
このページのスレッド一覧(全20414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月19日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月19日 19:01 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月12日 14:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月23日 15:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月19日 19:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月12日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




原付を購入したいのですが、当方あまりにも無知なため おすすめを教えて頂きたく書き込みしました。 急な坂道が多い所に住んでいるので、その辺りも考慮して教えて頂けると助かります。
0点

パワーが欲しければ2stになりそうですね。
2stの50ccならどれも似たり寄ったりです。
後は、メーカーブランドや値段の好みの問題です。
それから、携帯からでしょうが、メールアドレスは
書き込まない方がいいですよ。任意ですから。
ヘンなのが来ても相手にしないようにね。
書込番号:4094065
0点

今僕が気になっている原付は、キムコのSuper9sです。
馬力などの詳細を公表できないほどの性能があるそうです。
書込番号:4094213
0点



バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)


このトゥデイはたくさんのカラーがありますよね、皆さんは何色を買いましたか??買おうと思っている近くの店には色のバリエーションが全然ないので、パソコンで調べてみたんですけどなんとなく色の感覚がつかめなくてわからないのです。お勧めの色などがあったら教えてください。
0点


2005/03/19 19:01(1年以上前)
色悩みますよね、ウチのは赤です:黒も考えましたが…カタログ見ながら何となく目立つ赤にしました(結構気にいってます)
書込番号:4093650
0点





正確に言うとまだ契約しただけですけど・・・。
勤めている会社の社長さんから、レッツUをただで譲ってもらい、通勤と仕事に使ってみたところ、あまりの便利性の高さに二輪車を見直しました。
しかし、片道一車線の直線道路で、精一杯のスピードを出しながら、田圃ぎりぎりの路肩に寄せて後続の四輪車に道を譲らなければならないもどかしさから、「もう少し大きいバイクを買おう」と決意。
今年は厄年であるにもかかわらず、自動車学校の門をたたきました。
当初、昔乗っていたカブの呪縛から逃れる事が出来ず、ギヤチェンジで右往左往していましたが、今ではスラロームも比較的円滑に出来る様になり、やっと卒検一歩手前までたどり着きました。
購入に関しては、最初「ベクスター150がいいか、ST250がいいか、はたまたスーパーシェルパか・・・。いっそ2台買おうか・・・。」などと比較にならない比較をしていましたが、「納品まで1週間以上かかる」と耳にし、あわててバイク屋さんを廻り始め、7件目にしてワンオーナー、1100キロの掘り出し物のジェベル250を、ほぼ即決で、衝動的に契約してしまいました。
それから2日、初心者には敷居の高い物(最大の問題のシート高は整備の段階で低くしてもらう様にしてあります)を買ってしまったのではないかと半分後悔しています。
こういう事は、嫁さんに言うと逆鱗に触れてしまうので、家では「ウキウキ」している様に見せかけて、内心では「ドキドキ」です。
そんな私に、励ましのお言葉と、このバイクの良い点悪い点を、初心者にもわかりやすくかみ砕いて、具体的に教えて頂けると助かります。
バイクも車(H9年式ダイハツ アトレー 天晴れターボ4WD 10万キロまだまだカイチョー)同様「一生もの」としてつきあいたいと考えています。
どうぞ宜しくお願いします。
0点



2005/03/21 12:03(1年以上前)
R1000 さん
早速のお返事有難うございました。
ジェベルを買ったお店の人も、同じようなことを言われていたような気がしますが・・・。
確かに『案ずるより生むが易し』ですね。
大分気が楽〜になりました。
書込番号:4102014
0点

私もDJEBEL250XC乗ってます。('98型)
やはり大型ライトと大容量タンクは安心ですよね。
車重もこのタイプのバイクとしては軽い方だし。
電装系のトラブルが割りと多いらしいですが、
私の今の所、トラブルは無いです。
最近のは大分改良されてると思いますし。
書込番号:4110600
0点

現行モデルに乗り始めて、はや、8ヶ月。
思ったよりいい感じ。静かなのに結構、早い。
エンジン音がはマフラーからの排気音より大きいのは少々不思議な感じです。〜「牧師さん」の言ってたとおりでした。
ただ、左右のハンドリングに少々癖があるように感じられるのは私だけでしょうか。
また、さすが、スズキ、塗装が相変わらず、あまりよろしくない。雑に乗ってるのが悪いのか、タンクにキズともつかぬスレたような跡が絶えず。きちんと洗車してワックス(あるいは傷とりペースト)でもかけてやれば新車状態にもどるのかもしれませんが。
あと、キャリア、標準装備ってスバラシイ。でも、もう少し後方まで長くて、荷かけフックが多ければ、なお、良かったんですが…。
アレコレありますが、かなり「お買い得」なブツでしょう。
間違いない。
書込番号:4445719
0点

買ってしまいましたさんへ
うちのカミさんも中古2000キロ弱の走行距離のジュベルを購入予定ですが、相場としては、おいくらでしょうか、参考に致したく、メールしました、値段はお知らせ願いませんでしょうか?因みにうちのカミさんが狙っているのは程度はかなりよく、グリップエンドの傷は少々ありますがタンクその他に傷も無くバッテリーは新品にしてくれるという前提、保険は今乗っているtw200のを乗せ代え、32万円です。
書込番号:4905306
0点





今、旧フュージョンに乗っていてフォーサイトに乗換えを検討しています。フォーサイトのシート下のスペースは実際どれくらい入りますでしょうか?
メーカーのサイトだとヘルメットが2個入っていますけど、あれって半ヘルですよね?ジェッペルが2個入ると嬉しいのですがやっぱ40リットルじゃ入りませんよね?
あとハンドル下のスペースはどれくらい入りますか?
0点

22日にフォーサイトEX 納車。
当日55Kmほど走り、本日23日は60km走りました。
次回の給油時に又書き込み予定、、、、、、
メットインのスペースには350mLの缶ビールが丁度一箱入ります。
私はGIVIのトップケース26Lを必要な時に取り付けて、買い物や、ヘルメットを入れたりしています、でも買い物以外の時は外しています。
ハンドル下の物いれには大して入りません、タオルや眼鏡等の小物入れとして使用するぐらいですね、、、、
では次回燃費など書き込みします。
書込番号:4185895
0点



はじめまして、XRモタード私に言わせればおもちゃです。
ゼッタイDR-Z400SMのがお勧めです。
ただ、チョ乗り出70kmを超えるアタリからケツ(尻)が痛いのが捻転ですね、それ以外はコーナリング、パワー、燃費とてもいいと思います。(~o~)。。
書込番号:4838036
0点





バイクに関しては超ド素人&無知の者です。
バイクには昔から抵抗があったのですが、
PS250を見て一目惚れをしてしまいました。
それで春から免許を取りに行ってPS250を購入しようと考えています
質問です
@PS250に乗るのは身長はどのくらいからがベストでしょうか?
多くのPS乗りの方からの意見が聞きたいです
A絶対避けては通れない急な傾斜のある坂があるんですが、PS250では
軽々登れるでしょうか?(ちょっと失礼な質問かもしれまんせんね・・・)
BPS250に乗って良いこと&悪いこと等ありましたら教えて下さい
多くの方の意見が聞きたいです。お暇があれば返信お願いします。
0点


2005/03/17 21:57(1年以上前)
お初です。どうぞよろしく
身長ですが、自分は170センチです。何センチがベスト解りませんが、それほど不便さを感じたことはありません。
坂道ですが近所にも結構急斜面なとこがありますが問題なく走ります。250ccだからいけるでしょ。(笑
乗っていて良いこと
背もたれが楽チンです。それに荷台が広い。
悪いとこ
メットインホルダーがとてもめんどい。
タイヤ後輪にチェーンロックが通しにくい。
純正オプションパーツがどれもこれも高い
こんなとこですかねぇ、自分は41万で新車買いました。中古探しましたけどなかなかないですわ。
書込番号:4085568
0点

通勤で使用1年半位乗ってます。
中央高速利用で往復120Km位を毎日走行していますが好調です。
オイル交換は欠かせません(3〜4Km)走行でしてます。
私、身長155Cm位ですが足つき苦労しませんよ。
登坂能力は見た目急坂でも問題有りません。
休日に奥多摩周遊道路(ご存じですか?)に走りに行きますが全く力不足は感じません。
PS−250のライダーがまた一人増えることを祈って。
書込番号:4498600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





