バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

250ccのバイクのヘルメットの質問

2004/11/28 14:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

フォルツァのバイクのヘルメットの事なんですが、ハーフタイプのヘルメットでフォルツァに乗っていたら違反なんですか??教えてください!

書込番号:3558513

ナイスクチコミ!0


返信する
みつばちくんさん

2004/11/28 17:50(1年以上前)

よくビックバイクに乗って、半キャップのヘルをかぶって乗っている人がいますが、違反です。
警察は、あまり詳しい方がいらっしゃらないのか?目の前を違反者が通り過ぎても何も言いませんね...。
自分の命です。ましてや、後ろに乗せる彼女にそういった物をかぶらせるのは、どういったことになってしまうのでしょうね?
アスファルトは、紙やすりより粗いですよ。
彼女の削れた鼻の顔を想像出来ますか?
自己責任。
良く考えて、楽しんでください。

書込番号:3559193

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/28 20:28(1年以上前)

原付(2種を含む)にしか使えないヘルメットの規格があって、たぶん半キャップはそれに相当するって事ですよね?
ヘルメットの内側に書いてあるものもありますが、書いてない不親切なものも見た事があるような・・・
個人的にはジェットですら怖いので、ご近所の30km/h制限の道以外はフルフェイスなので、逆に良く分かりません(^^;;

書込番号:3559826

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/28 22:03(1年以上前)

お店2件ほど見ましたが、新品の半キャップにはどれもちゃんと「125cc以下用」と書いて(貼って)ありますね。
わからない人は剥がしちゃったのかな?

書込番号:3560353

ナイスクチコミ!2


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/11/29 01:26(1年以上前)

ま、違反以前に自分の頭のことです。

半キャップでも被って、どうぞ路面でぐちゃぐちゃになってください。
彼女の顔を傷つけたら、その賠償責任も負ってください。
同乗者の安全確保をするのは運転者の責任ですので。


>個人的にはジェットですら怖いので

個人的にはフルフェイスのほうが怖いです(^^;視界が悪いので。
サーキットなど以外はもっぱらジェットですね。夏でも冬でもw
もちろん、自分だけですけどね。

書込番号:3561539

ナイスクチコミ!0


のどちんさん

2004/12/01 12:47(1年以上前)

ホンダ純正ヘルメットでこんなのありますよ。
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/jj1a/index.html

書込番号:3571065

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/02 01:46(1年以上前)

へぇ〜 すごいすごい。
耳がないヘルメット=自動二輪ダメ ってわけぢゃないんですね?
どんな決まりなんだろう?
ひょっとして、微妙に耳にかかってるんだろうか? これ

書込番号:3574104

ナイスクチコミ!1


死神博士さん

2004/12/02 20:10(1年以上前)

ハーレーのおっさんが乗るパトロールタイプ(FLH)なんか、半キャップありますからね、反対にアメリカンタイプの若い人は、ヘルメットと言えない品物で乗ってますね。
土方のおっさんは工事現場用のメットで乗ってますが、警察捕まえませんよね〜
法的に安全規格で決まってて、ちなみに昔は1種、2種と言ってました。

書込番号:3576208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ400

スレ主 みつばちくんさん

'05モデルの250は、カラーとハンドルのエンドがメッキになった以外変更は無いと聞いてますが、そうなのでしょうか?
400が来年国内販売されるとしたら、同様な変更のみなのでしょうか?国内販売ということで、パワーダウンする可能性はありますでしょうか?
何方か、ご存知の方教えてください。

書込番号:3558197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/13 05:45(1年以上前)

遅レスですが
ようやくですが国内版が出ましたね。
詳細はメーカーに出てるからね。
しかしちょっと重いな〜

私も来年あたりスクーターで復活したい
ちょっと今年はお金無いしな

書込番号:4063680

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/13 11:06(1年以上前)

来年ですか? (^^;;;
ツーリングオフ会の企画、お待ちしておりますよ〜♪
原付で参加します(爆)

書込番号:4064456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/14 02:37(1年以上前)

予算がね〜、今月車検だし…
そろそろ年代物ジムニーに渇を入れたいし
エンジンをツインカムターボへの換装を考えてます。
やり方にもよるが、パワーに見合う足回りにもしないと駄目なんで
30万から場合によっては50万位掛かるらしいんですよ

ということでバイクは1年後かな〜
400だと車と車検が1年ごとで調度良い(笑)

バイク購入したら来年5月にツーリングオフ会の企画を考えます(笑)

書込番号:4069059

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/14 03:48(1年以上前)

よろしくですぅ〜☆彡

>400だと車と車検が1年ごとで調度良い(笑)

車が5台、リッターバイクが1台あるので、年に3回車検、らしいです?・・・ ワタクシ
何か世の中間違ってると思う

書込番号:4069163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2004/11/27 18:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > Solo

外観的にはカブ系な雰囲気があるんですがどんな感じすか?
廃棄音とか、加速性、坂道でのMAX(ノーマルで)はとか聞きたいのですが

書込番号:3554670

ナイスクチコミ!1


返信する
monkey55さん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/03 23:19(1年以上前)

ホンダのソロは排気音、加速、操作の楽しみ、荷物が載らないなど、どれもあまりいいものではありません。エキゾーストパイプも細いので排気の抜けも良くないし、加速も悪い、遠心クラッチだからクラッチをクラッチレバーもない。
良いところといえば燃費がよいことくらいでです。
満タン(4L)入れて200Km以上は走ります。(うまく走れば)

書込番号:5600521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

足つきはどうですか

2004/11/27 17:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 mimizouさん

原付からの乗り換えですが、ちょっと重たそうで不安です。
168cmですが、足つきはどうでしょうか?
また、MTではよく「立ちごけ」を耳にしますが
ビグスクではあまり聞かないような・・
いかがでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3554421

ナイスクチコミ!1


返信する
..12さん

2004/11/29 01:09(1年以上前)

私も同じ身長ですが(足の長さ?)両足つま先しか届きません(^_^;)
もう少し届けば安心感は強くなりますが・・・(^^)
それ以上にこのバイクが欲しくて買いました。

書込番号:3561484

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/12/02 18:21(1年以上前)

つま先でも軽いバイクですから大丈夫ですよ。

書込番号:3575805

ナイスクチコミ!0


もこのともさん

2004/12/04 10:04(1年以上前)

FORZAZに乗ってます。
立ちゴケ経験者です。

サイド(ステップ横)のアールが綺麗に足のくるぶしに挟まって自力で脱出不可能な情けない状況になったことがあります。

あと、マニュアルモード(マフラーを交換してからは、オートマで乗ることはなくなりました)で、調子にのって峠でつっこんでしまいました。
幸い、体もZも大事にはいたりませんでした。

ほっ!^^v

書込番号:3582641

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimizouさん

2004/12/07 21:50(1年以上前)

気がついてみれば、今乗ってるスクーターも
つま先だけでしたが、別に不安定さは感じていませんでした。
ありがとうございました

書込番号:3599749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォルツァと迷ってます。

2004/11/27 02:32(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティC

ビックスクーターの購入を検討しています。ホンダのフォルツァとマジェスティCで迷っています。デザイン面ではマジェスティCが一番好みなのですが、バイク初心者で決め手が分かりません。デザインの好みから何でも良いのでみなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3552178

ナイスクチコミ!0


返信する
みつばちくんさん

2004/11/28 17:37(1年以上前)

マジェCリミの赤を購入してから14ヶ月位経ち、16,500キロ位走りました。エンジン・車体共にトラブル無です(ヘッドランプが一度切れましたけど..)。燃費は21キロ/L位、カスタマイズは走る止まるを重視した内容のみおこなっていますが、それらのパーツとの相性も良いようです。
あなたの場合、迷っている理由が良く判りません。もしあなたがスクーターを買ってどの様に乗って行きたいのか?を考えてみてください。カスタマイズを考えているのであれば、マジェでしょう。パーツの多さはこの車種が一番だと思います。
そうでなくて、信頼性を買うのであればフォルツァでもマジェでも同じです。
それともスタイルだと言うのであれば、基本的に迷って居る位だからマジェです。それは私の好みではなく、あなたが購入後カスタマイズする時に一番適している車種と思うからです。ついでに、リセールバリューも考えましょうね。
やっぱ、マジェでしょ?
でもどうせなら、グランマジェにすれば?マジェCは、攻めるとフレームがヨジレて高速で収まりがつきません。新しいにこしたことはありませんよ。なんなら、私のマジェ譲りますよ。綺麗だと思います。
宜しく。

書込番号:3559132

ナイスクチコミ!0


ここいちにーさんさん

2005/01/01 15:53(1年以上前)

フォルツァZに23km/lほどで乗ってます。
バイクは見た目でぜんぜんOKでしょう!
またがってみてしっくり見えるほうです!!
どちらもいい車だと思います。

書込番号:3714948

ナイスクチコミ!0


稲毛界隈さん

2005/02/11 14:27(1年以上前)

マジェスティCに乗っています。
2年前に購入し、15000qほど走りましたがトラブルらしいトラブルはありません。燃費は大体25q/lくらいでしょうか。

ここいちにーさんさんのおっしゃられている通りで、私も見た目で選んで良いと思います。友人のフォルツァに乗らせてもらったことがありますが、乗り味はマジェとそんなに違わないと感じました。
両方とも良いバイクだと思います。

僕の購入理由が、購入辞典でAKIRAの金田バイクに一番近いってことで選びましたので。完全に見た目ですよね。

余談ですが、足つきを考慮されるのであれば、断然フュージョンが良いですよ。マジェやフォルツァは若干車高が高いですから。

書込番号:3914942

ナイスクチコミ!0


歯が痛い男さん

2005/02/14 00:03(1年以上前)

まずはお店に行ってまたがってみることが一番です。マジェもフォルツアも性能的に大きな差はないのだから、見た目や乗った感じ、メーターなどの見易さなどで決めれば後悔がないのでは? 試乗車がある店もありますよ。ネットで探すといくつか見つかると思います。

書込番号:3928963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/25 09:03(1年以上前)

現在、通勤使用中です。距離は往復30キロです。オジマジェ完全ノーマルでの使用で燃費は、27`/g です。冬場は大型スクリーンで防風してます。競合他車と比較しても、軽量、販売台数、各種パーツなどの条件から新車購入しました。ただ、登坂路や低速走行中での水温計の上昇が気になります。それから、私の体系(H:176・体重:80)ですと、はっきり言って窮屈です。以上ですが、ご参考になればと思います。

書込番号:4303430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/02 00:47(1年以上前)

マジェCに1票。フォルツァは乗ったことがないので分りませんが、マニュアルモードってのが一時的に興味持ちました。(早いのかなーっていう期待)でも色々ネットで調べると最高速は以外に伸びないようでしたので興味失せました。値段が一緒ならフォルツァにのってみるのもいいのかもしれませんね。設計が新しいってのがどれくらいアドバンテージがあるのか私自身も興味あります。※余計迷わす回答ですね・・でも私は今のところマジェ派です。

書込番号:4471889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トルクの谷?

2004/11/26 22:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スペイシー125

スレ主 白乗りさん

初期のスペ125乗りなのですが、大体45から50位までそれなりに早くて
そっから加速が落ちて、60辺りから加速していく(伸びていく感じ)
のですが中古で買ったので新車の感じが判らないのですが皆さんもこんな感じですか?

書込番号:3551027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/08/28 23:49(1年以上前)

はじめまして。

ノーマル時では、トルクの谷はあんまりかんじられないかも?

ウェイトローラー等交換されておりますか?

私の場合は、ウェイトローラー 交換後に谷を感じられました。

書込番号:23628098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング