バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(298114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ウインドシールドを付けました 2

2006/01/06 18:33(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:6件

ウインドシールドを付けました。
つけた感想は最高です。
全くといっていいほど風がきません。
すばらしい設計と思います。
問題点がひとつ。
ミラーがでっぱりすぎいまいちです・・・
先月この出っ張りのせいでSMXにこつんと当たってしまいました。
信号待ちでゆっくりと前に出たつもりだったのですが・・・

万力で曲げようかなとも思いましたが傷がつきそうでやめました。
どなたか万力で曲げた方いらっしゃいますか?
またはミラーいいのがありましたらご教授ください。
(値段も)よろしくお願いします。

書込番号:4711548

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/06 18:55(1年以上前)

ミラー 何ミリネジでしょうね?
こういうスライド式のミラーにするといいのでは
http://www.webike.net/sd/47806/100011101116/
ショートなステーもありますし
http://www.webike.net/sd/47799/200020202031/
黒いのもあります

書込番号:4711603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/06 22:25(1年以上前)

FUJIMI-Dさん 早速のご回答ありがとうございました。
今ネットで見てさらにヤフオクでも探してみました。
大体二個で4000円弱ですね。
確か同じようなものが近所のコーナンでも売っていたように
思いますので明日行って来ます。
ねじ径はおそらく8mmと思います。
会社に万力がありますが、固定するところが傷つくと思いますのでやめておきます。

なお、表題のウインドシールドをつけると見た感じ、
本当におっちゃんバイクになってしまいました。
もう少しデザイン的にかっこよくしてほしかったように思いました。まあスクーターでは厳しいのかな?

書込番号:4712139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/06 22:43(1年以上前)

ミラーの話が出たので、横から失礼します。

アドレス納車して、すり抜け対策でミラーを交換しました。
FUJIMI-Dさんが紹介されたのと同じものをつけたのですが、そのままだとボルトがカウルの下にもぐってしまって、締め付けに苦労します。後から8mmのスペーサーを購入することになったのですが、バイク用品店に置いているのは10mm用のミラーが圧倒的に多いし、それなら最初から8mm→10mm変換アダプターと10mm用ミラーを買ったほうが良かったと思いました。
はじめてミラー交換される方の参考になればと思い書き込ませていただきました。

あまりバイクのことは詳しくないので、この掲示板で勉強させてもらってます。みなさん、ありがとうございます。

書込番号:4712188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/01/07 00:41(1年以上前)

私もナポレオンミラーに変えました。
スライド式なので好みの幅に変えられますよ。
私はハンドル幅よりちょっと出たくらいが視界とすり抜けのバランスが一番よかったです。

私もアドレス357のおっしゃるように
ボルトがもぐってしまい取り付けにくくて困りました!

散々迷ったあげく純正ミラーのボトルを取り外して付けるとドンピシャではまりました。

こんなに簡単に解決したのか・・・意外と盲点でしたコレ。

書込番号:4712651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2006/01/07 23:11(1年以上前)

 私もウィンドシールドを装着しています。
 確かにミラー幅が広がり色々と運転しにくいかなと思いましたが,逆に後方視界が良好になり良かったと思います。
 そんなにカットを切ってすり抜けしませんし,まぁプラス志向なんでしょうね^^

書込番号:4715236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

人気ないなぁ〜

2006/01/04 17:18(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > スーパーシェルパ

クチコミ投稿数:24件

でもシェルパ最高ですねぇ!!

ずっとオンに乗ってて全く興味なかったのが、ふと中古のシェルパを手に入れて林道に入ったら、いや楽しいの何の。すっかりはまり込んでオンバイクはたまの月一出動くらいだなぁ。シェルパは二台目に乗換えてブラックカラーになっています。
とにかく足が短いのが無理して腰高に乗っても、ダート道に入ると地獄です。オフロードは足つきの安心感が何よりも貴重。軽くて自転車みたいに振り回せるし、フルパワーを使って楽しめますからね。
高速もぜんぜんOKですよ、セローなんかより上が伸びるし車体の安定感もあります。オフ寄りタイヤでも100km程度の巡航は問題なし。そりゃ加速感などはかったるいし、狭いシートでお尻が分裂しそうになりますが、もともとオンとは求めるものが違うバイクですからね。峠などのヒラヒラ感は好きだなぁ・・・

街乗り、山道どちらでもこんなに楽しめるのはこいつに出会ったおかげです(^^)

書込番号:4706263

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しい!

2006/01/02 02:55(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツ4 パレット

クチコミ投稿数:7件

先月の納車からやっと80k走りました。
いろいろ不満もありますが、それ以上の愛着があり
最近原付乗るのが楽しくてしょうがありません・・・寒いけど。

(取り合えずの不満点)
・収納が少ない(白のレッグインナーラッグ出して欲しい)
・防犯アラームの効きが疑問(大きく車体が揺れないと反応しない)
・ヘルメットの収納スペース意外と小さい(ゼニスがギリギリ入らない)

(良い点)
・スタンドグリップ大活躍。
・エンジンブレーキが良く効く。
・少数派で個性的(周りに乗ってる人見たことありません)


防犯アラームに期待してたけど無くとも同じかも・・・
収納はパレットの可愛さを考慮して、前カゴとか付けたくないので
レッグインナーで対処したいのですが色が無いのが不満。
上記以外は今のところ不満なく、良い買い物したと思います。

書込番号:4700358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速さイコール面白さではない

2006/01/01 23:29(1年以上前)


バイク(本体)

今一番欲しいのがアドレスV125ですが、カワサキKSR−Uも面白そうですね。

 KSR−Uユーザーも大きいバイクから降りてきている、または同時所有の方、結構多いみたいですね。

 最近、速さイコール面白さではないというのがやっと分かりました。

 ちょっと前までモンキーなんかに夢中になり高価な社外パーツを惜しみ無く取り付け、総額50万だの100万だのどと言ってる人の気がしれませんでしたが、車の引取りで仕事に必要なので使い始めたモトコンポにはまってしまったようです。

 250cc以上(車中100K超え)のバイクだと速くても乗せられている感じですが小さいバイクだと身一つで走っている感覚で自由なフィーリングです。

 クルマもGTRよりもゴーカートの方が楽しいのと同じ理屈ですね。

 大きいバイクしか乗っていないライダーさん KSR−Uのような興味の対象外のバイクにも乗られる事お薦めいたします。

 但し万能では有りませんので同時所有がベストです。

書込番号:4699999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/01/07 01:32(1年以上前)

所有してもないのに、他人にオススメですか・・・。

書込番号:4712799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/01/07 01:40(1年以上前)

  自分はモトコンポ所有です。

最近は大型バイクそっちのけでこの小さい(50Kg未満)バイクをもっぱら活用しています。

 100キロそこそこしか出なくって遅くっても楽しいです。

 小さいバイクオススメです。

書込番号:4712820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

遊べる実用車

2005/12/31 02:50(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル200

スレ主 rasukaさん
クチコミ投稿数:11件

良かった点
非常に足付きがいいので安心して乗れる。
経済性に優れる。(ミラー以外そうそう壊れない)
オンもオフもそれなりにこなせる。
長距離のツーリングも安心!
サーキットでも以外に速い。
ブレーキのコントロールのしやすさ。

不満に思われそうな点
最高速は120K程度で、上はほとんど伸びない。
乗りこなせてくると、パワー不足に感じる。
この時期エンジンかかりずらい。
止まらないブレーキ。


女性や初心者でも、安心して乗れていいと思います。
普通に街中走ったり、練習用のバイクとして丁度いいかも。
扱いきれないパワーのバイクよりも、乗りこなせる楽しみを教えてくれたバイクです。
地味だけど、お勧めできるバイクだと思います。

書込番号:4696421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/25 19:19(1年以上前)

私もSEK5(05年式)を新車で今月購入しました。

約5年ぶりにバイク復帰です。以前はモトクロスや
トライアルを楽しみ程度にやってましたが
新車乗り出しで30万を切るトレール車は、破格で
他社の追随を許さないと思います。

初心者の方や体の小さい方にオススメです。
160cm程度でも大丈夫ではないかと。
(足付き性◎車重も126kgと良し)
空冷OHC4サイクル・車両のメンテしやすさGood。

ハードなオフは別タイプが良いと思いますが
林道等、場所を選ばない点では、安価で最強の
マルチパーパスといえます。街乗り&首都高も良し^^
>遠出はさすがにオフ車自体が向きませんし
時間かかりますが、トコトコ走って楽は楽です。

生産中止は残念ですけど、ロード系主体市場ですし
オフ系の方は高度なライテクを持った方が多いですので
なかなか市場が小さく難しいかもしれませんが
単にスピードやテクニックを追い求めるだけでなく
楽しくバイクに乗る事を教えてくれるバイクだと思います。

これからも発売し続けて欲しいけど
>安くて儲からないという事らしいですが…^^;
とはいえ、私がバイクに乗れるようになったのも
この安価で高性能なオフ車があったからです。
私のような第二のライダーや初心者の方には
オススメだと思います^^>ありがとSUZUKIさん
ずっと大事に乗りますよぉ(^-^)

書込番号:4765348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーボンロレーヌのブレーキパッド

2005/12/30 12:45(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

クチコミ投稿数:15件

みなさんこんにちは。
国産車に比べるとブレーキの効きが弱く(握力を要するタイプ?)不安があったためブレーキパッドを交換してみました。
ブレーキング、ベスラ、カーボンロレーヌ、SBSといくつか見つけたのですが(アトランティック200/125用含)実際に入手可能なのはカーボンロレーヌだけだったのでそれに決定。
結果、劇的な効きの向上はありませんでしたがそれでもノーマルの3割増しくらいにはなりました。値段も前後で7000円台ですので交換時期がきたらいかがでしょうか。
リア交換時、ノーマルリアパッドについてる金属プレートは再利用してください。 つけないとキーキー鳴きます。

書込番号:4694707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング