バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Let's4とHonda Today

2005/06/28 23:15(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツ4

クチコミ投稿数:1件

初めて原付を購入しようと思っています。
そこで、予算の関係上、なるべく安いものをと思っています。
Let's4とHondaのTodayのどちらかがいいのではないかと思っているのですが、どちらが良いでしょうか?

主に通学(往復15km程度)と、バイト先と家の往復(往復2km程度)に使用したいと思っていて、3年間は乗るつもりです。

書込番号:4248956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/07/22 15:57(1年以上前)

どこに住んでいらっしゃるんですか?
お近くにすんでいたら、安く私のレッツ4をお譲りしたいです。

書込番号:4297273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/07/23 04:51(1年以上前)

エ〜! もったいない・・・
私は、すこぶる満足と言うか?
長い間、4輪一辺倒であったのを
後悔している 次第であります・・・。

書込番号:4298701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/08/20 09:54(1年以上前)

福岡近くですが、安く売っているところ知りませんか?中古でもいいです。

書込番号:4360709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/21 08:21(1年以上前)

[4297273]ドナさん へ
レッツ4、もう売却済ですか? 私は、神奈川県の横浜ですが、
ドナさんは、どちらにお住まいですか。

書込番号:4363057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

給油の際・・・

2005/06/28 11:49(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

スレ主 kazuo2005さん
クチコミ投稿数:6件

1ヶ月前にRV125を購入しました。
ほぼ満足しているのですが、

表題のとおり、ガソリンスタンドで自分で給油するときにあまり上手く給油が出来ないのですが、他のユーザーの方はいかがでしょうか?

給油口が前にあるので便利だと感じるのですが、給油するとき給油口を奥まで突っ込んで入れようとすると満タンになっていないのに直ぐにガソリンの機械の方が自動的にストップをかけてしまうのです。仕方がないので、少々給油口から離した状態で入れています。今までフリーウェイの250に乗っていましたが、給油で困ったことは無いので少々戸惑っています。どなたか上手く給油するコツみたいなのがありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4247953

ナイスクチコミ!1


返信する
JIRAFさん
クチコミ投稿数:202件

2005/07/07 23:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。

給油のときはグリップのレバーを全開に握ってしまうと確実に
吹きこぼれます。
コツとしてはレバーをおおよそ1/3くらいで止めてGASがチョロチョロから
ジョボジョボくらいの勢いで出るくらいで入れるといいですよ。

それから燃料計のリザーブランプが消えてから給油しても大体6L前後は
入るので、給油時は6L前後はいったころからGASのでかたをレバーで調整
していれるといいです。またタンクに空気が入るので給油口から見える
つっかえ棒の辺りまでいれたあと車体をゆすってやるとさらに300mlから500mk
場合によっては800mlくらいは追加ではいります。

なれてくるとそれほど大変ではないのでがんばってみてください。

書込番号:4266410

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuo2005さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/13 03:17(1年以上前)

JIRAFさま

アドバイスありがとうございます。
さっそく試してみます。

書込番号:4277148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シートについて

2005/06/28 07:40(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:1件

今度、ビクスを買おうと思っているんですが、格好と機能面で、フォルツァを考えています。
店に行き跨がせてもらったのですが、身長(184)があるせいか少し窮屈に感じました。
フロントシートの背もたれをあんこ抜き等、いじられた方いらっしゃいますか?

書込番号:4247740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボアアップ

2005/06/23 17:14(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

スレ主 life-guardさん
クチコミ投稿数:1件

おぉ!やっと再開しましたね^^
早速ですがシグ150って台湾ディーラがボアアップしただけって
話は良く出てきますが、実際どこのボアアップキットを使って
いるんでしょうか?
和合とかKOSOとかいろいろあるみたいですがどなたか情報
お持ちじゃないですか。
それ以外でもお勧めのキットがあったら教えてくださいm(__)m

書込番号:4239453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/09/20 16:00(1年以上前)

X−4Vに和合の156cc組みました。駆動系ドノーマルです。
マフラーを弾丸をつけただけの仕様です。
結論です。組んだ方が良いです。
加速・登坂力共に戦闘力が上がります。
燃費はツーリングで39Km/Lでした。悪くありません。
あまり改造したくなかったのでヘッド&キャブはノーマルです。
最高速は試した事無いですが110kまではあっという間に出ますよ。
直線で身を伏せて走っていれば120k以上は行くでしょう。(意味無いですけど。)さらにヘッド・カム・キャブのアフターパーツで武装すればもっと速くなると思いますがマニア向けなので私はしません。
和合の製品は純正同様メッキシリンダーです。品質にも問題ないのでおすすめです。KOSOは駆動系でトラブルの話が多いのでこの会社の部品は除外しました。
参考になりましたか?

書込番号:4442368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/11 02:31(1年以上前)

参考になりました。

書込番号:4811157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンオイル

2005/05/14 22:13(1年以上前)


バイク(本体) > キムコ > スーナー50

スレ主 新Q太郎さん
クチコミ投稿数:2件

KIMCOの部品は、旧ホンダDioを流用しているものが多いと聞きました。
現在、そのCPに圧倒されて購入を検討中ですが、例えば2st用エンジンオイルは、メ−カ−純正でなくとも、ホンダ純正等で問題ないのでしょうか?また、プラグメンテやサ−ビス性ってどうなんでしょうか?

書込番号:4238671

ナイスクチコミ!0


返信する
闇王さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/02 23:30(1年以上前)

キムコのスーナー50は、ホンダDioのパーツが流用できます。
確か自分が使って見たのは、90〜94年式のDio-ZX用のハイ・スピード・プーリー(デイトナ製)で、約80〜83km/h程、出るくらいにはなります。(ベルトが新品時)
オイルは、こだわりがない限りなんでもO,Kです。
更に、速さを追求するのであれば・・・
シリンダー・ヘッド研磨やポート研磨をすれば・・
゛9 ”よりも速くなりますよ!(最初から最後まで・・)
社外チャンバーも出てますが、自分は試していません。
ま、この位で街乗りでは十分・・敵なしでしょうか・・・・・
 

書込番号:4395483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ZのABS黒仮予約したぞー!

2005/05/13 12:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 笑飯さん
クチコミ投稿数:13件

念願のZを仮予約しました。ブルー希望なのですがABS選んだので黒です。でも納車予定が6月中旬から下旬とのことです・・・悲しい!販売店に確認すると全国的に品薄状態だそうです。納車が今から楽しみですが、納車即梅雨入りなんてことになったらまたまた悲しいですね。ちなみにフォルツァは毎月何台くらい売れてるんでしょうか?知っている方がいましたら教えて欲しいな。

書込番号:4236083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2005/05/13 19:27(1年以上前)

購入、おめでとうございます。私も次はフォルツァにしたいと思っています。
販売台数ですが、確か「オートバイ」と言う雑誌の後ろの方に販売台数の順位が載っていたと思います。違っていたらごめんなさい。昔、立ち読みしていた時には、ビッグスクーターでは、マジェスティがダントツでしたね。フォルツァが新発売になっても、マジェにはかないませんでした。
 最近ではフォルツァの新型の評判が良いのと、マジェのスタンダードがカタログ落ちした(?)みたいで販売数は逆転しているかも知れません。
 ちなみにフォルツァが新発売した時は3ヶ月位の納車待ちでした。
時期も悪いですね。新車が売れる時ですから。

書込番号:4236695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/05/13 23:47(1年以上前)

私も1年悩んで先日Z.ABSを契約しました、色は白です。やはり納車は6月下旬と言う事でした、梅雨時季なのでちょっと悲しいですが、待ちどうしいです!今から雑誌などを購入して、カスタムパーツを選んでいます!楽しみです!

書込番号:4237379

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑飯さん
クチコミ投稿数:13件

2005/05/14 11:43(1年以上前)

みなさんありがとうございます。オプションでモリワキホワイトチタンとイモビつけました。あと値引き以外で純正キーロックとワイドボディカバーをねばってねばってGetです。大きなバイクは15年ぶりなので大事に、大切に乗っていきたいと思います。ちなみにリースで購入しました。他のフォルツァ大好きさんもオーナーになられることをお祈りいたしております。

書込番号:4238352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング