バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費

2005/01/24 22:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VFR

VFRは、実際の燃費はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:3830598

ナイスクチコミ!0


返信する
ライダーShinさん

2005/01/25 03:04(1年以上前)

04国内仕様に乗っています。
排気量が小さいので、レスポンスを重視して乗ると低いギアで走ることが多くなります。
私の場合街乗りでは3〜4速主体で走っています。(都心の場合)
そのせいか燃費は14〜15Kmといったところです。
高速道路でも追い越しではギアを落とさないと満足な加速をしないので、頻繁にギアチェンジしています。
このような乗り方で、17Kmくらいです。
乗り方次第で多少改善すると思いますが、リッターバイクの方が燃費はいいようです。

書込番号:3831787

ナイスクチコミ!0


スレ主 加速さん

2005/01/25 07:52(1年以上前)

リッターバイクと差がありますね。
でも、コンパクトでV型エンジンサウンドは、捨てがたい。
検討してみます、ありがとうございました

書込番号:3832025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘルメットで通話

2005/01/24 21:18(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR600RR

スレ主 緋村剣心さん

質問があります。仲間とつるんでツーリング中にはぐれた時など、特に高速道路なんかで連絡を取りたい場合に携帯電話を使いたい時には、ヘルメットを被っている時に(こちらからはかけれなくても)受信できるなにかよいグッズなどありますでしょうか?

書込番号:3829860

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/24 21:23(1年以上前)


スレ主 緋村剣心さん

2005/01/28 20:23(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:3848113

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/28 21:27(1年以上前)

はい。 お気を付けて。

書込番号:3848407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

困った(泣)

2005/01/24 01:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ

スレ主 とととまるさん

みなさんにご相談です。FTR223に乗っておりますが、鍵を失くしてしまい、始動不能の状態になってしまいました・・・。スペアも今はありません。作ろうと思いつつめんどくさがっているうちにもう一本も紛失してしまいました。
そこで質問なのですが、この解決方法としては鍵を専門に扱う業者に頼んで作ってもらうしかないのでしょうか??ホンダから純正の鍵を取り寄せたりはできないのでしょうか??
とても困っております。どなたかお時間の許す方、アドバイスをお願いします(m_m)

書込番号:3826736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/01/24 03:20(1年以上前)

>この解決方法としては鍵を専門に扱う業者に頼んで作ってもらうしかないのでしょうか??
そうですね、家の鍵と同じで鍵職人に頼むのが普通ではと思います。
http://kaijou.jp/

場合によってはかなり掛かるかもしれませんが、
機種を伝え見積もりしてから判断しても良いでしょう。

>ホンダから純正の鍵を取り寄せたりはできないのでしょうか??
各メーカーが膨大な数のスペアを持ってるはずは有りませんから
メーカーからとなるとシリンダーごと交換でしょうね。
時間が有るならこちらの方が安いかもしれません。

ではでは頑張って下さい。

書込番号:3827058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/01/24 03:27(1年以上前)

比較的広範囲
http://www.nihonlock.jp/

関東なら
http://www.key-factory.com/

関西なら
http://www.344344.com/

参考
http://bbs7.com/index.asp?p=bbs239842

書込番号:3827067

ナイスクチコミ!0


そお?さん

2005/01/24 08:20(1年以上前)

20年前の話なので今はシステムが変わっているかもしれませんが
バイクのスペアキーをメーカー純正で作成するときって
マスターキー不要でしたよ。
バイク本体のあるところにキーNo.があってその番号で
(あるところとはここで公表するのはまずいと思うのでバイク屋さんで
確認ください)
コンピュータにキーパターンがマスター登録されているそうです。
純正オプション扱いです。
ただし現在もこのシステムが存在するかは判りませんのでメーカーに
確認してみてください。

書込番号:3827315

ナイスクチコミ!0


スレ主 とととまるさん

2005/01/24 13:48(1年以上前)

みなさん、真摯なご回答ありがとうございます(m_m)とても参考になりました。
ホンダの相談センターに電話して問い合わせたところ、今は純正のキーは作ってくれないそうです。(泣)やはりシリンダーごと交換しないとダメみたいです。これだと交換の工賃もかかるし、かなりの出費が予想されますね・・。
そう考えると業者に頼んでキーを作成してもらった方が確実に安そうです。バイク屋にも出向いてみてもうちょっと相談してみます。ZZ−Rさん、そお?さん、ありがとうございました(m_m) ZZ−Rさんが紹介して下さった業者を参考にさせて頂きたいと思います。ちなみに当方は関西在住です。

書込番号:3828239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フュージョン

スレ主 ブルー 03さん

現在、1万キロ以上は乗っているんですが、最近になってカーブの後半にアクセルをふかすと同時に後輪が流されている感が気になってます。
特にいじっているわけではないので、原因も想像つかず不安です。
  原因追求にはバイクやに行けばいいのかも知れないのですが、自分で直したいと考えてます。
例でもうれしいので教えていただきたいです。

書込番号:3824159

ナイスクチコミ!0


返信する
そお?さん

2005/01/23 21:13(1年以上前)

タイヤの空気圧は適正ですか?

書込番号:3824972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルー 03さん

2005/01/31 21:23(1年以上前)

タイヤの空気圧を調べてみます。

書込番号:3863880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルー 03さん

2005/02/11 19:53(1年以上前)

『そお?』さん
空気圧でした!  一人乗りの時には微妙な感覚で判断できなかったんですが、最近バイク乗れなくていたのですが、久しぶりに二人乗りをして実感出来たので遅くなりました。
 『ありがとうございます』

書込番号:3916122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

燃料警告灯

2005/01/23 18:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 なっちょさんさん

FORZAの購入を考えているんですが、このバイクって燃料の警告灯ってついてますか?
カタログとかホームページ見る限りでは付いてないようなんですけど、オーナーさん 教えてください お願いします

書込番号:3824104

ナイスクチコミ!5


返信する
cantokuさん
クチコミ投稿数:17件

2005/01/24 04:53(1年以上前)

警告灯とはどういうものなのでしょうか?
例えば、ガソリン残量が少なくなると赤く点灯するランプみたいなものでしょうか?
だとしたら、付いていませんね。
FULLからEMPTYまでを針で指示す燃料計しかございません。

書込番号:3827141

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっちょさんさん

2005/01/24 21:15(1年以上前)

cantokuさん ありがとうございます
そう、クルマによく付いている それを言いたかったんです
燃料計だけですか、このクラスのバイクには付いてないものですかね

書込番号:3829847

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/24 22:04(1年以上前)

個人的意見ですが、貧乏ランプって、しつこい気がするんですけどね(^^;;
メーター見てればわかるのにね。

書込番号:3830177

ナイスクチコミ!0


cantokuさん
クチコミ投稿数:17件

2005/01/25 15:58(1年以上前)

警告灯なくてもメーターで十分わかるので、
そんなに気にするところではないように思うのですが。。。

書込番号:3833205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

価格差

2005/01/23 11:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-01

スレ主 トシ_さん

欧州では'05のR-1と同等の価格みたいですね。
プレストの場合はけっこうな差額がありますが、その意味が気になります…
保安基準適合の為に相当な変更でも必要なでしょうか?

ちなみに既に予約された方、値引きはどのくらいでしたか?
かなり安く買われている方も居るようですが、私は10万引きでした。

書込番号:3822029

ナイスクチコミ!0


返信する
ベンチャーろいやるさん

2005/02/08 19:56(1年以上前)

下の人もV-maxと比べてと言っていますが、いくら大排気量で個性派バイクだと言っても空冷2発ですよね。R1と同等な価格設定も納得できないけど、V-maxの水冷V4と比べたら高過ぎですよ。あーでも欲しいなぁ。国内版は安くならないかな?100万円超えるバイクは買えないから、中古が出回るまで待とうっと。

書込番号:3902364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2005/07/08 07:21(1年以上前)

ベンチャーろいやるさんごもっともです。しかし少量生産だとしたらコストアップでこんなもんかなともおもいますが、なるべく安くしてください。

書込番号:4266885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング