バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(298147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3619スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

R3のフルエキ比較(インプレ)

2021/08/08 18:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R3

クチコミ投稿数:318件 YZF-R3のオーナーYZF-R3の満足度5

2019年式のR3はオーバーレーシングのフルエキを付けてたんだけど、2021年式のR3にはSP忠夫のパワーパイプとパワーボックスでフルエキにして付けてみました。フルエキ2種類、付け比べた人は少ないと思うんで,インプレします。

 オーバーレーシングのフルエキは抜け重視なので,音量は大きくて迫力があったように思います。(レビュー参照)
 オーバーさんのフルエキは高速域重視だと思いますが、難点はバックファイヤーが出るところかと・・・

 SP忠夫さんは「気持ちいー。」が売りですが、今回、付けてみて気に入ったのは音でした。
 SP忠夫のフルエキは、音質にかなりこだわってるみたいで、アクセルオフの時の「音」が気持ちいい。
 高いバイクに乗ってるみたいな感じ。
 難点はR3のパワーパイプのパイプワーク。
 SP忠夫さんがパワーフィールを出すのに、かなり苦労したみたいで、その分、パイプの取り回しがR25用に比べて、スッキリしてない点かな?
 ややパイプの取り回しがカウルの下部から見えてるのが難点かと。MT3用って割り切ったのかも・・・

 個人的にはR3の純正マフラーは、ボディーの下に大きなお弁当箱がついていて、それがあんまり好きで無かったので、今回もフルエキにして満足です。
 ただ、どちら会社のデザインも、たぶん好みが分かれるでしょうね。
 まあ、見かけ(はやり?)重視なら、アクラボ入れたらいい訳で・・・
 フィーリング重視なら、SP忠夫を入れて損はないかと・・・
 
 軽いのはオーバーレーシング。チタンの焼き色も綺麗です。
 ただ、デザイン的にはこってるけど、昔ながらかと・・・
 軽くても車体のバランス的にはどうか?って思うしね・・・
 SP忠夫のパワーボックスはショートマフラーで、その点ではR3のデザインに合ってるかも?
 まあ、ほんと好みなんですけどね・・・
 

書込番号:24278743

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:318件 YZF-R3のオーナーYZF-R3の満足度5

2021/08/08 18:08(1年以上前)

パイプワークはこんな感じかと・・・

書込番号:24278747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件 YZF-R3のオーナーYZF-R3の満足度5

2021/08/08 18:24(1年以上前)

下回りがスッキリ。明らかに自己満足

書込番号:24278776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:318件 YZF-R3のオーナーYZF-R3の満足度5

2021/10/27 19:27(1年以上前)

リアインナーフェンダー つけても付けなくても同じかも

書込番号:24416478

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

お尻が楽ちん

2021/08/05 09:15(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > イントルーダー250

クチコミ投稿数:2件

いままで乗ってきたバイクのなかで一番お尻が痛くないバイク。
かるいし、ひらひら乗れるし、でもちゃんとした伝統的アメリカンスタイル
燃費も30km/Lくらいでおさいふにやさし〜
高速だって、法廷速度で走るには十分なパワーあるし。
エンジンだって小さいから大型のバイクほど熱出さないし。
当然車検ないので経済的。
クラッチも軽い軽い、ニュートラもそこそこ普通に入りやすいし、
とにかく楽!
それに音も割と低音出てる。でもうるさくない。バランス取れた心地よい音

https://hello.ap.teacup.com/baikushako/100.html

もっと売れてもいいバイクだと思うけどなぁ〜

書込番号:24273491

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

納車待ちが長かった…

2021/08/02 00:19(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT

スレ主 kuncyanさん
クチコミ投稿数:175件

5月初めに発注して7月末に納車されました。
納車待ち2ヶ月半でした。
現状そんな感じのようです。ご参考まで。

納車日に13時間で700km以上走行しましたw
ハンドリングが軽いせいか渋滞の極低速でふらつきやすいですが、速度がのると軽快でいい感じです。
シートは良いと評判でしたが、流石に500kmを超えるとお尻が痛くなりました。
燃費は高速9割でリッター31km ほどでした。

書込番号:24268948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/02 01:29(1年以上前)

納車おめでとうございます。納車日に700kmはだいぶ走ってますねw

後ろのは防水シートバッグでしょうか?縦置きとは珍しいですね。

書込番号:24268988

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuncyanさん
クチコミ投稿数:175件

2021/08/02 16:06(1年以上前)

防水バッグですが、素材が柔らかく底板的な物もないため、中身の詰まり具合によっては横積みするとずいぶん不格好に不安定になってしまうのです。
なのでこのような積み方になってしまいました。
途中突然の豪雨に遭ったのですが、荷物は大丈夫でした。体はびしょ濡れでしたが。

書込番号:24269612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/02 21:07(1年以上前)

いきなり雨天走行とはなかなかハードですね。シートバッグの防水テストもできたのは怪我の功名でしょうか?w

なるほど、そういう理由でその積み方なんですね。教えていただきありがとうございます。空気抵抗を減らすためにそうなさってるのかと思いました。



書込番号:24270020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RV180 RV125のエアクリーナー交換

2021/08/01 09:35(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV180

クチコミ投稿数:19件 RV180の満足度5

みなさん 今も乗ってますか? エアクリーナーの交換ですが、下記サイトで約1000円で購入しました。全く問題なく 新品に交換できました。
到着まで3週間ぐらいかかります。
https://ja.aliexpress.com/item/4000506406984.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.51224c4d8LoJLu

書込番号:24267678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

レブル沢山ありました

2021/07/26 00:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル250

3日前に見つけて
明日納車

書込番号:24258410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/26 07:44(1年以上前)

>あははははははははははははさん

有る所には、あるんですね。おめでとうございます!

書込番号:24258598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件 レブル250のオーナーレブル250の満足度5

2021/07/26 08:24(1年以上前)

私も今週中に納車できると言うので注文しました。
色やグレードは選べませんでしたけど。
ショップで発注してたのが来た?見たいです。
カワサキの4気筒の250ccZXーR?なんか現車あって、商談中だけど早いもの順だから契約出来るって言われてちょっと悩みましたがなんとか思いとどまるというラッキー?を味合わせていただきました。

書込番号:24258647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13012件Goodアンサー獲得:758件

2021/07/26 09:49(1年以上前)

レブル250人気はスティード400人気を思い出させます。

スティード400を最初見たときは1000cc?って思いましたから、、、


まぁ、アメリカンには縁がない私ですが、、、

書込番号:24258758

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/26 10:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

流行り物はグルグル回ってきますから、次は何でしょうね?

書込番号:24258829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13012件Goodアンサー獲得:758件

2021/07/26 17:20(1年以上前)

>cbr600f2としさん

オフ車じゃないですかね?もう走れるところほとんどありませんが、、、

書込番号:24259462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件 レブル250のオーナーレブル250の満足度5

2021/07/26 22:52(1年以上前)

スティード400の時は、アメリカンでも他に選択肢あっての人気でしたけど、
レブル250は他に選択肢がないのでちょっと違うように思います。

バイク市場がしぼみ、各社、車種を絞って来て選択肢がないところで、
車検がなくて、たぶん、ある程度余裕で高速走れて?
両足がついて安心して跨がれるバイクって、
250tで新車だとレブルしかないから人気出たのだと思います。

もし、ヤマハがWR250Rのエンジンでスティードっぽいシート高でネイキッド寄りに振って出してたら・・・
とか、妄想してもしょうがないのですけれど・・・

書込番号:24259965

ナイスクチコミ!3


有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2021/07/28 15:08(1年以上前)

ドリーム店ですか?

書込番号:24262351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件 レブル250のオーナーレブル250の満足度5

2021/07/28 16:10(1年以上前)

>有線LANさん
私は、赤男爵です
以前に発注してたのが入って来たとのことです。

なので大手バイクチェーンを回っていると
出会えるかも?

ドリームでは250も500も1100も来年の春ぐらいって言われました。
まぁでも、頭冷やせて良かったかもです。
納車が1、2ヶ月ならレブル1100買って、
カミさんに怒られてるとこでした。


書込番号:24262420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

PCXjk05燃費

2021/07/20 21:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

3月にjk05購入しました!
休日しか乗らないのでまだ1200`ほどしか走行してませんが
当初は全く燃費など気にもしたことがなく、45.6`程かな?
気温の上昇とともに、燃費もグングン伸び、今日はなんと54`を記録しました!宮ヶ瀬、秦野からヤビツ峠途中まで!
丹沢など山道が好きなので、週一位で出掛けてます!
とくにガンガン走ったりはしませんが、エコ運転してる訳でもないです!でこの燃費です!驚異的としか言いようがないですね!
リアサスペンションだけ、不満でエンデュランス製に交換、底付きが無くなり快適ですね!
前のモデルの燃費は知りませんが、前期型はもっと良かったのですかね?

書込番号:24249943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/20 21:55(1年以上前)

>米子みねさんさん

燃費とかの情報なら、みんカラで調べると色々出てくると思いますよ

書込番号:24249955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/20 22:36(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にしてみます!
最近の車もそうですが、スゴイ技術の進化ですね!
バイク、車もそうですが快適で楽になりすぎて
操る楽しみが…?

書込番号:24250016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/20 23:08(1年以上前)

>米子みねさんさん

楽になっても、池袋事件の様な人が出ますからね

困ったもんですよ

書込番号:24250066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/21 09:39(1年以上前)

私もjk05乗ってます。スクーターというよりモーターサイクルと言った方が相応しく、楽しくて用もないのに田園地帯を流してます。燃費は普通に走って52km/l位です。ロングスクリーンと延長スクリーン付けました。(ロングスクリーンだけだと変な巻き込みがハンパないため。)リアサスをエンデュランスにしたんですね、調子良いですか?こちらもたまに底付きするので、変更考えてます。乗り心地はいかがですか?同機種ユーザーとして、充実した原2ライフを楽しみたいものですね。

書込番号:24250479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/22 13:48(1年以上前)

こんにちは!
サスペンションは買ったときから変えようとおもってたんです!黒い色が好きでなくて、野暮ったく見えてしかたなかったので、買うときにバイク屋にお願いしたのですが、jk05に対応したものがどこのメーカーからもでてなくて、4月の下旬まで待ちました!
エンデュランス製のものは硬さを5段階に変更できます!
しかも手で回せます、3にして乗ってますがよほどの段差でない限り底付きは皆無になりましたね!純正よりソフトになった感じです!フワフワになったのではなく、路面からの衝撃を旨く吸収してくれてる感じですね!お尻の痛みを殆ど感じなくなり、疲労感がかなり軽減されましたね!
絶対お奨めです!
2本で工賃込みで2万4千ほどです!

書込番号:24252312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/22 14:50(1年以上前)

早速の情報、写真付きでありがとうございます!もう少しで1000k点検なので、バイク屋に相談したいと思います。乗り心地が更に良くなれば、125ccとしては完成形に近いですね。

書込番号:24252396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/24 18:41(1年以上前)

私もロングスクリーンを考えてるのですが、純正品ですか?
春先でも100kmほど走行すると完全武装してても、家に着くと身体の芯まで冷えてしまいますね!風による疲労もかなり軽減できると言われてるので…
装着した感じはとんもんなんてしょう?

書込番号:24256051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/25 16:09(1年以上前)

純正ロングスクリーン付けました。しかし私の座高が高いからかどうか、直撃風は減ったものの、あちこちから変な巻き込みが多く、ガーガ―ゴーゴーとうるさくて仕方ない。そこで延長スクリーン付けました。するとかなり快適になりました。Amazonで3000円位の品物です。

書込番号:24257561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/08/25 20:08(1年以上前)

画像ありがとうございます!
ロングスクリーンは少し寒くなったら考えてみます!
子供喜ぶ3列シートさんは
他に何か電装品など付けてますか?
私はバイク用の安いナビを付けてるのですが、フロントBOXからのCタイプの電源からだとフタが半開き状態じゃないですか…
カウル外して外部電源コネクタを簡単に付けられる動画とかありますけど…慎重にやると時間が掛かりそうなので、
モバイルバッテリーハンドルバーにマジックテープで固定して使います!容量の大きな物なら1日のツーリングても保ちますね!
面倒がらずにやれべいいことなんですが。
マフラーは、交換されてますか?
純正は音は静かで良いのですが、色が黒1色で如何にも安っぽい感じがして
BEAMS製かモリワキ製を考えてるのてすが…

書込番号:24307798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング