなった。その時はもう23:00だったため一旦置いといて就寝。
次の日起きたらウォーターサーバーの周りが水浸しの状態。
ウォーターサーバーから水が漏れており、朝から散々な仕打ちを受けた。
イメージ最悪、もう欠点しか見えてこないしおかげで水も不味く感じる。
近いうちに解約します。
書込番号:25283243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コスモウォーターの水ってすぐ無くなっちゃうんですが、本当に12リットル入ってるのか、疑問。
私は自分の事務所ではアクアクララを使っているのですが、同じ12リットルなのに、水がなかなかなくならない。でもコスモウォーターのは、3日で空になって、もしかしたら3リットルくらいしか入ってないのでは?と疑っています。
マイページも使いにくいし、あと2年付き合わないといけないと思うと、大失敗したって感じてます。
書込番号:25899096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



初めてのウォーターサーバー利用ということで、口コミがよかったアクアセレクトにしました。
しかし、1、2年が経った頃でしょうか。いつものようにコップに水を注いで一口飲み、ふとコップの中を見ると黒色と赤色の異物が大量に混入していました。驚いてアクアセレクトに問い合わせたところ「それは空気中の菌が凝固したものです。なので健康に害はありません」というよくわからない回答が返ってきました。過去にこのような例はあったのかと尋ねると、片方(黒い方か赤い方、どちらか忘れました)はあるが、もう片方はないと。なら、なぜ菌が凝固したものだと断定できるのか。そして菌が凝固しているというのに本当に健康被害はないのか。また、菌が凝固するメカニズムを教えて欲しいとお願いすると「それはわかりません」との回答。突っ込みどころ満載です。
取り敢えず、水とウォーターサーバーを回収してもらい、調査に出して頂くことになりました。しかし、待てど暮らせど連絡がありません。この一件でウォーターサーバーを解約したためしばらく放置していたのですが、数ヶ月後にアクアセレクトに再度連絡しました。すると、またまた信じられない回答が。「回収した後、調査に出すのを忘れていました。今すぐ調査に出します」思わず耳を疑いました。異物混入に対する認識が甘過ぎませんか。そしてその1、2ヶ月後、やっと調査結果の報告がきたのですが...その内容はというと、片方の異物はビニール(菌が凝固したものじゃないじゃん!)で、もう片方の異物については調査を頼んだ業者の方で破棄されたのでわかりません、ということでした。本当に信じられません。破棄された理由は、初めに調査を依頼していた業者の対応が遅かったため別の業者に切り替えたのだが、片方の異物は初めの業者の方にしか送れていなかった、そして初めの業者はもう不要だと思い水(異物入り)を破棄してしまった、ということらしいです。なので結局、片方の異物については一体何なのかわからず仕舞いです。
あまりにも対応がずさん過ぎます。健康に気をつけていつも美味しい天然水をと契約したウォーターサーバーでこのような目に合うとは思いませんでした。
書込番号:22174557 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



ウォーターサーバー契約を検討中の皆様
フレシャスだけはやめた方がいいです。
フレシャスはサーバーのデザインだけで契約がとれてるだけです。
私もそれで騙された一人です。
サーバーを買い取りにしてしまって、バカですね。
後悔の日々を送っています。
フレシャスとはまだ半年もたたないくらいの付き合いですが、解約を検討しています。
買い取ったサーバーは処分します。
長い付き合いになるので今度は慎重に決めたいと思います。
以前使用していたコスモウォーターは4年程契約していて悪くはなかったのですが、引っ越し先の間取りの問題でどうしても替える必要があったもので。
それにしてもサーバーのデザインだけで決めるなんて、自分自身が悔しいです。
私のような方がこれ以上増えない為にもここで叫びたいと思います。
@水が臭い
A水が届かない
B電話は繋がらない
Cメールの返事は来ない
ホントにサーバーのデザインだけです。
最悪です。
どうか皆さん騙されないで!
ところで、おすすめのウォータサーバーはどこでしょう。。。
224点

なんとタイムリーなスレが!
スレ主さんも嫌な思いをしたのですね。私も絶対にお勧めしません!!
現在も含めて3年以上継続しています(近日中に解約予定)。品質は問題ないと思っていました。3年前の契約時にほしい色が品切れだったので、本日好きな色のサーバーに交換してもらおうと連絡しました。
2年以上の契約、5400円くらいで交換できると記載されています。(その後、新たに2年以上レンタルしないといけないですが。)
手続きは簡単に済むと思っていたのですが昼頃にフリーダイヤルに掛けたところ「担当の部署から連絡します」との事でずっと待っていました。
4-5時間後の17:00過ぎにやっと連絡が来たので交換の旨と希望の色を伝えたところ、「料金プランは確認してもらえましたか」とか「買取がお勧め」とか何回も言ってきて話が進みません。今までのプランで良いのでって何回も断っても買取の利点を言ってきます。
こっちも何時間も待ってしかも忙しい時間帯に折り返してきてこれかと頭にきました。で、「面倒くさいのでもう良いです。買取をしたらあなたの成績になるんですよね?」と尋ねると否定しましたが、こちらが解約すると申し出ると「ここでは解約はできないので掛けなおしてください」と言われました。そして「また縁がありましたらご利用お願いします」← この台詞がとどめw こんな対応されてまた縁があると思うのかな。たぶん嫌味ですよね。
解約しようと再度フリーダイヤル、本当につながりにくくて何十分も掛けてようやくつながり、上記の対応を伝えて解約すると話しました。今回対応された方は常識のある方だったみたいで、謝罪とあとやはり上記の担当部署は買取を勧める部署で買取契約をとったらその人の成績になるらしい事、そして解約を受け付けるとそれもペナルティになる事を聞きました。
今回の対応の悪さで、3年間貯めたポイントを使ってから解約します。このまま続けてもサーバーを見る度に思い出してムカムカするし。
今調べたらコスモウォーターがタイミングよく乗り換えキャンペーンをしているのでここにしてみるつもりです。
なんの問題もなく3年継続した顧客を顧客とも思っていない対応、会社としてどうなのでしょう。
絶対にお勧めしません!!
書込番号:22051861
133点

--- 追記 ---
サイトに
>Q
>ウォーターサーバーの交換はできますか?
>
>A
>現在ご使用中のウォーターサーバーを新しいウォーターサーバーに交換をご希望の場合には、5,000円(税込5,400円)の交換手数料が発生いたします。
>ご希望のお客様はこちら
とありますがフリーダイヤルに連絡すると担当の部署から連絡しますと一旦切られ
買取契約を勧める部署から連絡がきます。
気が弱い人だと買取させられるでしょう。
本当にひどいと思います。
書込番号:22051893
74点

本日解約の旨連絡しました。
2年以上契約したにも関わらず、レンタル料540円←? プラス回収手数料3240円の計3780円がかかるとの事。
解約を記した書面の送付を頼むも無理だそうで上記の3780円の領収書しか発行できないとの事。
解約を記した書面を発行できないって、これってすごく怖いんだけど。
しかも回収が終わってから再度連絡をして依頼しないとだめだそうです。
この電話で受け付けてもらえないか確認したところ情報は共有されないので無理だそうです。
何回も何回も同じ事を説明しないとだめだし、電話も本当にかかりにくく最後の最後まで顧客を馬鹿にした会社でした。
書込番号:22062287
106点

私もやられました・・・
フレシャスだけはやめたほうがいいです。
続かなかったら解約金1万円で解約すればいいやと思いレンタルで契約→電話で買取の勧誘がきました。レンタルより買取の方が月額が安いので皆さまそうされてますと勧誘(嘘でした。たぶんサーバーのタイプを間違えて金額案内してる)
結局レンタルより高い金額で6万以上する機種を購入しました。
電話の勧誘時に、月額はレンタルより購入の方が安いんですね?と念を押し、はい、そうですとのことだったので契約したのに月額はレンタルの方が安い。
買取なのに分割36回終わるまでは物はフレシャスの物で解約したら返却しないといけない
しかも解約時には残りの分割の金額を一括で払わないといけない。
これってリース契約ですよね?
分割が終わるまでは2カ月以上水を頼まないと休止料までかかります。
分割が終わると休止料はかからなくなる
これって買取じゃなくて3年リース契約ですよね???
おまけに人にあげるときは代金支払い終えた上で譲渡証明書のようなものをフレシャスに発行してもらわないとその人は水がかえないという徹底ぶり。
解約したいけど解約するとサーバーの代金が5万円以上請求がくるから解約もできず。休止料がかかるから解約もできず・・・
分割のまま解約したいです。契約時にはそんな注意事項言われませんでした。
分割で買ったのに解約するなら一括で全て払えとか・・・
皆さん消費者庁に連絡しましょう。私も連絡しますし、このやり方は規制されるべきだと思います。
泣く泣く使うしかないですが毎日悲しいですし、スペース開けたいので解約したいです・・・
絶対購入は辞めましょう。
宣伝ぽくなるので名前はいいませんが、前に使っていたウォーターサーバーの会社さんの方がよっぽどよかったです。
以前フレシャス使った時はサーバー購入なんてなかったのですが・・・いつのまにか手口がかわってました。
書込番号:24198339
46点



自分は海外での経験上非加熱のお水が一番よかったたため、日本でも探していましたが、3社しか見つからず、、
・島根のおいしい水とエナミズ
・プレミアムウォーター
・kirara
フレシャスは以前は非加熱でしたが、今は熱処理してるそうです。
kiraraはちょっと値段が高かいし、サーバーも払わないといけないので、ないですね。
プレミアムウォーターはサーバー内をクリーニングするタイプはレンタル料がかかると言っていました。この機能は無料で当たり前と思っていたのでないなと思いつつ、他のサーバーについて聞いたところ、一々チャイルドロックボタンを一度押して尚且つペダルを押して出さないといけない。。また、非加熱処理はどういった処理行っているか聞いたところ、ボトリング前にフィルターを通していると言っていたので、どんな素材ですか?と聞いたところ答えられないと言われました。体の中に入れるものなので何を通ったか知りたいので上層部に聞いて折り返してもらったのですが、答えは一緒でした。こんな情報を開示しない水会社は信用できないと判断したので選択から即外れました。
島根のおいしい水とエナミズは無料サーバーにエコモードやクリーニング付きチャイルドロックも外せて、さらに非加熱には活性炭素フィルターのみ通してボトリングしているとのことでかなり良いと思っていますが、常温が出ないのとチャイルドロックを外せてもペダル式なので、やかんや鍋などに使い勝手が悪いかなと。水のクオリティーも充分なので惜しいところです。
どこかほかに良いところがあればぜひとも教えてください。値段もある程度安い方がいいです。一日1−2L一人飲むのに対し、現在日本ウォーターサーバーでは500mlが80−90円台という値段設定が考えられません。
よろしくお願いします。
6点

1ケース6本入り(2Lx6)の12 Lの天然水が480-600円ほどで売っています。500mlが20-25円です。
ウォーターだーバーでいう1セットで計算した場合24Lが960-1200円です。
そして今どき送料無料〜500円ほどで玄関まで届けてくれます。
対しどのウォーターサーバー会社も500mlが80−90円台・1セット税込みで4200円以上!!
サーバー台無料、送料無料、支払いは水だけとどこも同じようなこと書いてありますが、水高すぎますね。。
島根の非加熱でさえセブンで"からだうるおうアルカリ天然水"という内容が全く同じ水を通常の天然水の倍204円/2Lで売っています。水だけと謳っていますが、本来本当に水だけならば1セット/24Lが2500円ほどのはずだと思いますが、問い合わせたら結局サーバー代と送料と言われました。。じゃ結局別で3000円サーバー代と送料で毎月とられるんじゃん!
どの会社もホームページに書いてあることむちゃくちゃだなと思いつつ、しかもどこもそうですが2年契約で、2年以内に解約したら違約金1万ほど。。
水はほぼ経費にならないし、結局バカバカしいと思いウォーターサーバーやめて通常通り宅配をお願いすることにしました。
マイクロプラスチックのこともありますし、ペットボトルはあまり量買いたくないんですが、ウォーターサーバーもプラスチック、しかもい今どきはサーバークリーンか温水で90度まで熱するという。。融点ギリいかないにしても長年使うのはちょっと怖いですね。
使用後に関しては"温暖化対策"でリサイクルするしかなさそうです。エネルギーは替えも入れて腐るほどあるので、新たに作るよりリサイクル重視ですね。
ちゃんちゃん。
書込番号:22039788
4点

再度簡単に説明すると、配送料は基本どこも無料なので水を熱くするときのガス台と比べた電気代は抜きにして計算しても、ウォーターサーバーの値段は:
通常の加熱天然水の3.7倍:非加熱天然水の1.8倍の値段です。
もし通常の加熱天然水のブランドを気にしなければ400円/12Lで売っていて1年/1日2L飲んでも年間24800円なのでウォーターサーバーの5.5倍安い!
暑い水が瞬時に出ない+ペットボトルのリサイクルごみが増える以外にメリットがない中この倍数は高すぎるということ。
内訳:
通常の加熱天然水を100円/2L、非加熱生を207円/2L、1日1人1L or 2L水を飲むとして月(料理に使う分も含める):
通常の加熱天然水1550円/1ヶ月・18600円/1年 or 3100円/1ヶ月・37200円/1年
非加熱の天然水3210円/1ヶ月・38520円/1年 or 6417円/1ヶ月・77004円/1年
ウォーターサーバーの場合、非加熱だろうが加熱だろうが基本一番安いとこで税込み2200円/12L/1本なので月:
6600円+1000円(電気代)/1ヶ月(5L余るけど1年で計算すると最初の2ヶ月だけ3本頼まないといけないので)
・68200円+12000円(電気代)/1年(最初の2か月以外は月2本)
13200円+1000円/1ヶ月(10L余るけど1年で計算すると最初の2ヶ月6本頼まないといけないので)
・136400円+12000円(電気代)/1年(最初の2か月以外は月5本)
ちゃんちゃん2。
書込番号:22234454
1点

もっとわかりやすく1人全て1年計算での水の値段:
通常の1本2L、100円の加熱天然水は
18600円/1日1L・37200円/1日2L
1本x2L、207円の非加熱の天然水は
38520円・77004円
通常の1本12L、2200円の天然水ウォーターサーバーは
68200円+12000円(電気代)・136400円+12000円(電気代)
ノンブランド1ケース6本x2L、400円の加熱天然水は
12400円・24800円
ちゃんちゃん3。
書込番号:22234513
1点

新情報:
topvaluの”国内で採水した 天然水”と
"尾鷲 熊野の天然水"と
”天然水 NATURAL MINERAL WATER”という水の中で
山梨県山中湖(地下100m)、三重県尾鷲市名柄町(10m)、宮崎県で採取したものに限り、フィルターはUF膜(17ナノメートルまで除去)使用のみで非加熱で添加物なし、2L/62円という驚異的な安さ。
ノンブランド加熱天然水より安い。ウォーターサーバー出せばいいのに。
あとはフィルター勉強中だが、もっと考慮してくれると助かる。ウランやセシウムも除去できる(良いものまで除去しそう)ROフィルターとかポリ系(マイクロプラスチックのため)使用してないと思われる活性炭素フィルターなど色々考慮してほしいとこだ。
ちゃんちゃんちゃん!
書込番号:22339563
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)