バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メットインの広さ

2005/03/13 11:02(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 マルプさんさん

この車種はメットイン広いのですか?
メーカーサイトを見る限り、メット一つが限界っぽいのですが。

ユーザーの方ご返信よろしくお願いします。

書込番号:4064436

ナイスクチコミ!0


返信する
sava007さん

2005/03/13 20:59(1年以上前)

3/2にV125Gブルーが納車され約110Km走りました。V100からのチェンジです。ご質問のメットインですがV100に比べて明らかに深さが浅いので、がっかりしましたが、使ってみると、シート裏のへっこみが大きいのでV100の90%ぐらいの容量は有ると思います。因みに私はジェットヘル、手袋、ジャンパー、かっぱ、ブーツカバー、タオル、サングラス、ゴムバンド等々結構入れてますが、何とか入っています。十分実用に足りてます。

書込番号:4067028

ナイスクチコミ!0


通勤バイクさん

2005/03/14 19:03(1年以上前)

皆様こんにちは^^先日購入した者ですが、アクセサリーでシールドも付けようかな?と思ってるのですがいかがなものでしょう。

通勤のためバイク購入なのですが、なるべく楽に乗りたいと考えてますが(スタイルなどは無頓着です)シールドの効果は値段ほどあれば付けたいと思います。
特に雨はカッパを着る事は当然ですが、なるべく疲労など少なくしたいので、皆様はいかが思われるでしょうか。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4071253

ナイスクチコミ!0


迷ってます!!さん

2005/03/14 23:31(1年以上前)

V125かスペイシーか迷ってるジャイロ乗りのモノです。

ジャイロは、シールド付いてて、多少風の抵抗は免れますが、雨にぬれないってことはないです。シールドと、体の距離が大分あるので、前面はずぶぬれになります。車種は違っても、同じじゃないかな?

今日、Gのブルー見ました。ピッカピカで格好良かったです。
スペイシーの掲示板では、スペイシーの方が良いよ〜ってみなさんに勧められてるのですが、実物見てしまったら、またまた悩み出してしまいました。

書込番号:4072869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

年式

2005/03/13 01:42(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ホーネット

スレ主 パパちん38さん

お聞きしたいのですが、燃料計は何年式からついてるんですか?

書込番号:4063231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/09/26 22:13(1年以上前)

ホンダのHPで調べられますが
たぶん99年12月のMCからだと思いました。
このときに燃料系とハザードが付いたと思います(^^ゞ

書込番号:4458992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2005/11/10 03:33(1年以上前)

>お聞きしたいのですが、燃料計は何年式からついてるんですか?

 燃料計が付いた最初のモデルに乗っています。
 代わりに、燃料コックが付いていませんよ。

書込番号:4567365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOA UP

2005/03/12 23:50(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > KLX250

スレ主 里中利生さん

KLXのボアアップをしようと思ってます。
組み合わせは好き嫌いだと思いますが、BEATのキットと
BEATのマフラーにしようと思ってます。ボアアップを
行っておられるかたで走りの感想、組み合わせでこれはいい
というのがあれば是非教えてください。私はよく四国などに
ツーリングに出かけます通勤にも使用、往復40`です、マフラー
の音はあまりうるさいのは・・・ノーマルよりすこしバタバタ感が
あればいいです。

書込番号:4062540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドベンチャーって???

2005/03/12 13:29(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 GS アドベンチャー

スレ主 エトケンさん

アドベンチャーに乗っている人、または乗られたことのある人。
いろいろ教えていただきたいのですが・・・・。

@スタンダードの1150GSと比べて、やっぱりここが違う!!っていうところはどこですか?

Aブレーキの違い(初期のものと新型のもの)どっちがいいの?

B倒れたら一人で起こせます??

Cこういうところが、気に入ってま〜す

Dいまいちなところ!!

E新型1200GSアドベンチャーってでるの?

どなたかよろしくおねがいしま〜す!

書込番号:4059401

ナイスクチコミ!0


返信する
3721さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/27 21:33(1年以上前)

書き込んでも見ていただけるかどうかわかりませんが書きますね。
元オーナーです。
@スタンダードとの比較ですが、タンクの容量23→30リッタ。スクリーンの形状が縦に長く横幅も出ています。シートの形状が違います。ギヤ比が違います。サーボ付きインテグラルブレーキです。
A(初期のものと新型のもの)←これはどちらの事を指してるのかわかりませんが勝手に解釈して書きます。
サーボ補正付きインテグラルブレーキと普通のブレーキの違いです。
インテグラルははっきり言って強力なブレーキです。アドベにはインテグラル仕様と普通仕様がございます。普通仕様は個体数が少ない為まず中古として出てこないでしょう。現在の新車は全てインテグラル仕様です。現在私はKシリーズに乗っておりますがこのブレーキには閉口しております。タッチが猪突で使いづらいのですそれとパッド交換にも素人では手が出せない構造です。(私は交換しますけど(笑))
Bエンジンが左右に出っ張ってますから完全には寝ない構造の為あのでかさにしては起こしやすいと思います。ちなみに満タンでも私は起こせました。
C間違いなくあのカテゴリーではダントツの存在感でしょう。
Dこれも間違いなくシートの出来に閉口します。200キロそこらで直ぐに感覚がなくなるくらい痺れます・痛くてスタンディングでしか乗れなくなる納得できないシートの出来です。私はこれに耐え切れなくて売っぱらいました!
E12アドベは出ないでしょう。(たぶん)
現行の115gsやらアドベやらが重すぎたので軽量化してモデルチェンジしたのが12GSなので趣旨が違うので私は出ないと思っております。

まぁ〜気になりましたら一度最寄のディーラーにて試乗車を借り出してショートTouringに出て見る事をお勧めいたします。高い買い物ですから納得されてから買われた方がいいと思いますよ。

書込番号:4196216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HID取り付けについて

2005/03/10 08:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:321件

私は現在、台湾社製「SYM RV125JP」というスクーターを所有しているのですが
近日中に「FORZA Z」に買い替えようか検討しています。(グラマジェやマジェCと迷いましたが・・・)
購入したらOPで「HID」を取り付けたいと思っているのですが、カスタマイズカタログに載っている
PIAAのHIDキットというのは、バイク専用に作られた物なのでしょうか?
結構高額なので、車用のHIDキットでも取り付けできるのであれば、安い店で購入しようかとも
思っています。実際に取り付けている方、いらっしゃいますか?
また、自分で取り付けるとなると、相当大変な作業になるでしょうか?
(ちなみに現在所有のスクーターは、自分でHIDを取り付けました)
また、FORZAのヘッドライト内の上部外側端の方に小さな丸い部分がありますが、
ここには豆球みたいな物が付いているのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4048631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/03/13 12:43(1年以上前)

初めはなにも付いていません。穴あけ加工してLEDライトとかが取り付けられるそうですヨ。
私は連休明け納車です。ABS付きにしました。バイク店(ホンダドリーム)には2,3日前に入ってるのですが発売日が、19日のために只今;お預け:
状態です。(まるで犬みたいですね・・・)

書込番号:4064839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/13 13:59(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん ご返信、ありがとうございます!

小さな丸い部分には、何もないのですね・・・
もうABS付モデルの注文ができるのですね。発売日は19日ですか!
ご購入おめでとうございます!
現在所有のバイクも、20万円前後で買い取ってくれそうなので、
私も今月中までにはABS付モデル購入の為に動こうと思ってます。

書込番号:4065115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

流用パーツ

2005/03/09 16:51(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 キムタオルさん

ノーティーダックスにパーツ流用できるバイクないですか? モンキーやダックスは流用可能でしょうか?

書込番号:4045168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング