バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CB250R

スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3529件

最近CB250R買いました。(妻が免許取得したため妻用のバイクとして)

結局試乗車が見つからず、勢いでかってしまいましたが、購入して大正解でした。

・装備のわりに価格がやすい。
・やはりすごく軽い。街乗りがすごく楽。
・剛性感がすごい。素人の自分でも乗ってすぐ分かるくらいがっちりしてる。
・マスの集中化がすごい。(普通シート下にあるバッテリーがエンジンの真上付近にある。ちょっとびっくり)
・走りが良いのに燃費もいい。リッターあたり35から40キロ近辺の燃費です。
・クラッチがすごく軽い。(初心者には結構重要)


個人的な感想は足つきのいいモタードと言った印象です。250CCという排気量の中でメインマシンを考えてる人には非常におすすめです。



ただ、積載と防風性能はゼロなので、万能マシン化するにはスクリーンやキャリアが欲しいところです。(リアボックス取り付け可能なまともなキャリアがエンデュランス製しかないのですがずっと欠品状態なのが非常に残念な部分です)

書込番号:22171494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2018/10/09 21:16(1年以上前)

街乗りは爽快な感じで、峠なんか走りたくなる感じですよね。
長距離のツーリングにはちょっとキツいイメージですがどうでしょうか。
積載は大きめのボックス付けたりしたら見た目も重心もバランス崩壊しそうなので、
小型のボックスかシートバッグくらいでしょうか。

お手頃価格もアドバンテージだと思います。
ちょうど息子がバイク乗りたがっていますが、
費用面でも初心者に奨めたいマシンですね。

書込番号:22171531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3529件

2018/10/09 21:56(1年以上前)

コスパに関しては250クラスの中でもトップクラスだとおもいます。ABSなければ40万半ば程度で乗り出しできちゃうので、かなりお買い得だとおもいます

峠は最高に楽しいですね。

特に下りは本当に楽しいです。マシンのバランスが高いので攻めて楽しいですが、流す程度でも気持ちいい感じですね。

家のCBは奥さんの通勤にも使用する予定なのでキャリア+箱つけちゃいました。個人的には30リッター以下であればそんなにバランス崩れない感じです(個人的にですが)

書込番号:22171653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

標準

ちょっと自慢させてください

2018/10/08 16:09(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT

クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

本日、神戸から映画 ノルウェイの森 ロケ地らしい砥峰高原に行ってきたんですが、道中ずっと車の後について走っていると、なんとリッター34キロ超えまで伸びてました。

排ガス規制で低回転域の燃料を絞ってるから、低回転で走ると異常に燃費が良いのでしょうか?そのかわりに昔と比べて低回転域で粘らなくなりましたよね。

しかし、あれやね、たまたまかもしれませんがハーレー乗ってる人ってすれ違いに手を挙げても、まずノーリターンやね。

あ、私、ノルウェイの森みたいなオシャンティーな映画は見ておりません。

書込番号:22168509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2018/10/08 18:18(1年以上前)

おぉ、伸びますね。
大型の燃費とは思えない。(^^)
今日はNM4で紀勢方面へ高速中心のツーリングに行ってきましたが、
せいぜい30くらいまでってところですよ。
多分運転が荒っぽいからでしょう。
ステップボードの裏に付いてるバンクセンサー(袋ナット)を、
今日だけでも右二回、左一回「ジャリーン」てやらかしました。
(^^;)

ハーレーのヒトは先ず返して来ませんね。
きっとムラ社会なんでしょう。(笑)
でも若いハーレー乗りのコ達は結構返してくれますよ。
オッサン達は(略

今日はヤエー不発が多かった。(´・ω・`)

書込番号:22168787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/08 18:51(1年以上前)

リッター34キロって言えば250tのスクーター並みの燃費ですね。
ZX-14Rがリッター18キロ。
ZZR250がリッター23キロ。
アクシストリートが38キロ。

最近乗り換えたミライース「DBA-LA300S」がエアコンオン。燃費を気にしない走りでリッター24キロ。
エアコンオフ。アクセルを腫れ物にさわるような燃費走行でリッター31キロ。

書込番号:22168864

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2018/10/08 23:28(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

お疲れ様です。そうですよねぇ〜ニューマシーンが納車されたんですね!めちゃくちゃ目立つんでしょうし、今ホントに楽しいんでしょうね。

GSXこと酷道君と新車の快適君の2台体制。くぅぅ〜うらやましぃぃッス。

今は新しいスマホホルダーを構想中なんでしょうか?いや鉄騎さんの事ですし、もうすでに制作中なんでしょうか?

確かにオジンハーレーは会話不能系の方が多そうですね。今日なんか関西はかなり暑かったですが、ダブルの革ジャンにティアドロップサングラスのベタシリーズのオッサンばかりでしたね。

書込番号:22169708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2018/10/08 23:42(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

今時の軽自動車ってそんなに燃費が良いんですね!うちの妻の初期型4速タントなんて12キロちょい位のもんじゃないでしょうか。ビビるほど遅いですし・・・

今日、相生の辺りで緑の14Rが西に向かって走ってたんですよ。おぉ!まさかマジ困さん?かと思ってしまいました。

しかし、軽自動車もメーターがカッコ良くなってるんですね。

マジ困さん。またオススメグッズあったら紹介してくださいね。ガソリン添加剤とLED、マネしてますが本当にいいですね。

書込番号:22169750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/10/09 18:11(1年以上前)

Vスト650良いですね、これに乗れるってことは脚の長さも自慢ですか( ̄▽ ̄)

レンタルしたことがありますが、仲間のバイクがガソリンスタンドに駆け込む中、まだまだ燃料タンクに余裕ありすぎて給油一回省いちゃう位でした。
その時の燃費が確かリッター30位だったと思います。
移動距離の8割位が高速道で、多少渋滞にも巻き込まれましたが概ね流れは良かったです。
しかし、めちゃ良いバイクですが、シート高と取り回しで諦めました…。

書込番号:22171106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/09 19:36(1年以上前)

>今時の軽自動車ってそんなに燃費が良いんですね!うちの妻の初期型4速タントなんて12キロちょい位のもんじゃないでしょうか。ビビるほど遅いですし・・・

自分が買ったのは平成23年式「7年落ち」の中古。走行距離は6万キロ超え。
買った時は燃費も今の2割落ちでした。

AZのFCR-062 燃料添加剤を連続4回投入すると同時にWAKO'SのRECSを自分で施工。
あとエアーフィルターを交換してECUをリセットしたら今の燃費に回復しました。

燃費が良いのはCVTのセッティングが燃費重視のハイギアーなのと、減速時に燃料カットが働いで下りだとガソリンを消費しない事が大きいですかね。

バイクも減速時に燃料カットするような仕様にすれば燃費には有利な筈ですが・・・
何か出来ない理由でもあるのでしょうかね?

>今日、相生の辺りで緑の14Rが西に向かって走ってたんですよ。おぉ!まさかマジ困さん?かと思ってしまいました。
10月7日は走ってましたけど8日は仕事でした。

>マジ困さん。またオススメグッズあったら紹介してくださいね。ガソリン添加剤とLED、マネしてますが本当にいいですね。

いえいえ。お役に立てて光栄です。また何か良い物があったら紹介させて頂きますね。

ちなみに、V-Strom650XTって時速100キロ時にエンジンの回転数はどの位なんでしょうか?

書込番号:22171284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2018/10/09 20:34(1年以上前)

今晩は。

屁理屈どっとcomさん、鉄騎、颯爽と。さん、私はXL1200Cに乗っていますが、出来るだけ返していますよ・・・。でも、カーブの途中とかクラッチの操作中とか返せないときもあるのを察してください。

日曜日に群馬のフルーツ街道を走っていたら、立ち上がって両腕でヤエーをしてくれた方がいました。

ちなみに私のXL1200Cは、日曜日のツーリングで午前中の高速主体で23km/Lでした。午後は山道と高速渋滞で20km/Lです。

しかし、鉄騎、颯爽と。さん、いつNM4が納車されたのですか?私が見落としていたのかな?


書込番号:22171424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/09 20:49(1年以上前)

>今日はヤエー不発が多かった。(´・ω・`)

ヤエーと言えば、自分がするのと嫁がするのでは返信率が違う。
男女平等に返してほしいです(願

書込番号:22171455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2018/10/09 21:02(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ヤエーの件、失礼しました。
確かに偏見ですよね。
みんなそうって訳ではないですから、
今後は発言に気を付けたいと思います。

納車の報告はこちらでさせて頂きました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000643265/SortID=21951595/
その都度新スレ立てるのは憚られるので。
ぼちぼちレビュー的な書き込みもして行きますので、時々覗いていただければ。

書込番号:22171490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2018/10/09 22:14(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん

いえいえ、バリバリの短足です。ただ私、恥ずかしながら体重がめちゃ重でございまして、沈み込みが凄いのでございます。

たしかに重心が高いので乗れば軽いのですが、押し引き時は気を使いますです。門戸の広いバイクではないのでしょうねぇ。

書込番号:22171707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2018/10/09 22:28(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

まさかとは思ったのですが、やはり違いましたかぁ〜そのうちお会いしそうな気がしますが、その時はお声掛けさせてもらいますね。

あの添加剤、200キロ位走ると体感できる位に好調になりますよね。体感できる添加剤って凄いです。昔からガンスパーク(懐かし!)からマイクロロンなど色々とつまみ食いしましたが結果は残念なものでした。

Vストの100キロ時は確か6速で4000回転ちょい超える位だったかと思います。

書込番号:22171747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2018/10/09 22:43(1年以上前)

>暁のスツーカさん

すいません。書き込みしている時にそう言えば、スツーカさんはXL1200乗りだったなぁと頭をよぎったのですが、半キャップにグラサンのハーレー乗りとスツーカさんとは同じに認識していないと分かっていただけるかなと思って書き込みました。配慮が足らず不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

実は私も先日、新しいアイアン1200と883Rを見に、ハーレー屋さんに行ったのですが、関西だからか常連さんのハーレーの爆音ぶりに驚きました。店の方に色々とお話を聞いていると、個人売買で買ったハーレーの修理も受けますが、「不正改造車の入庫は困ります」とおっしゃるので、いやいやいや!と突っ込んでしまいました。

しかし、883R。もう中古しか買えませんが、あれ欲しいッス。

書込番号:22171806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2018/10/09 22:52(1年以上前)

あ、そうそう砥峰高原で幸せなそうなタンデムのカップルお二人に満面の笑みで両手バイバイをいただきました。私もとっても幸せな気分で返しましたが、通り過ぎてから舌打ちする超ケツの穴の小さなオッサンですよ私ぁ〜ねぇ〜。

書込番号:22171836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2018/10/10 07:59(1年以上前)

おはようございます。

鉄騎、颯爽と。さん、ヤエーの件はあまり気にしていませんので、大丈夫ですよ。
それよりか、続きの記事だったのですね。すっかり見落としていました。
遅まきながら納車おめでとうございます。車体の赤は、私が以前乗っていた400Xの赤と同じ気がします。

書込番号:22172474

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/10/10 12:44(1年以上前)

ヤエーってなに?

すれ違いで出す返すってピースしか知らない


ピースだと
ハーレーが返ってこないって言うか

いかにもハーレー乗りスタイルの爆音軍団とか
スーツもBMWのガチガチGS船団とか
CHPですか?の青灯ピカピカGL艦隊とか

身内で完結してるファッションライダー仲間っぽいタイプは
まず返ってこないですね ってゆうかこっちももう出さないけど

書込番号:22172983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2018/10/10 13:59(1年以上前)

>アハト・アハトさん
「ヤエー」ってのは、ネットスラング(ネット社会で生まれた言わば隠語)です。
5ちゃんねる辺りでyeah(カタカナ表記だとイエー)を誤ってyaehとタイプした人が居たのを面白がって広まったと聞いてます。

詰まりはおっしゃる通りの「ピースサイン」のことです。
分かりにくい言葉で混乱させてしまい申し訳ありません。(^^;)

書込番号:22173130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/14 12:21(1年以上前)

どうも。

来月新型「F750 GS」「F850 GS」が11/16に国内発売されますが、値段高過ぎです。
https://news.webike.net/2018/09/10/140241/
V-Strom650XTで走りも燃費も十分満足できますね。

書込番号:22181929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

納車しました!!

2018/10/06 17:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:19件

今日のメーター

みなさま
本日納車しました!ならしは500kMとマニュアルに書いてありました。が、少しのスロットルで早い!!!
それでもアシストメーターは3レベルまでしかあげない走行をしました。
燃料残1レベルで満タンしたところ6Lも(今までは4.5L位)入りました。カタログによると最大8Lも入ります。
今日31.5kmで51.2km/lと表示されています。
リッター50kmだと最大400km走れる計算?!驚きです。(車なみ)
初期型は町乗りで平均52km/L位でした(信号ダッシュしても)
最大はツーリングで山梨へ行った時片道140km走り1.7Lしか入らなかった!脅威の82km/L!!
一緒に行った1000ccオーバー仲間は8Lとか入れてたのに。

書込番号:22163412

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/06 17:40(1年以上前)

燃費が良いと言う事はありがたいですね。

書込番号:22163435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2018/10/06 21:45(1年以上前)

お約束の納車「されました」ですよね?

書込番号:22164176

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/07 10:02(1年以上前)

”納車”は業者がお客に”する”もので、正しくは”納車されました”ですね。

ですが、言葉は時代によって変わっていくモノで、たとえば”手術”という言葉も本来は”手術された”になりますが、今では一般的に○○の手術を”した”って言いますよね。

納車をした、されたっていう言葉は今変わりつつある言葉なのでしょうね。 わたしは納車は”しません”けど(笑)

書込番号:22165194

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2018/10/07 10:34(1年以上前)

>通行人3さん
納車されました.。
ご指導ありがとうございました。

書込番号:22165261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2018/10/09 10:32(1年以上前)

>キンコンカーさん

納車されたんですね。
おめでとうございます!

やっぱり燃費良いですよね?
1ヶ月乗ってみて普通に55〜60km/L叩きだすのでびっくりですよ。
峠走りとか山登りしなかったら60km/Lも余裕でいきそうですね。
自分としては急な坂道でもがんがん加速できるのでそれが一番の良かったところです。

関西方面の方には是非とも暗峠を試して頂きたいw

書込番号:22170400

ナイスクチコミ!3


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2018/10/12 02:40(1年以上前)

ガソリンメーターの点滅に気付いて給油
トリップ363km
6.8Lほどでオートストップしたのですが、ちょっとだけノズルを上げて足したら7.2Lも入ってびっくり!

燃費50.2km/L メーター表示51.6km/L
継ぎ足す量によっては実燃費が上回るかもしれず、データを積み重ねて検証してみます

トリップをリセット後はチョイ乗りしかしていないせいか?メーター45km/Lです

遡って納車日の出来事ですけど
初給油後に、トリップをリセットしようと適当にボタンを押してたら
ハザードが点灯してキルスイッチが切れたりで焦りました。何をしたのか再現できず謎です

>首輪の人さん
少し前にRSタイチ本店まで行ったついでに阪奈道路を走りました。雨の日だったのが残念でした
天気の良い日に暗峠に行ってみようと思います

書込番号:22176965

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

4台目のドカです(^^♪

2018/09/30 19:50(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ > モンスター821

クチコミ投稿数:9件

昨年暮れ、Z900RSを買って、あまりに乗りやすく、やっぱりドカに戻ろうかなと思ってしまい、Zは高値売却出来るうちに買ってもらい、ディラーもので、2016年式、走行3000Km以下でETC等のOP付きで100万弱!新車なら150万でもおつりどころか買えないバイクなので、1年ちょっと落ちの821に乗り換えました!
やっぱり外車は新古車は相当お買い得ですね〜(下取りりではあんまりにも安くてびっくりですが)。
購入後、チェーンは相変わらずすぐ錆びてしまうので乗り出し早々交換、マフラーもバックファイヤーの連続のため、テルミに交換(多少は改善)、長距離ツーリングありのためフロントスクリーン、長すぎるフェンダーも交換、アッという間にZのお金は使い果たしてしまいましたが、お気に入りのドカに変身できました(^^)/
今は買ってからあっという間に1万キロ近くになってきたので耐久に不安を感じてます。前々回の800S2Rの時には2万Kmほぼノートラブルでしたが、821の耐久性はいかがなものでしょうか?最近のドカの耐久性についてアドバイス下さい!

書込番号:22150057

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

pcx125からの乗り換えです。

2018/09/30 18:23(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

クチコミ投稿数:275件

YSP福大東さんでホワイトとブラックを比べて今回はブラックの155に純正の帝都さんのポリカーボネート屋根をつけてもらいました。以前のpcx125にはゾロさんのグラスファイバー屋根でした。経年変化など比べてみたいと思っています。

書込番号:22149829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:275件

2018/10/01 09:21(1年以上前)

写真です。
別注でドライブレコーダー、ナビ、フォグランプ、SECOM、オプティメート4端子、ゾロさんのリアトランク塗装移設、ハザードランプ追加お願いしました。

書込番号:22151232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件

2018/10/01 09:46(1年以上前)

リアトランクはゾロさんの形がきにいってます。

帝都さんの天井は二重になっており後ろから伸びてくる2本のバーを全て隠すようになってます。

小さい事を申し上げると外観のネジ頭はゾロさんのほうが目立たない感じです。

その他すり抜けの幅を狭くしたかったので本来ボディマウントのサイドミラーの所はめくら打ちしてもらいハンドルにフロントスクリーンに干渉しないようなミラーをつけてもらいました。

書込番号:22151266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

2018年式の小物入れ→2015年式に移植

2018/09/27 18:32(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

クチコミ投稿数:2750件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

シガソケの電源をどうするかで悩むかもしれないけど、意外と簡単です。
私はハンドル部に余ってたコネクタの配線を利用しました。

旧トリシティの人で、小物入れが欲しい人は試してみてはどうでしょう?
白と黒の人は、その色の物を。
赤の人は私のように黒にするのが無難だと思います。

書込番号:22141729

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/27 20:51(1年以上前)

>やすゆーさん
はじめまして。
大変興味があり、さっそく注文したいと思っています。
写真でだいたいはわかりますが、細かいパーツ品番まで画像だとわかりませんでした。
品番が見える写真などありますでしょうか。

すみませんがご返事お待ちしております。

書込番号:22562503

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/03/28 08:54(1年以上前)

ヤマハ車のパーツリスト及び価格は

「ヤマハ PC版パーツカタログ」
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/pc/index.html

で閲覧して調べられますよ

注文はWebikeでできます

書込番号:22563413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/28 19:59(1年以上前)

>アハト・アハトさん
ご回答ありがとうございます。
パーツリストは確認しましたが
間違いがあるといけないので確認しておきたかったのです。
実際に取付けた方からの情報をお聞きしたいと思っています。

書込番号:22564455

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/03/28 20:23(1年以上前)

それは大変失礼いたしました

書込番号:22564505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/13 23:03(1年以上前)

>やすゆーさん
自己解決です
シガーソケットって結構高いですね。
汎用品で済ませるためそこだけ購入見送りました。
ポイントはナット・ネジ 1個追加ですね。

書込番号:22599991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2750件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2019/04/14 23:32(1年以上前)

>エアダックスさん
すいません。
書き込みに気付いてませんでした。

もう不要かもしれませんが、部品注文した時に調べたのを画像にしてたの残ってたので貼ります。
ただ、画像のだけでは足りない物が出てきます。

足りない物は「90183-05042(画像1のNo.22)」のスプリングナットです。
ブログでも書いてないけど、構造の違いで1ヶ所ネジで固定できない部分があるので、2ヶ所も固定してない状態は不安あります。

あと、確か「97707-50016(No.26)」のネジだったと思うんですが、このネジが頼む必要なかったです。
元のネジが使えるからです。

書込番号:22602336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/16 20:01(1年以上前)

>やすゆーさん
ご回答、誠にありがとうございます。
自分もあのあと、2018年トリと2015年トリのパーツ画像を睨めっこして確認してみました。
おっしゃる通り、
90183-05807 ナツト,スプリング
が1個必要と判断しました。
それに伴い、このパーツ全体のネジ(97707-50016 スクリユ,トラスヘツドタツピング)の個数を確認する1つ足りなくなることがわかりました。
あくまで画像にて確認のため実際は未確認ですが・・・
あとシガーソケットですが、1600円もするので今回は見送りました。

ウィビックでは18日まで純正パーツ5%オフになっていますね。
あとポイント10%もあります。
自分は、先月までにl純正パーツ5%オフとLinepay決済にて20%オフが併用できたのでそこそこ安く買えました。

あとウィビックカードも作ってしまいました。
余談失礼いたしました。

ちなみにですが、カウルは2015年モデルと2018年モデルは共通なのでしょうか。
2018年モデルのクレーブラックのカウルが色的にも落ち着いていいなと思っています。

書込番号:22606285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/16 20:08(1年以上前)

追記と確認です。


>>足りない物は「90183-05042(画像1のNo.22)」のスプリングナットです。
ではなく、90183-05807 だと思いますが・・・同じナットでも品番が違うのがありますね。
ややこしい・・・・

書込番号:22606301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2750件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2019/04/16 23:17(1年以上前)

>エアダックスさん
ナットと言っても、クリップみたいなやつですね。


>カウル
旧型とまったく同じ部分なら同じようです。


>90183-05807
私も返信を書き込む時にそう思いましたが、Web!keの購入履歴だと先の番号なんですよね。
たぶん同じ物だと思うんですが。
年式が違うだけかも。

書込番号:22606863

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング