バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

お願い

2019/06/15 16:23(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 luck8891さん
クチコミ投稿数:7件

良い店 修理の腕が良い店 信頼できる良い店を紹介しあえると互いに助かりますよね
結果店にとってもレベルアップにつながるはずです。

書込番号:22736838

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/15 18:22(1年以上前)

>luck8891さん

発案はとても良いと思いますが、このサイトでは難しいと思います。
率先してやってみたらどうですか?地域、メーカとかかなりの難題かと。

書込番号:22737082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/15 19:08(1年以上前)

>luck8891さん

まずは2014/12/31のモバイルデータ通信板の質問を締めましょう。
おふたりが親切に答えてくれてますよ。

ここで情報共有したいならマナーは守りましょう。

書込番号:22737208

ナイスクチコミ!8


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/15 19:33(1年以上前)

以外と厳しい多趣味スキーヤーさんww

書込番号:22737250

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/15 19:55(1年以上前)

>Tonkinmanさん
人に厳しく自分に優しい。
いざとなったら逃げ出せ。
です。

書込番号:22737306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/15 20:10(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

普通です。

書込番号:22737335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2019/06/15 22:18(1年以上前)

>luck8891さん

地域、メーカー問わずに?

書込番号:22737709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/06/15 22:20(1年以上前)

>luck8891さん
少ないですね。

キャブ車のチューニング「エンジンチューン」に強く腕良いバイク屋さんはありますが、インジェクションに弱いので旧車専門みたいになってますね。
あとを継ぐ人が居ないみたいなので残念です。

書込番号:22737719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/15 22:22(1年以上前)

こういうスレが出来ると自店の宣伝に使われると思うが?どうだろう

書込番号:22737724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2019/06/15 22:45(1年以上前)

ずっと以前にPCか何かの板で、
「口コミ掲示板は(無料の)広告媒体だと認識している」
などと言って憚らない厚かましい業者がいた様な記憶があったような無かったような・・・・・

仮にこのスレに情報が上がっても、
少なくとも私は全く信用しませんけどね。

書込番号:22737773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/15 22:48(1年以上前)

>カップセブンさん
腕がよければ宣伝でもいいんじゃないですか。
腕が悪いか対応が悪いような店が宣伝すれば猛烈にバッシングされますから墓穴になるし。

いい店はわかりませんが、
悪い店は知ってますよ。
情報として実名出しますが、
バイクセンター幕張本郷店。
ここはひどかった。
エイプを探してたときに行ったんですが、
こんにちは〜って入って行ったら、
ブスッとした顔した兄ちゃんが奥の方でこっちみただけ。
もう一度、すいませーん、こんにちは〜って言ったらかったるそうに出てきて、
なに?みたいな態度。
エイプ探してるんですけどって言ったらそこの3台だけですって指さして終わり。
見ていいですか?って言ったら「どうぞ」って言うので見てみたら直管みたいなマフラーついてて、
これ捕まりませんか?って聞いたら「大丈夫とは言えません」って言われました。
そこで愛想がつきて帰ってきました。
あのまま売るのか、入庫したててまだ見せるような状態じゃなかったのかわかりませんが、
まず対応が気持ちよくなかった。
欲しいなら売ってやるよみたいな感じ。

今はどうかわかりませんが、
4年前はそんな感じでした。

書込番号:22737783

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/15 22:56(1年以上前)

そうだ。
バイク王柏店は対応良かったですよ。
納車はちょっと時間かかりましたが、
ガソリン満タン納車だったし、
バイクの程度もよくて値段も安かった。

すごく気持ちよく買えました。
買い取りもしてもらいましたが、
これも良かった。

ただ、整備はどうかわかりません。
私、バイク屋に何かを頼んだということがないので。

おそらくどこかで安く買い叩いたバイクなんでしょうけどね。
その辺の経緯はわからないので、
私としては満足です。

販売も買い取りも店員さんの対応がすごく丁寧でしたよ。

書込番号:22737805

ナイスクチコミ!2


スレ主 luck8891さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/16 07:24(1年以上前)

なるほど、使い方がわかっておらず、大変失礼致しました。
今、解決済みとしてきました。
ありがとうございます。

書込番号:22738295

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/16 07:36(1年以上前)

>luck8891さん
生意気言ってすみません。
バイク屋の情報集まるといいですね。

車体のクチコミよりも重要だと思います。

ただ、お店って相性があるので難しいですけどね。
それから、私みたいにはっきり店名まで書いちゃうと怒られちゃうかな。
情報なのか悪口なのか線引きが難しい。

書込番号:22738315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/16 07:40(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

大丈夫です。悪意はないですし。
ここ消えるかな?みんな一緒ですから。

書込番号:22738319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/16 07:50(1年以上前)

>カップセブンさん
消えはしないでしょうけど、
情報スレとして充実するかどうか。

ここの人たち意外とバイク屋に世話になってない人多いのでw

書込番号:22738333

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/06/16 10:40(1年以上前)

バイク屋さんの話ではないですが

行列のできるOO店の作り方という話を聞きました。
初めはそんなんできたら苦労せんやろ!
人に言わず自分ですれば?と思って聞いてましたが。

その中であーなるほど、と感心出来たことがありました。

営業している方からするとお店は日常であるが
お店に来る人には夢や情熱がある
そのお店にやる気があるなら
出来るだけホームページのブログを更新しなさい
良い製品を発信して、
その店の情熱や夢を発信しましょう。
ってところでした。

客側からするとその様な発信を途切れず発信しているお店は
してないお店よりは、良いお店と判断の一つになるのでは?

書込番号:22738640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/16 12:53(1年以上前)

確かにブログを更新してる店は店員と話はしてなくても親近感がわいてきます。話しかけるきっかけになることもあります。

ある店で、店長は、顔は無愛想ですが、そんなことないですよーと書いてあって笑いました。確かに黙々と仕事してて無愛想でした(笑)

書込番号:22738945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/17 09:49(1年以上前)

良いお店の情報共有って、良い考えだと思います。

しかし、個人の主観と客観的事実には乖離がある
場合が多く、技術の良し悪し出来る選択眼が無いと
客観的な見極めが難しいと思います。

消費者にとって一番なのは、コスパなのか
最高の技術を高値で得るのかの選択になるの
ではないでしょうか。

書込番号:22741201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2019/06/17 21:22(1年以上前)

今晩は。

良いお店の情報というよりも、このお店のは何が得意とか、親父がとっつきにくいが話せばやさしいとか、初心者の方が躊躇している事を払拭する情報の方が良いのではないでしょうか。

某バイク屋さんは、以前は大型車とか中古車を主に扱っていましたが、ここ10年はお店の利益を考えてというか生活の為に売れるスクーターが主に展示されています。でも、たまにはスクーター以外のバイクの整備を行っていて、頼りになるお店です。

××通りのお店は元はホンダ系列でしたが、お店を移転してからスクラップ屋のようになっちゃいました。でも、依頼があれば古いバイクの修理も代用できる部品を探し出して直してくれるし、乗っても大丈夫なバイクは登録できるようにして販売もしてくれます。

○○店の整備士は双子で二人いるようにHPで書かれていますが、実際は双子じゃなく一人です。でも、整備にに関しては丁寧に説明してくれます。

というような情報で良いのではないでしょうか。

これらのお店の良い悪いの判断は、利用した人自身の判断で良いのではないでしょうか。良ければ何度も通えばよいし、気に食わなければいかなきゃよいだけです。

書込番号:22742418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/17 21:54(1年以上前)

こういう所に店名出すと、興味本位のアホが、
TELして、お店に迷惑かけるから
無いナ(。・_・。)ノ

書込番号:22742501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/17 22:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 川崎にある634♪
⊂)
|/
|

書込番号:22742530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

MotoBasicさんのレビュー

2019/06/11 21:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VFR800F

クチコミ投稿数:19254件 VFR800FのオーナーVFR800Fの満足度5 ドローンとバイクと... 

今さら感がないでもないですが、私の好きなMotoBasicさんがVFR800Fのレビュー動画を上げてくれていますのでご紹介。

https://youtu.be/4HnU04fsmE0
https://youtu.be/n3RW1nPVYUg

基本的に良いことしか言わない太鼓持ち的なレビューですが、いちオーナーとして同感なところも非常に多かったので、購入検討中の方には是非見て欲しい内容となっています。
エンジンについてももちろんですが、ブレーキについてのレビューもまさにこの動画の通りで、「うんうん!」とうなずかせる内容が非常に多かったです。

先日の日曜日にもさんざん乗ってきたばかりですが、このレビューを見て今すぐにでも走りに行きたい気持ちになりました。
噂では現在販売中のモデルを最後に廃盤になるとか。
ホンダ渾身のV4エンジンも近いうちに終了してしまうかもしれませんので、興味のある方は是非今のうちに購入検討されて下さい。(^^)

書込番号:22728825

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/11 21:35(1年以上前)

VFRといえばもともとはRVF系のレーサーレプリカでしたが、
いつの間にかCBRがスーパースポーツと呼ばれて、
VFRはツアラーに変身しましたね。
私は4年ちょっと前にリターンしたので、
ブランクの間に何があったのかよくわかりませんが、
V4エンジンの独特の音はなかなか思い出深いです。

廃盤というのは寂しいですね。
大事に乗ってください。

書込番号:22728922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19254件 VFR800FのオーナーVFR800Fの満足度5 ドローンとバイクと... 

2019/06/12 06:26(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

ありがとうございます。
私も数年前から乗り出したので古いバイクは良く知らないのですが、ずっとバイクが好きだった知人などは「VFRはホンダのハイテクマシンで往年の名車の系譜」といったことをよく言います。
私は現行のVFRが好きで乗ってるだけですが、歴史を知る人たちには少し違う見え方なのかもしれませんね。

私のは先日の点検でブレーキパッドの他、油脂類すべて交換しリフレッシュしたばかりです。
まだまだ当分は大切に楽しませてもらうつもりです。(^^)

書込番号:22729536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT

クチコミ投稿数:4件

25mmハンドルアップ

2018年末に650XTを購入した者です。
それまではホンダXLR250Rに乗っていました。大型免許は10年くらい前に取ったのですが、XLRがちっとも壊れないので乗ってきましたが、近年さすがに長距離は250ではきつくなって、思い切って買い替えました。
Vストローム650は、レンタルで一日借りてすっかり気に入ってしまい、ほぼ即決でした。
エンジンの回り方は(もっとも他の大型をほとんど知らないのですが)気持ちいいの一言なのですが、ポジションに関しては最初なかなかシートのどの辺に座ればいいのか分かりませんでした。少し慣れてきても、どうもハンドルが遠い(身長175cm)感じがしていました。あとハンドル一本分近い(高い)と良いのでは、と思っていました。
ネットで少し調べて、ハリケーンのハンドルアップスペーサー H25 CB400SF HB0624B(25mmアップ、セットバックなし)を購入して付けてみました。
結果、とても良好です。シートの少しだけ後ろ気味(前に詰めない程度)に座って正にジャストポジションです。前傾でもなく直立でもなく、腕にも腰にも疲労が来ないので、いつまででも走れそうです。
Vストローム650のハンドルが遠いな、と感じている方は、検討されると良いと思います。大いにお勧めです。
位置関係から言って、この感覚はもしかするとローシートを選択しても得られるのかもしれませんが、同じ楽なポジションであれば、視点が高い分、この方法も良いかも。
購入したバイク屋さんにも見てもらいましたが、左右のケーブル長もギリギリOKとのことでした。

書込番号:22720150

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

キュートでレトロ?

2019/05/30 19:06(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > UMi100

更にキュート&レトロにしたく
ウェーブグリップ着けてみました(;^_^A

書込番号:22702168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/05/30 20:56(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/76102410410/SortID=22684182/
新スレ立てなくても↑ここで報告でいいかもですね

書込番号:22702433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/05/30 20:59(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
あ、そこで出来るんですね(;^_^A
ありがとうございます(^.^)

書込番号:22702443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/06/09 13:48(1年以上前)

ミラーの位置決めが難しいなー(;^_^A
それが楽しかったりしますが笑

スマートになったかな。

書込番号:22723604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

最終ご報告です。

2019/05/27 09:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:29件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

あれから結局、5千回転未満なら症状が出ないという状況のまま変わらず
1000kmほど走りました。

ようやくバイク屋の予約日が来て見てもらって、
診断結果、可能性として2点
・燃料ポンプ不良
・スロットルボディの不良
そしてこの2点を交換しても治らない可能性もある。
と言われました。

上記2点はどちらもボディを開けなくてはいけないので
工賃が高く、出来れば同時交換が望ましいといわれた。

という事で、燃料ポンプは新品
スロットルボディは手持ちの中古でお願いしました。

そして症状が出なくなりました。
結論は、スロットルボディの不良だったようです。
見せてもらいましたがものすごく真っ黒でした。

スロットルボディの故障でも
Fiランプが点滅しない場合もあるということですね。

今回燃料ポンプは直接的原因ではなかったのですが、
バイクがちょっと変わりました。

アイドリングが少しうるさくなった。 
アクセルのつきがよくなり、特に0からの発信時、
すぐバイクが反応する。 他もパワー感というよりも
レスポンスが上がっているのははっきりと分かります。
変えなくても分からなかったですが、
変えたら変えたでよかったと思います。

という事で完全復活となり、
目標の10万キロ、夢の20万キロに向けて
走りたいと思います。

書込番号:22694450

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2019/05/27 09:07(1年以上前)

間違えて新規で書き込みしてしまいました。

下記のMF08フォルツァ 変速タイミングがおかしいの最終報告でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/76103110086/SortID=22545586/?lid=myp_notice_comm#22591812

書込番号:22694454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/01 12:51(1年以上前)

>PSP改造マニアさん
無事に不具合が修復され、良かったですね。
スロットルボディの不具合でその様な状態になるとか参考になります。
既に9万Kmに達しているのであれば、大切に乗られているのでしょうから
10万Kmもきっと大丈夫でしょう。

私はMF10乗りで、20万Km手前でOHが必要になったものの逆にそこまで
故障らしい故障も無く、ホンダの耐久性を実感してます。

書込番号:22705925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

ストリート感?

2019/05/22 16:38(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > UMi100

本来モトクロスとかに着ける事が多いらしいピローグリップというのを装着してみました(  ̄▽ ̄)

キュートでレトロなumiとはジャンルが違ってどーかなと思いましたが、握り心地が良さそうだったので装備しましたよー!
何となくストリート感が出たような笑
グリップ力凄いので滑ることもなさそうで握り心地も良いです!

書込番号:22684182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/22 16:59(1年以上前)

やあ、お気に入りですね
お天気も良いしumiもごきげんそう
ストリート感って何だろかww

書込番号:22684210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/05/22 17:05(1年以上前)

>Tonkinmanさん
お久しぶりです(^.^)
いや、グリップがTW200とかストリートマジック等のストリート系が着けてそうと個人的な勝手なイメージでストリート感が出たかなと笑

書込番号:22684217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/22 17:27(1年以上前)

なるほどですw
umiは見かけによらず俊足らしいですね
3桁近くまで行けるのかな?

書込番号:22684243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/05/22 18:08(1年以上前)

>Tonkinmanさん
かなりガタガタいうので、そこまで出せてないですが80は余裕で出る感じです(^.^)

加速が結構凄いです(;^_^A

書込番号:22684305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/24 16:32(1年以上前)

それぐらい出れば充分ですよ
街中では素早い加速が最高ですね

書込番号:22688345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/05/27 18:05(1年以上前)

>Tonkinmanさん
確かに十分です(^.^)

umiに合いそうなグリップやミラーはどんなのが良いでしょうか?
レトロチックなので、やはり樽型グリップとかの茶色かキャメル色が無難でしょうか?

書込番号:22695319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/06/06 18:54(1年以上前)

ブラックのスクエアミラー着けてみました!

書込番号:22717478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/06/08 12:20(1年以上前)

スクエアミラー思ってたより見やすいけど
後方が少し大きく見えるのが難かな(;^_^A

書込番号:22721092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/08 12:27(1年以上前)

>アゴヒゲワイルドさん

6月6日の最初の写真、何んか好きです。(笑)

書込番号:22721105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/06/08 12:30(1年以上前)

本当ですか(゚ー゚*)

嬉しいです☆

書込番号:22721112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/06/13 18:53(1年以上前)

何てことない事ですがブレーキレバーカバーを着けました(  ̄ー ̄)ノ

最近自分しか投稿してないですね(;^_^A

前は結構umiユーザーさんいたのに寂しいです。

書込番号:22732778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/07/13 15:56(1年以上前)

トルネードグリップ握りやすいです(  ̄ー ̄)ノ

書込番号:22794697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/13 16:18(1年以上前)

グリップ家にごろごろありそうね
写真についてるフレームが気になりますう

書込番号:22794731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 UMi100のオーナーUMi100の満足度4

2019/07/13 16:22(1年以上前)

グリップ無駄にゴロゴロあります!

書込番号:22794736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング