バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

駆動系リフレッシュ

2023/10/06 16:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 teldaさん
クチコミ投稿数:9件 PCXのオーナーPCXの満足度4

jk052021年2月購入、通勤に利用です。
走行距離も30000kmに到達したので、駆動系リフレッシュしました。
交換内容は、ベルト純正品、スライドピースキタコ、プラグ日本電装、エアクリーナー純正品、ブレーキパッド前後赤パッド、ウエイトローラードクタープーリー14g
です。
すべて自分で交換です。
ウエイトローラー14gに変更の感想は、少しうるさくなり、定速走行の40から50はミッションなら一段ギア上げたい感覚になります。最高速は少し下がりましたが、幹線道路でもあまり出さない領域の速度なので困る事はありません。燃費はメーターの平均燃費が、以前に比べ3から4km下がりました。
反面、加速は激変でもっさり感は無くなりました。
以前は苦しかった坂もグイグイ登ります。
追い越しなど中間加速もかなり楽になりました。

書込番号:25451526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/19 16:01(1年以上前)

おつかれさまです。
ウェイトローラーの重さは用途に応じて選ぶといいですね。
PCXは最新版でもドリブンプーリーにあるベアリングが弱いので、駆動系を開けるたびに、耐熱グリースをベアリングに塗布することをおすすめします。(ニードルベアリングではなく)車両左側になるボールベアリングへの塗布は難しいのですが、シリンジに長いホースを取り付けると、塗布できます。
ある程度の周期でクラッチナットを外してトルクカムにもグリース塗布するといいです。

書込番号:25470180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

トレーサー9GT購入 足付きについて

2023/09/30 21:30(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT

クチコミ投稿数:588件 真っ当に生きるって難しいのね 

トレーサー9GT購入しました。

まずは購入候補になった場合に気になる方が多いであろう足付きについて。

雑誌などでは前のモデルに比べてシート高が下がったので足付きの不安が少なくなったなどのインプレを見ることが多いですね。

が、電子制御サスペンションが乗車1Gではほぼ沈まないので、座り心地が改善されたシートと相まって足付きはけっこう厳しいですね。

ただ数値以上に軽く感じるので取り回しは楽です。

書込番号:25444091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
masa650さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/01 09:27(1年以上前)

トレーサー9GT購入、おめでとうございます。
昔ヤマハTDM850に乗っていた時に、乗り換え候補として、MT-09トレーサーを候補にいれていたことがあります。
トレーサーの現物が無かったため、MT-09(初期型)に試乗。
エンジンの性格が過激すぎて、私には合いませんでした。
そのため、おっとり系のスズキSV650を購入、今に至っています。
トレーサーGTだと、エンジンの改良が進んで、乗りやすくなっているのではと、思います。
 今年5月に別府で大学の同窓会があり、静岡から高速、名阪国道を乗り継ぎ、フェリーで門司へ。
そこから別府まで高速で。後、阿蘇も楽しんできました。
ゆっくり走ったので、おもったほど疲れなかったですが、やはりツアラーバイクがうらやましいです。
トレーサーGTは、ツアラーとしては軽く、高速を使って、どこでも行けそうですね。

書込番号:25444596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/10/01 10:12(1年以上前)

>masa650さん


同窓会と絡めてツーリング良いですねぇ〜

私も春にVストローム650での九州ツーリングで阿蘇から別府周辺を走りましたが最高でしたねぇ〜

スズキのVツイン650cc本当に良いエンジンですよねぇ〜私は九州ツーリング初日に神戸から桜島まで1000キロ走りましたが、まだ余裕がありましたね〜

現行のトレーサーは4つのパワーモード切り替えがあり、一番穏やかなモードでしたら250cc位のパワー感なので乗りやすいですよぉ〜

書込番号:25444659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ご無沙汰しております

2023/09/12 15:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

クチコミ投稿数:15件

WAVE 2010年のオーナーです
10年年以上乗っています
燃費はまだまだ60Km位出ています
3万キロ位になりましたが、テールランプとリアタイヤの交換
で元気に動いています
本当に丈夫でスタイリッシュ、お勧めします。



書込番号:25419864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/09/12 15:48(1年以上前)

ディーラー販売のカブもこれも扱ってくれたら良いと思うが、スクータータイプとの競合が嫌なのかな。
荷物運びのカブとの違いがはっきり出てるのにもったいないと思う。

書込番号:25419875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/09/13 14:35(1年以上前)

本当にそうですね

WAVEとカブのスペックは大差ないと思います

デザインでしょうか?車体はWaveiの方が少し大きく高さも高くて幅が狭いのでほっそり感がある。
そしてシート高はカブの方が少し高い。
ほっそり軽いWave小さくて重いカブと表現している人もいるようです。

私はパーツ変更もミラーやグローブ、カーゴくらいしか変えていません。
パーツの種類もkabuにはかないませんねえ。
逆にあまり他のオーナーさんには会いませんしスタンドで店員さんに質問されることもあります。
ちょっと希少種で気分がいいです。

書込番号:25421122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/09/13 18:59(1年以上前)

6年前にWAVEも検討してたんですよ、カブだとチューブタイヤでキャストホイルのカブ125は価格がネック。
中古でスズキのバーディー90を見つけたので買っちゃいました、3速なので流れの速い道路の走行はエンジンが壊れるほどに感じる。
110のカブは4速なのか軽快に走ってるのがうらやましいが、チューブレスのキャストホイルのバーディが良いなと思ってる。
6年で走行は14000Kmほど走ってるだけなんだが2輪は捨てがたい。

気がつきゃ来月でもう75歳になるんだ、高齢者講習での認知機能検査は無事合格したので月末の更新を待つ身です。
PCX150はもう乗ることが無いので友人に買ってもらったので2輪はバーディーだけ。
右足が痛むようになってきたのでキックスタートがきつい、セル付きのカブを探そうかと思案中ですのでWAVEがあれば中古でも良いかなと。
WAVEの信頼性はカブと同等のようですが電子制御なのが不安という気持ちはあります。

書込番号:25421362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

JK05 2023年モデル 燃費計と実燃費 紹介

2023/08/26 20:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:102件

2023年4月に、2023年モデルのJK05を購入しました。
現在2000km走行しました。燃費計とかなり差はありますが、実燃費は良いと思いますので、記載しておきます。
購入の参考にして下さい。
主にツーリングで乗ってます。平坦な道だけでなく、ワインディングもそこそこ行ってでの燃費です。夏になり燃費が良くなってますが燃費計との差も大きくなってます。でも満足です。

燃費計=実燃費
4/30 54.3=49.2
5/5 51.2=49.0
5/20 52.9=46.9
6/3 53.4=49.0
6/24 56.8=52.5
7/29 58.2=49.0
8/26 60.2=52.5

書込番号:25398027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:102件

2023/08/27 09:35(1年以上前)

PCXに乗っておられる方、燃費計と実燃費の差はどうでしょうか?

書込番号:25398503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/08/27 12:41(1年以上前)

燃費はイイんだけど、値段がねぇ・・・

アドレスK7が18万前後で買えてた10年前を知る者からすると、36万かぁ・・・

カウル外したりする作業も、なんか余計な工賃かけられてる嫌な気もするし・・・

書込番号:25398691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2023/08/28 12:56(1年以上前)

>ヒロ17さん
通勤で使用して、燃費計の差は−2Km/lぐらいの差です。
ガソリンスタンドの店の給油機のノズルの長さによってストッパーが効いてガソリンの量が変わるので同じガソリンスタンドで給油した方が燃費計と実燃費の誤差は変わらなくなります。

書込番号:25399845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2023/08/28 19:42(1年以上前)

seria694さん

回答ありがとうございます。
給油量が変わらないようにストッパーがかかるまで、奥に入れてるのですが。
ガソリンスタンドも同じところで入れてます。
ツーリング主体なので、一定のスピードが多いから、燃費計60km/lというのが出るからですかね。
直近は340km走行して6.5L給油でした。

書込番号:25400257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

MOTOGUZZI V9 ボバ― インプレ

2023/08/24 19:27(1年以上前)


バイク(本体) > モト・グッツィ > V9 Bobber

スレ主 usi00さん
クチコミ投稿数:79件

MOTOGUZZI V9 ボバ―2019/4/3から乗ってます。
モトグッチV9 BOBBERを持つまでの間 今まで30台近くのバイクを所有→手放すを
繰り返してきたけど・・・

もしかしたら一番俺にあってるかも
理由1)所有する満足感がある
理由2)最高速は出ないかもだけどトルクがあってパワー感がある
理由3)1と近いが人が乗ってない
理由4)デカすぎない小さすぎない適度な大きさ
理由5)カッコいいw
理由6)メンテが楽(ドライブシャフト)
などなど
バイクを買っても大概 車検を受ける時に200〜300kmしかのらないことが多いが V9は 所有から約8か月 すでに2000km近く乗っている(^^♪ 今回こそ長く乗りたいと思ってる

終のバイクなりそうな予感がします

書込番号:25395554

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2023/08/26 09:51(1年以上前)

めちゃくちゃカッコイイ。一番好きなバイクです。イイなぁ(^^)…

書込番号:25397257

ナイスクチコミ!2


スレ主 usi00さん
クチコミ投稿数:79件

2023/08/26 17:32(1年以上前)

ありがとうございます。 終のバイクに成れそうな予感です 
手放さないようにしないとwww

書込番号:25397836

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

Vstormse予約しました!

2023/08/20 16:14(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。8月20日、Vstormse愛知県のSBS で、予約しました。入荷予定は9月だそうです。色はイエロー希望で予約しました。オプションはまだ決めてなくて、とりあえず、自賠責3年と、諸経費で、56万6千円でした。値引きは5万円程していただきました。値引きないと思ってたので、満足です。レッドバロンでは、予約かなりあるらしく、生産台数も少ないみたいなので、納車いつになるか解らないらしいです。なので家の近くの小さなバイクショップで、予約しました。その店では、黄色2台、オレンジ?1台予約いれてるみたいですが、1台しか入荷ないかもと、言ってました。自分は、予約一番目なので、多分9月納車出来そうです。何かオススメのオプションあったら、教えて下さい。(_ _)

書込番号:25390685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2023/08/20 20:04(1年以上前)

値引き羨ましいです。更に入荷の目処もついていて羨ましい。
インドのYou Tubeを観ると、町工場でパイプを曲げてガードやセンタースタンドを、その場で作ってますね。
輸入しているところが無いのか検索しても出て来ないです。
純正だと、アクセサリーバーしか無い感じですかね。
これから、中華も出てくると思います。

書込番号:25390934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/08/28 16:55(1年以上前)

そうですね。今カタログ見てますが。あまりオプションは、ないみたいですね。実車見てまたがりましたが、両足ツンツンでした。ちなみに、身長175cmです。オプションのローシートとアクセサリーバー検討中です。
Vストローム250のパニアケースが設定あれば良かったのに。

書込番号:25400082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング