バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

気軽な相棒continental GT650。

2023/01/19 19:17(1年以上前)


バイク(本体) > ロイヤルエンフィールド > コンチネンタル GT 650

クチコミ投稿数:151件 コンチネンタル GT 650のオーナーコンチネンタル GT 650の満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

※価格コムさんにコンチネンタルGT650作っていただいたのでINT650から引っ越しました
空冷2気筒の気軽なバイクです
中型車並みの車格と軽さで取り回しは随分と楽
ハイテクは一切なしABSだけ装備されています
空冷2気筒でマフラー2本出しでクラシカルな外観が気に入っています

書込番号:25104571

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

気軽な相棒continental GT650。

2023/01/16 17:15(1年以上前)


バイク(本体) > ロイヤルエンフィールド > INT650

クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

continental GT650がなかったのですが同じエンジンなので
空冷2気筒の気軽なバイクです
中型車並みの車格と軽さで取り回しは随分と楽
ハイテクは一切なしABSだけ装備されています
空冷2気筒でマフラー2本出しでクラシカルな外観が気に入っています

書込番号:25100022

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2023/01/16 17:47(1年以上前)

こういうのは面倒見てくれるお店が近くにある人だけの特権ですね。

書込番号:25100057

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2023/01/16 23:52(1年以上前)

こんにちは。

めちゃめちゃ格好いいですね。
タンクはメッキでしょうか。
2本出しマフラーにバーエンドミラーもシブいです。

書込番号:25100617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/01/17 07:17(1年以上前)

おはようございます。
一昨年は、箱根バイクパラダイスに試乗車が置いてありましたね。

書込番号:25100813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2023/01/19 19:21(1年以上前)

>暁のスツーカさん
>BAJA人さん
>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます
わたしも購入まであまり存じないメーカーでしたが
友人がメテオ350など複数所有していたので紹介していただき購入しました
2本出しマフラーなどバイクらしいバイクの気がします
メッキタンクの試乗車にやられメッキを注文しました
ジャストサイズでよき相棒になる予感がします

書込番号:25104579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

S1000GT納車

2023/01/09 08:16(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000GT

クチコミ投稿数:4件

S1000Fからの乗り替えです。
発売と同時に発注したのですが、納車は昨年10月末!
S1000Fは転かすと嫌なので、先行下取りに出しちゃったため、8ヶ月間も大型なしの状態でした。

パニアケース装備のトリトンプルーは最高です♪

書込番号:25089151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2023/01/09 10:21(1年以上前)

>masa_strike3さん

S1000GT納車おめでとうございます!
って、あ、昨年のお話でしたか。
冬は寒くてなかなか乗る気になりませんね・・・

私は昨年夏に友人のGTで龍神ドライブウェイを楽しませてもらいました。
とにかく低速からトルクモリモリなので、5速のままオートマ状態でどのコーナーも走れちゃいますね。

正直、山道を数キロも走ると飽きてきて・・・Cモード、Bモード、Aモードまで上げましたが、なんだかイマイチ?
3速→2速まで落としてアクセルぐわっと開けたら、やっと暴力的な加速に快感を感じました。(^^ゞ
パワーに余裕がありすぎると逆に楽しめないのかも?と感心したバイクでした。

まあ、それだけ安定して余裕があると言うことなのでしょうね。
ゆったりとした速度で流すには最高に良いバイクだと思います。
楽しまれて下さい。

書込番号:25089288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2023/01/09 12:12(1年以上前)

GSX-S1000GTは電子デバイスてんこ盛り+基本設計が優れている印象です。
長距離ツーリングは得意中の得意。
ほんと良いバイクだと思います。ご安全に!!

書込番号:25089471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2023/01/11 05:45(1年以上前)

>ドケチャックさん

そうなんですよね〜
電子制御が効いてるからか、アクセルをラフに開けてもスーッと加速するし、車体はどっしりして安定感抜群で、くねくね道を走っていてもオンザレール感覚で走れちゃいます。
取り回しも軽いし、文句なく良いバイクでした。
ロングツーリングには最高でしょうね。クルコンもついてるし。

だからこその面白みがないのが欠点で、峠で楽しむにはAモード+低速ギアでないとコントロールしてる感がないんですよね〜・・・
ハイパワーを楽しむバイクと言うよりは、ハイパワー&高性能の余裕を感じながら楽しむようなバイクですね。

書込番号:25092117

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2023/01/11 07:50(1年以上前)

シビアでスパルタンなバイクに乗ると、まったり系のバイクが恋しくなる。
人間とはわがままな生き物です。

自分はYZF-R6とSV650ABSの2台持ちですが、その時の気分で乗り換えてます。

GSX-S1000GTなら1台でどちらの用途にも対応出きるのが強みですよね。

書込番号:25092196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2023/01/11 08:44(1年以上前)

もう8年の愛車です

新しくお散歩バイク増車

>ドケチャックさん

楽しめそうな良いペアですね!羨ましい!
R6は乗ったことないのですが、CBR600RRはホンダのライディングスクールで一日楽しませてもらったことがあります。
軽量SSは楽しいですね。
SV650もまだ乗ってませんが、同じエンジン?のVストローム650はメッチャ乗りやすくて良いバイクだと思いました。欲しいバイクリストのトップ3です。

私は長年乗ってるVFR800Fと、少し前に格安で手に入れたボルティーの2台です。
気むずかしいけどメッチャ楽しいVFRと、メチャクチャ乗りやすいボルティーで当面はおなかいっぱいかなぁ、と。
一時はこのS1000GTかNinja1000SXに乗り換えようかと考えていたんですが・・・

書込番号:25092243

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2023/01/11 12:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>私は長年乗ってるVFR800Fと、少し前に格安で手に入れたボルティーの2台です。

これは個性的で楽しそうな2台。
気分で乗り分けれるのが良いですね。
ではご安全に!!

書込番号:25092430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 GSX-S1000GTのオーナーGSX-S1000GTの満足度4

2023/01/29 21:54(1年以上前)

納車おめでとうございます祝

自分も発売日に買って、9月納車でした。
都内で買いました。
自分も前車MT10を売ってしまい。
燃費が悪すぎる為!一年大型なし!
もう大型バイクないの慣れた頃納車になりました。
乗って思ったのは
なんでも出来るバイクだと思います。
もちろんSS程のキレは無いですが。
低中速より 大型なのに全く熱くない。
街乗り ツーリング 峠の軽いラン
自分はもうおっさんなので疲れないバイク探してました。
あとスクーンのボルトがちゃんと閉まってないので見た方がいいです。

書込番号:25118957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのカブ系

2023/01/07 10:50(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

スレ主 nodamasさん
クチコミ投稿数:1件

個人売買で かなりお安く手に入れました
走行距離6万キロのもので見た目はボロ....
でもさすがカブですね。まったく問題なく走るし、インジェクションなので 気温低くてもセル一発。
小さいけどメットインスペースあるのもイイ!

メンテはとりあえず オイル交換のみ。
5万円の下駄マシンとして 最高のものを手に入れ 大満足

壊れたらどこで直してもらえばいいのか という不安はあるものの、基本的に壊れないんだろう!!と信じてます。
いままでジャンク品スクーターだったので、壊れる心配しながらツーリングに行ってましたが、こいつならどこまでも行けそうです。



書込番号:25086281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2023/01/08 01:01(1年以上前)

10年くらい前に手に入れたWAVE125持ってます。
私はホントにちょい乗りに使うくらいなんで、10年でまだ5000kmくらいしか走ってないのですが、よく走る人のお話では3万キロくらいでクラッチがダメになったそうです。

エンジンそのものはグロムなどと基本的に共通だそうです。ですので、現行のハンターカブとかと基本同じじゃないですかね?

WAVE自体は以前、エンデュランスという代理店が販売してましたが、この会社からシルバーバックという会社に業務移譲が数年前に行われたので現在はシルバーバックさんからパーツは入手可能です。
https://silverback-mc.co.jp/
また、提携しているバイク屋も紹介されてますので、お近くに無いか探してみてください。
https://silverback-mc.co.jp/shoplist

エンデュランス時代より販売店が減ってるようです。


壊れるのとはちょっと違いますが、私の場合はめったに乗らないのでバッテリーが上がります。互換バッテリーで十分なので3000円くらいで入手可能です。また、タイ純正のチューブはパンクしやすいそうです。回避するには国産のチューブに変えるか、1か月に1回は空気圧点検をしましょう。減りやすいそうです。

私は10年前の購入時に、当時まだ入手可能だったホンダ純正のタフアップチューブを導入して現在に至ります。もちろんパンクはありません。空気圧の低下もほとんどありません。


燃費についてですが、街乗り通勤用途で50km台、ツーリングで70前後、ナラシ中は80でした。
いままで50kmを切ったことが1度もありません。
でも、ツーリングはあまり行きたいとは思いません。理由は振動が結構大きいのです。手と足がしびれてきます。
なにかしら対策をすればマシなのかもしれませんが、個人的には往復200kmが限界と思いました。

書込番号:25087347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

2023年モデルの入庫

2022/12/19 13:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング ツアー

クチコミ投稿数:1443件 ゴールドウイング ツアーのオーナーゴールドウイング ツアーの満足度5

2023年モデルの発表が2022年11月25日、
発売は2023年2月16日、
お店に注文しましたが、発売日の2月16日頃に入庫かと思ったら、
1月中には入ってくるそうです。

ご時世もあるので、発売時期以降に入庫などが多いみたいですね。
お店によっては早いところもあるそうです。

オプションやらカスタマイズやら色々お願いしたので、納車は3月かなと思っていたら、
思ったより早まりそうでワクワクしております。
まぁ寒い時期なので山方面はやめときますが…
下道で慣らし運転たっぷりしようと思います。(今の工業製品で慣らしが必要かはわかりませんが)


24年、25年には次期GLも噂されていますね。
ACC、電子制御サスなども付くのかな?
まぁそれはそれで魅力ですが、どのバイクもそうですが、最新装備なくても走れますからねぇ
そここだわって待ちすぎてもしょうがないので、今回購入に踏み切りました。

書込番号:25060110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1443件 ゴールドウイング ツアーのオーナーゴールドウイング ツアーの満足度5

2023/02/14 13:15(1年以上前)

大阪のTRIJYAさんでシート加工をお願いしました。

ホンダドリーム店でも色々な業者にお願いすることがあるが、
ヒートシーターがある為、車種によっては頼めない、もしくは頼んでも保証はできないとのことですが、
TRIJYAさんに問い合わせ、ホンダ店からお願いしてもらったところ、
とても丁寧な加工をされるショップでして、ホンダのお店の方も驚いてました。

ノーマルシートでも足つきはよかったのですが、さらに安心できる足つき、座り心地を考えて加工していただきました。
合わせて、レブル1100のKIJIMAシート(フロントリーチシート)をさらに加工してもらい、さらに座りやすいシートにしていただきました。
KIJIMAの営業さんも興味深々で見ていたとホンダドリーム店から聞きました。

TRIJYAさんがYoutubeでシート加工の紹介されています。
シート内にゲルも入り、数回にかけて加工、確認していただけるので、
お値段高いですが、お願いしてよかったです。

2018以降のGLは小柄な女性がデザインされており、その方が乗れるようにしているそうなので、150cm台でも乗れるそうですよ。
連れが149cmなので試してみようと思いますw

書込番号:25142695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

予約(仮)してきました

2022/12/07 20:10(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:23件

いつもお世話になっているドリーム店に「イエローが出たら買います」とだけ伝えてきました。
イエローが国内販売されるのかも分かりませんし、当然納期も全く分かりません。
でも取り敢えず仮の順番には並びました♪

書込番号:25043261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2022/12/07 20:21(1年以上前)

画像検索すると黄色が出てきますが、このパーツを入手して黄色にすればいいだけではないんですかね?
まぁ、フレームまで色が塗ってありますからパーツでってのは難しいかな?

Wikiみても初期モデルに黄色があるみたいですね。
https://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20180810/

色の周期は5年周期くらいじゃないんですかね〜?


ちょっと割高ですが、1000km前後のイエローの中古が出てますね。

書込番号:25043273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/12/07 20:33(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
待つ間も楽しい時間にしようかと思っています。

書込番号:25043295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2023/06/03 09:07(1年以上前)

>もっちもっち2さん
私も原付二種を買うにあたり、散々迷い散らかした挙句にモンキー125に決めまして、3月末にバイク屋さんで予約して来ました。
カラーは次期モデルで出るであろうイエロー、先代のイエローも良いですが、シンプルなイエローとチェック柄のシートが気に入りました。
まだ現行の納車待ちのお客さんも多いようでこちらが
いつになるかわかりませんが納車が楽しみです。

書込番号:25285355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/06/03 12:38(1年以上前)

>tsuka880さん
以前、5月発表7月発売なんて噂もありましたが、もう6月になっちゃいましたね。
イエロー以外にもタイのカブハウスみたいに色んなバージョンが出ないかなー なんて妄想してしまいます。
早く発表してほしいですね。

書込番号:25285640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2023/06/17 09:25(1年以上前)

>もっちもっち2さん
予約したバイク屋さんも、現行モデルの注文があと3台残っていていずれも納期未定との事なのでメーカーとしてもそれらが解消されてから新型発表されるのでは?と言ってました。
発表前から予約しているのでとりあえず早めには納車になるだろうけど、先は全くわからないそうです。
希望としては、メーターを改善して欲しいとは思います。
タコメーター、時計の追加、シフトインジケーターは不要等等

書込番号:25305047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/06/17 11:25(1年以上前)

>tsuka880さん
現行モデルが納車されましたー♪
なんて話もありますので
何となくそんな気もしてました。
納車が完了してからどのくらい間隔を空けるのでしょうかね?
取り敢えず明日、ツーリングに行ってきます🏍️

書込番号:25305168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/08/28 14:24(1年以上前)

やっと正式に発表されました!

書込番号:25399928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2023/09/05 19:06(1年以上前)

>もっちもっち2さん
先月末に、今年の10月か11月に納車できると連絡がありました。

予想外に早くてびっくりしました。

書込番号:25410463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/09/05 21:10(1年以上前)

>tsuka880さん
納車目処がたったんですね♪
こちらでは「いつ納車できるか全然わからないけど、早くにオーダーもらっているので順番は早いほうですよ」ってなかなか慎重な言い回しでした。
イエローのオーダーが結構多いそうです。
楽しみですねー

書込番号:25410607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2023/09/05 21:47(1年以上前)

>もっちもっち2さん
ネットに正式な情報として出てすぐくらいなタイミングだったんですけど、そのバイク屋さんは何かしら強いコネがあるみたいで、新型のイエロー一台確保しました!と伝えて来てくれたんですよ。
リターン組なので急遽用品を揃えなければならなくて嬉しい悲鳴です笑
イエロー待ってた人多かったんですね。

書込番号:25410665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/09/08 15:14(1年以上前)

イエローの納車楽しみですね。

あと、情報として知りたいのが、予約は何番目でしたか??

10月か11月って事は2,3番目ぐらいでこの納車時期なのかが知りたいですね。

書込番号:25414114

ナイスクチコミ!0


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2023/09/17 21:04(1年以上前)

>ヒロノ四文さん
そのお店の全体の予約は順番は分かりませんが、イエローは私が一番でした。
そもそもヨーロッパや東南アジアで発売されても日本では発売しないかも知れないイエローだったので、モンキー125は買うつもりでしたがイエローに関しては半分冗談みたいなノリで予約しました。

書込番号:25426850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/11/11 16:11(1年以上前)

先週無事納車されました。
イエローで2番目でした。
みなさまのところにも早く納車されますように!

書込番号:25501169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング