バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカイウェブ タイプSを購入しました。

2005/03/06 21:55(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 タイプS男さん

1週間ほど前に納車。ただいま慣らし運転中。
そこで質問。慣らしはどのくらい必要?オイル交換の目安は?2000キロに一度交換を!っとバイク屋には言われたが・・・。どうなんだろうか?
あと、フェンダーを取ると、泥が跳ね上がってくるのだろうか?取る(切る)のは、止めた方がいいだろうか?市販のフェンダーレスキットはでているの?

書込番号:4031684

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐぅすさん

2005/03/08 23:57(1年以上前)

早く本領発揮させたくてウズウズしておられる事と思います。
今時のバイクに慣らしは不要との意見も有りますが、個人的には身体の慣らしのつもりで500km位までゆっくり、そこから徐々に回転を上げていく感じで1000kmまではのんびり走りました。で、即オイル交換。これは金属粉のギラギラが分かる程ですので、初回早目をお勧めします。
でも、その後は3000kmか半年に1度位のペースで十二分では無いでしょうか。どの様な走り方をされるか分かりませんが、ひっぱっても車レベルしかエンジン回りませんし・・・。
フェンダーは切ってないので実際はどうか分かりませんが、背中が汚れるのは間違い無いのでは、と思います。

書込番号:4042391

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイプS男さん

2005/03/10 11:57(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。 
ぐぅすさんの言われた感じで、慣らし(身体も含め)&オイル交換をしていきたいと思います。ウズウズしている身体を押さえながら・・・。
フェンダーレスにするのは、やっぱり汚れますよね。スカイウェブのフェンダーレスキットが市販で出ていないと言われ、フェンダーを切るのにも抵抗があったので、今のままで載って行きます。
また、何か参考になる事がありましたら教えて下さいね。

書込番号:4049203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/16 18:21(1年以上前)

慣らし運転・・・自分も地道にやりましたよ
結構心配性なもんで
初めは5000回転以上は回しませんでした
大体60キロくらいでしょうか
それで500キロ走ったところで買ったお店でオイル交換して
また500キロ走ってスーパーゾイルのフラッシングをして
量り売りのカストロールにしてなんとなく回転がすばやくなりました。それから1000キロ走ってスーパーゾイル添加剤をいれました。
それからは3000キロごとに行っていました。
いまのところ一年半で7800キロ走ってますが異常はありません。
フィルターも二回に一回でよいとされてますが、毎回かえてました
今はわけあって半年間交換できてませんが・・・

書込番号:4583365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ホーネット

スレ主 ホンダ250Zさん

今、僕は、ホンダのホーネットを買おうかと思っている者です。
僕はホーネットを買ったら、2本出しマフラーを装着したいな、と考えております。
 そこで、皆さんに聞いてみたいのですが、ホーネットの2本出しマフラーでいいマフラーがあれば教えてください。個人的には、重低音のあるのが欲しいと思っています。 何かお勧めなのがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。。
(*--)(*__)/ペコリ

書込番号:4031543

ナイスクチコミ!0


返信する
黒ホネくんさん

2005/03/10 21:35(1年以上前)

ここでホーネット用マフラーを探してみてはいかがでしょうか?

http://www.webike.net/

物によってはインプレッションなども掲載されています。

書込番号:4051322

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホンダ250Zさん

2005/03/11 09:48(1年以上前)

黒ホネくん さん、ぉ返事ありがとうございます。
・・・こんなサイトがあるとは知りませんでした(^^;
早速、探してみたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:4053615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新車の盗難保険について

2005/03/06 17:44(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 初初心心者者さん

新車を購入される際、店で加入する盗難保険はどうされてますか?
もちろん保険ですから、人それぞれだと思いますが、参考までに教えてください。

書込番号:4030280

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/03/06 18:56(1年以上前)

自宅での保管には自信があったので入りませんでした。(家の中に収納。)
どこかへ出かけたときの一時的な駐車より、
自宅とか会社とか、長時間駐車しておく場所のほうが
盗難に遭う確率は高いそうです。
(まあ、盗む立場で考えればそうですよね。)

書込番号:4030649

ナイスクチコミ!0


スレ主 初初心心者者さん

2005/03/06 21:05(1年以上前)

そうですね。家の中に収納でしたら安心ですね。
有難うございました。

書込番号:4031330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

統一価格なんですか?

2005/03/06 17:27(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)

スレ主 かとなさん

この原付、人気があるみたいですが、販売価格って統一なんですか?

書込番号:4030188

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/03/06 19:15(1年以上前)

いまどき、、、、統一価格はMacくらいですよ(^^;

お店が違えば違います。

書込番号:4030760

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/07 02:26(1年以上前)

オジサンはHonda Todayがいつのまにかバイクの商品名になってることに吃驚したぞ。ラクーンもそうだけど本田って商品名の持ち駒が少ないのかな(^^;

89,040円、84,525円と、ちらっとGoogleで検索した限りでも価格にばらつきはありそうです。ご自身でもさらに検索してみてください。

書込番号:4033280

ナイスクチコミ!0


ヒロ次郎さん

2005/03/07 08:29(1年以上前)

買う時に注意してほしいのが、整備料金です。
車両本体価格が安くても、整備料金で高額の金を取るところもありますので。

書込番号:4033663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと良さげなマフラー

2005/03/06 11:29(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400SS

スレ主 フェンス255さん

HOTLAP&BITEコラボマフラーって言う9万5千円もするのを見つけました。左右2本出しで結構カッコイイんですが、
付けてる人いたら、感想お願いします。

書込番号:4028598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンオイルランプの消し方

2005/03/06 01:58(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

マジェスティ125のFI黒に乗っているKEMといいます。
エンジンオイルランプがデジタルメーターの中で点滅しているのですが
どなたか、消し方を知っている方 いらっしゃったら
教えていただけませんか?

書込番号:4027326

ナイスクチコミ!0


返信する
コマジェさん

2005/03/07 10:16(1年以上前)

台湾の取り説があれば書いてありますよ。台湾の言葉だから分かりにくいかも知れませんが、知恵を絞ると何となく分かりますよ。
私はいつも適当にやって消しています(笑)
要するに「SET」と「MODE」の所を長く押したりしてれば、消せます。ついでに時計の時刻合わせも練習も出来ると思います(笑)
あまり役に立てませんが参考にして下さい。

書込番号:4033914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング